• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒木 貴一  Kuroki Takahito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40325436
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 関西大学, 文学部, 教授
2010年度 – 2019年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
2008年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
2007年度: 福岡教育大学, 教育学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 福岡教育大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地理学 / 小区分04010:地理学関連
研究代表者以外
地理学 / 地理学 / 小区分03050:考古学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分80010:地域研究関連 / 小区分25030:防災工学関連 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
空中写真 / DEM / ASTER / 地形区分 / GIS / 衛星データ / 自然災害 / ハザードマップ / 地形プロセス / UAV … もっと見る / 極微地形 / 火山山麓 / LPデータ / 地形 / 土地利用 / 神社 / 地盤高 / レーザデータ / SfM / GNSS / 未離水面 / 比高 / 合流 / NDXI / 大分川 / GIS / 地図 / 氾濫原 / 河川 / 都市域 / QuickBird / デジタルカメラ / 人工衛星データ / マルチスケール / オーバーレイ / Terra / 土地被覆分類 / 斜面 / 土層 / 最尤法分類 / パンシャープン / ALOS / 斜面崩壊 / 斜面地形 / リモートセンシング / 地理情報システム … もっと見る
研究代表者以外
土砂災害 / 水害 / ハザードマップ / GIS / 自然災害 / 地形 / 防災教育 / 豪雨 / 土地利用 / LANDSAT / 地理情報システム / 信州ローム層 / 東山道 / 原東山道 / 上伊那地域 / 低墳丘円墳 / 前方後円墳 / 老松場古墳群 / 教材開発 / eラーニング / 教科 / カリキュラムマネジメント / 九州 / ハザード評価 / 地形変動シミュレーション / 中生代花こう岩 / 第四紀火山 / 地形シミュレーション / 土砂災害ハザード / 安全教育 / 水害時感染症 / スリランカ / 洪水 / 水害リスク / データベース / 災害史 / 河川洪水 / 災害リスク / 地理空間情報 / リスク評価 / 洪水災害 / 雨量 / 津波遡上高分布図 / 情報伝達 / 火山災害 / 地震被害 / 活断層 / 防災・減災 / ローカライズ / 東日本大震災 / 土地条件 / 素因 / 誘因 / 地図 / 自校化 / 防災管理 / 学校防災 / 災害リスク評価 / 地域防災計画・政策 / 自然災害予測・分析・対策 / 土砂流 / 水災害 / 梅雨前線 / まさ土 / 短時間豪雨 / 秋雨前線 / 2014年 / 広島市 / 防災 / 土石流 / Northern Kyushu / Seasonal Change of Land-cover / Land-cover Classification / Spectral Reflectance of Satellite / Land Use Development / Satellite Data / 土地被覆 / 島原市 / 太宰府市 / LANDSATデータ / 衛星画像 / 土地被覆季節変動 / 土地被覆区分 / 北部九州 / 季節変動 / 土地被覆分類 / 反射率特性 / 土地利用経年変化 / 地理情報システム(GIS) / 衛星データ / 高精度デジタル標高モデル / 土砂移動 / 水文地質 / プロセスモデル / ベリリウム同位体 / 地形変化 / デジタル標高モデル / 地形プロセス / GIS / 経年的変化 / 福岡県 / 九州北部豪雨 / 新燃岳噴火 / 行政資料 / 豪雨災害 / 経年変化 / 災害密度 / 長野県・新潟県県境付近の地震 / 中越沖地震 / 中越地震 / 地形発達過程 / 斜面変動 / 活褶曲 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (332件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  長野県上伊那地域における前方後円墳の出現背景と首長間関係の考古学的研究

    • 研究代表者
      米田 文孝
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  カリキュラムマネジメントに資する防災教育の提言-教科に準じたeラーニング教材開発

    • 研究代表者
      後藤 健介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  地域の土砂災害ハザードを検出する地形形成の数値解析技術の創出

    • 研究代表者
      池見 洋明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本文理大学
  •  スリランカ水害地域における安全教育を用いた持続可能な包括的水害対策研究

    • 研究代表者
      後藤 健介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  未離水面認定の再検討と高精度化に関する評価・展開研究代表者

    • 研究代表者
      黒木 貴一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      関西大学
      福岡教育大学
  •  120年雨量データベース構築と地理空間情報の統合化による水害常襲地のリスク評価

    • 研究代表者
      山本 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  東日本大震災の経験と地域の条件をふまえた学校防災教育モデルの創造

    • 研究代表者
      村山 良之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      山形大学
  •  ハザードマップにおける災害予測および避難情報伝達の機能向上に資する地理学的研究

    • 研究代表者
      鈴木 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  2014年8月豪雨により広島市で発生した土石流災害の実態解明と防災対策に関する研究

    • 研究代表者
      山本 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      山口大学
  •  高精度DEMの地形プロセス解析による河川上流域からの土砂供給の定量的評価・予測

    • 研究代表者
      池見 洋明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  都市域における時空間地理情報を用いた氾濫原の特性評価の研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒木 貴一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  土砂災害発生に関する経年的変化の検討

    • 研究代表者
      磯 望
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      西南学院大学
  •  活褶曲地帯における地震に伴う斜面変動と地形発達過程に関する研究

    • 研究代表者
      小荒井 衛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      国土地理院・地理地殻活動研究センター
      国土地理院(地理地殻活動研究センター)
  •  人工衛星データによる斜面特性の評価の詳細研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒木 貴一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  衛星データによる土地被覆の季節的変化と経年的変化の比較研究

    • 研究代表者
      磯 望
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      西南学院大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地形でとらえる環境と暮らし2020

    • 著者名/発表者名
      西城潔・藤本潔・黒木貴一・小岩直人・楮原京子
    • 総ページ数
      77
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772253369
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 剰余地図による極小さな地形変化の鮮明化-御殿場試験フィールドの例-2023

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      関西大学文学論集

      巻: 43 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18407
  • [雑誌論文] 地形変化を判読するための剰余地図とその特性2023

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      地図

      巻: 61 ページ: 33-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18407
  • [雑誌論文] 神社研究での地理的な見方・考え方と課題-奉納物の時空間情報-2022

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      関西大学文学論集

      巻: 43 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 令和2年7月豪雨による球磨川の洪水と神社の立地条件2022

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      第11回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: 11 ページ: 1-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18407
  • [雑誌論文] 1m-DEMを用いた桜島火山の地形と時間に関するGIS分析2022

    • 著者名/発表者名
      高橋美桜・林田千聖・山口拓美・池見洋明・黒木貴一
    • 雑誌名

      GET九州

      巻: 43 ページ: 13-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 神社群に記録された地域環境の基礎データ活用と可能性2022

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 号外71 ページ: 32-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] Landform Development Process of a Volcanic Fan at the Eastern Foot of Mt. Sakurajima2022

    • 著者名/発表者名
      Takahito Kuroki, Hiroaki Ikemi, Kensuke Goto, and Tatsuroh Soh
    • 雑誌名

      The 5th International Workshop on Rock Mechanics and Engineering Geology in Volcanic Fields

      巻: 5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 1m-DEMを用いた桜島火山の地形と時間に関するGIS分析2022

    • 著者名/発表者名
      高橋美緒 , 林田千聖 , 山口拓美 , 池見洋明 , 黒木貴一
    • 雑誌名

      GET九州

      巻: 43 ページ: 13-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18407
  • [雑誌論文] 令和2年7月豪雨時の球磨川洪水流の流速と被害2022

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      応用地質

      巻: 62-5 ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 武庫川下流域の神社奉納物と1995年兵庫県南部地震2022

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      関西大学博物館紀要

      巻: 28 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 令和2年7月豪雨による球磨川の洪水と神社の立地条件2022

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      第11回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: 11 ページ: 1-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 神社研究での地理的な見方・考え方と課題-奉納物の時空間情報-2022

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      関西大学文学論集

      巻: 42(3) ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18407
  • [雑誌論文] 筑後川下流域の神社奉納物によるローカル地域の見方2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・杉村伸二
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 70-2 ページ: 1-10

    • NAID

      40022520965

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] ローカルな災害記録のなかでの地形情報の役割-地理空間的属性に着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 130-2 ページ: 197-212

    • NAID

      130008039193

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 奉納物等で見るローカル地域の神社空間の景観変化-筑紫平野の事例-2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      関西大学博物館紀要

      巻: 27 ページ: 1-10

    • NAID

      120007028169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [雑誌論文] 福岡県内の平成30年7月豪雨災害の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      地理科学

      巻: 75-3 ページ: 146-154

    • NAID

      130007975448

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 奉納物等で見るローカル地域の神社空間の景観変化-筑紫平野の事例-2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      関西大学博物館紀要

      巻: 27 ページ: 1-10

    • NAID

      120007028169

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] GNSS受信機による座標計測とSfMの写真解析試験2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・後藤健介・池見洋明
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 69-2 ページ: 1-11

    • NAID

      120006811273

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 筑後川下流域の神社奉納物によるローカル地域の見方2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・杉村伸二
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 70 ページ: 1-10

    • NAID

      40022520965

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [雑誌論文] 雲仙・桜島火山麓のUAVによる地形測量とその精度2020

    • 著者名/発表者名
      池見洋明・桜井龍太・林田千聖子・黒木貴一・宗建郎・馬場亮・津山貴裕
    • 雑誌名

      日本文理大学紀要

      巻: 41-2 ページ: 75-80

    • NAID

      40022415448

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 令和元年台風19号による丸森町の斜面崩壊2020

    • 著者名/発表者名
      黒木 貴一 , 古市 剛久 , 西城 潔 , 村山 良之 , 近藤 有史
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会 中国地区部会 研究論文集

      巻: 6 ページ: 5-8

    • NAID

      40022219731

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [雑誌論文] 福岡県内の平成30年7月豪雨災害の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      地理科学

      巻: 75 号: 3 ページ: 146-154

    • DOI

      10.20630/chirikagaku.75.3_146

    • NAID

      130007975448

    • ISSN
      0286-4886, 2432-096X
    • 年月日
      2020-12-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [雑誌論文] 神社に着目した山地斜面の安全性と災害情報2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・品川俊介
    • 雑誌名

      第10回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: 10 ページ: 151-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [雑誌論文] 神社に着目した山地斜面の安全性と災害情報2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・品川俊介
    • 雑誌名

      第10回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: 10 ページ: 151-156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 宗像市の海浜における漂着ゴミの調査と展開2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要第6分冊

      巻: 69 ページ: 1-8

    • NAID

      120006811310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] GNSS受信機による座標計測とSfMの写真解析試験2020

    • 著者名/発表者名
      黒木 貴一 , 後藤 健介 , 池見 洋明
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要. 第2分冊, 社会科編

      巻: 69 ページ: 1-11

    • NAID

      120006811273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [雑誌論文] 講義内での学生によるハザードマップ作成の基礎的な支援2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 69-2 ページ: 13-20

    • NAID

      120006811274

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 令和元年8月豪雨による筑紫平野の洪水の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      磯 望 , 黒木 貴一
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報 研究論文集

      巻: 44 ページ: 37-40

    • NAID

      40022219749

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [雑誌論文] 講義内での学生によるハザードマップ作成の基礎的な支援2020

    • 著者名/発表者名
      黒木 貴一
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要. 第2分冊, 社会科編

      巻: 69 ページ: 13-20

    • NAID

      120006811274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [雑誌論文] 講義内での学生によるハザードマップ作成の基礎的な支援2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要第2分冊

      巻: 69 ページ: 13-20

    • NAID

      120006811274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 宗像市の海浜における漂着ゴミの調査と展開2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 69-6 ページ: 1-8

    • NAID

      120006811310

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 2017年九州北部豪雨による北野平野とその周辺における各種被害と学校防災2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 68-2 ページ: 1-11

    • NAID

      120006591877

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 2017年九州北部豪雨による北野平野とその周辺における各種被害と学校防災2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 68-2 ページ: 1-11

    • NAID

      120006591877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [雑誌論文] 2017年九州北部豪雨による北野平野とその周辺における各種被害と学校防災2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 68(2) ページ: 1-11

    • NAID

      120006591877

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] UAVと簡易レーザー距離計を用いた教育学部での測量実習の工夫2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 68-6 ページ: 1-6

    • NAID

      120006591905

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 土砂災害に関わる微地形とハザードマップの地域区分2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 58(2) ページ: 136-148

    • NAID

      130007659560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 土砂災害に関わる微地形とハザードマップの地域区分2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 58 ページ: 137-148

    • NAID

      130007659560

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 九州北部豪雨災害の概要2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      2017年九州北部豪雨災害調査団報告書

      巻: - ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 災害避難を想定した大学キャンパスでのハザードマップ学習2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 第6分冊

      巻: 67

    • NAID

      120006415929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 平成27年9月関東・東北豪雨による被害と鬼怒川の微地形2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・品川俊介
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 第2分冊 社会科編

      巻: 67 ページ: 1-11

    • NAID

      40021530464

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [雑誌論文] 2017年九州北部豪雨による北野平野の土砂堆積と地形2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介
    • 雑誌名

      第9回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: - ページ: 73-78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [雑誌論文] 平成27年9月関東・東北豪雨による被害と鬼怒川の微地形2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・品川俊介
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 第2分冊

      巻: 67

    • NAID

      40021530464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 2017年九州北部豪雨による北野平野の土砂堆積と地形2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一,磯望,後藤健介
    • 雑誌名

      第9回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: - ページ: 73-78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [雑誌論文] 災害避難を想定した大学キャンパスを利用した地図学習2017

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要(第6分冊)

      巻: 66 ページ: 1-6

    • NAID

      120006380311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 2014年広島土砂災害とハザードマップ情報2017

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・宗建郎
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 第2分冊

      巻: 66 ページ: 13-21

    • NAID

      130007923503

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 平成28年熊本地震の特徴と被災状況から考える減災への課題2017

    • 著者名/発表者名
      後藤健介・磯 望・黒木貴一
    • 雑誌名

      学校危機とメンタルケア

      巻: 9 ページ: 55-61

    • NAID

      120006224960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 平成28年熊本地震の特徴と被災状況から考える減災への課題2017

    • 著者名/発表者名
      後藤健介・磯 望・黒木貴一
    • 雑誌名

      学校危機とメンタルケア

      巻: 9 ページ: 55-61

    • NAID

      120006224960

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [雑誌論文] 2011年霧島新燃岳噴火後の谷壁斜面における降下テフラ移動と谷床地形変化2017

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一
    • 雑誌名

      地形

      巻: 38 ページ: 27-40

    • NAID

      40021076879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [雑誌論文] 2014年広島土砂災害とハザードマップ情報2017

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・宗 建郎
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 66-2 ページ: 13-21

    • NAID

      130007923503

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [雑誌論文] 白川の微地形と2012年九州北部豪雨災害2016

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・黒田圭介
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 第65号,第2分冊 ページ: 1-10

    • NAID

      40020840082

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [雑誌論文] 1982年長崎豪雨による斜面崩壊地の植生回復と土層形成2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・黒田圭介・宗建郎
    • 雑誌名

      地形

      巻: 36-3 ページ: 205-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [雑誌論文] 大分川中下流の5mDEMによる地形縦断曲線の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・黒田圭介・磯 望・宗 建郎・後藤健介
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 第64号,第2分冊 ページ: 35-46

    • NAID

      40020373830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [雑誌論文] 2011年新燃岳噴火後の降下テフラによる地形変化2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・宗建郎・黒田圭介・後藤健介
    • 雑誌名

      第7回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: - ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [雑誌論文] Evaluation of Micro-Topographies in Riverside Areas to Estimate High Flood Disaster Potential by Using DEM Data.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahito KUROKI and Nozomi ISO
    • 雑誌名

      the 10th Asian Regional Conference of IAEG

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [雑誌論文] 筑紫平野の学校での防災教育支援の過程と課題2014

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・橋本晴行
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・論文集

      巻: 38 ページ: 29-32

    • NAID

      40020317628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 簡易GPS の機能試験及び地形計測試験2014

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、宗建郎、磯望、黒田圭介
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 63-2 ページ: 25-36

    • NAID

      120006379983

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 筑紫平野の学校での防災教育支援の過程と課題2014

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、橋本晴行
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・論文集

      巻: No.38

    • NAID

      40020317628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 福岡県内の土砂災害の発生密度とその経年的変化2014

    • 著者名/発表者名
      磯望・宗建郎・黒木貴一・黒田圭介・後藤健介
    • 雑誌名

      西南学院大学人間科学論集

      巻: 9-2 ページ: 93-114

    • NAID

      120005521396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 簡易GPSの機能試験及び地形計測試験2014

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・宗建郎・磯望
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要(第2分冊)

      巻: 63 ページ: 25-36

    • NAID

      40020011846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 簡易GPSの機能試験及び地形計測試験2014

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・宗 建郎・磯 望・黒田圭介
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 63-2 ページ: 25-36

    • NAID

      120006379983

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 簡易GPS の機能試験及び地形計測試験2014

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、宗達郎、磯望
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 63号、第2分冊

    • NAID

      40020011846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 福岡県内の土砂災害の発生密度とその経年的変化2014

    • 著者名/発表者名
      磯望、宗建郎、黒木貴一、黒田圭介、後藤健介
    • 雑誌名

      西南学院大学人間科学論集

      巻: Vol.9、No.2

    • NAID

      120005521396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 福岡県内の土砂災害の発生密度とその経年的変化2014

    • 著者名/発表者名
      磯望、宗建郎、黒木貴一、黒田圭介、後藤健介
    • 雑誌名

      西南学院大学人間科学論集

      巻: 9-2 ページ: 93-114

    • NAID

      120005521396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震津波地域の特徴とその後の変化2013

    • 著者名/発表者名
      磯望、黒木貴一、後藤健介、宗建郎、黒田圭介
    • 雑誌名

      西南学院大学人間科学論集

      巻: Vol.8、No.2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 2011年新燃岳噴火による降下テフラ層の変化2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介、宗建郎、黒田圭介
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・論文集

      巻: No.37

    • NAID

      40019661345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震津波による宮城県の津波被害地域の特徴とその後の変化2013

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一・後藤健介・宗建郎・黒田圭介
    • 雑誌名

      西南学院大学人間科学論集

      巻: 8巻2号 ページ: 185-213

    • NAID

      40019622236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 2012年7月北部九州豪雨災害と学校の防災対応2013

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・研究論文集

      巻: 37号 ページ: 65-68

    • NAID

      40019661566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 2011年新燃岳噴火による降下テフラ層の変化2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・論文集

      巻: 37 ページ: 29-32

    • NAID

      40019661345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 2012年北部九州豪雨災害と学校の防災対応2013

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・論文集

      巻: 37 ページ: 65-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 国土の数値情報に基づく福岡平野における豪雨時の土地条件評価2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、宗建郎、磯望、後藤健介、黒田圭介
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 62号、第2分冊

    • NAID

      120006379914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 国土の数値情報に基づく福岡平野における豪雨時の土地条件評価2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、宗建郎、磯望、後藤健介、黒田圭介
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 62-2 ページ: 19-31

    • NAID

      120006379914

    • URL

      http://hdl.handle.net/10780/1453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 国土の数値情報に基づく福岡平野における豪雨時の土地条件評価2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・宗建郎・磯望・後藤健介・黒田圭介
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要(第2分冊)

      巻: 62 ページ: 19-31

    • NAID

      120006379914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 2011年新燃岳噴火による降下テフラ層の変化2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・研究論文集

      巻: 37号 ページ: 29-32

    • NAID

      40019661345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 2012年北部九州豪雨災害と学校の防災対応2013

    • 著者名/発表者名
      磯望、黒木貴一
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・論文集

      巻: 37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震津波による宮城県の津波被害地域の特徴とその後の変化2013

    • 著者名/発表者名
      磯望、黒木貴一、後藤健介、宗建郎、黒田圭介
    • 雑誌名

      西南学院大学人間科学論集

      巻: 8-2 ページ: 185-213

    • NAID

      40019622236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 福岡県における土砂災害分布の経年的特徴2012

    • 著者名/発表者名
      磯望、黒木貴一、宗建郎、黒田圭介、後藤健介
    • 雑誌名

      第6回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      ページ: 89-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 2011年新燃岳噴火による降下テフラ層の特徴と堆積後の変化2012

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介、宗建郎、黒田圭介
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・論文集

      巻: No.36

    • NAID

      40019303200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] コンポジット空中写真による土地被覆分類図を用いた土地条件解析事例~大分川を例に2012

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介・黒木貴一・宗建郎・磯望・後藤健介
    • 雑誌名

      第6回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: 6 ページ: 153-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] コンポジット空中写真による土地被覆分類図を用いた土地条件解析事例~大分川を例に2012

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介、黒木貴一、宗建郎、磯望、後藤健介
    • 雑誌名

      第6回土砂災害に関するシンポジウム論文集

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 2011年新燃岳噴火による降下テフラ層の特徴と堆積後の変化2012

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・論文集

      巻: 第36号 ページ: 49-52

    • NAID

      40019303200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] コンポジット空中写真による土地被覆分類図を用いた土地条件解析事例~大分川を例に2012

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介・黒木貴一・宗建郎・磯望・後藤健介
    • 雑誌名

      土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: 第6回(土木学会西部支部) ページ: 153-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 那珂川中流域におけるレーザーデータを用いた地域区分と洪水被害2012

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介、黒田圭介、宗建郎
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 61-2 ページ: 13-23

    • NAID

      120006379857

    • URL

      http://hdl.handle.net/10780/1260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 1953年6月水害における室見川・樋井川の河川水量試算2012

    • 著者名/発表者名
      宗建郎・黒田圭介・黒木貴一・磯望・後藤健介
    • 雑誌名

      土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: 第6回(土木学会西部支部) ページ: 189-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 奈多砂丘B遺跡の地質調査2012

    • 著者名/発表者名
      下山正一・黒木貴一・磯望
    • 雑誌名

      市史研究ふくおか

      巻: 7 ページ: 32-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 那珂川中流域におけるレーザーデータを用いた地域区分と洪水被害2012

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯 望・後藤健介・黒田圭介・宗 建郎
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 61号 ページ: 13-23

    • NAID

      120006379857

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 1953年6月水害における室見川・樋井川の河川水量試算2012

    • 著者名/発表者名
      宗建郎、黒田圭介、黒木貴一、磯望、後藤健介
    • 雑誌名

      第6回土砂災害に関するシンポジウム論文集

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 簡易レーザー距離計を用いた斜面崩壊地形の計測方法2012

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、塚本嵩史、黒田圭介
    • 雑誌名

      地図

      巻: 49-4 ページ: 1-6

    • NAID

      10030278203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 基盤地図情報の5mDEM による御笠川の氾濫の地形条件分析2012

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、宗建郎、後藤健介、黒田圭介
    • 雑誌名

      第6回土砂災害に関するシンポジウム論文集

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 福岡県における土砂災害分布の経年的特徴2012

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一・宗建郎・黒田圭介・後藤健介
    • 雑誌名

      第6回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: 6 ページ: 89-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 福岡県における土砂災害分布の経年的特徴2012

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一・宗建郎・黒田圭介・後藤健介
    • 雑誌名

      土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: 第6回(土木学会西部支部) ページ: 89-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 基盤地図情報の5mDEMによる御笠川の氾濫の地形条件分析2012

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・宗建郎・後藤健介・黒田圭介
    • 雑誌名

      第6回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: 6 ページ: 141-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] コンポジット空中写真による土地被覆分類図を用いた土地条件解析事例~大分川を例に2012

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介、黒木貴一、宗建郎、磯望、後藤健介
    • 雑誌名

      第6回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      ページ: 153-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 1953 年6 月水害における室見川・樋井川の河川水量試算2012

    • 著者名/発表者名
      宗建郎・黒田圭介・黒木貴一・磯望・後藤健介
    • 雑誌名

      第6回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: 6 ページ: 189-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 基盤地図情報の5mDEM による御笠川の氾濫の地形条件分析2012

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、宗建郎、後藤健介、黒田圭介
    • 雑誌名

      第6回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      ページ: 141-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 1953年 6月水害における室見川・樋井川の河川水量試算2012

    • 著者名/発表者名
      宗建郎、黒田圭介、黒木貴一、磯望、後藤健介
    • 雑誌名

      第6回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      ページ: 189-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 福岡県における土砂災害分布の経年的特徴2012

    • 著者名/発表者名
      磯望、黒木貴一、宗建郎、黒田圭介、後藤健介
    • 雑誌名

      第6回土砂災害に関するシンポジウム論文集

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 簡易レーザー距離計を用いた斜面崩壊地形の計測方法2012

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・塚本嵩史・黒田圭介
    • 雑誌名

      地図

      巻: 49巻 ページ: 1-6

    • NAID

      10030278203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 二時期合成デジタル空中写真画像による土地被覆の最尤法分類2011

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒田圭介・黒木貴一・宗建郎・西木真織・後藤健介
    • 雑誌名

      西南学院大学人間科学論集

      巻: 7巻 ページ: 75-105

    • NAID

      40018983124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 二時期合成デジタル空中写真画像による土地被覆の最尤法分類2011

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒田圭介・黒木貴一・宗建郎・西木真織・後藤健介
    • 雑誌名

      西南学院大学人間科学論集

      巻: 第7巻1号 ページ: 75-105

    • NAID

      120005495607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] 二時期合成デジタル空中写真画像による土地被覆の最尤法分類2011

    • 著者名/発表者名
      磯望、黒田圭介、黒木貴一、宗建郎、西木真織、後藤健介
    • 雑誌名

      西南学院大学人間科学論集

      巻: 7-1 ページ: 75-105

    • NAID

      40018983124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 二時期合成デジタル空中写真画像による土地被覆の最尤法分2011

    • 著者名/発表者名
      磯望、黒田圭介、黒木貴一、宗建郎、西木真織、後藤健介
    • 雑誌名

      西南学院大学人間科学論集

      巻: Vol.7、No.1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [雑誌論文] コンポジット空中写真画像を用いた土地被覆分類図作成試案2011

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介・黒木貴一・宗建郎
    • 雑誌名

      環境科学論文集

      巻: 25巻 ページ: 239-244

    • NAID

      130005162556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] コンポジット空中写真画像を用いた土地被覆分類図作成試案2011

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介、黒木貴一、宗建郎
    • 雑誌名

      環境科学論文集

      巻: 25 ページ: 239-244

    • NAID

      130005162556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 地形図を利用した河川環境変化の長期評価-福岡市の事例-2011

    • 著者名/発表者名
      宗建郎、黒木貴一、磯望、黒田圭介、後藤健介
    • 雑誌名

      地域防災研究論文集

      巻: 3 ページ: 57-63

    • NAID

      40018746136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 地形図を利用した河川環境変化の長期評価-福岡市の事例-2011

    • 著者名/発表者名
      宗建郎・黒木貴一・磯望・黒田圭介・後藤健介
    • 雑誌名

      地域防災研究論文集

      巻: 3号 ページ: 57-63

    • NAID

      40018746136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [雑誌論文] 1982年長崎豪雨の被災地における環境変化2009

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, ほか
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・論文集 33

      ページ: 29-32

    • NAID

      40016585743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] 雲仙噴火以降の植物活性度変化と土地条件2009

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

    • NAID

      130007014040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] 雲仙噴火以降の植物活性度変化と土地条件2009

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, ほか
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 58-2

      ページ: 13-22

    • NAID

      130007014040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] 衛星データで見た太宰府市の山地斜面における土地被覆の季節変動2008

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

    • NAID

      120006379116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] 雲仙の火砕流堆積地における侵食量評価の試み2008

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, ほか
    • 雑誌名

      第4回土砂災害に関するシンポジウム論文集 無

      ページ: 55-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] 衛星画像による太宰府市周辺土地被覆変化の特性年報太宰府学2008

    • 著者名/発表者名
      磯望、西木真織、後藤健介、黒木貴一、宗建郎
    • 雑誌名

      および口絵2p 2

      ページ: 54-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] 雲仙の火砕流堆積地における侵食量評価の試み2008

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介
    • 雑誌名

      第4回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      ページ: 55-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] デジタルカメラによるリモートセンシングの方法とその利用2008

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, ほか
    • 雑誌名

      地図 46-2

      ページ: 1-9

    • NAID

      10021086173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] デジタルカメラによるリモートセンシングの方法とその利用2008

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、後藤健介、磯望
    • 雑誌名

      地図

    • NAID

      10021086173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] 衛星データとGISによる環境変化解析・太宰府市の例2008

    • 著者名/発表者名
      黒木 貴一, ほか
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 56

      ページ: 13-24

    • NAID

      120006379046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] 衛星データとGISによる環境変化解析-太宰府市の例2007

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介、宗建郎
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

    • NAID

      120006379046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] 空中写真を用いた地理教材研究2007

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      教育実践研究 15

      ページ: 9-16

    • NAID

      40015452959

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] 空中写真による斜面災害地の土地被覆分類-相知町を対象として2007

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一ほか
    • 雑誌名

      自然災害研究評議会西部地区部会報・論文集 31

      ページ: 65-68

    • NAID

      40015838939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] 衛星データとGISによる環境変化解析-太宰府市の例2007

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一ほか
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 56-2

      ページ: 13-24

    • NAID

      120006379046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] 空中写真を用いた地理教材研究2007

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      教育実践研究

    • NAID

      40015452959

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] デジタルカメラによるリモートセンシングの試み2007

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一ほか
    • 雑誌名

      2007年春季学術大会日本地理学会発表要旨集 71

      ページ: 147-147

    • NAID

      130007013798

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] 2003年九州豪雨による太宰府市原川流域の斜面崩壊と谷壁斜面の地形・地質的特性2007

    • 著者名/発表者名
      黒木 貴一, ほか
    • 雑誌名

      応用地質 48

      ページ: 170-179

    • NAID

      110006436729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] Detailed landuse data compiling from 1 : 25,000 scale topographic maps by GIS and its uses2006

    • 著者名/発表者名
      Takahito KUROKI, Nozomi ISO, Kensuke GOTO
    • 雑誌名

      Bulletin of Fukuoka University of Education, Part II. Social Sciences vol. 55

      ページ: 39-48

    • NAID

      120006378990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] 衛星データとGISによる太宰府市の環境変化解析2006

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, 磯 望, 後藤健介, 宗 建郎
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 69号

      ページ: 153-153

    • NAID

      10020532512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] ランドサットデータに現れる季節変動特性・北部九州の事例2006

    • 著者名/発表者名
      西木真織, 後藤健介, 磯望, 黒木貴一
    • 雑誌名

      2006年春季学術大会日本地理学会発表要旨集 69

      ページ: 247-247

    • NAID

      10020532661

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] GISによる2万5千分の1地形図からの詳細土地利用データ作成とその利用2006

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, 磯望, 後藤健介
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 第55号

      ページ: 39-48

    • NAID

      40007397337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] Characteristics of Seasonal Changes observed on LANDSAT Data, A Case Study in Northern Kyushu2006

    • 著者名/発表者名
      Maori NISHIKI, Kensuke GOTO, Nozomi ISO, Takahito KUROKI
    • 雑誌名

      Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers No.69

      ページ: 247-247

    • NAID

      10020532661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] 衛星データとGISによる太宰府市の環境変化解析2006

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, 磯望, 後藤健介, 宗建郎
    • 雑誌名

      2006年春季学術大会日本地理学会発表要旨集 69

      ページ: 153-153

    • NAID

      10020532512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] ランドサットデータによる斜面の地形区分の試み.2006

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一ほか
    • 雑誌名

      2006年秋季学術大会日本地理学会発表要旨集 70

      ページ: 32-32

    • NAID

      10020532051

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] 人工衛星データとDEMによる地表の季節変動の観察2006

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一ほか
    • 雑誌名

      日本第四紀学会講演要旨集 36

      ページ: 194-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [雑誌論文] GISによる2万5千分の1地形図からの詳細土地利用データ作成とその利用2006

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, 磯 望, 後藤健介
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 55号

      ページ: 39-48

    • NAID

      40007397337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] ランドサットデータに現れる季節変動特性-北部九州の事例-2006

    • 著者名/発表者名
      西木真織, 後藤健介, 磯 望, 黒木貴一
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 69号

      ページ: 247-247

    • NAID

      10020532661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] Environmental change analyses of Dazaifu city by using LANDSAT data and GIS2006

    • 著者名/発表者名
      Takahito KUROKI, Nozomi ISO, Kensuke GOTO, Tatsuro SOH
    • 雑誌名

      Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers No.69

      ページ: 153-153

    • NAID

      10020532512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] GISによる地形図からの土地利用データ作成とその利用2005

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, 磯 望, 後藤健介, 宗 建郎
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 67号

      ページ: 171-171

    • NAID

      10020533228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] GISを用いた土地利用区分から見た衛生データ反射率特性の微細研究2005

    • 著者名/発表者名
      後藤健介, 黒木貴一, 磯望, 宗建郎
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 No.67

      ページ: 247-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] GISによる地形図からの土地利用データ作成とその利用2005

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, 磯望, 後藤健介, 宗建郎
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 No.67

      ページ: 171-171

    • NAID

      10020533228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] Landuse data compiling from topographic maps by GIS and its uses2005

    • 著者名/発表者名
      Takahito KUROKI, Nozomi ISO, Kensuke GOTO, Tatsuro SOH
    • 雑誌名

      Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers No.67

      ページ: 171-171

    • NAID

      10020533228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] A Study on Spectral Reflectance of Satellite Data in Land Use Classification using GIS2005

    • 著者名/発表者名
      Kensuke GOTO, Takahito KUROKI, Nozomi ISO, Tatsuro SOH
    • 雑誌名

      Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers No.67

      ページ: 247-247

    • NAID

      10020533374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] 衛星データとGISによる雲仙火砕流被災地およびその周辺の環境変化解析2005

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, 磯望, 後藤健介, 宗建郎
    • 雑誌名

      地形 26

      ページ: 298-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] 衛星データとGISによる雲仙火砕流被災地およびその周辺の環境変化解析2005

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, 磯 望, 後藤健介, 宗 建郎
    • 雑誌名

      地形 26巻・3号

      ページ: 298-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] Environmental change analyses of pyroclastics coverd area around Unzen volcano by using of LANDSAT data and GIS2005

    • 著者名/発表者名
      Takahito KUROKI, Nozomi ISO, Kensuke GOTO, Tatsuro SOH
    • 雑誌名

      Transactions, Japanese Geomorphological union Vol. 26, No.3

      ページ: 298-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [雑誌論文] GISを用いた土地利用区分から見た衛星データ反射率特性の微細研究2005

    • 著者名/発表者名
      後藤健介, 黒木貴一, 磯 望, 宗 建郎
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 67号

      ページ: 247-247

    • NAID

      10020533374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500653
  • [学会発表] 桜島の黒神地区における複数時期の地形計測2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木航志・黒木貴一・池見洋明
    • 学会等名
      日本応用地質学会九州支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18407
  • [学会発表] 神社を用いる空間科学的な研究の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00937
  • [学会発表] 神社の構成要素を用いる空間科学的な研究の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      福岡地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 神社奉納物による被災域推定の背景2023

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00937
  • [学会発表] 神社奉納物の時層記録とアーカイブ化の展望-武庫川下流域の例2022

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 筑後川下流域の神社奉納物による自然災害範囲の推定2022

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 武庫川下流域の神社に残る自然災害の時空間記録2022

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 自然災害に対する神社の免疫性・潜在災害記録・地図化2022

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      福岡地理学会2022年1月冬季例会発表要旨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 桜島東麓の標高変化データによる地形形成場の表示2022

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・池見洋明
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報・論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 火山山麓の地形研究の視点-火山麓扇状地に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 桜島火山における地形シミュレーションと現地形との比較2022

    • 著者名/発表者名
      高橋美桜, 北川涼華, 佐々木航志, 福本颯太, 黒木貴一, 池見洋明
    • 学会等名
      令和4年度九州応用地質学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18407
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨時の人吉市の災害と地形条件2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・八木浩司・杉本 惇・坂本省吾
    • 学会等名
      日本地理学会2021年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [学会発表] 桜島東麓火山麓扇状地の微地形と極微地形の発達2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      東北地理学会2021年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨時の人吉市の災害と地形条件2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・八木浩司・杉本 惇・坂本省吾
    • 学会等名
      日本地理学会2021年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 標高変化データを用いた地震による地表変動範囲の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望
    • 学会等名
      日本地形学連合2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 桜島東麓における火山麓扇状地の地形と標高変化2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・池見洋明
    • 学会等名
      自然災害研究協議会令和二年度西部地区部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 神社に着目した自然災害の時空間記録-筑後川下流域の例2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      東北地理学会2021年度春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 桜島東麓における火山麓扇状地の地形と標高変化2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・池見洋明
    • 学会等名
      自然災害研究協議会令和二年度西部地区部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨時の浸水被害と球磨川の水位変化2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・八木浩司
    • 学会等名
      日本応用地質学会令和2年度研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] Landorm Development Process of a Volcanic Fan at the Eastern Foot of Mt. Sakurajima2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kuroki, H. Ikemi, K.Goto, T. Soh
    • 学会等名
      Proc. 5th Inter. Work. Rock Mech. Eng. Geol. Volc. Fields (RMEGV2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18407
  • [学会発表] 神社に着目した自然災害伝承時空間の確認2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      千里地理学会第2回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 桜島東麓の火山山麓の地形面区分2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・池見洋明・後藤健介・宗建郎
    • 学会等名
      日本地理学会2020年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨時の球磨川の流速測定方法2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      2020年度日本地図学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [学会発表] 宗像市における漂着ゴミとその経年変化2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      東北地理学会令和2年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 令和元年8月豪雨による筑紫平野の洪水の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 令和元年台風19号による丸森町の斜面崩壊2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・古市剛久・西城潔・村山良之・近藤有史
    • 学会等名
      自然災害研究協議会中国地区部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 地形及び地形量指標による避難所立地の安全性評価2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・岩船昌起
    • 学会等名
      日本地理学会2020年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 桜島東麓における火山麓扇状地の地形変化の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・池見洋明・後藤健介・宗建郎
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 令和元年8月豪雨による筑紫平野の洪水の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 地形及び地形量指標による避難所立地の安全性評価2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・岩船昌起
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 写真解析におけるGNSS受信機の座標計測効果2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・後藤健介・池見洋明
    • 学会等名
      日本応用地質学会令和二年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 桜島東麓の火山山麓の地形面区分2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・池見洋明・後藤健介・宗建郎
    • 学会等名
      日本地理学会2020年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨時の球磨川の流速測定方法2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      2020年度日本地図学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 宗像市の海浜における漂着ゴミの調査と結果2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      福岡地理学会2019年7月夏季例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 宗像市沖ノ島の地形の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] Landform mapping of Okinoshima island and sea bed of Munakata city2019

    • 著者名/発表者名
      Takahito KUROKI
    • 学会等名
      International Cartographic Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 防災教育のためのハザードマップ作成支援の試み2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 神社空間の奉納物材と自然災害の記録調査-筑後川下流域の一例2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      九州応用地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] GNSS受信機の計測に基づくSfMの写真解析試験2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・後藤健介・池見洋明
    • 学会等名
      自然災害研究協議会中国地区部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 小田川の地形条件と堤外地の2018年の土砂堆積2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・品川俊介・松多信尚
    • 学会等名
      日本応用地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 防災教育のためのハザードマップ作成支援の試み2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 地域史の地図化の取り組みの一例2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      日本地図学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 宗像市の海浜における漂着ゴミの調査と結果2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      福岡地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] ハザードマップ作成体験の学生支援の試み2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      日本地理学会2019年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 神社空間の奉納物材と自然災害の記録調査-筑後川下流域の一例2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      九州応用地質学会令和元年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] ハザードマップ作成体験の学生支援の試み2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      日本地理学会2019年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨による筑後平野の洪水災害の多様性と地形2019

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 2018年7月豪雨による被害と小田川の地形量特性2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・品川俊介・松多信尚
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] GNSS受信機の計測に基づく雲仙の地形変化分析2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・後藤健介・池見洋明
    • 学会等名
      東北地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] GNSS受信機の計測に基づくSfMの写真解析試験2019

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一,後藤健介,池見洋明
    • 学会等名
      自然災害研究協議会中国地区部会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [学会発表] 2017年九州北部豪雨で災害を免れた場所の地形条件2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・品川俊介・松尾達也
    • 学会等名
      日本応用地質学会平成30年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 2017年九州北部豪雨で災害を免れた神社の地形条件2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一,品川俊介
    • 学会等名
      2018年秋季学術大会日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [学会発表] 2017年九州北部豪雨で災害を免れた神社の地形条件2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・品川俊介
    • 学会等名
      日本地理学会2018年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 2017年九州北部豪雨で災害を免れた神社の地形条件2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・品川俊介
    • 学会等名
      日本地理学会2018年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 2017年九州北部豪雨で災害を免れた場所の地形条件2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・品川俊介・松尾達也
    • 学会等名
      日本応用地質学会平成30年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 2016年熊本地震による益城町の建物被害と地形区分2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・川浪朋恵
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 2017年九州北部豪雨による学校被害と地形2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 2017年2017年九州北部豪雨災害による学校生徒の避難と学校の地形条件2018

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一・後藤健介
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 2016年熊本地震による建物被害の背景に対するマルチスケールアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      東北地理学会2018年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 2017年九州北部豪雨被害と学校安全の一考察2018

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一・後藤健介
    • 学会等名
      福岡地理学会2018年1月冬季例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] UAVを用いた測量実習と地図描画2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      日本地図学会平成30年度定期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 2017年九州北部豪雨で災害を免れた場所の地形条件2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一,品川俊介,松尾達也
    • 学会等名
      日本応用地質学会平成30年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01681
  • [学会発表] 筑後川流域の豪雨災害と水の動き2018

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      第33回水郷水都全国会議in朝倉・久留米
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01121
  • [学会発表] 2016年熊本地震の建物被害の調査と結果の紹介2017

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望
    • 学会等名
      福岡地理学会2017年7月 例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 熊本地震による益城町の地震性地表亀裂と建物被害の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一・下山正一・黒田圭介・出口将夫・川浪朋恵
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 2016年熊本地震による益城町木山地区の建物被害の特徴-建物傾斜方向を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一・下山正一
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 自然災害調査に基づくハザードマップ利用での課題2017

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 自然災害調査に基づくハザードマップ精度向上の課題2017

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      日本第四紀学会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 2016年熊本地震による益城町の建物被害の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯 望
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会(JpGU-AGU共同大会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 2016年熊本地震による益城町の建物被害の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 自然災害調査に基づくハザードマップ精度向上の課題2017

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 自然災害調査に基づくハザードマップ利用での課題2017

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 学校を利用した災害避難を想定した地図学習2017

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      日本地理学会2017年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 高千穂峰山頂部の微地形と降下テフラ2016

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・宗建郎・出口将夫
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • 発表場所
      九州大学西新サテライト(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [学会発表] 平成26 年8月豪雨による広島被災地の侵食地形と地質2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・池見洋明・磯 望
    • 学会等名
      自然災害研究協議会中国地区部会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [学会発表] 平成26 年8 月豪雨による広島被災地の地形・地質的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介・池見洋明・宇根寛・佐藤浩・山後公二・中埜貴元
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      日本大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [学会発表] 平成26 年8月豪雨による広島土砂災害の特徴と今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介・池見洋明
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • 発表場所
      九州大学西新サテライト(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [学会発表] Character of the Hiroshima Debris Flow Disaster and its Evaluation of the Slope Instability Occurred on Aug. 20. 2014, Hiroshima City, Western Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Iso・Takahito Kuroki・Kensuke Goto・Tatsuroh Soh・Keisuke Kuroda・Hiroshi Une・Hiroshi Sato・Koji Sango・Takayuki Nakano・Shinzaburo Hori・Tetsurou Okuno・Masaya Ogura・Kitao Nakajima・Kunihiko Endo
    • 学会等名
      The XIX INQUA Congress 2015
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [学会発表] Volumetric measuring on rework of the pyroclastic fall deposits after the 2011 Shinmoe-Dake Eruption at Kirishima Volcano2015

    • 著者名/発表者名
      Takahito Kuroki・Nozomi Iso・Keisuke Kuroda・Tatsuroh Soh・Kensuke Goto
    • 学会等名
      The XIX INQUA Congress 2015
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [学会発表] 2011年新燃岳噴火後の谷壁における降下テフラ移動2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・宗建郎・黒田圭介・後藤健介・出口将夫
    • 学会等名
      日本地形学連合 2015年秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [学会発表] Character of the Hiroshima Debris Flow Disaster and its Evaluation of the Slope Instability Occurred on Aug. 20. 2014, Hiroshima City, Western Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Iso, N., Kuroki, T., Goto, K., Soh, T., Kuroda, K., Une, H., Sato P. H., Sango, K., Nakano, T., Hori, S., Okuno, T., Ogura, M., Nakajima, K., and Endo, K.
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 平成26 年8 月豪雨による広島被災地の50cmDEMによる地形観察2015

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介・池見洋明
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      日本大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [学会発表] 福岡県における土砂災害集中地区の経年的変化2014

    • 著者名/発表者名
      磯望、宗建郎、黒木貴一、黒田圭介、後藤健介
    • 学会等名
      2014年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 衛星データ(LANDSAT, ASTER, ALOS)合成空中写真による土地被覆分類図の精度評価2014

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介、黒木貴一、磯望、宗建郎、後藤健介
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 仙台・石巻平野の津波による生垣の被害と経過2014

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介
    • 学会等名
      2014年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 衛星データ(LANDSAT, ASTER, ALOS)合成空中写真による土地被覆分類図の精度評価2014

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介・黒木貴一・磯望・宗建郎・後藤健介
    • 学会等名
      2014年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 仙台・石巻平野の津波による生垣の被害と経過2014

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介、宗建郎、黒田圭介
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 堤外の微地形解析の改善と意義-「微地形と地理学」グループ発表①2014

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 仙台・石巻平野の津波による生垣の被害と経過2014

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介、宗建郎、黒田圭介
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] Increase of Flood Disaster Potential Related by Urbanization in Fukuoka Plain, Northern Kyushu Island2013

    • 著者名/発表者名
      Takahito Kuroki, Tatsuroh Soh, and Nozomi Iso
    • 学会等名
      The IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 2012年九州北部豪雨による白川流域の浸水範囲と地形条件2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、黒田圭介、宗建郎、後藤健介
    • 学会等名
      日本地理学会2013年秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] Increase of Flood Disaster Potential Related by Urbanization in Fukuoka Plain, Northern Kyushu Island2013

    • 著者名/発表者名
      Takahito Kuroki, Tatsuroh Soh and Nozomi Iso
    • 学会等名
      The IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2013-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] Character of Slope Disaster and its Frequency in Fukuoka Prefecture, Northern Kyusyu Island2013

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Iso、Takahito Kuroki、Kensuke Goto、Tatsuroh Soh、Keisuke Kuroda
    • 学会等名
      The IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会議場 (Poster_A、46)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] Increase of Flood Disaster Potential Related by Urbanization in Fukuoka Plain, Northern Kyushu Island2013

    • 著者名/発表者名
      Takahito Kuroki、Tatsuroh Soh、and Nozomi Iso
    • 学会等名
      The IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会議場 (Poster_A、42)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] ALOS 近赤外域(BAND4)画像合成空中写真を用いた土地被覆分類-2012年九州北部豪雨による白川浸水範囲を例に2013

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介、黒木貴一、磯望、宗建郎、後藤健介
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 2012年7月九州北部豪雨災害の特徴について2013

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一・黒田圭介・宗建郎
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学熊谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 2012年九州北部豪雨による白川流域の災害と衛星データ分析2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、黒田圭介
    • 学会等名
      日本応用地質学会平成25年度研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 大淀川水系の地形縦断曲線の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、黒田圭介、後藤健介、宗建郎
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 2012年九州北部豪雨による白川流域の災害と衛星データ分析2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・黒田圭介
    • 学会等名
      日本応用地質学会平成25年度研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] Character of Slope Disaster and its Frequency in Fukuoka Prefecture, Northern Kyusyu Island2013

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Iso, Takahito Kuroki, Kensuke Goto, Tatsuroh Soh and Keisuke Kuroda
    • 学会等名
      The IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 2012年7月九州北部豪雨災害の特徴について2013

    • 著者名/発表者名
      磯望、黒木貴一、黒田圭介、宗建郎
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 2012年九州豪雨による白川流域の浸水範囲と地形条件2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、黒田圭介、宗建郎、後藤健介
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] ALOS近赤外域(BAND4)画像合成空中写真を用いた土地被覆分類-2012年九州北部豪雨による白川浸水範囲を例に2013

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介・黒木貴一・磯望・宗建郎・後藤健介
    • 学会等名
      2013年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 2012年7月北部九州豪雨災害と学校の防災対応2013

    • 著者名/発表者名
      磯望、黒木貴一
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • 発表場所
      九州大学西新サテライト
    • 年月日
      2013-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 山国川と矢部川の平成24年7月九州北部豪雨災害状況2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介、宗建郎、黒田圭介
    • 学会等名
      福岡地理学会例会
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス
    • 年月日
      2013-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 大淀川水系の地形縦断面曲線の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、黒田圭介、後藤健介、宗建郎
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会発表
    • 発表場所
      立正大学熊谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 2012年九州豪雨による白川流域の浸水範囲と地形条件2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・黒田圭介・宗建郎・後藤健介
    • 学会等名
      2013年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 山国川と矢部川の平成24 年7 月九州北部豪雨災害状2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、宗建郎、黒田圭介
    • 学会等名
      福岡地理学会例会
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス
    • 年月日
      2013-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 2012年九州北部豪雨による白川流域の災害と衛星データ分析2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、黒田圭介
    • 学会等名
      日本応用地質学会研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 2012年九州北部豪雨による災害の地域別特徴と衛星データ分析2013

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、宗建郎、黒田圭介
    • 学会等名
      東北地学会春季学術大会
    • 発表場所
      仙台市戦災復刻記念館
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 土地利用の長期的変化による河川流量への影響-福岡市における事例研究-2012

    • 著者名/発表者名
      宗建郎、黒田圭介、黒木貴一、後藤健介、磯望
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 大分川下流域におけるNDXI 画像変化と地形2012

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、後藤健介、磯望、黒田圭介、宗建郎
    • 学会等名
      日本地理学会2012年秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 2004年中越地震時の地すべりと山地斜面の発達過程2012

    • 著者名/発表者名
      小松原琢・黒木貴一・小荒井衛・岡谷隆基・中埜貴元
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 中越地域における地震による活褶曲の成長と斜面変動2012

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛, 岡谷隆基, 中埜貴元, 小松原琢, 黒木貴一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 土地利用の長期的変化による河川流量への影響ー福岡市における事例研ー2012

    • 著者名/発表者名
      宗建郎・黒田圭介・黒木貴一・後藤健介・磯望
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震津波被害報告-仙台平野を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      磯望、黒木貴一、後藤健介
    • 学会等名
      福岡地理学会2011年度冬季例会
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウ
    • 年月日
      2012-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 平成16年新潟県中越地震で生じた斜面崩壊地域の起伏量2012

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, 小荒井衛, 小松原琢, 岡谷隆基, 中埜貴元
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 平成16年新潟県中越地震で生じた斜面崩壊地域の起伏量2012

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 平成16年新潟県中越地震で生じた斜面崩壊と起伏量2012

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      平成24年度日本応用地質学会研究発表会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2012-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 5mDEM による大分川の地形縦断曲線2012

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介、宗建郎、黒田圭介
    • 学会等名
      日本地理学会2011年春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 土地利用の長期的変化による河川流量への影響-福岡市における事例研究-2012

    • 著者名/発表者名
      宗建郎、黒田圭介、黒木貴一、後藤健介、磯望
    • 学会等名
      日本地理学会2011年春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 那珂川中流域におけるLANDSAT データバンド4 画像合成空中写真を用いた土地被覆分類2011

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介、宗建郎、黒木貴一、磯望、後藤健介
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 自然災害に対する土地利用情報の可能性-福岡平野を事例として2011

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、宗建郎
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] GEOMORPHOLOGIC RESEARCH USING LIDAR DATA2011

    • 著者名/発表者名
      KOARAI M., OKATAM T., NAKANO T., KOMATSUBARA T., KUROKI T.
    • 学会等名
      第25回国際地図学会議
    • 発表場所
      パリ国際会議場
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 活褶曲地帯の地形発達と斜面崩壊の関連2011

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・岡谷隆基・中埜貴元・小松原琢・黒木貴一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 水害氾濫域における衛星データおよび標高データを用いた環境特性解析2011

    • 著者名/発表者名
      後藤健介・磯望・黒木貴一・宗建郎・黒田圭介
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 那珂川中流域におけるレーザーデータを用いた氾濫原の地域区分2011

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 2011年新燃岳噴火降下テフラ層の特徴とその変化2011

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一・後藤健介・黒田圭介。宗建郎・藤井あみ・永井さやか
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 那珂川中流域におけるLANDSATデータバンド4画像合成空中写真を用いた土地被覆分類2011

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介・宗建郎・黒木貴一・磯望・後藤健介
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 水害氾濫域における衛星データおよび標高データを用いた環境特性解析2011

    • 著者名/発表者名
      後藤健介、磯望、黒木貴一、宗建郎、黒田圭介
    • 学会等名
      2 日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 那珂川中流域におけるレーザーデータを用いた氾濫原の地形区分2011

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介、宗建郎、黒田圭介
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 基盤地図情報の5mDEM を用いた御笠川の土地条件解析2011

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介、宗建郎、黒田圭介
    • 学会等名
      日本国際地図学会平成23年度定期大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 2011年新燃岳噴火降下テフラ層の特徴とその変化2011

    • 著者名/発表者名
      磯望、黒木貴一、後藤健介、黒田圭介、宗建郎、藤井あみ、永井さやか
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会、日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 地形量解析による平成16年新潟県中越地震で生じた斜面崩壊地域の推定2011

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 地形量解析による平成16年新潟県中越地震で生じた斜面崩壊地域の推定2011

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・小荒井衛・小松原琢・岡谷隆基・中埜貴元
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 水害氾濫域における衛星データおよび標高データを用いた環境特性解析2011

    • 著者名/発表者名
      後藤健介、磯望、黒木貴一、宗建郎、黒田圭介
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 1982年長崎豪雨の被災地における環境変化2009

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介、宗建郎、黒田圭介
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] 1982年長崎豪雨による被災地の環境変化と土地被覆分類2009

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, ほか
    • 学会等名
      日本地理学会2009年春季学術大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] 土砂崩壊地における衛星データを用いた長期モニタリングによる環境変動調査2009

    • 著者名/発表者名
      後藤健介、黒木貴一、黒田圭介、宗建郎、磯望
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] 衛星画像を利用した地形区分の試み2009

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介、黒木貴一
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] GISを利用した簡便な堆積・侵食量算出方法-雲仙・普賢岳を例にして2008

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介、宗建郎、磯望、黒木貴一
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] 海の中道における最近の地形変化の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, ほか
    • 学会等名
      日本応用地質学会平成20年度研究発表会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] 植物活性度変化の区分とそれに関連する雲仙の地形2008

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] 海の中道における最近の地形変化の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、川田佳明
    • 学会等名
      日本応用地質学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] 急傾斜地における衛星データを用いた環境指標解析2008

    • 著者名/発表者名
      後藤健介、黒木貴一、磯望
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] 雲仙普賢岳噴火以降の地形・植生環境の変化-火砕流堆積地域を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      磯望、黒木貴一、後藤健介、黒田圭介、宗建郎
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] デジタルカメラによる画像を用いた平治岳斜面の土地被覆分類2007

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、久冨正人、高本隆、岩船昌起
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] デジタルカメラによるリモートセンシングの試み2007

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、後藤健介、磯望
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] 災害と環境調査における空中写真のGIS解析2007

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介、黒田圭介
    • 学会等名
      日本応用地質学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] 雲仙噴火以降の植物活性度変化と土地条件2007

    • 著者名/発表者名
      黒木 貴一, ほか
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] 空中写真による斜面災害地の土地被覆分類-相知町を対象として2007

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一、磯望、後藤健介、黒田圭介、辻真弓
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] 衛星データによる環境変化把握の試み-LANDSATデータとQuickBird データを用いた太宰府市周辺地域の環境解析-2007

    • 著者名/発表者名
      後藤健介、西木真織、黒木貴一、磯望
    • 学会等名
      日本地理日本地理
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] Relations between the change of topography and the change of NDVI after recent Unzen eruption2007

    • 著者名/発表者名
      Takahito KUROKI, et. al.
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 5 Conference
    • 発表場所
      島原市・島原復興アリーナ
    • 年月日
      2007-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] 平尾台の植生と地形・地質条件2007

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介、黒木貴一、村橋正剛、浦田健作
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] Relations between the change of topography and the change of NDVI after recent Unzen eruption2007

    • 著者名/発表者名
      Takahito Kuroki、Nozomi Iso、Kensuke Goto
    • 学会等名
      Cities on Volcano 5 Conference
    • 発表場所
      島原市
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] デジタルカメラによる画像を用いた平治岳斜面の土地被覆分類2007

    • 著者名/発表者名
      黒木 貴一, ほか
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2007-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500780
  • [学会発表] 2012年九州北部豪雨災害状況2ー地形と土地利用との関係ー矢部川、沖の端川(矢部川水系)、星野川(矢部川水系)

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望
    • 学会等名
      災害対応委員会災害緊急報告
    • 発表場所
      日本地理学会HP
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 那珂川中流域におけるレーザーデータを用いた氾濫原の地域区分

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯 望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学(大分市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 土地利用の長期的変化による河川流量への影響-福岡市における事例研究-

    • 著者名/発表者名
      宗 建郎・黒田圭介・黒木貴一・後藤健介・磯 望
    • 学会等名
      日本地理学会2011年春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 衛星データ(LANDSAT,ASTER,ALOS)合成空中写真による土地被覆分類図の精度評価

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介・黒木貴一・磯望・宗建郎・後藤健介
    • 学会等名
      2014年春季学術大会日本地理学会発表要旨集
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 筑紫平野の学校での防災教育支援の過程と課題

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・橋本晴行
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会報・論文集
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 大淀川水系の地形縦断曲線の特徴

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・黒田圭介・後藤健介・宗建郎
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 2012年九州北部豪雨災害状況3ー地形と土地利用との関係ー矢部川・笠原川(矢部川水系)

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望
    • 学会等名
      災害対応委員会災害緊急報告
    • 発表場所
      日本地理学会HP
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 堤外の微地形解析の改善と意義-「微地形と地理学」グループ発表①

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      2014年春季学術大会日本地理学会発表要旨集
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 山国川と矢部川の平成24年7月九州北部豪雨災害状況

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・宗建郎・黒田圭介
    • 学会等名
      福岡地理学会例会
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震津波被害報告-仙台平野を中心に-

    • 著者名/発表者名
      磯 望・黒木貴一・後藤健介
    • 学会等名
      福岡地理学会2011年度冬季例会
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 2012年九州北部豪雨災害状況5ー地形と土地利用との関係ー

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒田圭介・黒木貴一
    • 学会等名
      災害対応委員会災害緊急報告
    • 発表場所
      日本地理学会HP
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 2012年7月九州北部豪雨災害の特徴について

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一・黒田圭介・宗建郎
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 山国川と矢部川の平成24年7月九州北部豪雨災害状況

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・宗建郎・黒田圭介
    • 学会等名
      福岡地理学会例会
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 仙台・石巻平野の津波による生垣の被害と経過

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介
    • 学会等名
      2014年春季学術大会日本地理学会発表要旨集
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 水害氾濫域における衛星データおよび標高データを用いた環境特性解析

    • 著者名/発表者名
      後藤健介・磯 望・黒木貴一・宗建郎・黒田圭介
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学(大分市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 2011年新燃岳噴火による降下テフラ層の変化

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会
    • 発表場所
      九州大学西新サテライト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 2012年九州北部豪雨による災害の地域別特徴と衛星データ分析

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一,磯望,宗建郎,黒田圭介
    • 学会等名
      季刊地理学
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 2012年九州北部豪雨による白川流域の災害と衛星データ分析

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・黒田圭介
    • 学会等名
      日本応用地質学会平成25年度研究発表会講演論文集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 基盤地図情報の5mDEMを用いた御笠川の土地条件解析

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯 望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介
    • 学会等名
      日本国際地図学会平成23年度定期大会
    • 発表場所
      立命館大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 2012年九州北部豪雨災害状況4ー地形と土地利用との関係ー白川、黒川(白川水系)

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望
    • 学会等名
      災害対応委員会災害緊急報告
    • 発表場所
      日本地理学会HP
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 2012年九州北部豪雨による白川流域の浸水範囲と地形条件

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・黒田圭介・宗建郎・後藤健介
    • 学会等名
      2013年秋季学術大会日本地理学会発表要旨集
    • 発表場所
      福島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 福岡県における土砂災害分布の経年的特徴

    • 著者名/発表者名
      磯望・黒木貴一・宗建郎・黒田圭介・後藤健介
    • 学会等名
      第6回土砂災害に関するシンポジウム
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] コンポジット空中写真による土地被覆分類図を用いた土地条件解析事例~大分川を例に

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介・黒木貴一・宗建郎・磯望・後藤健介
    • 学会等名
      第6回土砂災害に関するシンポジウム
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 那珂川中流域におけるLANDSATデータバンド4画像合成空中写真を用いた土地被覆分類

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介・宗建郎・黒木貴一・磯 望・後藤健介
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学(大分市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 那珂川町における2009年氾濫と河畔林との関係

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・尾崎公美
    • 学会等名
      九州応用地質学会平成23年度研究発表会
    • 発表場所
      都久志会館(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 5mDEMによる大分川の地形縦断曲線

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望・後藤健介・宗建郎・黒田圭介
    • 学会等名
      日本地理学会2011年春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 簡易レーザー距離計による地形計測事例

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      九州応用地質学会,平成25年度(第29回)研究発表会論文集
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 報告されている河川堆積物の10Be濃度と流域の地形プロセス解析

    • 著者名/発表者名
      池見洋明, 山崎絢生,ヘンドラ・パチリ,中西隆之介,三谷泰浩,黒木貴一
    • 学会等名
      日本応用地質学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350429
  • [学会発表] 自然災害に対する土地利用情報の可能性-福岡平野を事例として

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・宗建郎
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学(大分市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 1953年6月水害における室見川・樋井川の河川水量試算

    • 著者名/発表者名
      宗建郎・黒田圭介・黒木貴一・磯望・後藤健介
    • 学会等名
      第6回土砂災害に関するシンポジウム
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • [学会発表] 大分川下流域におけるNDXI画像変化と地形

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・後藤健介・磯望・黒田圭介・宗建郎
    • 学会等名
      日本地理学会2012年秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] ALOS近赤外域(BAND4)画像合成空中写真を用いた土地被覆分類-2012年九州北部豪雨による白川浸水範囲を例に

    • 著者名/発表者名
      黒田圭介・黒木貴一・磯望・宗建郎・後藤健介
    • 学会等名
      2013年秋季学術大会日本地理学会発表要旨集
    • 発表場所
      福島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501243
  • [学会発表] 2012年九州北部豪雨災害状況ー地形と土地利用との関係ー花月川(筑後川水系)、山国川、沖の端川(矢部川水系)

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・磯望
    • 学会等名
      災害対応委員会災害緊急報告
    • 発表場所
      日本地理学会HP
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501253
  • 1.  後藤 健介 (60423620)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 122件
  • 2.  磯 望 (10159808)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 153件
  • 3.  池見 洋明 (90380576)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  宗 建郎 (60713683)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 55件
  • 5.  小荒井 衛 (50419876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  中埜 貴元 (60511962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  山本 晴彦 (40263800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒田 圭介 (30915822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 52件
  • 9.  小松原 琢 (50357026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  岡谷 隆基 (20581606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  三谷 康浩 (20301343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  土田 孝 (10344318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 和雄 (30039680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村山 良之 (10210072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 康弘 (70222065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡本 耕平 (90201988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松多 信尚 (40578697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  熊木 洋太 (10415036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石黒 聡士 (90547499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宇根 寛 (20415037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  中島 秀敏 (00742298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  海堀 正博 (30183776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 賢士 (30304497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 健路 (30315288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三浦 房紀 (60109072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  兵動 正幸 (40130091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  千木良 雅弘 (00293960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤田 正治 (60181369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  後藤 聡 (80303395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 31.  風間 基樹 (20261597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  鈴木 素之 (00304494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山崎 新太郎 (40584602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  久保田 哲也 (40243381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  脇水 健次 (00240903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  村上 ひとみ (10201807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  若月 強 (80510784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  出世 ゆかり (80415851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  井田 仁康 (20203086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  古田 昇 (30299333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  遠藤 尚 (40532156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小田 隆史 (60628551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小岩 直人 (70296002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  志村 喬 (70345544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  澤 祥 (80241222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  佐藤 健 (90290692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  鈴木 毅彦 (60240941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  渡辺 満久 (30222409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  杉戸 信彦 (50437076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  久保 純子 (90275967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  須貝 俊彦 (90251321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  朝位 孝二 (70202570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  金子 聰 (00342907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  峰松 和夫 (60622644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  藤田 大輔 (70243293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  池畑 義人 (30343718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  米田 文孝 (00298837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  西本 昌弘 (00192691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  徳田 誠志 (60971885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  井上 主税 (80470285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  山口 勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  三谷 泰浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi