• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茂木 輝順  Motegi Terunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40570677
その他のID
所属 (現在) 2025年度: SBC東京医療大学, 健康科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: SBC東京医療大学, 健康科学部, 准教授
2016年度: 女子栄養大学, 付置研究所, 客員研究員
2014年度 – 2015年度: 女子栄養大学, 付置研究所, その他
2013年度 – 2015年度: 女子栄養大学, 栄養科学研究所, 客員研究員
2011年度 – 2012年度: 女子栄養大学, 栄養学部, 研究員
2011年度: 女子栄養大学, 栄養学部, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
教育学 / 小区分08010:社会学関連 / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連
キーワード
研究代表者
男子 / 教育史 / 思春期 / 性教育
研究代表者以外
性教育 / 青少年 / 性意識 / 性行動 / セクシュアリティ / 学校教育 … もっと見る / ジェンダー平等 / 若者 / 社会調査 / 思春期 / 若年層 / 家族 / 家庭 / 国際比較 / 全国調査 / 学校 / 親子関係 / 教育内容 / 教育学 / ジェンダー(日本、ドイツ) / セクシュアリティ(日本、ドイツ) / 青少年(日本、ドイツ) / 男子支援 / ジェンダー 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  現代日本の青少年の性行動・性意識と性教育にかんする総合的調査研究

    • 研究代表者
      林 雄亮
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  青少年の日常生活実態の様相からみる効果的な性教育の在り方についての検討

    • 研究代表者
      石川 由香里
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      立正大学
  •  <性>に関する教育の内容構成・教育課程とジェンダー平等意識・セクシュアリティ形成

    • 研究代表者
      橋本 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      女子栄養大学
  •  日独性教育比較に基づいた、性教育における男子支援に関する研究

    • 研究代表者
      池谷 壽夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      了徳寺大学
      日本福祉大学
  •  戦後日本における思春期男子への性教育実践の実態と課題に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 輝順
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      女子栄養大学
  •  子どものジェンダー平等意識形成と学校に関する総合的研究~戦後男女共学制の総括~

    • 研究代表者
      橋本 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      女子栄養大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第1章「性教育の歴史」 荒堀憲二・松浦賢長編『性教育学』2012

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730762
  • [雑誌論文] School education and development of gender perspectives and sexuality in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko Hashimoto, Kaori Ushitora, Mari Morioka, Terunori Motegi, Kazue Tanaka, Mieko Tashiro, Emiko Inoue, Hisao Ikeya, Hisashi Sekiguchi, Yoshimi Marui & Fumika Sawamura
    • 雑誌名

      Sex Educaition

      巻: 17(4) 号: 4 ページ: 386-398

    • DOI

      10.1080/14681811.2017.1292459

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03768, KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [雑誌論文] 今年度(2016)の高校1年生(2000年度生まれ)が手にした教科書から性教育の内容を概観する2016

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      性の健康

      巻: 15-3 ページ: 26-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [雑誌論文] 高等学校家庭科の科目別履修者割合の推計2015

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      女子栄養大学『教育学研究室紀要-<教育とジェンダー>研究-』

      巻: 12 ページ: 111-113

    • NAID

      120005643483

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285221
  • [雑誌論文] 性の権利/健康、性教育に関する国際的文書・宣言2015

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      民主教育研究所『ジェンダー・セクシュアリティと教育』民主教育研究所年報

      巻: 15 ページ: 22-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285221
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(22)「結婚・性科学・性教育に関する展覧会」2015

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 46 ページ: 11-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [雑誌論文] 性の権利/健康、性教育に関する国際的文書・宣言2015

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      民主教育研究所年報

      巻: 15 ページ: 22-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(22)「結婚・性科学・性教育に関する展覧会」2015

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 46 ページ: 11-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730762
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(23)「文部省純潔教育分科審議会の活動(その1)」2015

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 47 ページ: 10-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(24)「文部省純潔教育分科審議会の活動(その2)」2015

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 48 ページ: 8-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(15)「戦後初期の高等学校「生物」「家族」「時事問題」教科書における性教育関連記述」2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 39 ページ: 12-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(15)「戦後初期の高等学校「生物」「家族」「時事問題」教科書 における性教育関連記述」2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 39 ページ: 12-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730762
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(20)「北海道純潔教育委員会」2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 44 ページ: 7-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(19)「純潔教育委員会から純潔教育分科審議会への改称(その3)」2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 43 ページ: 10-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(13)「学校保健教育改革における性教育・純潔教育(その1)」2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 37 ページ: 9-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730762
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(12)兵庫県における『性教育資料』(1948年3月・12月)2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 36 ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730762
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(14)「学校保健教育改革における性教育・純潔教育(その2)」2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 38 ページ: 7-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(13)「学校保健教育改革における性教育・純潔教育(その1)」2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 37 ページ: 9-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(11)京都における「性教育指導要領(試案)」(1948年6月)2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 35 ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730762
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(17)「純潔教育委員会から純潔教育分科審議会への改称(その2)」2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 41 ページ: 10-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(14)「学校保健教育改革における性教育・純潔教育(その2)」2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 38 ページ: 7-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730762
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(21)「香川県における性教育現状調査」2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 45 ページ: 7-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(16)「純潔教育委員会から純潔教育分科審議会への改称(その1)」2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 40 ページ: 10-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(20)「北海道純潔教育委員会」2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 44 ページ: 7-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730762
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(21)「香川県における性教育現状調査」2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 45 ページ: 7-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730762
  • [雑誌論文] 性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編(18)「文部省純潔教育委員会企画「純潔教育シリーズ」」2014

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 42 ページ: 10-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [雑誌論文] 連載「性教育の歴史を尋ねる 戦後・純潔教育編」2013

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      現代性教育研究ジャーナル

      巻: 25号~

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730762
  • [雑誌論文] 教科書分析・中学校保健体育科(特集・性教育と教科書)2012

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      季刊セクシュアリティ

      巻: 56号 ページ: 64-73

    • NAID

      40019312672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730762
  • [雑誌論文] 純潔教育及び性教育の手引き・実践報告書等文献目録(1948~1980年まで)2011

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 雑誌名

      女子栄養大学教育学研究室紀要 : 「教育とジェンダー」研究

      巻: 9 ページ: 71-80

    • NAID

      120005408551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730762
  • [雑誌論文] 高校生のジェンダー平等意識と将来観に関する調査研究:共学進学校・別学進学校・職業科高校の比較を通して2010

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順、橋本紀子、杉田真衣、艮香織
    • 雑誌名

      女子栄養大学紀要

      巻: 41号 ページ: 77-87

    • NAID

      110008114737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330183
  • [雑誌論文] 高校生のジェンダー平等意識と将来観に関する調査研究する調査研究:共学進学校・別学進学校・職業科高校の比較を通して2010

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順、橋本紀子、杉田真衣、艮香織
    • 雑誌名

      女子栄養大学紀要

      巻: 41 ページ: 77-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330183
  • [学会発表] 青少年の恋愛と性に関する調査研究報告2016

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 学会等名
      教育研究全国集会2016
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 年月日
      2016-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [学会発表] 性情報の捉え方と自己肯定感――青少年の恋愛と性に関する国際比較調査から――2015

    • 著者名/発表者名
      加野泉・茂木輝順・池谷壽夫
    • 学会等名
      社会文化学会
    • 発表場所
      龍谷大学深草キャンパス
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • [学会発表] 青少年の恋愛と性に関する調査報告2015

    • 著者名/発表者名
      茂木輝順
    • 学会等名
      民主教育研究所全国教育研究交流集会
    • 発表場所
      全国教育文化会館
    • 年月日
      2015-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531031
  • 1.  橋本 紀子 (20138530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  井上 惠美子 (80259316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田代 美江子 (40297049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  艮 香織 (10459224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  池谷 壽夫 (90136367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  森岡 真梨 (00747545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  石川 由香里 (80280270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 秀一 (00247149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片瀬 一男 (30161061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 雄亮 (30533781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土田 陽子 (30756440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古村 健太郎 (40781662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  羽渕 一代 (70333474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  苫米地 なつ帆 (90782269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丸井 淑美
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井谷 惠子 (80291433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木村 浩則 (40315271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉田 真衣 (50532321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  水崎 富美 (40510136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  関口 久志 (70598755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  俣野 美咲 (00908345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加野 泉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  ジーラート ウーヴェ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  ヘニングステン アーニャ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  プロル ベアーテ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ベーレンス クリストフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  ブッデ ユルゲン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ベーム マイカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 和江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  澤村 文香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi