• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 明正  Ishikawa Akimasa

研究者番号 40452833
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3561-5633
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授
2018年度 – 2020年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授
2016年度 – 2018年度: 東北大学, 理学研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 理工系
キーワード
研究代表者
Belle II 実験 / 半導体検出器 / 素粒子実験 / 高速軽量ピクセル検出器 / レプトクォーク / 荷電ヒッグス粒子 / レプトン普遍性 / フレーバー物理 / 崩壊点検出器 / ピクセル検出器 … もっと見る / SOI / 大統一理論 / B中間子ハドロニックタグ / B中間子セミレプトニックタグ / B中間子レプトニック崩壊 / タウレプトン / 新物理探索 / 対称性の破れ / SOIピクセル検出器 / 飛跡トリガー / 低消費電力アンプ / B中間子タウオニック崩壊 / B中間子電弱ペンギン崩壊 / B中間子輻射崩壊 / 半導体崩壊展検出器 / B中間子ニュートリノ対放出崩壊 / レプトンフレーバーユニバーサリティー / CP非保存 / B中間子輻射ペンギン崩壊 / レプトンフレーバーの破れ / 半導体ピクセル検出器 / レプトンフレーバーユニバーサリティーの破れ / DuTiP / IOライブラリ / PLL回路 / LVDS回路 / 高速データ転送 / X(3872) / 電弱バリオジェネシス / 超対称性 / アイソスピン対称性の破れ / CP対称性の破れ / B中間子 / Belle 実験 / SOIデバイス / Belle II / 放射線測定器 … もっと見る
研究代表者以外
新物理 / 素粒子実験 / 暗黒物質粒子探索 / 無機結晶シンチレーター / 半導体ピクセルセンサー / 長寿命粒子の探索 / シリコンピクセル検出器 / 結晶シンチレーター / 電磁カロリメーター / 半導体ピクセル検出器 / 無機結晶シンチレーション検出器 / 暗黒物質粒子 / 暗黒物質 / 強いCP問題 / 低バックグラウンド / ダークマター / アクシオン / フレーバー実験 / 物理解析 / 新物理モデル / 新物理探索 / データ解析 / 多変量解析 / 統合解析 / 大型ハドロン衝突型加速器 / WIMPの直接・関節探査 / 国際リニアコライダー / 大型ハドロン加速器LHC / WIMPの直接、間接探査 / 国際リニアコライダーILC / 大型ハドロン加速器実験 / WIMPの直接・間接探査 / 国際線形加速器実験 / WIMP暗黒物質 / 素粒子論 / 放射線測定 / SOI CMOS技術 / サブミクロン / ピクセル検出器 / サブμm測定精度 / ビームテスト / 3次元積層技術 / 電子デバイス / 粒子線 / 放射線 / 3次元積層 / CMOS デバイス技術 / センサー評価技術 / 耐放射線性能 / 量子イメージング / 素粒子軌跡測定 / SOIピクセルセンサー / 3次元積層技術 / 高時間分解能 / 高位置分解能 / 放射線耐性 / ピクセルセンサー / SOI CMOS技術 / 半導体デバイス / 素粒子物理学実験 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  B中間子崩壊でのレプトン普遍性の研究による素粒子標準理論を超える物理の探索研究代表者

    • 研究代表者
      石川 明正
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  GeV領域の質量を持つ長寿命粒子探索に向けた電磁カロリメーターの開発

    • 研究代表者
      宮林 謙吉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  新型ピクセル型シリコン検出器による極低バックグラウンド環境での太陽アクシオン探査

    • 研究代表者
      藤井 俊博
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
      京都大学
  •  将来電子・陽電子加速器実験における暗黒物質探査

    • 研究代表者
      松本 重貴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  B中間子電弱ペンギン崩壊での世界最高精度新物理探索と高速軽量ピクセル検出器開発研究代表者

    • 研究代表者
      石川 明正
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      東北大学
  •  統合解析による新物理の高精度探索

    • 研究代表者
      伊藤 領介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  高輝度加速器実験のための素粒子イメージング

    • 研究代表者
      坪山 透
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  SOI技術を用いたピクセル崩壊点検出器の世界初の実用化に向けた研究研究代表者

    • 研究代表者
      石川 明正
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Search for an Invisibly Decaying Z′ Boson at Belle II in e+e- -> μ+μ-(e+/-μ-/+) Plus Missing Energy Final States2020

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa (Belle II Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 124

      巻: 124 号: 14 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.141801

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176, KAKENHI-PROJECT-18H05226
  • [雑誌論文] Search for B+→μ+νμ and B+→μ+N with inclusive tagging2020

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa (Belle Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D101

      巻: 101 号: 3 ページ: 032007-032007

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.032007

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [雑誌論文] Measurement of the integrated luminosity of the Phase 2 data of the Belle II experiment2020

    • 著者名/発表者名
      F. Abudinen, ..., K. Hayasaka,..., T. Iijima, ..., H. Kakuno, 他393名 (Belle II Collaboration)
    • 雑誌名

      Chinese Physics C

      巻: 44 号: 2 ページ: 021001-021001

    • DOI

      10.1088/1674-1137/44/2/021001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05226, KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] Search for invisible decays of the Higgs boson at the ILC2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Akimasa
    • 雑誌名

      PoS

      巻: 367 ページ: 03-03

    • DOI

      10.22323/1.367.0147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] Development of a monolithic pixel sensor based on SOI technology for the ILC vertex detector2019

    • 著者名/発表者名
      Shun Ono, Miho Yamada, Manabu Togawa, Yasuo Arai, Toru Tsuboyama, Ikuo Kurachi, Kazuhiko Hara, Yoichi Ikegami, Taohan Li, Akimasa Ishikawa
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 924 ページ: 431-435

    • DOI

      10.1016/j.nima.2018.06.075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13569, KAKENHI-PROJECT-18K13571, KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] The Belle II Physics Book2019

    • 著者名/発表者名
      Kou E、Urquijo P、..., K. Hayasaka,..., T. Iijima, ..., H. Kakuno, 他533名
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 号: 12 ページ: 1645-1645

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz106

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05226, KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] Measurements of isospin asymmetry and difference of directCPasymmetries in inclusiveB→Xsγdecays2019

    • 著者名/発表者名
      Watanuki S.、Ishikawa A.、 et al、The Belle Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 号: 3 ページ: 032012-113

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.032012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] Search for B0→X(3872)γ2019

    • 著者名/発表者名
      Chou P.-C.、Chang P.、Ishikawa A.、et. al、 Belle Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100 号: 1 ページ: 012002-18

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.012002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] R&D status of SOI-based pixel detector with 3D stacking readout2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuboyama Toru、Ono Shun、Yamada Miho、Arai Yasuo、Togawa Manabu、Kurachi Ikuo、Ikegami Yoichi、Hara Kazuhiko、Ishikawa Akimasa、Ikebe Masayuki、Motoyoshi Makoto
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 924 ページ: 422-425

    • DOI

      10.1016/j.nima.2018.08.089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-18H05200, KAKENHI-PROJECT-18K13571, KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] Search for a Light CP-odd Higgs Boson and Low-Mass Dark Matter at the Belle Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      I. S. Seong, A. Ishikawa et al. [Belle Collaboration]
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 122 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevlett.122.011801

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [雑誌論文] Measurement of time-dependent CP asymmetries in B0→KS0ηγ decays2018

    • 著者名/発表者名
      Nakano H.、Ishikawa A.、Sumisawa K.、 et al、The Belle Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 9 ページ: 092003-110

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.092003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] 素粒子崩壊点測定の為の半導体測定器2018

    • 著者名/発表者名
      石川明正
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 44(2) ページ: 49-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] Search for $B^- \to \mu^- \bar{\nu}_\mu Decays at the Belle Experiment2018

    • 著者名/発表者名
      A. Sibidanov, A. Ishikawa et al. [Belle Collaboration]
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.031801

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [雑誌論文] Search for the lepton-flavor-violating decay B0→K*0μ±e-+2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sandilya et. al. (Belle Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 号: 7 ページ: 071101-071101

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.071101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05474, KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] A Monolithic Pixel Sensor with Fine Space-Time Resolution Based on Silicon-on-Insulator Technology for the ILC Vertex Detector2018

    • 著者名/発表者名
      Shun Ono, Miho Yamada, Yasuo Arai, Toru Tsuboyama, Manabu Togawa, Teppei Mori, Ikuo Kurachi, Kazuhiko Hara, Yoichi Ikegami, Daisuke Sekigawa, Shun Endo, Akimasa Ishikawa
    • 雑誌名

      Springer Proceedings in Physics

      巻: 213 ページ: 370-374

    • DOI

      10.1007/978-981-13-1316-5_69

    • ISBN
      9789811313158, 9789811313165
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13569, KAKENHI-PROJECT-18K13571, KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] Evidence for Isospin Violation and Measurement of CP Asymmetries in B→K*(892)γ2017

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi T.、Ishikawa A.、Haba J.、Hayasaka K.、Itoh R.、Sakai Y.、et al., Belle Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 119 号: 19 ページ: 191802-191802

    • DOI

      10.1103/physrevlett.119.191802

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] Summary of the CKM 2016 working group on rare decays2017

    • 著者名/発表者名
      Lunghi Enrico、Ishikawa Akimasa、Moulson Matthew、Serrano Justine
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: 291 ページ: 016-016

    • DOI

      10.22323/1.291.0016

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] Radiative and EW penguin B-decays at Belle2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Akimasa
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: 304 ページ: 009-009

    • DOI

      10.22323/1.304.0009

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] Lepton-Flavor-Dependent Angular Analysis of B→K*l+l-2017

    • 著者名/発表者名
      Wehle S.、Ishikawa A., et al、Belle Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 118 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevlett.118.111801

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] Search for B to h nu nubar decays with semi-leptonic tagging at Belle2017

    • 著者名/発表者名
      J. Grygier, A. Ishikawa, et al. [Belle Collaboration]
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: D96 号: 9 ページ: 091101-091101

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.091101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176, KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] Search for D0 decays to invisible final states at Belle2017

    • 著者名/発表者名
      Y. T. Lai, A. Ishikawa, et al. [Belle Collaboration]
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: D95 号: 1 ページ: 011102-011102

    • DOI

      10.1103/physrevd.95.011102

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [雑誌論文] Measurement of the Higgs boson mass and e+e- -> ZH cross section using Z->mu+mu- and Z->e+e- at the ILC2016

    • 著者名/発表者名
      J.Yan, S.Watanuki, K.Fujii, A.Ishikawa, D.Jeans, J.Strube, J.Tian and H.Yamamoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 94 号: 11 ページ: 113002-113002

    • DOI

      10.1103/physrevd.94.113002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05066, KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [雑誌論文] Search for the decay B0→φγ2016

    • 著者名/発表者名
      King Z.、Ishikawa A., et al、Belle Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.111101

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] Search for a dark vector gauge boson decaying to pi^+ pi^- using eta to pi^+ pi- decays2016

    • 著者名/発表者名
      Won, E. and others (A. Ishikawa)
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: D94 号: 9 ページ: 092006-092006

    • DOI

      10.1103/physrevd.94.092006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [雑誌論文] Development of the Pixel OR SOI detector for high energy physics experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono, A. Ishikawa, H. Yamamoto, Y. Arai, T. Tsuboyama, Y. Onuki, A. Iwata, T. Imamura, T. Ohmoto
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 731 ページ: 266-269

    • DOI

      10.1016/j.nima.2013.06.044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740137
  • [学会発表] Recent Dark Sector Results from Belle II2023

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      International Conference on Physics of Two Infinities
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00144
  • [学会発表] Super KEKB 超高輝度化に対応するために開発されたBelle II バーテックス検出器用ピクセルセンサー DuTiP の開発状況2023

    • 著者名/発表者名
      坪山透, 新井康夫, 幅淳二, 石川明正, 高柳武浩, Taohan Li
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会, 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00144
  • [学会発表] The DuTiP Pixel Detector for Belle II Upgrade2022

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      Flavor Physics Workshop 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00144
  • [学会発表] R&D status of monolithic SOI pixel sensor for vertex detector2022

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      The 31st International Workshop on Vertex Detectors (VERTEX 2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00144
  • [学会発表] Belle II SOI 崩壊点検出器DuTiP2022

    • 著者名/発表者名
      石川明正
    • 学会等名
      測定器開発プラットフォーム・シリコン検出器:第 5 回ミーティング
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00144
  • [学会発表] Heavy Flavor Physics Experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      LHC and Beyond
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00144
  • [学会発表] ILC崩壊点検出器2022

    • 著者名/発表者名
      石川明正
    • 学会等名
      測定器開発プラットフォーム・シリコン検出器:第 5 回ミーティング
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00144
  • [学会発表] Recent dark sector results from accelerator experiments ~Belle II and LHCb~2022

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      20th conference on Flavor Physics and CP violation (FPCP2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00144
  • [学会発表] Belle II 実験におけるB->Xsl+l- によるレプトン普遍性の検証と新物理探索2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤瑶, 石川明正, 山本均
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] ILC崩壊点検出器としての位置・時間計測が可能なSOIピクセル検出器SOFISTの性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      村山仁志, 原和彦, 山内大輝, 安部竜平, 岩波四季恵, 渡辺圭敏, 岡田唯, 新井康夫, 坪山透, 三好敏喜, 倉知郁生, 幅淳二, 小野峻, 石川明正, 外川学, 池上陽一
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] 大面積電荷積分型SOIピクセル検出器INTPIX7を用いたビーム飛跡検出のための開発研究2020

    • 著者名/発表者名
      岩波四季恵, 原和彦, 村山仁志, 山内大輝, 新井康夫, 池上陽一, 石川明正, 高柳武浩, 倉知郁生, 坪山透, 西村龍太郎, 三好敏喜, 幅淳二, 小野峻, 山田美帆
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Belle実験におけるBメソン稀崩壊(b → d l l )探索2020

    • 著者名/発表者名
      吉原圭亮, S. Prell, J. Cochran, C. Chen, 石川明正, 後田裕, 西田昌平, Belle Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Belle II 検出器アップグレードに向けたピクセル崩壊点検出器の要求性能の研究およびSOI技術を用いた設計2020

    • 著者名/発表者名
      Taohan Li, 幅淳二, 新井康夫, 石川明正, 小野峻, 倉知郁生, 武田彩希, 高柳武浩, 坪山透, 山田美帆, BAUDOT Jerome, KACHEL Maciej
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Physics at Belle II2020

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      KEK-PH 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Prospects of b-->sl+l- and related modes at Belle II2019

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      Rare semileptonic B Decays: Theory and Experiment (bsll2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] The search for a dark sector muonic gauge boson Z’at the Belle experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Thomas Czank, Igal Jaegle, Akimasa Ishikawa, Hitoshi Yamamoto
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Search for the Z’and light dark matter in Lμ - Lτ model at Belle2019

    • 著者名/発表者名
      Thomas Czank, Igal Jaegle, Akimasa Ishikawa, Hitoshi Yamamoto, Belle Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Heavy Flavors at Belle II Status and Plans2019

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      The XXVII International Workshop on Deep Inelastic Scattering and Related Subjects (DIS2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Belle II Pixel Detector Upgrade2019

    • 著者名/発表者名
      石川明正
    • 学会等名
      Flavor Physics Workshop 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] New Pixel Detector Concept 'DuTiP' for Belle II Upgrade and the ILC with an SOI Technology2019

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa, Yasuo Arai, Jerome Baudot, Junji Haba, Maciej Kachel, Ikuo Kurachi, Taohan Li, Shun Ono, Takehiro Takayanagi, Ayaki Takeda, Toru Tsuboyama, Miho Yamada
    • 学会等名
      12th International "Hiroshima" Symposium on the Development and Application of Semiconductor Tracking Detectors (HSTD12)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Application of SOI to Belle II upgrade ~The “DuTiP” Concept~2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Arai, Junji Haba, Akimasa Ishikawa, Ikuo Kurachi, Taohan Li, Shun Ono, Takehiro Takayanagi, Ayaki Takeda, Toru Tsuboyama, Miho Yamada
    • 学会等名
      Belle II VXD Open Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] SOI技術を用いたBelle II Pixel 検出器の開発2019

    • 著者名/発表者名
      石川明正、新井康夫, 坪山透, 幅淳二, 中村克郎, 倉知郁生, 小野峻, 山田美帆 , Taohan Li
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Development of Pixel Vertex Detector for Belle II Experiment ~The “DuTiP” Concept~2019

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa, Yasuo Arai, Jerome Baudot, Junji Haba, Maciej Kachel, Ikuo Kurachi, Taohan Li, Shun Ono, Takehiro Takayanagi, Ayaki Takeda, Toru Tsuboyama, Miho Yamada
    • 学会等名
      第2回「量子線イメージング研究会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] 電子陽電子コライダーにおけるヒッグス粒子精密測定を用いた新物理探索2019

    • 著者名/発表者名
      石川明正
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Anomalies in B decays2019

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      Anomalies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Missing energy and electroweak penguin modes in (early) Belle II data2019

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      Intensity Frontier in Particle Physics : Flavor, CP Violation and Dark Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] 電子陽電子コライダーにおける ヒッグス粒子精密測定を用いた新物理探索2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] Physics Prospects at Belle II and ILC2019

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      21st New Physics Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Physics at Belle II2019

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      27th New Higgs Working Group
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Belle実験におけるB0→γγ崩壊過程の研究-機械学習を用いた新しい解析手法の開発-2019

    • 著者名/発表者名
      岸田直也, 岩崎昌子, 石川明正, 中島悠太, 武村紀子, 長原一, 中野貴志, 他Belle Collaboration, RCNP深層学習プロジェクトグループ
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Search for invisible decays of the Higgs boson at the ILC2019

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Lepton Photon Interactions at High Energies (LP2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Heavy Flavors at Belle II2019

    • 著者名/発表者名
      石川 明正
    • 学会等名
      DIS 2019 (The XXVII International Workshop on Deep Inelastic Scattering and Related Subjects 2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] Belle II and ILC Pixel Detectors2019

    • 著者名/発表者名
      石川明正
    • 学会等名
      Kick-off meeting for Platform B (Silicon)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Search for invisible decays of the Higgs boson at the ILC2019

    • 著者名/発表者名
      石川 明正
    • 学会等名
      Lepton Photon 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] BF and Angular Analysis of b->sl+l-processes at Belle II2018

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      b->sl+l- workshop 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] B中間子のタウ粒子を含む崩壊と稀崩壊による新物理探索2018

    • 著者名/発表者名
      石川明正
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会シンポジウム「Belle II 実験の拓く新物理~B2TiP book 完成と展望~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Pixel Detector Upgrade2018

    • 著者名/発表者名
      石川明正
    • 学会等名
      Flavor Physics Workshop 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Belle II実験におけるB→K*γ崩壊の研究2018

    • 著者名/発表者名
      為近彩智, 角野秀一, 米永匡伸, 石川明正, 太田恭平, 他 BelleII Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Radiative B Decays at Belle2018

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      XXXIX International Conference on High Energy Physics (ICHEP2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Status and Prospects of LFUV Measurements in B physics2018

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa
    • 学会等名
      IPA 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] Belle実験における準包括的再構成法を用いたB→ Xsγにおける荷電・中性B中間子のCP破れの差およびアイソスピン対称性の破れの測定2018

    • 著者名/発表者名
      綿貫峻, 石川明正, 山本均, 他Belle Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] 大面積SOIピクセル検出器INTPIX4を用いたビーム飛跡再構成性能の評価2018

    • 著者名/発表者名
      山内大輝, 原和彦, 安部竜平, 岩波四季恵, 村山仁志, 渡辺圭敏, 増山明花, 新井康夫, 三好敏喜, 倉知郁生, 坪山透, 花垣和則, 幅淳二, 外川学, 池上陽一, 小野峻, 山田美帆, 石川明正, Taohan Li, 西村龍太郎, 他SOIPIXグループ
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Status and Prospects of LFUV Measurements in B physics2018

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      Interplay between Particle and Astroparticle Physics (IPA 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Measurements of b->sl+l- at Belle and Prospects at Belle II2017

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      Anomalies in b to sll and its implications
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] 素粒子崩壊点測定の為の半導体測定器2017

    • 著者名/発表者名
      石川明正
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋期学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Belle II 実験におけるB中間子を用いた新物理探索2017

    • 著者名/発表者名
      石川明正
    • 学会等名
      大阪ワークショップ2017 「地上実験で検証可能な新物理」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Activities for Vertex Detector Developments in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      2017 Americas Workshop on Linear Colliders, 27, Jun. 2017. SLAC California州(米国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] Radiative and EW Penguin B Decays at Belle2017

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa
    • 学会等名
      FPCP 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] 高精細SOIピクセル検出器FPIX2のビーム試験2017

    • 著者名/発表者名
      関川大介 原和彦 本多俊介 青柳航 遠藤駿 金山和馬 新井康夫 三好敏喜 倉知郁生 坪山透 池上陽一 小野峻 山田美帆 幅淳二 外川学 石川明正 西村龍太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] HyENEXSSを用いたSOI放射線検出器の電荷収集効率の研究2017

    • 著者名/発表者名
      石川明正
    • 学会等名
      TCADアカデミック委員会 研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Dark matter search at e^- e^+ colliders2017

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa
    • 学会等名
      JPS conference (symposium)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] Radiative and EW Penguin B Decays at Belle2017

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      15th Conference on Flavor Physics and CP Violation (FPCP2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Summary of Vertex/Tracking/Sim/Reco2017

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa, Frank Gaede
    • 学会等名
      International Workshop on Future Linear Colliders (LCWS2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Summary of Vertex/Tracking/Sim/Reco2017

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      International Workshop on Fugure Linear Collider 2017, 27, Oct. 2017. Strasbourg (フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] Summary of Vertex/Tracking/Sim/Reco2017

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa
    • 学会等名
      LCWS 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] Physics Prospects at Belle II2016

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa
    • 学会等名
      PASCOS 2016
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] Recent Results on Radiative and Electroweak Penguin B Decays at Belle2016

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      XIIIth International Conference on Heavy Quarks and Leptons (HQL2016)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Physics Prospects at Belle II2016

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Particles, Strings and Cosmology (PASCOS2016)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Radiative and EW Penguin Decays at Belle and Belle II2016

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishikawa
    • 学会等名
      FlavourPhysics with High-Luminosity Experiments at MIAPP
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [学会発表] Belle における最新の結果2013

    • 著者名/発表者名
      石川明正
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740137
  • [学会発表] Belle II実験にむけたSOI検出器 : PIXORの全体動作確認試験2013

    • 著者名/発表者名
      篠田直之、小野善将、石川明正、山本均、新井康夫、坪山透、小貫良行、今村俊文、岩田穆、大本貴文
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740137
  • [学会発表] SOI for the ILC. What is required.2013

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa
    • 学会等名
      SOIPIX Collaboration Meeting
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2013-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740137
  • [学会発表] 高エネルギー加速器実験に向けたSOI検出器 : PIXORの全体動作確認試験2012

    • 著者名/発表者名
      篠田直之、小野善将、石川明正、山本均、新井康夫、坪山透、今村俊文、岩田穆、大本貴文、小貫良行
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740137
  • [学会発表] Development of the Pixel OR SOI Detector for High Energy Physics Experiment2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono, A.Ishikawa, Y.Arai, T.Tsuboyama, Y.Onuki, T.Imamura, T.Ohmoto, A.Iwata
    • 学会等名
      PIXEL2012
    • 発表場所
      Inawashiro
    • 年月日
      2012-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740137
  • [学会発表] SOI for the ILC. What is required

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa
    • 学会等名
      SOIPIX Collaboration Meeting
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740137
  • 1.  坪山 透 (80188622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  花垣 和則 (40448072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田窪 洋介 (50423124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小野 峻 (60603157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  松本 重貴 (00451625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 領介 (90193531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原 和彦 (20218613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  池上 陽一 (20222862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  外川 学 (50455359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  幅 淳二 (60180923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  柳田 勉 (10125677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  末原 大幹 (20508387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤井 恵介 (30181308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 了 (60272465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹内 道久 (60749464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  新井 康夫 (90167990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  両角 卓也 (20253049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野尻 美保子 (30222201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 実 (70273729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  早坂 圭司 (40377966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  堺井 義秀 (90170571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  古賀 太一朗 (10834468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  周 啓東 (50833191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤井 俊博 (50706877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鶴 剛 (10243007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  身内 賢太朗 (80362440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小貫 良行 (40415120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮林 謙吉 (40273833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  飯嶋 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  角野 秀一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi