• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早川 健  HAYAKAWA Ken

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40585387
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
2017年度: 山梨大学, 教育学研究科, 教授
2017年度: 常葉大学, 教育学部, 准教授
2016年度: 山梨大学, 教育学研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 山梨大学, 教育学研究科(研究院), 准教授
2012年度: 山梨大学, 教育人間科学部, 准教授
2012年度: 山梨大学, 教育学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育
研究代表者以外
教科教育学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 科学教育 / 科学教育
キーワード
研究代表者
数学的な思考力・表現力 / 数学的な思考力・表現力
研究代表者以外
数学教育 / フィンランド / 割合 / カリキュラム / 比 / 体系的カリキュラム / フィンランドの問題 / 割合指導 … もっと見る / 算数 / 現職教員学研修 / 数学的な見方考え方 / 統合的な考え / 深い学び / 現職教員研修 / 中等教育 / 初等教育 / 統計指導 / 算数・数学教育 / 国際比較 / 算数教育 / 授業力向上 / 教材研究 / 指導助言 / スタッフ・ディベロッパー / 授業研究 / 幾何学 / 授業 / 証明 / 幾何教育 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  小・中・高を一貫した「割合」指導の体系的カリキュラムの開発

    • 研究代表者
      熊倉 啓之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  算数授業における「深い学び」の実現に向けた現職教員研修プログラムの開発

    • 研究代表者
      中野 博之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      弘前大学
  •  中学校・高等学校数学科における「割合」の活用力育成をめざしたカリキュラム開発研究

    • 研究代表者
      熊倉 啓之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  初等中等教育における統計的思考力を育成するカリキュラムの開発

    • 研究代表者
      松元 新一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  算数科授業研究におけるスタッフ・ディベロッパーの役割に関する日米中の比較研究

    • 研究代表者
      中村 享史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      山梨大学
  •  数学的な思考力・表現力の評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      早川 健
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      山梨大学
  •  発見し証明する過程を重視した幾何教育に関する研究

    • 研究代表者
      國宗 進
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 小中高を一貫する割合指導の体系的カリキュラムとその具体2024

    • 著者名/発表者名
      熊倉啓之・國宗進・松元新一郎・近藤裕・早川健
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 34 ページ: 183-192

    • DOI

      10.14945/0002000282

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/2000282

    • 年月日
      2024-03-11
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02761
  • [雑誌論文] 小学生の割合の理解に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      熊倉啓之・國宗進・松元新一郎・早川健・近藤裕
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 32 ページ: 127-134

    • DOI

      10.14945/00028698

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/13788

    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02761
  • [雑誌論文] 中学校・高等学校における割合指導に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      熊倉 啓之・國宗 進・松元 新一郎・早川 健・近藤 裕
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 30 ページ: 49-58

    • DOI

      10.14945/00027105

    • NAID

      120006808678

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/12147

    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04766
  • [学会発表] 小学生の割合の理解に関する調査研究2021

    • 著者名/発表者名
      熊倉啓之・國宗進・松元新一郎・早川健・近藤裕
    • 学会等名
      日本数学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02761
  • [学会発表] 中学生・高校生の割合の理解に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      熊倉啓之・國宗進・松元新一郎・早川健
    • 学会等名
      第51回日本数学教育学会秋期研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04766
  • [学会発表] 中学生の割合の理解の様相に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      熊倉啓之・國宗進・松元新一郎・早川健
    • 学会等名
      第42回日本科学教育学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04766
  • 1.  熊倉 啓之 (00377706)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  松元 新一郎 (40447660)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  近藤 裕 (80551035)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中村 享史 (70303394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清野 辰彦 (00550740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中野 博之 (30400120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  國宗 進 (50214979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大田 春外 (40126769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 耕三 (00200717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田端 輝彦 (80344745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤井 斉亮 (60199289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川上 貴 (90709552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久保 良宏 (80344539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  青山 和裕 (10400657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤田 太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  八田 弘恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  原 欣嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  太田 郁実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  近藤 正雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坂本 健司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  笹瀬 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  望月 美樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  青木 浩幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石綿 健一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  梅田 英之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 友紀晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  塩澤 友樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  冨田 真永
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中越 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  原 久太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤原 大樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  細矢 和博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  峰野 宏祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西川 洋一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  渡部 和馬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  内田 大貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  KEITH Johns
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi