• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 大輔  Shibata Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40553293
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 人文社会系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 筑波大学, 人文社会系, 教授
2011年度 – 2020年度: 筑波大学, 人文社会系, 准教授
2011年度 – 2016年度: 筑波大学, 人文社会科学研究科(系), 准教授
2013年度: 筑波大学, 人文社会学研究科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
アジア史・アフリカ史 / 合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連 / 小区分01040:思想史関連 / 小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連 / 小区分01030:宗教学関連 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 小区分01030:宗教学関連 / 人文・社会系 / 宗教学
研究代表者以外
人文・社会系 … もっと見る / 考古学 / 東洋史 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分03050:考古学関連 / 宗教学 / アジア史・アフリカ史 / 人文・社会系 隠す
キーワード
研究代表者
メソポタミア / 粘土板文書 / 楔形文字 / アッカド語 / アッシリア / 西アジア / バビロニア / ハブール川 / 西アジア史 / アッシリア学 … もっと見る / シュメール語 / 粘土板 / 多国籍 / 国際研究者交流 / シリア / テル・タバン / 領土統治 / 楔形文字学 / 属領統治 / 西アジア考古学 / 政教分離 / 政教一致 / 政治的神学 / 宗教政策 / 東方キリスト教会 / ユダヤ / エジプト / 政教問題 / 一神教 / イスラーム / ライシテ / キリスト教 / ユダヤ教 / 宗教概念 / 政教関係 / シュメル語(シュメール語) / 儀礼論 / ドイツ:イスラエル:英国:米国:オーストリア / 国際情報交換 / 祈祷 / エメサル / 宗教史 … もっと見る
研究代表者以外
楔形文字 / メソポタミア / 考古学 / テル・タバン / アッシリア / シリア / 粘土板文書 / 西アジア考古学 / 古代メソポタミア / 古代西アジア / 西アジア / 都市 / 古代メソポタミア・シリア / 楔形文字学 / 歴史学 / 文献学 / 楔形文字文書 / アッシリア学 / 楔形文字資料 / 古バビロニア / ミタンニ / 歴史考古学 / イラク / 中期アッシリア / アッカド語 / 西アジア史 / 中期アッシリア時代 / 古バビロニア時代 / エフェドリン / グリチルリチン / 薬草 / 古代文明 / 環境 / 日本調査隊 / 地球科学 / 奇形神 / 障碍と疾病 / 障碍 / 神話 / 身体障碍と考古資料 / 小児供儀 / 寡婦と孤児 / 旧約聖書 / 宗教と福祉 / 人骨に残る障碍の痕跡 / 医療施設の考古学 / 孤児と寡婦の保護 / 寄留者の保護の古代法 / 古代の医療と医療の神 / 貧者保護 / 寄留者保護 / 孤児と寡婦 / 弱者保護としての正義 / 治癒神 / 西アジア・イスラーム史 / 古代西アジア史 / 土器 / ドカン盆地 / グルディ・トレ / 地下式煉瓦造墓 / 公共的建造物 / 北メソポタミア / 拠点遺跡 / 公共的建物 / ヤシン・テペ / クルディスタン / 西アジア文明 / 人類史の転換点 / 文明の衝突 / 現代文明の基層 / 古代西アジア文明 / 西アジア文明学 / 楔形文書 / ハブール 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (382件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  古代メソポタミアとその周辺世界の宗教伝統における翻訳と註釈に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
      小区分01040:思想史関連
      合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  西アジアの古代文明における薬草利用の解明:土器付着炭化物からの薬効成分の検出

    • 研究代表者
      足立 拓朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  古代メソポタミアにおけるサルゴン期の王たちの記憶と遺産:文書史料を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  西アジア都市文明論

    • 研究代表者
      山田 重郎
    • 研究期間 (年度)
      2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  テル・タバン出土の古バビロニア時代文書の研究

    • 研究代表者
      山田 重郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  前2千年紀ハブール川流域の歴史と文化:テル・タバン文書(前13~11世紀)の研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  西アジア都市文明論

    • 研究代表者
      山田 重郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  古代西アジアにおける都市の景観と機能

    • 研究代表者
      山田 重郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  古代メソポタミア北部における歴史時代の物質文化の研究ー日本隊の発掘資料を中心にー

    • 研究代表者
      沼本 宏俊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  紀元前二千年紀後半のアッシリア領土統治における多様性の解明:地方王国マリ国の研究(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      筑波大学
  •  古代西アジアにおける宗教と福祉の相互関係をめぐる綜合的実証研究

    • 研究代表者
      月本 昭男
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      上智大学
  •  文献学・考古学の協働による紀元前18~8世紀の上メソポタミアの歴史研究

    • 研究代表者
      山田 重郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      筑波大学
  •  前二千年紀後半アッシリアにおける地方王国マリ国の歴史学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      筑波大学
  •  古代メソポタミア北東部における歴史考古学的研究

    • 研究代表者
      沼本 宏俊
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  西アジア文明学の構築

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  バビロニア・アッシリアの「政治」と「宗教」―領土統治における神学構築と祭儀政策―研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  古代メソポタミア北西部における歴史考古学的研究-シリア、テル・タバンの発掘調査-

    • 研究代表者
      沼本 宏俊
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  テル・タバン出土楔形文字文書による紀元前2千年紀ハブル川流域の歴史研究

    • 研究代表者
      山田 重郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      筑波大学
  •  メソポタミアにおけるマルドゥク神のシュメル語バラグ祈祷の文献学的・宗教史学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  北メソポタミアにおける粘土板文書の探究-シリア、テル・タバンの歴史考古学的調査-

    • 研究代表者
      沼本 宏俊
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  テル・タバン出土の楔形文字アッカド語文書の研究

    • 研究代表者
      山田 重郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      筑波大学
  •  北メソポタミアにおけるアッシリア文明の総合的研究

    • 研究代表者
      沼本 宏俊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      国士舘大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 岩波講座世界歴史2ー古代西アジアとギリシャ~前1世紀ー2023

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00743
  • [図書] Calendars and Festivals in Mesopotamia in the Third and Second Millennia BC2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • ISBN
      9783447115957
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [図書] Calendars and Festivals in Mesopotamia in the Third and Second Millennia BC2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata and Shigeo Yamada
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • ISBN
      9783447115957
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [図書] Die sumerischen Handerhebungsgebete2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0022
  • [図書] Su'ila: Die sumerischen Handerhebungsgebete aus dem Repertoire des Klagesangers2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • ISBN
      9783447116787
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [図書] Calendars and Festivals in Mesopotamia in the Third and Second Millennia BC2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata Daisuke and Yamada Shigeo (eds.)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Harrassowitz
    • ISBN
      9783447115957
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [図書] Calendars and Festivals in Mesopotamia in the Third and Second Millennia BC2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata Daisuke, Yamada Shigeo
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Harrassowitz
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [図書] Suila: Die sumerischen Handerhebungsgebete aus dem Repertoire des Klagesaengers2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • ISBN
      9783447116787
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [図書] Calendars and Festivals in Mesopotamia in the Third and Second Millennia BC2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • ISBN
      9783447115957
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [図書] Su'ila: Die sumerischen Handerhebungsgebete aus dem Repertoire des Klagesaengers, Heidelberger Emesal-Studien 32021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [図書] Calendars and Festivals in Mesopotamia in the Third and Second Millennia BC2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0022
  • [図書] 一神教世界の中のユダヤ教――市川裕先生献呈論文集2020

    • 著者名/発表者名
      勝又悦子・柴田大輔・志田雅宏・高井啓介
    • 総ページ数
      423
    • 出版者
      リトン
    • ISBN
      9784863760783
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [図書] 一神教世界の中のユダヤ教――市川裕先生献呈論文集2020

    • 著者名/発表者名
      勝又悦子・柴田大輔・志田雅宏・高井啓介
    • 総ページ数
      423
    • 出版者
      リトン
    • ISBN
      9784863760783
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [図書] イスラームは特殊か:西アジアの宗教と政治の系譜2018

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔・中町信孝(編著)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [図書] “An Expedition of King Shalmaneser I and Prince Tukuliti-Ninurta to Carchemish”, in: Y. Heffron, M. Worthington and A. Stone (eds), At the Dawn of History: Ancient Near Eastern Studies in Honour of J. N. Postgate2017

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata
    • 総ページ数
      800
    • 出版者
      Eisenbrauns
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [図書] Newsletter vol.7, 新学術領域研究:現代文明の基層としての古代西アジア文明2016

    • 著者名/発表者名
      常木晃・谷口陽子・丹野研一・本郷一美・柴田大輔・安間了・松本隆志・辰巳祐樹
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      筑波大学人文社会系西アジア文明研究センター
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC, vol. 1: Scribal Education and Scribal Traditions2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Yamada, Daisuke Shibata
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [図書] “An Expedition of King Shalmaneser I and Prince Tukulti-Ninurta to Carchemish”, in: Y. Heffron, M. Worthington and A. Stone (eds), At the Dawn of History: Ancient Near Eastern Studies in Honour of J. N. Postgate2016

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 出版者
      Eisenbrauns: Winona Lake
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [図書] Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC, vol. 1: Scribal Education and Scribal Traditions2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S and D. Shibata (eds.),
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      Wiesbaden: Harrassowitz Verlag
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC, vol. 1: Scribal Education and Scribal Traditions2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Yamada, Daisuke Shibata
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [図書] Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC, vol. 1: Scribal Education and Scribal Traditions, Studia Chaburensia 62016

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada and D. Shibata
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [図書] Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC, Vol. 1: Scribal Education and Scribal Traditions, Studia Chaburensia 62016

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada and D. Shibata
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [図書] Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC, vol. 1: Scribal Education and Scribal Traditions, Studia Chaburensia 62016

    • 著者名/発表者名
      山田重郎、柴田大輔
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      Wiesbaden: Harrassowitz Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [図書] “The Local Scribal Tradition in the Land of Mari and Assyrian State Scribal Practice: Paleographical Characteristics of Middle Assyrian Documents from Tell Taban”, in: S. Yamada and D. Shibata (eds), Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC, vol. 1: Scribal Education and Scribal Traditions2016

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [図書] “Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari”, in: D. Prechel and H. Neumann (eds), Festschrift für Helmut Freydank, Alter Orient und Altes Testament2016

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 出版者
      Ugarit Verlag: Münster
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [図書] Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC, vol. 1: Scribal Education and Scribal Traditions2016

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada and D. Shibata (eds.)
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [図書] Scientific Studies on Conservation for Uzumlu Church and Its wall Paintings in Cappadocia, Turkey2015

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi,Y., K.Koizumi, I. C. Iba, K. Watanabe, P. Chunze, K. Sano, K. Mizukoshi, J. Porter, Y. Shimadzu, N. Kugiya, M. Takashima, S. Fukakusa, K. Kawahara, T. Nakazawa, T. Suzuki, R. Higuchi, M. Shibata
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      Research Center for West Asian Civilization, University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] 西アジア文明学への招待2014

    • 著者名/発表者名
      三宅裕、丹野研一、本郷一美、黒澤正紀、常木晃、池田潤、永井正勝、山田重郎、柴田大輔、谷口陽子、前田修
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [図書] 月本昭男先生退職記念献呈論文集第3巻:楔形文字文化の世界2014

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      聖公会出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [図書] 楔形文字文化の世界2014

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔(編)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      聖公会出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [図書] “Assyrian Princesses in the Land of Mari,” in: B. Duering et al. (eds), Hegemonic Practices of the Middle Assyrian Empire, Nederlands Instituut voor het Nabije Oosten2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 出版者
      Leiden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [図書] 柴田大輔編『月本昭男先生退職記念献呈論文集第3巻:楔形文字文化の世界』2014

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      聖公会出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401030
  • [図書] 楔形文字文化の世界2014

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔 編
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      聖公会出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [図書] 「古代メソポタミア史は諸民族興亡の歴史か」『月本昭男先生退職記念献呈論文集第3巻:楔形文字文化の世界』所収2014

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      聖公会出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [図書] 西アジア文明学への招待2014

    • 著者名/発表者名
      常木晃、安間了、中村徹、久田健一郎、八木勇治、丸岡照幸、三宅裕、丹野研一、本郷一美、黒澤正紀、池田潤、永井正勝、山田重郎、柴田大輔、谷口陽子、前田修
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [図書] 西アジア文明学への招待2014

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [図書] 楔形文字文化の世界2014

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔(編)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      聖公会出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [図書] Assyrian Princesses in the Land of Mari, in: B. During et al. (eds), Hegemonic Practices of the Middle Assyrian Empire2014

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 出版者
      Nederlands Instituut voor het Nabije Oosten : Leiden (in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [図書] 西アジア文明学への招待2014

    • 著者名/発表者名
      常木晃、安間了、中村徹、久田健一郎、八木勇治、丸岡照幸、三宅裕、丹野研一、本郷一美、黒澤正紀、池田潤、永井正勝、山田重郎、柴田大輔、谷口陽子、前田修
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] 「楔形文字文書と古代西アジアの社会・文化」 (筑波大学西アジア文明センター編『西アジア文明学への招待』所収)2014

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [図書] “Excavations at Tell Taban: Continuity and Transition in Local Traditions at Tabatum/Tabetu during the second Millennium BC,” D. Bonatz and L. Martin eds., 100 Jahre archaeologische Feldforschungen in Nordost-Syrien - eine Bilanz,2013

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Numoto, Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      Harrassowitz
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [図書] Excavations at Tell Taban : Continuity and Transition in Local Traditions at Tabatum/Tabetu During the Second Millennium B.C., in : D. Bonatz and L. Martin (eds), 100 Jahre archaologische Feldforschung in Nordost-Syrien - Eine Bilanz, Schriften der Max Freiherr von Oppenheim-Stiftung 182013

    • 著者名/発表者名
      H.Numoto, D.Shibata, and S.Yamada
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [図書] Local Power in the Middle Assyrian Period : The 'Kings of the Land of Mari' in the Middle Habur Region", in G.Wilhelm (ed.), Organization, Representation, and Symbols of Power in the Ancient Near East, Proceedings of the 54th Rencontre Assyriologique Internationale, 20-25 July 20082012

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 出版者
      Eisenbrauns
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [図書] 前二千年紀後半アッシリア統治下における地方拠点都市:景観、行政、祭祀(『農耕と都市の発生-西アジア考古学最前線』)2009

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 出版者
      同成社刊
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [図書] Excavations at Tell Taban, Hassake, Syria : Preliminary Report on the 2007 Season of Excavation and the Study of Cuneiform Texts(H. Numoto (ed.))2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata, D., Yamada, S.
    • 出版者
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [図書] 農耕と都市の発生-西アジア考古学最前線(前二千年紀後半アッシリア統治下における地方拠点都市:景観、行政、祭祀)2009

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 出版者
      同成社刊
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [図書] 農耕と都市の発生―西アジア考古学最前線(西秋良宏・木内智康(編))2009

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [図書] in Hirotoshi Numoto, Excavations at Tell Taban, Hassake, Syria : Preliminary Report on the 2007 Season of Excavation and the Study of Cuneiform Texts, Tokyo2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 出版者
      The Cuneiform Texts from the 2007 Excavations at Tell Taban : A Preliminary Report
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [図書] 西アジア考古学の編年―日本の考古学調査団からのアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 出版者
      日本西アジア考古学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [雑誌論文] The building enterprises of Assur-ketta-lesir II, king of the land of Mari, and the conflict with the Arameans during the reign of Tiglath-pileser I, king of Assyria2024

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Kullat tupsarruti: Festschrift fur Stefan M. Maul

      巻: - ページ: 567-597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [雑誌論文] The building enterprises of Assur-ketta-lesir II, king of the land of Mari, and the conflict with the Arameans during the reign of Tiglath-pileser I, king of Assyria2024

    • 著者名/発表者名
      Shibata Daisuke
    • 雑誌名

      Kullat tupsarruti

      巻: 1 ページ: 567-597

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [雑誌論文] The building enterprises of Assur-ketta-lesir II, king of the land of Mari, and the conflict with the Arameans during the reign of Tiglath-pileser I, king of Assyria2024

    • 著者名/発表者名
      Shibata Daisuke
    • 雑誌名

      Kullat tupsarruti

      巻: 1 ページ: 567-597

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [雑誌論文] The building enterprises of Assur-ketta-lesir II, king of the land of Mari, and the conflict with the Arameans during the reign of Tiglath-pileser I, king of Assyria2024

    • 著者名/発表者名
      Shibata Daisuke
    • 雑誌名

      Kullat tupsarruti

      巻: 1 ページ: 567-597

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00877
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアにおける神々・王・市民2023

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      岩波講座世界歴史第2巻 古代西アジアとギリシア ~前1世紀

      巻: - ページ: 99-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [雑誌論文] ヘレニズム時代のウルクにおけるシュメル語祈祷2023

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 65 ページ: 206-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [雑誌論文] ヘレニズム時代のウルクにおけるシュメル語祈祷2023

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      オリエント2

      巻: 65 ページ: 206-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [雑誌論文] Assyria from Tiglath-pileser I to Ashurnasirpal II2023

    • 著者名/発表者名
      Shibata Daisuke
    • 雑誌名

      The Oxford History of Ancient Near East Vol. 4: The Age of Assyria

      巻: - ページ: 161-256

    • DOI

      10.1093/oso/9780190687632.003.0037

    • ISBN
      0190687630, 9780190687632, 9780197677841
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [雑誌論文] Assyria from Tiglath-pileser I to Ashurnasirpal II2023

    • 著者名/発表者名
      Shibata, D.
    • 雑誌名

      The Oxford History of the Ancient Near East

      巻: 4 ページ: 161-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00743
  • [雑誌論文] 古代メソポタミア都市の伝統と景観に関する覚書2:アッシュルナツィルパル二世による新都カルフの祭儀政策2023

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究

      巻: 5 ページ: 75-83

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [雑誌論文] バビロン王ハンムラビの野望2023

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      アジア人物史

      巻: 1 ページ: 155-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [雑誌論文] From the Electronic Babylonian Literature Lab 35. BM 38873: A Parallel Fragment to Kiutu M2023

    • 著者名/発表者名
      Beatrice Baragli and Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      KASKAL Rivista di storia, ambienti e culture del Vicino Oriente Antico

      巻: 19 ページ: 190-193

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [雑誌論文] 古代メソポタミア都市の伝統と景観に関する覚書2:アッシュルナツィルパル二世による新都カルフの祭儀政策2023

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究

      巻: 5 ページ: 75-83

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [雑誌論文] 古代メソポタミア都市の伝統と景観に関する覚書2ーアッシュルナツィルパル二世による新都カルフの祭儀政策ー2023

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究

      巻: 5 ページ: 75-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00743
  • [雑誌論文] 古代メソポタミア都市の伝統と景観に関する覚書2:アッシュルナツィルパル二世による新都カルフの祭儀 政策2023

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究

      巻: 5 ページ: 75-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [雑誌論文] 古代メソポタミア都市の伝統と景観に関する覚書2:アッシュルナツィルパル二世による新都カルフの祭儀政策2023

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究

      巻: 5 ページ: 75-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアにおける神々・王・市民2023

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      岩波講座世界歴史第2巻 古代西アジアとギリシア ~前1世紀

      巻: 1 ページ: 99-118

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアの王はいかなる存在だったのか2022

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      論点・東洋史学

      巻: - ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [雑誌論文] The Assyrian king of the Broken Obelisk, the date of the archive from Giricano, and the timing of the Assyrian calendar reform2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata, D.
    • 雑誌名

      Journal of Cuneiform Studies

      巻: 74 ページ: 109-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00743
  • [雑誌論文] The Assyrian King of the Broken Obelisk, the Date of the Archive from Giricano, and the Timing of the Assyrian Calendar Reform2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Cuneiform Studies

      巻: 74 号: 1 ページ: 109-129

    • DOI

      10.1086/719866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445, KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [雑誌論文] 企画セッション2:アッシリアにおける中心と周縁の関係性:楔形文字学、考古学、図像学から2022

    • 著者名/発表者名
      西山伸一, 柴田大輔, 山田重郎ほか
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 64 ページ: 264-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [雑誌論文] The Kingdom of Assyria from Tiglath-pileser I to Ashurnasirpal II2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata Daisuke
    • 雑誌名

      The Oxford History of the Ancient Near East

      巻: 4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [雑誌論文] Calendars of the Land of Hana and the Middle Assyrian Land of Mari in the Second Millennium BC.2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata,D.and S.Yamada
    • 雑誌名

      Calendars and Festivals in Mesopotamia in the Third and Second Millennia BC

      巻: 無し ページ: 165-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00743
  • [雑誌論文] 新都カルフにおける神殿祭儀の創設2021

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 64 ページ: 265-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [雑誌論文] 前11・10世紀におけるアッシリア王国の衰退2021

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究

      巻: 3 ページ: 87-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0022
  • [雑誌論文] Calendars of the Land of Hana and the Middle Assyrian Land of Mari in the Second Millennium BC2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 雑誌名

      D. Shibata and S. Yamada (eds.), Calendars and Festivals in Mesopotamia in the Third and Second Millennia BC

      巻: 1 ページ: 165-199

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [雑誌論文] Calendars of the Land of Hana and the Middle Assyrian Land of Mari in the Second Millennium BC2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata Daisuke and Yamada Shigeo
    • 雑誌名

      Calendars and Festivals in Mesopotamia in the Third and Second Millennia BC

      巻: 9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [雑誌論文] 新都カルフにおける神殿祭儀の創設2021

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 64 ページ: 265-265

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [雑誌論文] 前11・10世紀におけるアッシリア王国の衰退2021

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究3研究成果報告2020年度

      巻: 3 ページ: 87-94

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [雑誌論文] 前11・10世紀におけるアッシリア王国の衰退2021

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究3研究成果報告2020年度

      巻: 3 ページ: 87-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [雑誌論文] Calendars of the Land of Hana and the Middle Assyrian Land of Mari in the Second Millennium BC2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 雑誌名

      D. Shibata and S. Yamada (eds.), Calendars and Festivals in Mesopotamia in the Third and Second Millennia BC

      巻: 1 ページ: 165-199

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [雑誌論文] ブロークン・オベリスクの王:アッシュル・ベール・カラか、ティグラトピレセル一世か2021

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 63 ページ: 246-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0022
  • [雑誌論文] 前11・10世紀におけるアッシリア王国の衰退2021

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究

      巻: 3 ページ: 87-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00743
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアの一神教2020

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      一神教世界の中のユダヤ教――市川裕先生献呈論文集

      巻: - ページ: 31-56

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [雑誌論文] テル・タバン出土アシュル・ケタ・レシェル2世の記念碑文とその歴史的背景「(企画セッション)アッシリアの属国と属州:テル・タバンとヤシン・テペの成果から」2020

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔、山田重郎
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 62‐2 ページ: 176-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00743
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアの一神教2020

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      市川裕先生献呈論文集

      巻: - ページ: 31-56

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Beitrage zur Kenntnis und Deutung altorientalischer Archivalien: Festschrift fur Helmut Freydank zum 80. Geburtstag

      巻: - ページ: 409-437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアの一神教2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      『一神教の中のユダヤ教』(市川裕検定論文集)

      巻: 1 ページ: 31-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02275
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Beitraege zur Kenntnis und Deutung altorientalischer Archivalien: Festschrift fuer Helmut Freydank zum 80. Geburtstag

      巻: - ページ: 409-437

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      DUBSAR

      巻: 6 ページ: 409-437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02275
  • [雑誌論文] The Gods of Tabetu during the Middle Assyrian Period and their Genealogy2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      De l’argile au numerique: Melanges assyriologiques en l’honneur de Dominique Charpin

      巻: - ページ: 943-975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [雑誌論文] 古代西アジアにおける世界と魂2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      世界哲学史1――古代1 知恵から愛知へ

      巻: - ページ: 47-77

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [雑誌論文] The Gods of Tabetu during the Middle Assyrian Period and their Genealogy2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      De l’argile au numerique: Melanges assyriologiques en l’honneur de Dominique Charpin

      巻: - ページ: 943-975

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [雑誌論文] 古代西アジアにおける世界と魂2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      古代哲学史(ちくま)

      巻: 1 ページ: 47-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02275
  • [雑誌論文] The Gods of Tabetu during the Middle Assyrian Period and their Genealogy2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      Melanges assyriologiques en l’honneur de Dominique Charpin

      巻: 1 ページ: 943-975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02275
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Beitrage zur Kenntnis und Deutung altorientalischer Archivalien: Festschrift fur Helmut Freydank zum 80. Geburtstag

      巻: - ページ: 409-437

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Beitrage zur Kenntnis und Deutung altorientalischer Archivalien: Festschrift fur Helmut Freydank zum 80. Geburtstag

      巻: - ページ: 409-437

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Beitraege zur Kenntnis und Deutung altorientalischer Archivalien: Festschrift fuer Helmut Freydank zum 80. Geburtstag, Dubsar 6

      巻: 6 ページ: 409-437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [雑誌論文] Excavations at Tell Taban: Culture and history at Tabatum/Tabetu during the second millennium B.C2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Numoto, Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 雑誌名

      S. Nishiyama and J. Abdul Massih (eds.), Archaeological Explorations in Syria 2000-2011

      巻: - ページ: 133-144

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [雑誌論文] ヘレニズム時代のバビロニア神殿:古代文明の継承と新しい潮流2018

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      柴田大輔・中町信孝(編著)『イスラームは特殊か:西アジアの宗教と政治の系譜』

      巻: - ページ: 133-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [雑誌論文] Die sumerischen exegetischen Epitheta des Marduk2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      S. Fink, M. Lang and M. Schretter (eds.), Mehrsprachigkeit: Vom Alten Orient bis zum Esperanto

      巻: - ページ: 195-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [雑誌論文] Excavations at Tell Taban: Culture and history at Tabatum/Tabetu during the second millennium B.C.2018

    • 著者名/発表者名
      沼本宏俊、山田重郎、柴田大輔
    • 雑誌名

      Archaeological Explorations in Syria 2000-2011: Proceedings of International Syrian Congress on Archaeology and Cultural Heritage, Beirut, December 3-6, 2015, Oxford: Archaeopress

      巻: なし ページ: 133-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00743
  • [雑誌論文] Excavations at Tell Taban: Culture and history at Tabatum/Tabetu during the second millennium B.C2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Numoto, Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 雑誌名

      S. Nishiyama and J. Abdul Massih (eds.), Archaeological Explorations in Syria 2000-2011

      巻: - ページ: 133-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [雑誌論文] 古代メソポタミア;国家、神殿、学識者2018

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      柴田大輔・中町信孝(編著)『イスラームは特殊か:西アジアの宗教と政治の系譜』

      巻: - ページ: 35-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [雑誌論文] Excavations at Tell Taban:: Culture and history at Tabatum/Tabetu during the second millennium B.C.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Numoto, Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 雑誌名

      S. Nishiyama and J. Abdul Massih (eds.), Archaeological Explorations in Syria 2000-2011: Proceedings of International Syrian Congress on Archaeology and Cultural Heritage

      巻: - ページ: 133-144

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2018

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 雑誌名

      DUBSAR

      巻: 6 ページ: 409-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02275
  • [雑誌論文] An Expedition of King Shalmaneser I and Prince Tukulti;-Ninurta to Carchemish2017

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      in: Y. Heffron, M. Worthington and A. Stone (eds), At the Dawn of History: Ancient Near Eastern Studies in Honour of J. N. Postgate, Eisenbrauns: Winona Lake

      巻: なし ページ: 491-506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [雑誌論文] Excavations at Tell Taban: Culture and history at Tabatum/Tabetu during the second millennium B.C.2017

    • 著者名/発表者名
      H. Numoto, D. Shibata and S. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of International Syrian Congress on Archaeology and Cultural Heritage, Beirut, December 3-6, 2015

      巻: -

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [雑誌論文] An Expedition of King Shalmaneser I and Prince Tukultī-Ninurta to Carchemish2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Y. Haffron et als., eds., At the Dawn of History

      巻: 1 ページ: 491-506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02275
  • [雑誌論文] Excavations at Tell Taban2017

    • 著者名/発表者名
      沼本宏俊、柴田大輔、山田重郎
    • 雑誌名

      Culture and history at Tbatum/Tbetu during the second millennium B.C.,” Proceedings of International Syrian Congress on Archaeology and Cultural Heritage, Beirut, December 3-6, 2015, Beirut and Tokyo

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [雑誌論文] An Expedition of King Shalmaneser I and Prince Tukulti-Ninurta to Carchemish2017

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      Ancient Near Eastern Studies in Honour of J. N. Postgate, Eisenbrauns

      巻: なし ページ: 491-506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [雑誌論文] Die sumerischen exegetischen Epitheta des Marduk2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      S. Fink et als., eds., Mehrsprachigkeit: Vom Alten Orient bis zum Esperanto

      巻: 2 ページ: 195-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02275
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2017

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata
    • 雑誌名

      D. Prechel and H. Neumann (eds.), Festschrift fuer Helmut Freydank

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] 古代メソポタミア;国家、神殿、学識者2017

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 雑誌名

      柴田大輔他編『イスラームは特殊か:西アジアの宗教と政治の系譜』

      巻: 1 ページ: 35-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02275
  • [雑誌論文] Review of: Beate Pongratz-Leisten, Religion and Ideology in Assyria, Studies in Ancient Near Eastern Records Vol. 6, xviii, 553 pp., Boston and Berlin: Walter de Gruyter, 20152017

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata
    • 雑誌名

      The Bulletin of the School of Oriental and African Studies

      巻: 80/1 ページ: 128-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [雑誌論文] Excavations at Tell Taban: Culture and History at Tabatum/Tabetu during the Second Millennium BC2017

    • 著者名/発表者名
      H. Numoto, D. Shibata and S. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of International Syrian Congress on Archaeology and Cultural Heritage, 3-6 December 2015, Beirut

      巻: -

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] ヘレニズム時代のバビロニア神殿:古代文明の継承と新しい潮流2017

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 雑誌名

      柴田大輔他編『イスラームは特殊か:西アジアの宗教と政治の系譜』

      巻: 1 ページ: 133-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02275
  • [雑誌論文] Review of Beate Pongratz-Leisten, Religion and Ideology in Assyria, Studies in Ancient Near Eastern Records Vol. 6, xviii, 553 pp., Boston and Berlin: Walter de Gruyter, 20152017

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata
    • 雑誌名

      The Bulletin of the School of Oriental and African Studies

      巻: 80 号: 1 ページ: 128-130

    • DOI

      10.1017/s0041977x17000076

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009, KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2017

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata
    • 雑誌名

      D. Prechel and H. Neumann (eds.), Festschrift fuer Helmut Freydank

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [雑誌論文] An Expedition of King Shalmaneser I and Prince Tukulti-Ninurta to Carchemish2017

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata
    • 雑誌名

      At the Dawn of History: Ancient Near Eastern Studies in Honour of J. N. Postgate

      巻: - ページ: 491-506

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [雑誌論文] An Expedition of King Shalmaneser I and Prince Tukulti-Ninurta to Carchemish2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Y. Heffron, M. Worthington and A. Stone (eds.), At the Dawn of History: Ancient Near Eastern Studies in Honour of J. N. Postgate

      巻: - ページ: 491-506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [雑誌論文] An Expedition of King Shalmaneser I and Prince Tukulti-Ninurta to Carchemish2017

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata
    • 雑誌名

      Y. Heffron, M. Worthington and A. Stone (eds.), At the Dawn of History: Ancient Near Eastern Studies in Honour of J. N. Postgate

      巻: - ページ: 491-506

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] An Expedition of King Shalmaneser I and Prince Tukulti-Ninurta to Carchemish2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      At the Dawn of History: Ancient Near Eastern Studies in Honour of J. N. Postgate

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Festschrift fur Helmut Freydank

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] The Royal Journey in the Middle Assyrian Period2016

    • 著者名/発表者名
      Jaume Llop, Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Journal of Cuneiform Studies

      巻: 68

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [雑誌論文] The Local Scribal Tradition in the Land of Mari and Assyrian State Scribal Practice: Paleographical Characteristics of Middle Assyrian Documents from Tell Taban2016

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata
    • 雑誌名

      S. Yamada and D. Shibata (eds.), Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC, vol. 1: Scribal Education and Scribal Traditions, Studia Chaburensia 6

      巻: - ページ: 99-118

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [雑誌論文] The Local Scribal Tradition in the Land of Mari and Assyrian State Scribal Practice: Paleographical Characteristics of Middle Assyrian Documents from Tell Taban2016

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC, vol. 1: Scribal Education and Scribal Traditions, Studia Chaburensia 6, Wiesbaden: Harrassowitz Verlag

      巻: 1 ページ: 99-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [雑誌論文] The Royal Journey in the Middle Assyrian Period2016

    • 著者名/発表者名
      Jaume Llop, Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Journal of Cuneiform Studies

      巻: 68

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] The Local Scribal Tradition in the Land of Mari and Assyrian State Scribal Practice: Paleographical Characteristics of Middle Assyrian Documents from Tell Taban2016

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata
    • 雑誌名

      S. Yamada and D. Shibata (eds.), Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC, Vol. 1: Scribal Education and Scribal Traditions, Studia Chaburensia 6

      巻: - ページ: 99-118

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] The Royal Journey in the Middle Assyrian Period2016

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 雑誌名

      Journal of Cuneiform Studies

      巻: 68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Festschrift fur Helmut Freydank

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [雑誌論文] The Royal Journey in the Middle Assyrian Period2016

    • 著者名/発表者名
      J. Llop and D. Shibata
    • 雑誌名

      Journal of Cuneiform Studies

      巻: 68 ページ: 67-98

    • DOI

      10.5615/jcunestud.68.2016.0067

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009, KAKENHI-PROJECT-16H01948, KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [雑誌論文] An Expedition of King Shalmaneser I and Prince Tukulti-Ninurta to Carchemish2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      At the Dawn of History: Ancient Near Eastern Studies in Honour of J. N. Postgate

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] Dynastic Marriages in Assyria during the Late Second Millennium B.C.2015

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 雑誌名

      Understanding Hegemonic Practices of the Early Assyrian Empire: Essays Dedicated to Frans Wiggermann

      巻: 125 ページ: 235-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [雑誌論文] A Diplomatic Journey of King Shalmaneser I and Prince Tukulti-Ninurta to Carchemish2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Y. Heffron, M. Worthington and A. Stone (eds), Studies in Honour of Nicholas Postgate, Eisenbrauns: Winona Lake

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [雑誌論文] Dynastic Marriages in Assyria during the Late Second Millennium B.C.2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      PIHANS. Uitgaven van het Nederlands Instituut voor het Nabije Oosten te Leiden

      巻: 125 ページ: 235-242

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] アッシリアにおける国家と神殿 - 理念と制度 -2015

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 89/2 ページ: 71-105

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] A Diplomatic Journey of King Shalmaneser I and Prince Tukulti-Ninurta to Carchemish2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Studies in Honour of Nicholas Postgate

      巻: unfixed

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] Dynastic Marriages in Assyria during the Late Second Millennium B.C.2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      B. Duering (ed.), Understanding Hegemonic Practices of the Early Assyrian Empire: Essays Dedicated to Frans Wiggermann, PIHANS 125, Nederlands Instituut voor het Nabije Oosten: Leiden

      巻: 1 ページ: 235-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [雑誌論文] Hemerology, Extispicy and Ili-pada’s Illness2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Assyriologie und Vorderasiatische Archaologie

      巻: 105 号: 2 ページ: 139-153

    • DOI

      10.1515/za-2015-0014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817, KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [雑誌論文] A Diplomatic Journey of King Shalmaneser I and Prince Tukulti-Ninurta to Carchemish2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Studies in Honour of Nicholas Postgate

      巻: unfixed

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [雑誌論文] アッシリアにおける国家と神殿 - 理念と制度 -2015

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 89巻2輯 ページ: 71-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [雑誌論文] Hemerology, Extispicy and Ili-pada's Illness2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Zeitschrift fuer Assyriologie

      巻: unfixed

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] The Local Scribal Tradition in the Land of Mari during the Middle Assyrian Period2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC: Scribal Education and Scribal Tradition

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [雑誌論文] Hemerology, Extispicy and Ili-pada’s Illness2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Zeitschrift fuer Assyriologie

      巻: unfixed

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [雑誌論文] Dynastic Marriages in Assyria during the Late Second Millennium B.C.2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      PIHANS. Uitgaven van het Nederlands Instituut voor het Nabije Oosten te Leiden

      巻: 125 ページ: 235-242

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [雑誌論文] アッシリアにおける国家と神殿 - 理念と制度 -2015

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 89/2 ページ: 71-105

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [雑誌論文] Hemerology, Extispicy and Ili-pada’s Illness2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Zeitschrift fuer Assyriologie

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [雑誌論文] Dynastic Marriages in Assyria during the Late Second Millennium B.C.2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Hegemonic Practices of the Middle Assyrian Empire

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [雑誌論文] Die sumerischen exegetischen Epitheta des Marduk2014

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 雑誌名

      Alter Orient und Altes Testament, Ugarit-Verlag

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [雑誌論文] Die sumerischen exegetischen Epitheta des Marduk2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Alter Orient und Altes Testament

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] Assyrian Princesses in the Land of Mari2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Publications de l’Institut Historique-Archéologique Néerlandais

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401030
  • [雑誌論文] Assyrian Princesses in the Land of Mari2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Publications de l'Institut historique-archeologique neerlandais de Stamboul

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] A Note on the Bilingual Inscription of Šamaš-šumu-ukīn, RIMB 2, B.6.33.1.2014

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 49 号: 0 ページ: 85-88

    • DOI

      10.5356/orient.49.85

    • NAID

      130005530634

    • ISSN
      0473-3851, 1884-1392
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025, KAKENHI-PLANNED-24101009, KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [雑誌論文] クルディスタン・イラク発掘調査への道2014

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      現代文明の基層としての古代西アジア文明ニューズレター

      巻: 3 ページ: 13-15

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [雑誌論文] Die sumerischen exegetischen Epitheta des Marduk2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Alter Orient und Altes Testament

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [雑誌論文] Excavations at Tell Taban: Continuity and Transition in Local Traditions at Tabatum/Tabetu During the Second Millennium B.C.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Numoto, Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 雑誌名

      Schriften der Max Freiherr von Oppenheim-Stiftung

      巻: 18 ページ: 167-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] The Origin of the Dynasty of the Land of Mari and the City-god of Tabetu2013

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 雑誌名

      Revue d'assyriologie et d'archeologie orientale 105 (Presses Universitaires de France)

      巻: 2011 号: 1 ページ: 165-180

    • DOI

      10.3917/assy.105.0165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025, KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] The Toponyms, 'Land of Mari', in the Late Second Millennium B.C.2013

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 雑誌名

      Revue d'assyriologie et d'archeologie orientale 105 (Presses Universitaires de France)

      巻: 2011 号: 1 ページ: 95-108

    • DOI

      10.3917/assy.105.0095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025, KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [雑誌論文] Excavations at Tell Taban: Continuity and Transition in Local Traditions at Tabatum/Tabetu during the Second Millennium B.C.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Numoto, Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 雑誌名

      Schriften der Max Freiherr von Oppenheim-Stiftung

      巻: 18 ページ: 167-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401030
  • [雑誌論文] The Toponyms, ‘Land of Mari’, in the Late Second Millennium B.C.2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Revue d’assyriologie et d’archeologie orientale

      巻: 105 (2011) ページ: 95-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [雑誌論文] The Origin of the Dynasty of the Land of Mari and the City-god of Tabetu2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Revue d’assyriologie et d’archeologie orientale

      巻: 105 (2011) ページ: 165-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [雑誌論文] "Excavations at Tell Taban : Continuity and Transition in Local Traditions at Ṭābatum/Ṭābetu during the Second Millennium B.C", in: D. Bonatz and L. Martin (eds)2013

    • 著者名/発表者名
      H. Numoto, D. Shibata & S. Yamada
    • 雑誌名

      100 Jahre archäologische Feldforschung in Nordost-Syrien

      巻: 18 ページ: 167-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401030
  • [雑誌論文] Excavations at Tell Taban: Continuity and Transition in Local Traditions at Tabatum/Tabetu during the Second Millennium B.C.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Numoto, Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 雑誌名

      Schriften der Max Freiherr von Oppenheim-Stiftung

      巻: 18 ページ: 167-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [雑誌論文] The Toponyms, ‘Land of Mari’, in the Late Second Millennium B.C.2012

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      Revue d’assyriologie et d’archeologie orientale

      巻: 105 ページ: 95-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401030
  • [雑誌論文] Excavations at Tell Taban : Continuity and transition in local traditions at Tabatum/Tabetu during the second millennium B.C.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Numoto, Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 雑誌名

      D.Bonatz et al. eds., A Synopsis of the Conclusions from 100 Years of Archaeological Fiel dwork in North-Eastern Syria

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [雑誌論文] The Origin of the Dynasty of the Land of Mari and the City-god of Tabetu2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Revue d'assyriologie

      巻: 105(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [雑誌論文] Local Power in the Middle Assyrian Period : The "Kings of the Land of Mari" in the Middle Habur Region2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      G.Wilhelm, ed.Organisation, Representation and Symbol of Power

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [雑誌論文] Local Power in the Middle Assyrian Period: The ‘Kings of the Land of Mari’ in the Middle Habur Region2012

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      Organization, Representation, and Symbols of Power in the Ancient Near East

      巻: なし ページ: 489-505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401030
  • [雑誌論文] The Origin of the Dynasty of the Land of Mari and the City-god of Tabetu2012

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      Revue d’assyriologie et d’archeologie orientale

      巻: 105 ページ: 165-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401030
  • [雑誌論文] “Local Power in the Middle Assyrian Period: The ‘Kings of the Land of Mari’ in the Middle Habur Region2012

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      Organization, Representation, and Symbols of Power in the Ancient Near East

      巻: なし ページ: 489-505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401030
  • [雑誌論文] "Local Power in the Middle Assyrian Period : The "Kings of the Land of Māri" in the Middle Habur Region", in G. Wilhelm (ed)2012

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata
    • 雑誌名

      Organization, Representation, and Symbols of Power in the Ancient Near East, Eisenbrauns : Winona Lake

      ページ: 489-505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401030
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアにおけるニヌルタ神とマルドゥク神のバラグ祭儀歌-神話・祭儀・政治-2012

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 第54巻第2号 ページ: 143-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [雑誌論文] Toponym, "Land of Mari" in the Late Second Millennium B.C.2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Revue d'assyriologie

      巻: 105(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [雑誌論文] The Building Inscriptions of Assur-Ketta-lesir II, 'King of the Land of Mari', in the Late Middle Assyrian Period : Their Historical Implications2011

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔・山田重郎
    • 雑誌名

      Apres l'Empire : Crise de l'Etat et de la Monarchie en Mesopotamie du Nord et en Anatolie (XIII^<eme>-X^<eme> siecle av.J.C.)

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [雑誌論文] The month-name qussu in the Middle Assyrian local calendar of Tabetu and the ritual place/moment qussum in Mari2010

    • 著者名/発表者名
      Antoine Jacquet, Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Nouvelles Assyriologiques Breves et Utilitaires

      巻: 2010/4 ページ: 88-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [雑誌論文] Continuity of local tradition in the Middle Habur region in the 2^<nd> millennium B.C.: The local calendar of T?betu in the Middle Assyrian period2010

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      Studia Chaburensia vol.1

      ページ: 217-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [雑誌論文] Ritual Contexts and Mythological Explanations of the Emesal Šuilla-Prayers in Ancient Mesopotamia2010

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 45 号: 0 ページ: 67-85

    • DOI

      10.5356/orient.45.67

    • NAID

      130005001691

    • ISSN
      0473-3851, 1884-1392
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [雑誌論文] Continuity of local tradition in the Middle Habur region in the 2^<nd> millennium B.C.: The local calendar of Tabetu in the Middle Assyrian period2010

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      Studia Chaburensia

      巻: 1 ページ: 217-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [雑誌論文] Continuity of Local Tradition in the Middle Habur Region in the 2^<nd> Millennium B.C. : The Local Calendar of Tabetu in the Middle Assyrian Period2010

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 雑誌名

      Studia Chaburensia (Harrassowitz Verlag)

      巻: 1 ページ: 217-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [雑誌論文] Continuity of local tradition in the Middle Habur region in the 2^<nd> millennium B.C.: The local calendar of Tabetu in the Middle Assyrian period2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Studia Chaburensia

      巻: 1 ページ: 217-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [雑誌論文] Ritual contexts and mythological explanations of the Emesal Suilla-prayers in Ancient Mesopotamia2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Orient : Reports of the Society for Near Eastern Studies in Japan

      巻: 45 ページ: 67-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [雑誌論文] The month-name qussu in the Middle Assyrian local calendar of Tabetu and the ritual place/moment qussum in Mari2010

    • 著者名/発表者名
      Antoine Jacquet, Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Nouvelles Assyriologiques Breves et Utilitaires

      巻: 4 ページ: 88-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [雑誌論文] Continuity of local tradition in the Middle Habur region in the 2^<nd> millennium B.C. : The local calendar of Tabetu in the Middle Assyrian period2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Studia Chaburensia

      巻: 1 ページ: 217-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [雑誌論文] The Month-name qussu in the Middle Assyrian Local Calendar of Tabetu and the Ritual Place/moment qussum in Mari2010

    • 著者名/発表者名
      A.Jacquet and D.Shibata
    • 雑誌名

      Nouvelles Assyriologiques Breves et Utilitaires 2010/4, Societe pour l'Etude du Proche-Orient Ancien

      ページ: 88-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [雑誌論文] Texts from the 2007 Excavations at Tell Taban : A Preliminary Report2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata D., Yamada S.
    • 雑誌名

      Excavations at Tell Taban, Hassake, Syria : Preliminary Report on the 2007 Season of Excavations and the study of cuneiform Texts

      ページ: 87-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [雑誌論文] タベトゥ市とマリの地の王-2005年テル・タバン出土中期アッシリア文書-2009

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      オリエント 51-1

      ページ: 69-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [雑誌論文] タベトゥ市とマリの地の王-2005年テル・タバン出土中期アッシリア文書-2009

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      オリエント 51-1

      ページ: 69-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [雑誌論文] An Old Babylonian Manuscript of the Weidner God-List from Tell Taban/Tabatum in the Middle Habur Region2009

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      Iraq 71

      ページ: 33-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [雑誌論文] Texts from the 2007 Excavations at Tell Taban: A Preliminary Report.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata D., Yamada S
    • 雑誌名

      Excavations at Tell Taban, Hassake, Syria:Preliminary Report on the 2007 Season of Excavations and the study of cuneiform Texts

      ページ: 87-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [雑誌論文] The Cuneiform Texts from the 2007 Excavations at Tell Taban: A Preliminary Report2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata Shigeo Yamada
    • 雑誌名

      Hirotoshi Numoto (ed.), Excavations at Tell Taban, Hassake, Syria: Preliminary Report on the 2007 Season of Excavation and the Study of Cuneiform Texts

      ページ: 87-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [雑誌論文] An Old Babylonian Manuscript of the Weidner God-List from Tell Taban2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Iraq 71

      ページ: 33-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [雑誌論文] 前二千年紀後半アッシリア統治下における地方拠点都市:景観、行政、祭祀2009

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      農耕と都市の発生-西アジア考古学最前線(同成社刊)

      ページ: 213-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [雑誌論文] An Old Babylonian manuscript of the Weidner god-list from Tell Taban2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Iraq

      巻: 71 ページ: 32-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [雑誌論文] An Old Babylonian Manuscript of the Weidner God-List from Tell Taban/Tabatum in the Middle Habur Region2009

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      Iraq 71

      ページ: 33-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [雑誌論文] Texts from the 2007 Excavations at Tell Talban : A Preliminary Report2009

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔, 山田重郎
    • 雑誌名

      Excavations at Tell Taban, Hassake, Syria : Preliminary Report on the 2007 Season of Excavations, and the study of cuneiform Texts

      ページ: 87-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [雑誌論文] An Old Babylonian Manuscript of the Weidner God-List from Tell Taban/Tabatum in the Middle Habur Region2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata, D.
    • 雑誌名

      Iraq 71

      ページ: 33-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [雑誌論文] 前二千年紀後半アッシリア統治下における地方拠点都市:景観、行政、祭祀2009

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      農耕と都市の発生―西アジア考古学最前線 同成社1

      ページ: 213-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [雑誌論文] An Old Babylonian Manuscript of the Weidner God-List from Tell Taban/Tabatum in the Middle Habur Region2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata D.
    • 雑誌名

      Iraq 71

      ページ: 33-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [雑誌論文] Texts from the 2007 Excavations at Tell Taban : A Preliminary Report2009

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔・山田重郎
    • 雑誌名

      Excavations at Tell Talban, Hassake, Syria : Preliminary Report on the 2007 Season of Excavations, and the study of cuneiform Texts

      ページ: 87-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [雑誌論文] Texts from the 2007 Excavations at Tell Taban: A Preliminary Report2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata D., Yamada S.
    • 雑誌名

      Excavations at Tell Taban, Hassake, Syria:Preliminary Report on the 2007 Season of Excavations and the study of cuneiform Texts

      ページ: 87-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [雑誌論文] タベトゥ市とマリの地の王 : 2005年テル・タバン出土中期アッシリア文書2008

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      オリエント 第51巻第1号

      ページ: 69-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [雑誌論文] 2007年シリア、テル・タバン遺跡出土楔形文字文書2008

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎・柴田 大輔
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント-第15回西アジア発掘調査報告会報告集-

      ページ: 86-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [雑誌論文] 2007年シリア、テル・タバン遺跡出土楔形文字文書2008

    • 著者名/発表者名
      山田重郎・柴田大輔
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント:第15回西アジア発掘報告会報告集

      ページ: 86-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [雑誌論文] 「2007年シリア、テル・タバン出土楔形文字文書」『平成19年度 考古学が語る古代オリエント-第15回西アジア発掘調査報告会報告集』2008

    • 著者名/発表者名
      山田重郎・柴田大輔
    • 雑誌名

      西アジア考古学会

      ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [雑誌論文] 中期アッシリア-アッシリアの誕生2008

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 雑誌名

      セム系部族社会の形成ニュースレター 10

      ページ: 10-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [雑誌論文] 中期アッシリアーアッシリアの誕生2008

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 雑誌名

      セム系部族社会の形成 ニュースレター 10

      ページ: 10-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [雑誌論文] 2007年シリア、テル・タバン遺跡出土楔形文字文書2008

    • 著者名/発表者名
      山田重郎・柴田大輔
    • 雑誌名

      『考古学が語る古代オリエント』、第15回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 86-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [雑誌論文] 2007年シリア、テル・タバン遺跡出土楔形文字文書2008

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎・柴田 大輔
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント-第15回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 86-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [雑誌論文] 2007年シリア、テル・タバン出土楔形文字文書2008

    • 著者名/発表者名
      山田重郎・柴田大輔
    • 雑誌名

      平成19年度 考古学が語る古代オリエント―第15回西アジア発掘調査報告会報告集(西アジア考古学会)

      ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [雑誌論文] 2005/2006年シリア、テル・タバン出土楔形文字文書2007

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎, 柴田 大輔
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント(第14回西アジア発掘調査報告会報告集)

      ページ: 128-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Administrative and Legal Texts from the 2005 Excavation at Tell Taban : A Preliminary Report2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata, D.
    • 雑誌名

      Al-Rafidan 28

      ページ: 63-74

    • NAID

      40015587673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [雑誌論文] 2005/2006年シリア、テル・タバン出土楔形文字文書2007

    • 著者名/発表者名
      山田重郎・柴田大輔
    • 雑誌名

      平成18年度 考古学が語る古代オリエント―第14回西アジア発掘調査報告会報告集(西アジア考古学会)

      ページ: 128-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Administrative and Legal Texts from the 2005 Eacavation at Tell Taban: A Preliminary Report2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Al-Rafidan 28

      ページ: 169-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [雑誌論文] 2005/2006年シリア、テル・タバン出土楔形文字文書2007

    • 著者名/発表者名
      山田重郎、柴田大輔
    • 雑誌名

      『考古学が語る古代オリエント』、第14回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 128-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [雑誌論文] Middle Assyrian administrative and legal texts from the 2005 excavation at Tell Taban: a preliminary report2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Al-Rafidan 28

      ページ: 63-74

    • NAID

      40015587673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Administrative and Legal Texts from the 2005 Excavation at the Tell Taban : A Preliminary Report2007

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 雑誌名

      Al-Rafidan 28巻

      ページ: 63-74

    • NAID

      40015587673

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Administrative and Legal Texts from the 2005 Excavation at the Tell Taban: A PreliminaryReport2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata D.
    • 雑誌名

      al-Rafidan XXVIII

      ページ: 64-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [雑誌論文] 2005/2006年シリア、テル・タバン出士楔形文字文書2006

    • 著者名/発表者名
      山田重郎, 柴田大輔
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント : 第14回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 128-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [雑誌論文] 2005年テル・タバン出土楔形文字文書について2006

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔, 山田 重郎
    • 雑誌名

      今よみがえる古代オリエント(第13回西アジア発掘調査報告会報告集)

      ページ: 63-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [雑誌論文] 2005年テル・タバン出土楔形文字文書について2006

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔・山田重郎
    • 雑誌名

      平成17年度 今よみがえる古代オリエント―第13回西アジア発掘報告会報告集(西アジア考古学会)

      ページ: 63-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [学会発表] 中期アッシリア時代マリ国王碑文2023

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第66回シュメール研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [学会発表] 世界遺産カッパドキア・聖シメオン教会の壁画の保存修復:ヴァンダリズムに対するアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      谷口陽子、成田朱美、高橋香里、柴田みな、菅原裕文、Hatice Y.
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [学会発表] Patron deities in Ancient Mesopotamian cities2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Cities and Urbanization in West Asia and Egypt,-Shapes, Functions, and Ideology-
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [学会発表] Royal inscriptions from the Land of Mari: contents and styles2023

    • 著者名/発表者名
      Shibata Daisuke
    • 学会等名
      68th Rencontre Assyriologique Internationale
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [学会発表] Patron deities in Ancient Mesopotamian cities, Cities and Urbanization in West Asia and Egypt,-Shapes, Functions, and Ideology-2023

    • 著者名/発表者名
      Shibata Daisuke
    • 学会等名
      Cities and Urbanization in West Asia and Egypt,-Shapes, Functions, and Ideology-
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [学会発表] 中期アッシリア時代マリ国王碑文2023

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第66回シュメール研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00877
  • [学会発表] Brick Inscriptions from the Land of Mari2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Program Seminar 3: Royal Inscriptions in Ancient West Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [学会発表] Royal inscriptions from the Land of Mari: contents and styles2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      The 68th Rencontre Assyriologique Internationale
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [学会発表] Patron deities in Ancient Mesopotamian cities, Cities and Urbanization in West Asia and Egypt,-Shapes, Functions, and Ideology-2023

    • 著者名/発表者名
      Shibata Daisuke
    • 学会等名
      Tsukuba International Congress Center
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [学会発表] Royal inscriptions from the Land of Mari: contents and styles2023

    • 著者名/発表者名
      Shibata Daisuke
    • 学会等名
      68th Rencontre Assyriologique Internationale
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00877
  • [学会発表] Assyrian princesses and political marriages during the late second millenium BCE2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Femmes et diplomatie au Bronze Recent: Egypte et Proche-Orient
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [学会発表] ヘレニズム時代のウルクにおけるシュメル語祈祷2022

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      日本オリエント学会第64回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [学会発表] 古代メソポタミアにおける都市と神殿2022

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      「西アジア都市」領域全体研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [学会発表] 古代メソポタミアの神殿と都市2022

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      新学術領域研究「西アジア都市」領域全体研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [学会発表] 前2千年紀後半におけるアッシリア王女:宮廷生活、女祭司、政略結婚2022

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第65回シュメール研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [学会発表] 古代メソポタミアにおける都市と神殿2022

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      「西アジア都市」領域全体研究会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [学会発表] 古代メソポタミアにおける都市と神殿:概略2022

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      都市文明の本質:領域全体研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00743
  • [学会発表] 古代メソポタミアにおける都市と神殿2022

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      「西アジア都市」領域全体研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [学会発表] Assyrian princesses and political marriages during the late second millenium BCE2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Daisuke
    • 学会等名
      Femmes et diplomatie au Bronze Recent: Aegypte et Proche-Orient
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [学会発表] 古代メソポタミアの神殿と都市2022

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      新学術領域研究「西アジア都市」領域全体研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [学会発表] The production of new Sumerian prayers in Uruk during the late first millennium BCE2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Late Sumerian: Case Studies, Challenges, Perspectives
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [学会発表] 古代メソポタミアの神殿と都市2022

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      新学術領域研究「西アジア都市」領域全体研究会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [学会発表] ティグラトピレセル一世(ca. 1114-1076)の治世後半の年代に関する問題2021

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第64回シュメール研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [学会発表] 新都カルフにおける神殿祭儀の創設2021

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      日本オリエント学会第63回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [学会発表] 新都カルフにおける神殿祭儀の創設2021

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      日本オリエント学会第63回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [学会発表] 前11・10世紀におけるアッシリア王国の衰退2021

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究3研究成果報告2020年度
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [学会発表] 新都カルフにおける神殿祭儀の創設2021

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      日本オリエント学会第63回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [学会発表] 武人王から哲人王へ:標準版『ギルガメシュ叙事詩』と思想史上の革新2021

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      神話研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20110
  • [学会発表] ブルガリア南東部の前期青銅器時代のスヴィレングラト・ブランティーテ遺跡から出土した土器の鉱物学的特徴2021

    • 著者名/発表者名
      黒澤正紀・千本真生・柴田徹
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [学会発表] 新都カルフにおける神殿祭儀の創設2021

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      日本オリエント学会第63回年次大会:企画セッション2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00743
  • [学会発表] カッパドキア、アギオス・シメオン・スティリティス聖堂(トルコ)の壁画の彩色材料、技法に関する調査2021

    • 著者名/発表者名
      谷口 陽子; 成田 朱美; 高嶋 美穂; 柴田 みな; 高橋 香里; 菅原 裕文; Hatice Yildiz
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [学会発表] ティグラトピレセル1世治世におけるアッシリア暦・バビロニア暦の併記(Doppeldatierung)とブロークン・オベリスク2020

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第63回シュメール研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0022
  • [学会発表] テル・タバン出土アッシュル・ケタ・レシル2世の記念碑文とその歴史的背景2020

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      研究会「アッシリアの属国と属州:テル・タバン遺跡とヤシン・テペ遺跡の調査成果から」筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [学会発表] 世界遺産カッパドキア・聖シメオン教会における保存に向けた調査成果2020

    • 著者名/発表者名
      成田朱美、谷口陽子、柴田みな、Hatice Yildiz、Ayca Basturkmen
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [学会発表] ブロークン・オベリスクの王:アッシュル・ベール・カラか、ティグラトピレセル一世か2020

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      日本オリエント学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0022
  • [学会発表] テル・タバン出土アッシュル・ケタ・レシル2世の記念碑文とその歴史的背景2020

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      研究会「アッシリアの属国と属州:テル・タバン遺跡とヤシン・テペ遺跡の調査成果から」筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [学会発表] テル・タバン出土アッシュル・ケタ・レシェル2世の記念碑文とその歴史的背景2020

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      新学術領域研究「都市文明の本質」A02-計画研究02第11回研究会・アッシリアの属国と属州:テル・タバンとヤシン・テペの調査成果から
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00743
  • [学会発表] 前10~9世紀におけるアッシリアの「再征服」プロセス:ハブール川流域とシ ャフリゾール2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      科研費研究会「文献学と考古学からみる上メソポタミアの諸問題」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00743
  • [学会発表] The Building Inscriptions of Assur-ketta-lesir II, "King of the Land of Mari," in the Late Middle Assyrian Period: Their Historical Implications2019

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata, S. Yamada
    • 学会等名
      65e Rencontre Assyriologique Internationale, College de France, Paris
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [学会発表] The Building Inscriptions of Assur-ketta-lesir II, “King of the Land of Mari”, in the Late Middle Assyrian Period: Their Historical Implications2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔、山田重郎
    • 学会等名
      65e Rencontre Assyriologique Internationale, Coll&egrave;ge de France, Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00743
  • [学会発表] The Building Inscriptions of Assur-ketta-lesir II, "King of the Land of Mari" in the Late Middle Assyrian Period: Their Historical Implications2019

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata and S. Yamada
    • 学会等名
      65e Rencontre Assyriologique Internationale, College de France, Paris
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [学会発表] The Building Inscriptions of Assur-ketta-lesir II, “King of the Land of Mari," in the Late Middle Assyrian Period: Their Historical Implications2019

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata, S. Yamada
    • 学会等名
      65e Rencontre Assyriologique Internationale, College de France, Paris
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [学会発表] The Building Inscriptions of Assur-ketta-lesir II, “King of the Land of Mari”, in the Late Middle Assyrian Period: Their Historical Implications2019

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata and S. Yamada
    • 学会等名
      65e Rencontre Assyriologique Internationale, College de France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [学会発表] 前10-9世紀におけるアッシリアのシャフリゾール征服プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      研究会「文献学と考古学からみる上メソポタミアの諸問題」筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [学会発表] デヴィッド・ソフェル・コレクション所蔵テル・タバン資料と前12・11世紀におけるアラム人・カルデア人問題2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第62回シュメール研究会、京都大学大学院文学研究科附属ユーラシア文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [学会発表] The Building Inscriptions of Assur-ketta-lesir II, “King of the Land of Mari”, in the Late Middle Assyrian Period2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      65e Rencontre Assyriologique Internationale
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02275
  • [学会発表] デヴィッド・ソフェル・コレクション所蔵テル・タバン資料と前12・11世紀におけるアラム人・カルデア人問題2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第62回シュメール研究会、京都大学大学院文学研究科附属ユーラシア文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [学会発表] 前10ー9世紀におけるアッシリアのシャフリゾール征服プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      研究会「文献学と考古学からみる上メソポタミアの諸問題」筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [学会発表] A Middle Assyrian Manuscript of a Therapeutic Treatise: “Prescriptions of Adapa”2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      64th Rencontre Assyriologique Internationale (University of Innsbruck, Austria)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [学会発表] 古代メソポタミアの王権:神々、王、知識人2018

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      日本オリエント学会第60回大会/第321回公開講演会(京都大学、京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [学会発表] A Middle Assyrian Manuscript of a Therapeutic Treatise: “Prescriptions of Adapa"2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      64th Rencontre Assyriologique Internationale (University of Innsbruck, Austria)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [学会発表] 古代メソポタミアの王権:神々、王、知識人2018

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      日本オリエント学会第60回大会/第321回公開講演会(京都大学、京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [学会発表] 古代メソポタミアの王権:神々、王、知識人2018

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      日本オリエント学会第60回大会/第321回公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05443
  • [学会発表] A Cylinder Inscription of Assur-ketta-lesir II2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Ludwig Maximilian University of Munich (Munich, Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [学会発表] A Middle Assyrian Manuscript of a Therapeutic Treatise: “Prescriptions of Adapa”2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      64th Rencontre Assyriologique Internationale, (University of Innsbruck, Innsbruck )
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05445
  • [学会発表] A Middle Assyrian Manuscript of a Therapeutic Treatise: “Prescriptions of Adapa”2018

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 学会等名
      国際アッシリア学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02275
  • [学会発表] 古代メソポタミアの王権:神々、王、知識人2018

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02275
  • [学会発表] Das lokale Koenigreich Land Mari in der mittelassyrischen Zeit: Dynastie, Kult und Gelehrsamkeit2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Free University of Berlin (Berlin, Germany)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [学会発表] Ein mittelassyrisches Exemplar des therapeutischen Texts aus Tell Taban: Zur babylonisch-assyrischen Gelehrsamkeit in einem kleinen lokalen Koenigreich im spaeten 2. Jt. v. Chr.2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Assur und Assyrien - Neue Funde und Forschungen: Tagung der Forschungsstelle, Heidelberger Akademie der Wissenschaften (Heidelberg, Germany)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [学会発表] Das lokale Koenigreich Land Mari in der mittelassyrischen Zeit: Dynastie, Schreibpraxis, Goetterkult, Kalender und Ende des lokalen Koenigreiches2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Julius Maximilians University of Wuerzburg (Wuerzburg, Germany)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [学会発表] 西アジア史学の分断とその克服2017

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      西アジア文明学の創出2:古代西アジア文明が現代に伝えること
    • 発表場所
      池袋サンシャインシティ文化会館(東京都豊島区)
    • 年月日
      2017-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [学会発表] 西アジア史学の分断とその克服2017

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      公開シンポジウム「西アジア文明学の創出2:古代西アジア文明が現代に伝えること」
    • 発表場所
      池袋サンシャインシティ文化会館7階会議室705(東京都豊島区東池袋3丁目1-1)
    • 年月日
      2017-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [学会発表] 紀元前7世紀ニネヴェ市におけるアッシュルバニパル王の図書館2016

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      ワークショップ「文字に声を聞こう!」
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市天王台1-1-1)
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [学会発表] 新アッシリア時代におけるニネヴェのイシュタル2016

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第59回シュメール研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区戸山1-24-1)
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [学会発表] 紀元前7世紀ニネヴェ市におけるアッシュルバニパル王の図書館2016

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      ワークショップ「文字に声を聞こう!」
    • 発表場所
      筑波大学人文社会系棟(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [学会発表] 新アッシリア時代におけるニネヴェのイシュタル2016

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第59回シュメール研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区戸山1-24-1)
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [学会発表] Calendars and Festivals of Tabatum/Tabetu and its surroundings in the second millennium BC2016

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎、 柴田 大輔
    • 学会等名
      Cultures and Cocieties in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC: Calendars and Festivals
    • 発表場所
      茨城県つくば市、筑波大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [学会発表] 紀元前7世紀ニネヴェ市におけるアッシュルバニパル王の図書館2016

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      ワークショップ「文字に声を聞こう!」
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市天王台1-1-1)
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [学会発表] Calendars and Festivals of Tabatum/Tabetu and its Surroundings in the Second Millennium BC2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 学会等名
      Conference “Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC: Calendars and Festivals”
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [学会発表] 楔形文字2016

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      文字のシルクロード
    • 発表場所
      池袋サンシャインシティ文化会館(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [学会発表] 古代西アジア世界における「一神教団」成立の背景2016

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      シンポジウム「西アジアにおける政教問題の系譜」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区大塚3-29-1)
    • 年月日
      2016-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [学会発表] 新アッシリア時代におけるニネヴェのイシュタル2016

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第59回シュメール研究会
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [学会発表] 新アッシリア時代におけるニネヴェのイシュタル2016

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第59回シュメール研究会
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス39号館(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01948
  • [学会発表] “Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC: Calendars and Festivals”2016

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, W. Sallaberger, K.Maekawa, D.Charpin, A.Jacquet, N. Ziegler, C. Mishel, O.Rouault, D.Shibata, D.Fleming, M.Yamada
    • 学会等名
      Research Center for West Asian Archaeology
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B108(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] Calendars and Festivals of Tabatum/Tabetu and its Surroundings in the Second Millennium BC2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 学会等名
      Conference “Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC: Calendars and Festivals”
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [学会発表] メソポタミア2015

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      研究会「古代西アジア・北東アフリカ史における「政治」と「宗教」再考」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都、文京区)
    • 年月日
      2015-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [学会発表] メソポタミア2015

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      研究会「古代西アジア・北東アフリカ史における「政治」と「宗教」再考」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都、文京区)
    • 年月日
      2015-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [学会発表] Excavations at Tell Taban: Culture and History at Tabatum/Tabetu during the Second Millennium B.C2015

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Numoto, Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 学会等名
      International Syrian Congress on Archaeology and Cultural Heritage
    • 発表場所
      Beirut Rotana Hotel, (Lebanon, Beirut)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [学会発表] 古代西アジア・北東アフリカ史における「政治」と「宗教」再考2015

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 学会等名
      「メソポタミア」研究会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2015-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [学会発表] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2015

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第58回シュメール研究会
    • 発表場所
      京都大学ユーラシア文化研究センター(京都府、京都市)
    • 年月日
      2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [学会発表] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2015

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 学会等名
      第58回シュメール研究会
    • 発表場所
      京都市、京都大学ユーラシア文化研究センター
    • 年月日
      2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [学会発表] テル・タバン出土中期アッシリア書簡:暦、卜占、医術2014

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第57回シュメール研究会
    • 発表場所
      立教大学 (東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [学会発表] Hemerology, Divination and Ili-pada's Illness2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      60th Rencontre Assyriologique Internationale
    • 発表場所
      University of Warsaw(Poland, Warsaw)
    • 年月日
      2014-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [学会発表] テル・タバン出土中期アッシリア書簡:暦、卜占、医術2014

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第57回シュメール研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [学会発表] Hemerology, Divination and Ili- pada's Illness2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      60th Rencontre Assyriologique Internationale
    • 発表場所
      University of Warsaw(Poland, Warsaw)
    • 年月日
      2014-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [学会発表] The Akitu-festival of Ishtar at Nineveh: royal inscriptions and Emesal-prayers2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Interaction, Interplay and Combined Use of Different Sources in Neo-Assyrian Studies: Monumental Texts and Archival Sources
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center (茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [学会発表] The Akitu-festival of Ishtar at Nineveh: Royal Inscriptions and Emesal-prayers2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Interaction, Interplay and Combined Use of Different Sources in Neo-Assyrian Studies: Monumental Texts and Archival Sources
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370817
  • [学会発表] テル・タバン出土中期アッシリア書簡:暦、卜占、医術2014

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 学会等名
      第57回シュメール研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [学会発表] テル・タバン出土中期アッシリア書簡:暦、卜占、医術2014

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第57回シュメール研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [学会発表] The Akitu-festival of Ishtar at Nineveh: Royal Inscriptions and Emesal-prayers2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Interaction, Interplay and Combined Use of Different Sources in Neo-Assyrian Studies: Monumental Texts and Archival Sources
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [学会発表] The Akitu-festival of Ishtar at Nineveh: Royal Inscriptions and Emesal-prayers2014

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 学会等名
      Interaction, Interplay and Combined Use of Different Sources in Neo-Assyrian Studies: Monumental Texts and Archival Sources
    • 発表場所
      茨城県つくば市、筑波大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [学会発表] Hemerology, Divination and Ili-pada’s Illness2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      60th Rencontre Assyriologique Internationale
    • 発表場所
      University of Warsaw (ポーランド、ワルシャワ)
    • 年月日
      2014-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [学会発表] Hemerology, Divination and Ili-pada’s Illness2014

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 学会等名
      60th Rencontre Assyriologique Internationale
    • 発表場所
      ポーランド、ワルシャワ大学
    • 年月日
      2014-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300027
  • [学会発表] Re-working the Emesal-prayers : Their Politico-theological Implication2013

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 学会等名
      Sprachsituation und Sprachpolitik - Mehrsprachigkeit im Altertum
    • 発表場所
      Universitat Innsbruck, Zentrum fur Alte Kulturen(オーストリア)
    • 年月日
      2013-07-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] Assyrian Princesses in the Land of Mari2013

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      Understanding Hegemonic Practices of the Early Assyrian Empire
    • 発表場所
      University of Leiden
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401030
  • [学会発表] Assyrian Princesses in the Land of Mari2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Symposium: Understanding Hegemonic Practices of the Early Assyrian Empire
    • 発表場所
      University of Leiden(オランダ)
    • 年月日
      2013-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [学会発表] The Scribal Practice in the Land of Mari During the Middle Assyrian Period2013

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 学会等名
      Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC : Scribal Education and Scribal Tradition
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 年月日
      2013-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] Assyrian Princesses in the Land of Māri2013

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      Symposium : Understanding Hegemonic Practices of the Early Assyrian Empire, University of Leiden
    • 発表場所
      ライデン大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401030
  • [学会発表] Assyrian Princesses in the Land of Mari2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Symposium: Understanding Hegemonic Practices of the Early Assyrian Empire
    • 発表場所
      University of Leiden(オランダ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] 祈りと死語―シュメル時代後のメソポタミアにおけるシュメル語の祈り―2013

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      「祈り」プロジェクト・第二回ワークショップ
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2013-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC2013

    • 著者名/発表者名
      山田重郎・池田潤・柴田大輔他7名
    • 学会等名
      新学術領域シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学人文社会系
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] Assyrian Princesses in the Land of Mari2013

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 学会等名
      Symposium : Understanding Hegemonic Practices of the Early Assyrian Empire
    • 発表場所
      University of Leiden(オランダ)
    • 年月日
      2013-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] The Akitu-festival of Istar at Nineveh: A New Bilingual Prayer2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Symposium: Assyrian Scribal Art: Assyrian Royal Inscriptions and Library Texts
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] The Akitu-festival of Istar at Nineveh : A New Bilingual Prayer2012

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 学会等名
      Assyrian Scribal Art : Assyrian Royal Inscriptions and Library Texts
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 年月日
      2012-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] The Akitu-festival of Ishtar at Nineveh: A New Bilingual Prayer2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Conference “Assyrian Scribal Art: Assyrian Royal Inscriptions and Library Texts”
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [学会発表] Local Middle Assyrian rulers of Tabetu : Kings of the Land of Mari2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      L'equipe Histoire et archeologie de l'Orientcuneiforme, Archeologies et Sciences de l'Antiquite, CNRS, Conference
    • 発表場所
      Archeologies et Sciences de l'Antiquite, CNRS-University UMR 7041, Nanterre(フランス)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] Continuity and Tradition of Local Tradition at Tabatum/Tabetu (Tell Taban) during the second millennium BC2011

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔, 山田重郎, 沼本宏俊
    • 学会等名
      100 Jahre archäologische Feldforschungen in Nordost-Syrien - Eine Bilanz, Pergamon Museum, Berlin
    • 発表場所
      ドイツ, ベルリン, ペルガモン博物館
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401030
  • [学会発表] Local Middle Assyrian rulers of abetu : Kings of the Land of Mari2011

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      L'equipe Histoire et archeologie de l'Orient cuneiforme, Archeologies et Sciences de l'Antiquite, CNRS, Conference
    • 発表場所
      Archeologies et Sciences de l'Antiquite, CNRS-University UMR 7041, Nanterre(フランス)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [学会発表] 古代メソポタミアにおけるニヌルタ神とマルドゥク神のバラグ祭儀歌2011

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      日本オリエント学会第53回大会
    • 発表場所
      ノートルダム清心女子大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] The toponym "Land of Mari" along the Habur through ages2011

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      Table-ronde du projet franco-japonais 《Sakura》
    • 発表場所
      College de France, Paris(フランス)
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [学会発表] Local Middle Assyrian rulers of Tabetu : Kings of the Land of Mari2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      L'equipe Histoire et archeologie de 1'Orient cuneiforme-Archeologies et Sciences de l"Antiquite, CNRS, Conference
    • 発表場所
      Archeologies et Sciences de I'Antiquity, CNRS-University UMR 7041, Nanterre(フランス)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [学会発表] The toponym"Land of Mari" along the Habur through ages2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Table-ronde du projet franco-japonais 《Sakura》
    • 発表場所
      College de Frane, Paris(フランス)
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [学会発表] Continuity and Transition of Local Tradition at Tabatum/Tabetu (Tell Taban) during the Second Millennium B.C.2011

    • 著者名/発表者名
      H.Numoto, D.Shibata, S.Yamada
    • 学会等名
      100 Jahre archaologische Feldforschung in Nordost-Syrien-eine Bilanz
    • 発表場所
      Vorderasiatisches Museum (ドイツ連邦共和国ベルリン)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] The toponym "Land of Mari" along the Habur through ages2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Table-ronde du projet franco-japonais《Sakura》
    • 発表場所
      College de France, Paris(フランス)
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] 古代メソポタミアにおけるマルドゥク神とニヌルタ神のバラグ祭儀歌2011

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      日本オリエント学会第53回大会
    • 発表場所
      ノートルダム清心女子大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] Local Middle Assyrian Rulers of Tabetu : Kings of the Land of Mari2011

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 学会等名
      Archeologies et Sciences de l'Antiquite
    • 発表場所
      CNRS-University UMR 7041, Nanterre(フランス)
    • 年月日
      2011-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] Continuity and Tradition of Local Tradition at Tabatum/Taberu (Tell Taban) during the second millennium BC2011

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Numoto, Daisuke Shibata, Shigeo Yamada
    • 学会等名
      100 Jahre archaologische Feldforschungen in Nordost-Syrien-Eine Bilanz
    • 発表場所
      Pergamon Museum, Berlin (ドイツ)
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [学会発表] The toponym "Land of Mari" along the Habur through ages2011

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      Table-ronde du projet franco-japonais《Sakura》
    • 発表場所
      College de France, Paris (フランス)
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [学会発表] The Toponym 'Land of Mari' along the Habur through Ages2011

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 学会等名
      Table-ronde du projet franco-japonais ≪Sakura≫
    • 発表場所
      College de France, Paris(フランス)
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] Middle Assyrian dedicatory brick inscription to Adad-Ma ani2010

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      New evidence for the royal line and religion of Tabetu 2nd SAKURA meeting
    • 発表場所
      Fondation Hugot, Pari
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [学会発表] The chronology and genealogy of the local Middle Assyrian dynasty of-abetu2010

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      56e Rencontre Assyriologique Internationale
    • 発表場所
      Universitat de Barcelona (スペイン)
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [学会発表] Middle Assyrian dedicatory brick inscription to Adad-Ma'ani : New evidence for the royal line and religion of Tabetu2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      2nd SAKURA-meeting : Tabatum and the Habur-Region
    • 発表場所
      Fondation Hugod, College de France
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [学会発表] Middle Assyrian dedicatory brick inscription to Adad-Maani : New evidence for the royal line and religion of Tabetu2010

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      2nd SAKURA meeting
    • 発表場所
      Fondation Hugot, Paris
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [学会発表] Middle Assyrian dedicatory brick inscription to Adad-Ma ani : New evidence for the royal line and religion of Tabetu2010

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      2nd SAKURA meeting
    • 発表場所
      Fondation Hugot, Paris
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [学会発表] Middle Assyrian dedicatory brick inscription to Adad-Ma'ani : New evidence for the royal line and religion of Tabetu2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata, D.
    • 学会等名
      2nd SAKURA meeting
    • 発表場所
      Fondation Hugot, Paris, France
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [学会発表] Middle Assyrian dedicatory brick inscription to Adad-Ma ani: New evidence for the royal line and religion of Tabetu2010

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      2nd SAKURA meeting
    • 発表場所
      Fondation Hugot, Paris.
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [学会発表] The chronology and genealogy of the local Middle Assyrian dynasty of Tabetu2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      56e Rencontre Assyriologique Internationale
    • 発表場所
      Universitat de Barcelona (スペイン)
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [学会発表] Timing a Divination to Ask about Ili-pada's Illness2010

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 学会等名
      Table-ronde du projet franco-japonais ≪Sakura≫
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center, Tsukuba
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] Timing a divination to ask about Ili-pada's illness2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Table-ronde du projet franco-japonais《Sakura》
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] The Chronology and Genealogy of the Local Middle Assyrian Dynasty of Tabetu2010

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 学会等名
      56e Rencontre Assyriologique Internationale
    • 発表場所
      Universitat de Barcelona, Barcelona(スペイン)
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] Timing a divination to ask about Ili-pada's illness2010

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      Table-ronde du projet franco-japonais《Sakura》
    • 発表場所
      筑波大学国際会議場
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [学会発表] The chronology and genealogy of the local Middle Assyrian dynasty of Tabetu2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      56e Rencontre Assyriologique Internationale
    • 発表場所
      Universitat de Barcelona(スペイン)
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] The chronology and genealogy of the local Middle Assyrian dynasty of □abetu2010

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      56e Rencontre Assyriologique Internationale
    • 発表場所
      Universitat de Barcelona(スペイン)
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [学会発表] Timing a divination to ask about Ili-pada's illness2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Table-ronde du projet franco-japonais 《Sakura》
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [学会発表] Travel of a Middle Assyrian King to Carchemish via the Habur area2009

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      1st SAKURA meeting
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [学会発表] Travel of a Middle Assyrian King to Carchemish via the Habur area2009

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      1st SAKURA meeting
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [学会発表] Travel of a Middle Assyrian King to Carchemish via the Habur area2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata, D.
    • 学会等名
      1st SAKURA meeting
    • 発表場所
      SOUGOU Research Building A107, University of Tsukuba
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [学会発表] Das Furstentum Ta betu und ' die Konige des Landes Mari' in mittelassyrischer Zeit : Neue Textfunde aus Tell Taban2008

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      Ruprecht-Karls-Universitat zu Heidelberg
    • 発表場所
      ハイデルベルク大学
    • 年月日
      2008-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [学会発表] A Journey of King Shalmaneser I and Prince Tukulti-Ninurta in the Habur Region heading to the City of Carchemish2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, D.
    • 学会等名
      the Workshop "Administration and Law in the Ancient Near East"
    • 発表場所
      Damascus, Syria
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [学会発表] The City of Ta betu and the Kings of the Land of Mari : The Documents for the Administration of a Middle Assyrian Local Princedom2008

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      54e Rencontre Assyriologique Internationale, Wurzburg
    • 発表場所
      ドイツ、ビュルツブルグ
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [学会発表] Das FUrstentum Ta betu and 'die Konige des Landes Mari' in mittelassyrischer Zeit : Neue Textfunde aus Tell Taban2008

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      Ruprecht-Karls-Universitat zu Heidelberg
    • 発表場所
      ハイデルベルク大学
    • 年月日
      2008-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [学会発表] A Middle Assyrian Local Dynasty in the Middle Habur Region", International Colloquium "Rural Assyria (1350-500 B.C.)2008

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      Tell Sheikh Hamad project
    • 発表場所
      シリア、シェイク・ハーメッド
    • 年月日
      2008-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [学会発表] A Journey of King Shalmaneser I and Prince Tukulti-Ninurta in the Habur Region heading to the City of Carchemish2008

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      the Workshop ″Administration and Law in the Ancient Near East", Damascus
    • 発表場所
      シリア、ダマスカス
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [学会発表] The City of Ta betu and the Kings of the Land of Mari : The Documents for the Administration of a Middle Assyrian Local Princedom2008

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      54e Rencontre Assyriologique Internationale, Wurzburg
    • 発表場所
      ドイツ、ビュルツブレグ
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [学会発表] The City of Tabetu and the Kings of the Land of Mari. Documents for the Administration of a Middle Assyrian Local Princedom2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, D.
    • 学会等名
      54. Rencontre Assyriologique Internationale
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [学会発表] A Journey of King Shalmaneser T and Prince Tukulti-Ninurta in the Habur Region heading to the City of Carchemish2008

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      the Workshop "Administration and Law in the Ancient Near East", Damascus
    • 発表場所
      シリア、ダマスカス
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063010
  • [学会発表] 2007年シリア、テル・タバン遺跡出土楔形文字文書2008

    • 著者名/発表者名
      山田重郎・柴田大輔
    • 学会等名
      西アジア考古学会発掘調査報告会
    • 発表場所
      古代オリエント博物館(池袋)
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [学会発表] Das Furstentum Tabetu und 'die Konige des Landes Mari' in mittelassyrischer Zeit : Neue Textfunde aus Tell Taban2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, D.
    • 学会等名
      Ruprecht-Karls-Universitat
    • 発表場所
      zu Heidelberg, Germany
    • 年月日
      2008-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [学会発表] A Middle Assyrian Local Dynasty in the Middle Habur Region″, International Colloquium "Rural Assyria (1350-500 B. C. )2008

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      Tell Sheikh Hamad project
    • 発表場所
      シリア、シェイク・ハーメット
    • 年月日
      2008-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401032
  • [学会発表]2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata, D.
    • 学会等名
      The City of Tabatu(m) and 'the Kings of the Land of Mari' in the Middle Assyrian Period
    • 発表場所
      University of Cambridge, United Kingdom
    • 年月日
      2007-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320115
  • [学会発表] Re-working the Emesal-prayers: Their Politico-theological Implication

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Sprachsituation und Sprachpolitik - Mehrsprachigkeit im Altertum -
    • 発表場所
      インスブルック大学(オーストリア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [学会発表] Assyrian Princesses in the Land of Mari

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Symposium: Understanding Hegemonic Practices of the Early Assyrian Empire
    • 発表場所
      University of Leiden (オランダ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [学会発表] The Akītu-festival of Istar at Nineveh: A New Bilingual Prayer

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      Assyrian Scribal Art: Assyrian Royal Inscriptions and Library Texts
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401030
  • [学会発表] 西アジア・北東アフリカ史における「政治」と「宗教」

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔他4名
    • 学会等名
      新学術領域シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] 祈りと死語―シュメル時代後のメソポタミアにおけるシュメル語の祈り―

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      「祈り」プロジェクト・第二回ワークショップ
    • 発表場所
      筑波大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [学会発表] The Scribal Practice in the Land of Mari During the Middle Assyrian Period

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Conference: “Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC: Scribal Education and Scribal Tradition”
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320137
  • [学会発表] Re-working the Emesal-prayers: Their Politico-theological Implication

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Sprachsituation und Sprachpolitik: Mehrsprachigkeit im Altertum
    • 発表場所
      インスブルック大学(オーストリア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] 祈りと死語 ― シュメル時代後のメソポタミアにおけるシュメル語の祈り

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      「祈り」プロジェクト・第二回ワークショップ
    • 発表場所
      筑波大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] The Scribal Practice in the Land of Mari during the Middle Assyrian Period

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720025
  • [学会発表] The Akitu-festival of Istar at Nineveh: A New Bilingual Prayer

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      Conference “Assyrian Scribal Art: Assyrian Royal Inscriptions and Library Texts
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401030
  • [学会発表] The Scribal Practice in the Land of Mari during the Middle

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401030
  • [学会発表] The Scribal Practice in the Land of Mari during the Middle Assyrian Period

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 学会等名
      Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC: Scribal Education and Scribal Tradition
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • 1.  山田 重郎 (30323223)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 62件
  • 2.  沼本 宏俊 (40198560)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  西山 伸一 (50392551)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久米 正吾 (30550777)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷口 陽子 (40392550)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  下釜 和也 (70580116)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  真保 昌弘 (60407202)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒澤 正紀 (50272141)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三宅 裕 (60261749)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  池田 潤 (60288850)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  安間 了 (70311595)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  河合 望 (00460056)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  有松 唯 (60732112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  津本 英利 (40553045)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小高 敬寛 (70350379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  守川 知子 (00431297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松原 康介 (00548084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  前田 修 (20647060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  近藤 二郎 (70186849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  春田 晴郎 (90266354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  柴田 英明 (50103635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 22.  北野 信彦 (90167370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小泉 龍人 (80257237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  新井 勇治 (20410855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  常木 晃 (70192648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  青木 健 (50745362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上野 雅由樹 (10709538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  嶋田 英晴 (90732868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鈴木 恵美 (00535437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高井 啓介 (00573453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  伊達 聖伸 (90550004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  辻 明日香 (60549509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  亀谷 学 (00586159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  渡井 葉子 (40752382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  月本 昭男 (10147928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小口 和美 (90194521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  久田 健一郎 (50156585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  丹野 研一 (10419864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  本郷 一美 (20303919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  八木 勇治 (50370713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  丸岡 照幸 (80400646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  中町 信孝 (70465384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  長谷川 修一 (70624609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  田澤 恵子 (30598587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  松村 一男 (70183952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小野塚 拓造 (90736167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  池端 慶 (70622017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  唐橋 文 (80453679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  西秋 良宏 (70256197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  足立 拓朗 (90276006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐々木 陽平 (10366833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  北野 博司 (20326755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  西内 巧 (20334790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  小林 正史 (50225538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  紺谷 亮一 (50441473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  四角 隆二 (50974375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  津村 眞輝子 (60238128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  宮田 佳樹 (70413896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  覚張 隆史 (70749530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  板橋 悠 (80782672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小野 勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  長谷川 敦章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  KADOCHNIKOV IAKOV
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  黒沢 正紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi