• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五十嵐 尤二  Igarashi Yuuji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

五十嵐 尤次  イガラシ ユウジ

隠す
研究者番号 50151262
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 人文社会科学系, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 新潟大学, 人文社会科学系, 名誉教授
2017年度: 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授
2014年度 – 2016年度: 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 名誉教授
2012年度: 新潟大学, 教育学部, 名誉教授
2009年度 – 2012年度: 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 … もっと見る
2007年度: 新潟大学, 人文会社・教育科学系, 教授
2005年度 – 2007年度: 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授
2005年度 – 2007年度: 新潟大学, 人文社会教育系, 教授
2000年度 – 2004年度: 新潟大学, 教育人間科学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 新潟大学, 教育学部, 教授
1993年度: 新潟大学, 教育学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 科学教育 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分09070:教育工学関連 / 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論 / 科学教育
キーワード
研究代表者
カイラル対称性 / マスター方程式 / ゲージ対称性 / 格子理論 / くりこみ群 / 場の理論 / Quantum Master Equation / Lattice Theories / Chiral Symmetry / Gauge Symmetry … もっと見る / Renormalization Group / Field Theory / Topological Field Theory / Two-dimensional Super-Gravity / Quantization / Constrained System / The Generalized Hamiltonian Formalism (BFV Fromalism) / BRST symmetry / Gauge Theory / 2次元重力 / 超重力 / 量子重力 / 2次元超重力理論 / 量子化 / 拘束系 / BFV形式 / 一般化正準形式 / BRST対称性 / ゲージ理論 / 反場形式 … もっと見る
研究代表者以外
超対称性 / 格子理論 / 繰り込み群 / ゲージ対称性 / アクティブ・ラーニング / アノマリー / レッスンスタディ / master equation / Majorana fermion / supersymmetry / lattice field theory / Supersymmetry / Super Yang-Mills / Lattice gauge theory / GW relation / Exact RG / Super-pp-wave / Non-local action / Non-commutative / CFT / AdS / 場の理論 / 厳密くりこみ群 / 素粒子論 / 弦理論 / 日本式AL型物理教授法 / 大学の物理教育 / レッスンスタディ(授業研究) / 教授法の開発 / 大学の物理教育研究 / 教科書執筆 / 探究 / 大学教員の支援体制 / 概念理解 / 大学初年次用物理教科書執筆 / 日本式AL型教授法開発 / 大学物理講義 / BRST cohomology / 数値計算 / 場の量子論 / 非摂動くりこみ群 / 量子マスター方程式 / 汎関数くりこみ群 / レッスン・スタディ / 教授法の実践と開発 / 教授法の開発と実践 / 高等教育(物理) / 力学概念調査 / アクティブ・ラーニング型物理教授法 / 大学物理講義の改善 / 市松模様格子 / 格子ゲージ理論 / Anomaly / Gauge Symmetry / Regularisation / Renormalisation Group / 正則化 / くりこみ群 / Continuum Limit / Master Equation / Lattice Field Theory / 格子フェルミオン / 連続極限 / マスター方程式 / Duality / D-brane / Anti-field forwabism / Exat-RG / AdS_5×S^5 / Green-Schwarz formabism / Super particle / Lattice Gauge Theroy / Super Yang Mills / Lattice chiral symmetry / super-AdSxS / Ads / 新潟静岡茨城の科学教育 / 科学教育の現代的再構成 / 高等小学校試験問題・答案 / 世界レベルの科学教育 / 理科筆記 / 化学筆記 / 物理筆記 / 高等小学校生徒の授業筆記 / 明治中期の科学教育史 / 自然科学教育(理科,物理,化学,生物,地学,情報) / ゲージ理論 / 不動点 / 相転移 / 普遍性 / 臨界指数 / 臨界現象 / axial anomaly / QED / 非繰り込み定理 / 厳密繰り込み群 / ゲージ対称性を尊重する汎関数くりこみ群 / 非摂動的場の理論 / 明治中期の理科教育 / ビッグバルーン衝突で空気質量測定 / ものの重さと量概念の考え方 / e-ラーニング教材で免許更新講習 / アクティブ・ラーニング型授業法 / ミリ秒分能ICT活用 / ITセンサー / 物理筆記・授業筆記 / ガラスビーズ敷き滑走台 / ミリ秒分解能ICT活用 / ICT活用能動学習 / 明治中期の科学教育 / 物理筆記・化学筆記 / 空中浮揚システム / アクリルパイプ系吹き矢 / ガラスビーズ敷滑走台 / 超軽量力学台車システム / ミリ秒ICTツール / 情報 / 地学 / 生物 / 化学 / 物理 / 理科 / WEB / DVD / 基礎物理学研究所 / 素粒子論グループ / オーラルヒストリー / 電子化 / IT教材 / 歴史 / 朝永振一郎 / 湯川秀樹 / 聞き取り調査 / ビデオ記録 / 資料電子化 / 歴史教材 / TCT / 弦の場の理論 / 非臨界弦 / 量子重力 / BRST量子化 / 超弦理論 / 2次元ブラック・ホール / 2次元重力 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  汎関数くりこみ群とゲージ対称性

    • 研究代表者
      伊藤 克美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      新潟大学
  •  日本式アクティブ・ラーニング型教授法開発・実践による6大学物理教育イノベーション

    • 研究代表者
      土佐 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  日米6大学連携で能動的学習型へ教授法の質的転換を図る大学物理教育イノベーション

    • 研究代表者
      土佐 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      新潟大学
  •  明治中期「理科」・「科学」教育の実相・意義・源流の解明と今日的価値の新展開

    • 研究代表者
      小林 昭三
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      新潟大学
  •  厳密くりこみ群によるゲージ論の研究

    • 研究代表者
      伊藤 克美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      新潟大学
  •  厳密繰り込み群による非繰り込み定理の導出

    • 研究代表者
      園田 英徳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ICTを基盤にした科学教育の創成で科学概念を形成活用する能動学習システムの構築

    • 研究代表者
      小林 昭三
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      新潟大学
  •  科学教育におけるITを活用した歴史教材=「仮想博物館」の開発

    • 研究代表者
      青木 健一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      金沢大学
  •  市松模様格子による超対称な場の理論の構成と非摂動繰り込み群への応用

    • 研究代表者
      宗 博人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      愛媛大学
      新潟大学
  •  正則化された理論とその対称性

    • 研究代表者
      伊藤 克美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      新潟大学
  •  場の理論におけるWILSONくりこみ群と対称性の実現研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 尤二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  場の理論におけるWilsonくりこみ群と対称性の実現研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 尤二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究機関
      新潟大学
  •  弦理論の対称性とD-braneのダイナミクス

    • 研究代表者
      伊藤 克美
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      新潟大学
  •  連続極限の近くの格子フェルミ場が持つ超対称性

    • 研究代表者
      宗 博人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      新潟大学
  •  弦理論および量子重力理論と可積分系

    • 研究代表者
      伊藤 克美
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  一般化正準形式に基づく(超)重力理論の量子化研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 尤二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      新潟大学
  •  弦理論の記述する量子重力理論と可積分系

    • 研究代表者
      伊藤 克美
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2017 2015 2011 2007 2006 2005 2002 2001

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] QED in the Exact Renormalization Group2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Igarashi, Katsumi Itoh
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2021 号: 12

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab142

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03822
  • [雑誌論文] BRST in the exact renormalization group2019

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Yuji、Itoh Katsumi、Morris Tim R
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 号: 10

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz099

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03822
  • [雑誌論文] 物理教育の話題:箔検電器による電位概念の形成とその教材化2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤克美,小林一夫,小栗美香,高野友美,五十嵐尤二
    • 雑誌名

      新潟学教育学部研究紀要自然科学編

      巻: 10(2) ページ: 109-118

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02913
  • [雑誌論文] 電位概念の形成を促す箔検電器実験2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐尤二,伊藤克美,小林一夫,高野友美
    • 雑誌名

      大学の物理教育

      巻: 23 ページ: 158-162

    • NAID

      130006250461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02913
  • [雑誌論文] Anomalies in the ERG approach2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Igarashi, K.Itoh, M.Sato, H.Sonoda
    • 雑誌名

      Prog. Theor.Phys

      巻: 125 ページ: 565-580

    • NAID

      210000112354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540282
  • [雑誌論文] Realization of Chiral Symmetry in the ERG2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Echigo, Y.Igarashi
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys.

      巻: 125 ページ: 709-728

    • NAID

      210000112365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540270
  • [雑誌論文] Anomalies in the ERG Approach2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Igarashi, K.Itoh, M.Sato, H.Sonda
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys.

      巻: 125 ページ: 565-580

    • NAID

      210000112354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540270
  • [雑誌論文] Quantum master equation for QED in exact renormalization group2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Igarashi, Katsumi Itoh, Hidenori Sonoda
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 118

      ページ: 121-134

    • NAID

      110006880989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540242
  • [雑誌論文] 基礎物理学に関する年表2006

    • 著者名/発表者名
      青木健一, 五十嵐尤二, 伊藤克美, 遠藤理佳, 小沼通二, 登谷美穂子
    • 雑誌名

      素粒子論研究 113-5

      ページ: 109-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650237
  • [雑誌論文] A Realization of Chiral Symmetry in Wilsonian RG2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Igarashi, M.Ishikake, K.Itoh, H.Sawanaka, H.So
    • 雑誌名

      Journal of Physics A : Mathematical and General 39

      ページ: 8023-8033

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540262
  • [雑誌論文] 基礎物理学研究所 設立と将来2006

    • 著者名/発表者名
      五十嵐尤二, 登谷美穂子
    • 雑誌名

      素粒子論研究 113-5

      ページ: 85-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650237
  • [雑誌論文] A realization of chiral symmetry in Wilsonian RG2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Igarashi, M.Ishikake, H.Sawanaka, H.So
    • 雑誌名

      Journal of Physics A39

      ページ: 8023-8033

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135209
  • [雑誌論文] Exploring Vacuum Manifold of Open String Field Theory2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Igarashi et al.
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 114

      ページ: 1269-1293

    • NAID

      110002975386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540262
  • [雑誌論文] Classical Solutions and Order of Zeros in Open String Field Theory2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Igarashi et al.
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 114

      ページ: 695-706

    • NAID

      110001840773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540262
  • [雑誌論文] Tree Expansion of the Wilson Effective Action and Reduction of the Polchinski Flow Equations2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikake, Y.Igarashi, U.Naoya
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 113

      ページ: 229-234

    • NAID

      110001211791

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540262
  • [雑誌論文] Classical Solutions and Order of Zeros in Open String Field Theory2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Igarashi, K.Itoh, F.Katsumata, T.Takahashi, S.Zeze
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 114

      ページ: 695-706

    • NAID

      110001840773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540262
  • [雑誌論文] Exploring Vacuum Manifold of Open String Field Theory2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Igarashi, K.Itoh, F.Katsumata, T.Takahashi, S.Zeze
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 114

      ページ: 1269-1293

    • NAID

      110002975386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135209
  • [雑誌論文] Tree expansion of the Wilson effective action and Polchinski equation2005

    • 著者名/発表者名
      M Ishikake, Y.Igarashi, N.Ukita
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 133

      ページ: 229-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135209
  • [雑誌論文] Tree expansion of the Wilson effective action and Polchinski equation2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikake, Y.Igarashi, N.Ukita
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 133

      ページ: 229-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540262
  • [雑誌論文] Exploring Vacuum Manifold of Open String Field Theory2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Igarashi, K.Itoh, F.Katsumata, T.Takahashi, S.Zeze
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 114

      ページ: 1269-1293

    • NAID

      110002975386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540262
  • [雑誌論文] Tree Expansion of the Wilson Effective Action and Reduction of the Polchinski Flow Equations2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikake, Y.Igarashi, U.Naoya
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 113

      ページ: 229-234

    • NAID

      110001211791

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540262
  • [雑誌論文] Classical Solutions and Order of Zeros in Open String Field Theory2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Igarashi, K.Itoh, F.Katsumata, T.Takahashi, S.Zeze
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 114

      ページ: 695-706

    • NAID

      110001840773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135209
  • [雑誌論文] Classical Solutions and Order of Zeros in Open String Field Theory2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Igarashi et al.
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 114

      ページ: 695-706

    • NAID

      110001840773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540262
  • [雑誌論文] Exploring Vacuum Manifold of Open String Field Theory2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Igarashi et al.
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 114

      ページ: 1269-1293

    • NAID

      110002975386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540262
  • [雑誌論文] Realization of global symmetries in the Wilsonian renormalization group2002

    • 著者名/発表者名
      Yuji Igarashi, Katsumi Itoh, Hiroto S
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B526

      ページ: 164-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13235209
  • [雑誌論文] Lattice chiral symmetry in fermionic interacting theories and the antifield formalism2002

    • 著者名/発表者名
      Yuji Igarashi, Naoya Ukita, Hiroto So
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. {\bf B640}

      ページ: 95-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13235209
  • [雑誌論文] Lattice chiral symmetry in fermionic interacting theories and the antifield formalism2002

    • 著者名/発表者名
      Yuji Igarashi, Naoya Ukita, Hiroto So
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. B640

      ページ: 95-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13235209
  • [雑誌論文] Ginsparg-Wilson relation and lattice chiral symmetry in fermionic interacting theories2002

    • 著者名/発表者名
      Yuji Igarashi, Naoya Ukita, Hiroto So
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B535

      ページ: 363-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13235209
  • [雑誌論文] Realization of global symmetries in the Wilsonian renormalization group2002

    • 著者名/発表者名
      Yuji Igarashi, Katsumi Itoh, Hiroto So
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B526

      ページ: 164-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13235209
  • [雑誌論文] BRS symme t ry, the Quantui master equation, and the Wilsonian renorialization group2001

    • 著者名/発表者名
      Yuji Igarashi, Katsuii Itoh, Hiroto So
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 106

      ページ: 149-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13235209
  • [雑誌論文] Regularized quantum master equation in the Wilsonian renormalization group2001

    • 著者名/発表者名
      Yuji Igarashi, Katsumi Itoh, Hiroto So
    • 雑誌名

      JHEP 032

      ページ: 110-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13235209
  • [雑誌論文] BRS symmetry, the quantum master equation, and the Wilsonian renormalization group.2001

    • 著者名/発表者名
      Yuji Igarashi, Katsumi Itoh, Hiroto S
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 106

      ページ: 149-166

    • NAID

      210000110755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13235209
  • [雑誌論文] Regularized quantum master equation in the Wilsonian renormalization group2001

    • 著者名/発表者名
      Yuji Igarashi, Katsumi Itoh, Hiroto S
    • 雑誌名

      JHEP 0110

      ページ: 32-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13235209
  • [学会発表] 汎関数くりこみ群におけるQEDのゲージ対称性2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐尤二,伊藤克美
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03822
  • [学会発表] 厳密くりこみ群におけるQED2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐尤二,伊藤克美
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03822
  • [学会発表] QED in the exact renormalization group2021

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Yuji
    • 学会等名
      Homotopy Algebra of Quantum Field Theory and Its Application
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03822
  • [学会発表] 箔検電器実験による電位概念の形成とその教材化2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤克美,小林一夫,小栗美香,高野友美,五十嵐尤二
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02913
  • [学会発表] Functional renormalization group and gauge symmetry in QED2015

    • 著者名/発表者名
      五十嵐尤二
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540270
  • [学会発表] Quantum master equation in the ERG approach to QED2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Igarashi
    • 学会等名
      3rd International Conference on ERG
    • 発表場所
      Lefkada, Greece
    • 年月日
      2006-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540242
  • [学会発表] Quantum master equation in the ERG approach to QED2006

    • 著者名/発表者名
      Yuji Igarashi
    • 学会等名
      3rd lnternational Conference on ERG
    • 発表場所
      Lefkada, Greece
    • 年月日
      2006-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540242
  • 1.  伊藤 克美 (50242392)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  宗 博人 (20196992)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  小林 昭三 (10018822)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  興治 文子 (60409050)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 稔明 (40295572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  園田 英徳 (20291966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  中野 博章 (60262424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土佐 幸子 (40720959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岸本 功 (60399433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  植松 晴子 (70225572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 琢 (70377943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 吉英 (30588570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷口 和成 (90319377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 恒雄 (60019502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松田 正久 (30111868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川勝 博 (20294738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  生源寺 孝浩 (90460683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石井 恭子 (50467130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  北林 雅洋 (80380137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  種村 雅子 (30263354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三石 初雄 (10157547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  滝川 洋二 (30436597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大野 栄三 (60271615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  矢田 俊文 (40200521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤林 紀枝 (20238603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡野 勉 (30233357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上村 潔 (80161222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  青木 健一 (00150912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  登谷 美穂子 (10175482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  小沼 通二 (70027340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  遠藤 理佳 (10378929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  佐藤 実 (10328099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安田 淳一郎 (00402446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  梅田 貴士 (40451679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi