• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松下 祥  Matsusita Sho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50167649
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 埼玉医科大学, 医学部, 特任教授
2019年度 – 2023年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
2003年度 – 2016年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
2001年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 熊本大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 … もっと見る
1998年度 – 2001年度: 熊本大学, 大学院・医学研究科, 助教授
1998年度: 熊本大学, 医学研究科, 助教授
1992年度 – 1998年度: 熊本大学, 医学部, 助教授
1986年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学 / 膠原病・アレルギー内科学 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 膠原病・アレルギー内科学 / アレルギー
研究代表者以外
免疫学 / 神経内科学 / 内科学一般 / 小区分53050:皮膚科学関連 / 麻酔・蘇生学 / 歯周治療系歯学
キーワード
研究代表者
ペプチド / 自己免疫病 / T細胞 / 主要組織適合抗原 / Notch ligands / アジュバント / class II HLA / HLA / ドーパミン(DA) / cAMP … もっと見る / Th17 / Th2 / dendritic cells / ドーパミン / Delta / Jagged / Notchリガンド / 樹状細胞 / コンビナトリアルペプチドライブラリー / 質量分析 / スーパーアゴニスト / 抗原提示細胞 / DP / DQ / DR / アトピー性皮膚炎 / アレルギー学 / 自己免疫 / ファージペプチドライブラリー / 免疫学 / アデノシン(AD) / ドーパミン(DA) / COVID-19 / 17型ヘルパーT細胞(Th17) / アデノシン(AD) / D2様受容体アゴニスト / D1様受容体アンタゴニスト / 好中球炎症 / D2Rアゴニスト / D1Rアンタゴニスト / 好中球性炎症 / がん免疫 / 隠ぺい自己抗原 / チロシナーゼ / 白斑症 / ロドデノール / メラノーマ / chemokines / allergy / adjuvant / 発現プロフィール / 白血病細胞株 / 分子基盤 / Th1 / ケモカイン / アレルギー / dopamine / estrogen / adjuvants / Th2 cells / TN2細胞 / エストロゲン / Th2細胞 / limiting dilution / T-cell survival / interleukins / CD29 / CD4T cell clones / combinatorial peptide library / peptide superagonists / mimicry peptide / random peptide / HLA class II分子 / CD4T細胞 / HPLC / ペプチドワクチン / ペプチド抗原 / アナログペプチド / conbinatorial peptide library / combinatorial chemistry / high throughput screening / mass spectrometry / T cells / molecular mimicry / superagonists / peptides / コンビナトリアルケミストリー / High throughput screening / Molecular mimicry / peptide antigens / signal transduction / antigen-presenting cells / immune response genes / class II / Major histocompatibility complex / HAL / モノカイン / monocyte / DA / シグナル伝達 / 免疫応答遺伝子 / クラスII / wogonin / 好中球気道炎症 / 乾癬 / 潰瘍性大腸炎 / ドパミン受容体 / CoA / Jagged1 / Th17アジュバントcurdlan / Th2アジュバント / 腎炎 / NODマウス / Jaggedl / curdlan / Th17アジュバント / 分子擬態 / 免疫学的記憶 / 寿命延長 / 部分アゴニスト / 坑リン脂質抗体症候群 / モチーフ / HLA-DR9 / インスリン依存性糖尿病 / T細胞エピトープ … もっと見る
研究代表者以外
自己免疫疾患 / HLAクラスII分子 / 抗原提示 / HLA / 自己反応性T細胞 / 抗原ペプチド / アナログペプチド / T細胞エピトープ / HLA結合モチーフ / CD4^+T細胞 / dendritic cells / 樹状細胞 / DPB1^*0501 / HLA-binding motif / Autoimmune diseases / HLA class II genes / T cell receptor / Helper T cell / Antigen presentation / Antigenic peptide / 免疫応答 / サプレッサーT細胞 / 免疫抑制遺伝子 / サイトカイン / CD8陽性T細胞 / 自己抗原 / HLA遺伝子 / 自己抗原ペプチド / 多発性硬化症 / HLAクラスII遺伝子 / HLA分子 / IL-31 / IL-17 / アデノシンA2a受容体アンタゴニスト / 好中球性炎症 / アデノシン / cryptomeria pollen / schistosoma japonicum / streptococcal cell wall / immune response genes / immune suppression genes / らい菌抗原 / スギ花粉抗原 / 日本住血吸虫抗原 / 溶連菌細胞壁抗原 / HLA-クラス【II】分子 / ryanodine receptor / malignant hyperthermia / リアノジン受容体 / 悪性高熱症 / immune therapy / periodontal bacteria / T cell lines / glycolipid antigens / 免疫療法 / 歯周病細菌 / T細胞株 / 糖脂質抗原 / optico-spinal form of multiple sclerosis / CD8 T cells / eosinophil cationic protein / eosinophils / airway allergy / atopic dermatitis / atopic myelitis / ECP / EDN / RANTES / eotaxin / Th2 / 運動ニューロン / 視神経脊髄型多発性硬化症 / Eosinophil cationic protein / 好酸球 / 気道アレルギー / アトピー性皮膚炎 / アトピー性脊髄炎 / mitochondrial antigen / analogue peptide / molecular mimicry / PDC-E2 / antigen-specific immunotherapy / immune-regulation / autoimmune disease / primary biliary cirrhosis / 分子相同性 / ペプチド複合体 / MHC / 抗ミトコンドリア抗体 / 原発性胆汁性肝研変 / ミトコンドリア抗原 / 抗原特異的治療法 / 免疫制御 / 自己免疫性疾患 / 原発性胆汁性肝硬変 / Autoantigenic peptides / Autoreactive T cell / Disease susceptibility / 抗原提示分子 / GAD65抗原 / インスリン依存型糖尿病(IDDM) / 全身性エリテマトーデス / クリプティックエピトープ / β2-glycoproteinI / SLE / 抗リン脂質抗体症候群 / エピトープライブラリー / 疾患感受性 / Cell library / Gene transfection / Invariant chain / HLA-class II / TCRアンタゴニズム / TRCアゴニズム / T細胞クローン / 抗原提示細胞 / CLIPペプチド置換 / 組み換えインバリアント鎖遺伝子 / 抗原提示HLA分子 / ライブラリー / トランスフェクタント / インバリアント鎖 / T cell epitope / HLA-binding peptide / Allergic diseases / 疾病感受性 / 免疫調節 / 結合モチーフ / 自己免疫症患 / HLA結合ペプチド / インスリン依存型糖尿病 / Binding motif / T細胞エピト-プ / 溶連菌M蛋白 / T細胞レセプタ- / 免疫遺伝学 / ヘルパーT細胞 / 多型 / T細胞レセプター / HLA抗原 / 連鎖検定 / 遺伝子増幅 / 遺伝子発現 / c-myc遺伝子 / がん遺伝子 / 単クローン抗体 / 家族性大腸ポリポーシス / 免疫応答遺伝子 / HLA-DQ抗原 / HLA-DR抗原 / サプレッサー因子 / IgE免疫応答 / 4B4 / 免疫抑制因子 / アレルギー / スギ花粉症 / リンパ球サブセット / Th2バランス / Th1 / アトピー / ダニ / 脊髄炎 / インムノスクリーニング / cDNAライブリー / 脈絡膜 / 自己抗体 / Vogt-小柳-原田病 / 疾患感受性遺伝子 / 西洋型MS / アジア型MS / 多発性硬化症(MS) / 重症筋無力症 / 変異P53蛋白 / 変異Ras蛋白 / 抗腫瘍免疫 / 癌特異的ペプチド / 腫瘍免疫 / がん特異抗原 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (142件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  皮膚炎モデルを用いた免疫細胞におけるアデノシンシグナルの解析

    • 研究代表者
      高木 理英
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  17型ヘルパーT細胞応答の抑制制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松下 祥
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  好中球性炎症におけるドーパミンシグナルの解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      松下 祥
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  ロドデノール誘発性白斑症における隠蔽自己抗原の解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      松下 祥
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  Th2/17アジュバント活性の解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      松下 祥
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  アジュバント活性の多様性の解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      松下 祥
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  Th2アジュバントの分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      松下 祥, 涌井 昌俊
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  樹状細胞を用いた悪性高熱症の新規診断法の開発

    • 研究代表者
      菊地 博達
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  Th2応答を誘導するアジュバント活性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松下 祥
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アレルギー
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  歯周病原細菌に由来する糖脂質抗原を用いた歯周病の免疫療法確立のための基礎的研究

    • 研究代表者
      大山 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      埼玉医科大学
  •  アトピー性脊髄炎の好酸球浸潤を伴う炎症病巣局所の分子アレルギー学的解析

    • 研究代表者
      吉良 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ペプチドスーパーアゴニスト同定法の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      松下 祥
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
      熊本大学
  •  T細胞抗原認識における免疫学的分子擬態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松下 祥
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  原発性胆汁性肝硬変の病因解析および治療法開発のための共同研究

    • 研究代表者
      中村 稔, 石橋 大海
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  日本人の自己免疫疾患に特有のHLAクラスII・自己抗原ペプチド複合体の解析

    • 研究代表者
      西村 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ダニ抗原特異的なアトピーを特徴とする脊髄炎におけるTh2タイプT細胞応答の解析

    • 研究代表者
      吉良 潤一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境要因とHLA遺伝子との相互作用にもとづく自己免疫病の発症機序の解析.

    • 研究代表者
      西村 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  MHC結合性ペプチドモチーフを応用した免疫学的分子擬態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松下 祥
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  自己免疫疾患と関連した自己抗原ペプチド・HLAクラス11分子複合体の解析

    • 研究代表者
      西村 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HLA分子を介したシグナルによる免疫制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松下 祥
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HLA多型による免疫応答の個体差の決定機序の解析

    • 研究代表者
      西村 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  MHC結合性ペプチドモチーフを応用した自己免疫病の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松下 祥
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ペプチドおよびcDNA発現ライブラリーによるT細胞エピトープの同定と修飾法の開発

    • 研究代表者
      西村 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  癌特異的HLA結合性ペプチドによる抗腫瘍免疫応答の誘導

    • 研究代表者
      西村 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  インスリン依存性糖尿病感受性MHC分子に結合するペプチドの構造解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      松下 祥
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  癌特異的HLA結合性ペプチドによる抗腫瘍免疫応答の誘導

    • 研究代表者
      西村 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HLA-DR結合性ペプチドモチーフを応用したT細胞エピトープの同定

    • 研究代表者
      西村 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  抗原ペプチドおよびT細胞レセプターとの結合に及ぼすHLA多型の影響に関する研究

    • 研究代表者
      西村 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      熊本大学
      九州大学
  •  高発がん性疾患におけるがん化機構

    • 研究代表者
      笹月 健彦
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  HLAと連鎖した免疫抑制遺伝子とその発現の解析

    • 研究代表者
      笹月 健彦
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      九州大学
  •  スギ花粉症をモデルとしたIgE免疫応答の機構の解析

    • 研究代表者
      笹月 健彦
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      九州大学
      東京医科歯科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] HLAと抗原提示のしくみ、宮坂信之ら編:「新版 臨床免疫学 第3版」2014

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      講談社サイエンティフィック
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [図書] アレルギーの臨床「生物学的製剤とは」2014

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      北隆館/ニュー・サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [図書] アレルギー「妊娠と免疫」2014

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      アレルギー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [図書] アレルギーの臨床「黄連解毒湯のTh17選択的な抑制作用と好中球性気道炎症モデルにおける改善作用」2014

    • 著者名/発表者名
      高木理英、川野雅章、金子 篤、松下 祥
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      北隆館/ニュー・サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [図書] スギ花粉症におけるアレルゲン免疫療法の手引き, 20132013

    • 著者名/発表者名
      永田 真、大久保公裕、岡本美孝、増山敬祐、上條 篤、海老沢元宏、勝沼俊雄、谷口正実、松下 祥、Ruby Pawankar
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      一般社団法人日本アレルギー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [図書] 母乳中のコエンザイムAとアトピー性皮膚炎2012

    • 著者名/発表者名
      東 丈裕、松下 祥
    • 出版者
      臨床免疫・アレルギー科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [図書] 樹状細胞のドーパミン産生とTh17細胞の誘導2012

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 出版者
      臨床免疫・アレルギー科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [図書] Frontiers in Rheumatology & Clinical Immunology「ヒトTh17細胞と免疫疾患」2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [図書] 免疫遺伝学「臨床アレルギー学改訂第3版」2007

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591123
  • [図書] 免疫力がアップする50の法則2005

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 出版者
      法研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607011
  • [雑誌論文] Adenosine induces IL-31 secretion by T-helper 2 cells: Implication for the effect of adenosine on atopic dermatitis and its therapeutic strategy.2023

    • 著者名/発表者名
      Kawano, M., Takagi, R., Tokano,M., Matsushita, S.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 645 ページ: 47-54

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.01.038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06731, KAKENHI-PROJECT-22K15735, KAKENHI-PROJECT-22K08549, KAKENHI-PROJECT-21K09920
  • [雑誌論文] Signaling via dopamine and adenosine receptors modulate viral peptide-specific and T-cell IL-8 response in COVID-19.2022

    • 著者名/発表者名
      Tokano,M., Takagi, R., Kawano, M., Maesaki, S., Tarumoto, N., Matsushita, S.
    • 雑誌名

      Immunological Medicine

      巻: 45 号: 3 ページ: 162-167

    • DOI

      10.1080/25785826.2022.2079369

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06731, KAKENHI-PROJECT-22K08549
  • [雑誌論文] Extracellular adenosine induces hypersecretion of IL-17A by T-helper 17 cells through the adenosine A2a receptor.2022

    • 著者名/発表者名
      Mieko Tokano, Sho Matsushita, Rie Takagi, Toshimasa Yamamoto, and Masaaki Kawano.
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, & Immunity - Health,

      巻: 26 ページ: 100544-100544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08549
  • [雑誌論文] Istradefylline, an adenosine A2a receptor antagonist, inhibits the CD4+T-cell hypersecretion of IL-17A and IL-8 in humans.2022

    • 著者名/発表者名
      Mieko Tokano, Masaaki Kawano, Rie Takagi, and Sho Matsushita.
    • 雑誌名

      Immunol. Med.

      巻: 45 ページ: 244-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08549
  • [雑誌論文] Istradefylline, an adenosine A2a receptor antagonist, ameliorates neutrophilic airway inflammation and psoriasis in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Mieko Tokano, Masaaki Kawano, Rie Takagi and Sho Matsushita.
    • 雑誌名

      Clin. Exp. Neuroimmunol

      巻: 12 ページ: 268-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08887
  • [雑誌論文] Tannic acid, a dopamine receptor agonist, ameliorates periodontitis, atopic dermatitis and psoriasis in animal models.2021

    • 著者名/発表者名
      Rie Takagi, Masaaki Kawano, Tsuyoshi Sato and Sho Matsushita.
    • 雑誌名

      Current Trends in Immunology

      巻: 22 ページ: 11-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08887
  • [雑誌論文] Tannic acid acts as an agonist of the dopamine D2L receptor, regulates immune responses, and ameliorates experimentally induced colitis in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Kawano Masaaki、Saika Kikue、Takagi Rie、Matsui Masanori、Matsushita Sho
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, & Immunity - Health

      巻: 5 ページ: 100071-100071

    • DOI

      10.1016/j.bbih.2020.100071

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06631, KAKENHI-PROJECT-19K07201, KAKENHI-PROJECT-19K08887
  • [雑誌論文] T-cell responses to tyrosinase-derived self-peptides in patients with leukoderma induced by rhododendrol: Implications for immunotherapy targeting melanoma2016

    • 著者名/発表者名
      Takagi R., Kawano M., Nakamura K., Tsuchida T., Matsushita S.
    • 雑誌名

      Dermatology

      巻: 232 号: 1 ページ: 44-49

    • DOI

      10.1159/000441217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860112, KAKENHI-PROJECT-15K15375
  • [雑誌論文] Chimeric SV40 virus-like particles induce specific cytotoxicity and protective immunity against influenza A virus without the need of adjuvants.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawano, M., Morikawa, K., Suda, T., Ohno, N., Matsushita, S., Akatsuka, T.,Handa, H., and Matsui, M.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 448 ページ: 159-167

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [雑誌論文] Introduction of a point mutation into an HLA class I single-chain trimer induces enhancement of CTL priming and antitumor immunity.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui, M., Kawano, M., Matsushita, S. and Akatsuka, T.
    • 雑誌名

      Mol. Ther. Methods Clin. Dev.

      巻: 1 ページ: 14027-14027

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [雑誌論文] Wogonin attenuates ovalbumin antigen-induced neutrophilic airway inflammation by inhibiting Th17 differentiation.2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi, R., Kawano, M., Nakagome, K., Hashimoto, K., Higashi, T., Ohbuchi, K., Kaneko, A. and Matsushita, S.
    • 雑誌名

      Int. J. Inflamm.

      巻: Article ID 571508 ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [雑誌論文] Dopamine modulates Th17-mediated autoimmunity via dopamine receptors expressed on dendritic cells and naive CD4 T cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Rie Takagi, Masaaki Kawano and Sho Matsushita.
    • 雑誌名

      Current Trends in Immunology.

      巻: 15 ページ: 9-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [雑誌論文] Th2アジュバント活性の効率的スクリーニング方法の開発とその応用2013

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 雑誌名

      Fragrance Journal

      巻: 7 ページ: 86-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [雑誌論文] Neutrophilic inflammation in severe asthma.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakagome, K., Matsushita, S., Nagata, M.
    • 雑誌名

      Int. Arch. Allergy Immunol

      巻: 158 ページ: 96-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [雑誌論文] アジュバント活性の多様性。2011

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 雑誌名

      漢方と免疫・アレルギー

      巻: 24 ページ: 138-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [雑誌論文] Therapeutic effect of D1-like dopamine receptor antagonist on collagen-induced arthritis of mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakashioya, H., Nakano, K., Watanabe, N., Miyasaka, N., Matsushita, S., Kohsaka, H.
    • 雑誌名

      Modern Rheumatol.

      巻: 21 ページ: 260-266

    • NAID

      10029362184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [雑誌論文] Dopamine D1-like receptor antagonist attenuates Th17-mediated immune response and OVA-Ag-induced neutrophilic airway inflammation.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagome, K,(中13人省略), Matsushita, S.
    • 雑誌名

      J. Immunol.

      巻: 186 ページ: 5975-5982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [雑誌論文] Coenzyme A contained in mothers’ milk is associated with the potential to induce atopic dermatitis.2011

    • 著者名/発表者名
      Higashi, T., Shimojo, N., Suzuki, S., Nakaya, M., Takagi, R., Hashimoto, K., Nakagome, K., Nakamura, K., Kohno, Y. and Matsushita, S.
    • 雑誌名

      Int. Immunol.

      巻: 23 ページ: 741-749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [雑誌論文] Qualitative evaluation of adjuvant activities and its application to Th2/17 diseases.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, S., Takagi, R., Hashimoto, K., Higashi, T.
    • 雑誌名

      Int. Arch. Allergy Immunol.

      巻: 155 ページ: 2-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [雑誌論文] Dopamine Induces IL-6_Dependent IL-17 Production via D1-Like Receptor on CD4 Naive T Cells and D1-Like Receptor Antagonist SCH-23390 Inhibits Cartilage Destruction in a Human Rheumatoid Arthritis/SCID Mouse Chimera Model.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, K., Yamaoka, K., Hanami, K., Saito, K., Sasaguri, Y., Yanagihara, N., Tanaka, S., Katsuki, I., Matsushita, S and Tanaka Y.
    • 雑誌名

      J. Immunol.

      巻: 186 ページ: 3745-3752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [雑誌論文] IL-17/Th17 細胞2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 233(1)

      ページ: 79-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] MHC結合性ペプチド分子予防環境医学研究会編:「分子予防環境医学改訂第2版」2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      本の泉社

      ページ: 797-806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Fibroblasts stimulated via HLA-II produce PGE 2 and regulate cytokine production from Th cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Kato-Kogoe, Hideki Ohyama, Fusanori Nishimura, Michio Meguro, Sayuri Yoshizawa, Yuka Okada, Keiji Nakasho, Koji Yamanegi, Naoko Yamada, Masaki Hata, Takehiro Higashi, Nobuyuki Terada, Sho Matsushita
    • 雑誌名

      Lab Invest 90

      ページ: 1747-1756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] 抗原提示。アレルギー疾患イラストレイテッド(改訂版)2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      メディカルレビュー社(東京)

      ページ: 126-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] MHC結合性ペプチド2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥、大山秀樹
    • 雑誌名

      分子予防環境医学研究会編:「分子予防環境医学改訂第2版」、本の泉社

      ページ: 797-806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Th17細胞の産生ケモカインとその意義2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 53(3) ページ: 229-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] 免疫遺伝学「総合アレルギー学改訂第2版」2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      南江堂

      ページ: 56-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] 免疫遺伝学2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      福田健編:「総合アレルギー学改訂第2版」, 南江堂(東京)

      ページ: 56-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] ヒトTh17細胞と免疫疾患(round table meeting)2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      Frontiers in Rheumatology and Clinical Immunology

      巻: 4 ページ: 9-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] 高木理英:Th17 細胞の産生ケモカインとその意義2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 53(3)

      ページ: 229-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Curdlan induces DC-mediated Th17 polarization via Jagged1 activation in human dendritic cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Higashi T, Hashimoto K, Takagi R, Mizuno Y, Okazaki Y, Tanaka Y, Matsushita S.
    • 雑誌名

      Allergol.Int 59

      ページ: 161-166

    • NAID

      10029670257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] B細胞レセプターとT細胞レセプターによる抗原認識2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      笹月健彦編:「免疫生物学原書第7版」, 南江堂(東京)

      ページ: 111-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] ヒトTh17細胞の動態と治療薬による修飾2010

    • 著者名/発表者名
      中野和久、松下祥、田中良哉
    • 雑誌名

      Frontiers in Rheumatology and ClinicalImmunology 4

      ページ: 22-26

    • NAID

      40017273442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] 最近の免疫学の発展2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 28 ページ: 138-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] 抗原提示アレルギー疾患イラストレイテッド(改訂版)2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      メディカルレビュー社(東京)

      ページ: 126-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] B細胞レセプターとT細胞レセプターによる抗原認識「免疫生物学原書第7版」2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      南江堂

      ページ: 111-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] 最近の免疫学の発展2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      ClinicalNeuroscience 28

      ページ: 138-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] IL-17/Th17細胞2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 233(1) ページ: 79-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] ヒトTh17 細胞と免疫疾患(round table meeting)2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      Frontiers in Rheumatology and Clinical Immunology 4

      ページ: 9-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] D1-Like Receptor Antagonist Inhibits IL-17 Expression and Attenuates Crescent Formation in Nephrotoxic Serum Nephritis.2009

    • 著者名/発表者名
      Okada,H., Inoue T., Hashimoto K., Suzuki H., Matsushita S.
    • 雑誌名

      Am J Nephrol 30

      ページ: 274-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] 樹状細胞-T 細胞間における免疫修飾物質としてのドパミンの機能と関節リウマチの病態形成における役割2009

    • 著者名/発表者名
      中野和久、松下祥、齋藤和義、山岡邦宏、田中良哉
    • 雑誌名

      臨床免疫学会誌 32(1)

      ページ: 1-6

    • NAID

      10024961683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Dopamine D1-like receptor antagonist, SCH23390, exhibits a preventive effect on diabetes mellitus that occurs naturally in NOD mice2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., Inoue, T., Higashi T., Takei S., Katayama S., Takagi, R., Okada, H., Matsushita S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 383

      ページ: 460-463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      Annual Review 呼吸器「Th17をめぐって。」(中外医学社)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Th1/Th2/Th17 アジュバント2009

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 52(2)

      ページ: 224-230

    • NAID

      40016715361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] HLA と移植2009

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      宮坂信之ら編:「新版臨床免疫学第2版」, 講談社サイエンティフィック

      ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      新版 臨床免疫学 第2版「HLAと移植」(講談社サイエンティフィック)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] 抗原認識2009

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      花岡炳雄編:「臨床分子細胞生物学」, メディカルレビュー社(東京)

      ページ: 119-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Dopamine released by dendritic cells polarizes Th2 differentiation.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano K., Higashi T., Takagi, R., Hashimoto, K., Tanaka Y., Matsushita S.
    • 雑誌名

      Int.Immunol 21

      ページ: 645-654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      臨床分子細胞生物学(メディカルレビュー社)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Th17 をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      Annual Review呼吸器。中外医学社

      ページ: 19-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Human leukocyte histocompatibility antigen class II-induced cytokines from human gingival fibroblasts promote proliferation of human umbilical vein endothelial cells : potential association with enhanced angiogenesis in chronic periodontal inflammation.2009

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Meguro M, Ohyama H, Yoshizawa S, Takeuchi-Hatanaka K, Kato N, Matsushita S, Takashiba S, Nishimura F.
    • 雑誌名

      J Periodont Res 44

      ページ: 103-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Th1/Th2/Th17アジュバント2009

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 52(2)

      ページ: 224-230

    • NAID

      40016715361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Evaluation of adjuvant activities using human antigen presenting cells in vitro.2008

    • 著者名/発表者名
      Higashi T., Wakui, M., Nakano K., Hashimoto, K.,Takagi, R., Tanaka Y., Matsushita S.
    • 雑誌名

      Allergol. Int 57

      ページ: 219-222

    • NAID

      10024419813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Human Th17 cell clones and natural immune responses.2008

    • 著者名/発表者名
      松下祥, 東丈裕
    • 雑誌名

      Allergol.Int 57(2)

      ページ: 135-140

    • NAID

      10021246514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] 17β-Estradiol (E2) plus TNFα induces a distorted maturation of human monocytes-derived DCs and promotes their capacity to initiate Th2 responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura, Y., Liu, T-Y., Narita, Y., Suzuki, M., Matsushita S.
    • 雑誌名

      Hum. Immunol 69

      ページ: 149-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Differential effects of polymorphisms in the 5? flanking region of IL12RB2 on NK and T cell activity.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohyama H., Kato-Kogoe, N., Nishimura, F., Takeuchi-Hatanaka, K., Matsushita S., Yamanegi, K., Yamada, N., Hata, M., Nakasho, K., Terada, N.
    • 雑誌名

      J. Interferon Cytokine Res 28(9)

      ページ: 563-569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Polymorphisms in the 5' flanking region of IL12RB2 are associated with susceptibility to periodontal diseases in the Japanese population.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi-Hatanaka, K., Ohyama H., Nishimura, F., Kato-Kogoe, N., Soga, Y., Matsushita S., Nakasho, K., Yamanegi, K., Yamada, N., Terada, N. ,Takashiba, S.
    • 雑誌名

      J.Clin.Periodontol 35(4)

      ページ: 317-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Human Th17 cell clones and natural immune responses2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, S
    • 雑誌名

      Allergol. Int. 57(2)

      ページ: 135-140

    • NAID

      10021246514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] B-cell chemoattractant CXCL13 is preferentially expressed by human Th17 cell clones.2008

    • 著者名/発表者名
      Takagi, R., Higashi T., Hashimoto, K., Nakano K., Mizuno, Y., Okazaki, Y., Matsushita S.
    • 雑誌名

      J.Immunol 181

      ページ: 186-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Role of human non-invariant NKT lymphocytes in the maintenance of type 2 T helper environment during pregnancy.2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura, Y., Suzuki, M., Liu, T-Y., Narita, Y., Hirata, S., Ohyama H., Ishihara, O., Matsushita S.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 20

      ページ: 405-412

    • NAID

      10021239996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Antagonizing dopamine D1-like receptor inhibits Th17 cell differentiation : Preventive and therapeutic effects on experimental autoimmune encephalomyelitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano K., Higashi T., Hashimoto, K., Takagi, R., Tanaka Y., Matsushita S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 373

      ページ: 286-291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] Distinct subsets of human invariant NKT cells differentially regulate T helper responses via dendritic cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Liu, T-Y., Uemura, Y., Suzuki, M., Narita, Y., Hirata, S., Ohyama H., Ishihara, O., Matsushita S.
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol 38

      ページ: 1012-1023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [雑誌論文] 生体ホルモン・環境ホルモンとTh2細胞2006

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 雑誌名

      臨床免疫 45(6)

      ページ: 668-673

    • NAID

      40007367340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607011
  • [雑誌論文] アレルギー性鼻炎と遺伝2006

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 216

      ページ: 341-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607011
  • [雑誌論文] Role of helper T cells in the humoral immune responses against 53-kDa outer membrane protein from Porphyromonas gingivalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Ohyama, H., Nishimura, F., Matsushita, S., Takashiba, S., Murayama, Y.
    • 雑誌名

      Oral Microbiology and Immunology 20(2)

      ページ: 112-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592199
  • [雑誌論文] Polymorphism of the 5' flanking region of the IL-12 receptor β2 gene partially determines the clinical types of leprosy through impaired transcriptional activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, H., Ogata, K., Takeuchi, K., Namisato, M., Fukutomi, Y., Nishimura, F., Naruishi, H., Ohira, T., Hashimoto, K., Liu, T., Suzuki, M., Uemura, Y., Matsushita, S.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Pathology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592199
  • [雑誌論文] Polymorphism of the 5' flanking region of the IL-12 receptor {beta}2 gene partially determines the clinical types of leprosy through impaired transcriptional activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohyama H, Ogqta K, Takeuchi K, Namisato M, Fukutomi Y, Nishimura F, Naruishi H, Ohira T, Hashimoto K, Liu T, Suzuki M, Uemura Y, Matsushita S.
    • 雑誌名

      J Clin Pathol. 58(7)

      ページ: 740-743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607011
  • [雑誌論文] Positional effect of amino acid replacement on peptide antigens for the increased IFN-γ production from CD4 T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Liu, T., Kohsaka, H., Suzuki, M., Takagi, R., Hashimoto, K., Uemura, Y., Ohyama, H., Matsushita, S.
    • 雑誌名

      Allergology International 54(1)

      ページ: 117-122

    • NAID

      10014468942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592199
  • [雑誌論文] DC2細胞を誘導する物質2005

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 雑誌名

      臨床免疫 44

      ページ: 38-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607011
  • [雑誌論文] Positional Effect of Amino Acid Replacement on Peptide Antigens for the Increased IFN-γ Production from CD4T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Liu, T., Kohsaka H., Suzuki, M., Takagi, R., Hashimoto, K., Uemura, Y., Ohyama, H.Matsushita, S.
    • 雑誌名

      Allergology International. 54(1)

      ページ: 117-122

    • NAID

      10014468942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607011
  • [雑誌論文] Adjuvants that enhance Th2 or Tr responses.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, S., Liu, T-Y., Uemura, Y.
    • 雑誌名

      Allergol.Int. 51

      ページ: 507-513

    • NAID

      10016880615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607011
  • [雑誌論文] インバリアントNKT細胞によるTh1/2バランスの調節2005

    • 著者名/発表者名
      植村 靖史, 劉 天懿, 鈴木 元晴, 成田 弥生, 大山 秀樹, 松下 祥
    • 雑誌名

      臨床免疫 44

      ページ: 682-688

    • NAID

      40007086913

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607011
  • [雑誌論文] Role of helper T cells in the humoral immune responses against 53-kDa outer membrane protein from Porphyromonas gingivalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Ohyama, H., Nishimura, F.Matsushita S., Takashiba, S., Murayama, Y.
    • 雑誌名

      Oral Microbiol Immunol. 20

      ページ: 112-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607011
  • [雑誌論文] HLA-mediated signaling via HLA-peptide-TCR complex determines immune responses of antigen-presenting cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, S., Ohyama, H., Kudo, H, Tabata, H., Matsuoka, T.
    • 雑誌名

      Current Topics in Peptide & Protein Research 6

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592199
  • [雑誌論文] Monocytes of distinct clinical types of leprosy are differentially activated by cross-linking class II HLA molecules to secrete IL-12.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, H., Kato, N., Takeuchi, K., Soga, Y., Uemura, Y., Nishimura, F., Matsushita, S.
    • 雑誌名

      APMIS 112(4-5)

      ページ: 271-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592199
  • [雑誌論文] HLA-mediated signaling via HLA-peptide-TCR complex determines immune responses of antigen-presenting cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Sho Matsushita
    • 雑誌名

      Current Topics in Peptide & Protein Research 6

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592199
  • [雑誌論文] Ligation of IFN-γ-induced HLA-DR molecules on fibroblasts induces RANTES expression via c-Jun N-terminal kinase (JNK) pathway.2003

    • 著者名/発表者名
      Meguro M, Nishimura F, Ohyama H, Takashiba S, Murayama Y, Matsushita S.
    • 雑誌名

      Cytokine 22(5)

      ページ: 107-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592199
  • [産業財産権] 播種性血管内凝固症候群の予防又は治療用組成物2021

    • 発明者名
      松下祥、川野雅章、 戸叶美枝子、高木理 英、前崎繁文、樽本憲人
    • 権利者名
      松下祥、川野雅章、 戸叶美枝子、高木理 英、前崎繁文、樽本憲人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08887
  • [産業財産権] 播種性血管内凝固症候群の予防又は治療用組成物2021

    • 発明者名
      松下祥、川野雅章、 戸叶美枝子、高木理英
    • 権利者名
      松下祥、川野雅章、 戸叶美枝子、高木理英
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-071128
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08887
  • [産業財産権] アデノシンA2A受容体の活性化を抑制する組成物2021

    • 発明者名
      川野雅章、松下祥、 高木理英、戸叶美枝 子
    • 権利者名
      川野雅章、松下祥、 高木理英、戸叶美枝 子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08887
  • [産業財産権] 活性化T細胞からのIL-8産生を抑制するための組成物2019

    • 発明者名
      松下 祥
    • 権利者名
      松下 祥
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08887
  • [産業財産権] ドーパミン受容体を標的とする薬剤、およびそのスクリーニング方法2011

    • 発明者名
      松下 祥
    • 権利者名
      松下 祥
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-06-30
    • 取得年月日
      2013-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [産業財産権] 母乳または飲食品がアトピー性皮膚炎の発症を誘導する危険性を評価する方法、およびアトピー性皮膚炎の発症を誘導する危険性が減少された母乳または飲食品2010

    • 発明者名
      松下祥, 東丈裕
    • 権利者名
      埼玉医科大学、有限会社イムノ
    • 出願年月日
      2010-10-26
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [産業財産権] 母乳または飲食品がアトピー性皮膚炎の発症を誘導する危険性を評価する方法、およびアトピー性皮膚炎の発症を誘導する危険性が減少された母乳または飲食品2010

    • 発明者名
      松下祥、東丈裕
    • 権利者名
      埼玉医科大学(50%)有限会社イムノ(50%)
    • 出願年月日
      2010-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [産業財産権] 母乳または飲食品がアトピー性皮膚炎の発症を誘導する危険性を評価する方法、およびアトピー性皮膚炎の発症を誘導する危険性が減少された母乳または飲食品2009

    • 発明者名
      松下祥, 東丈裕
    • 権利者名
      埼玉医科大学(50%)、有限会社イムノ(50%)
    • 産業財産権番号
      2009-248505
    • 出願年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [産業財産権] Th21細胞クローン並びにその製造及び利用2009

    • 発明者名
      松下祥
    • 権利者名
      埼玉医科大学、有限会社イムノ
    • 産業財産権番号
      2009-085128
    • 出願年月日
      2009-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [産業財産権] ドーパミンD2様受容体アゴニストを有効成分とする、1型糖尿病の治療又は予防のための医薬及びスクリーニング方法2008

    • 発明者名
      松下祥
    • 権利者名
      埼玉医科大学(50%), 有限会社イムノ(50%)特願2008-189427
    • 産業財産権番号
      2008-001827
    • 出願年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [産業財産権] ドーパミンD2様受容体アゴニストを有効成分とする医薬及びスクリーニング方法2008

    • 発明者名
      松下 祥
    • 権利者名
      埼玉 医大
    • 出願年月日
      2008-01-24
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591123
  • [産業財産権] ヒトJaggedl遺伝子の発現を指標として、Th17 アジュバント活性及び該活性の阻害の評価方法、ならびにTh17 アジュバント活性を有する物質及び該活性を阻害する物質のスクリーニング方法2008

    • 発明者名
      松下祥, 東丈裕
    • 権利者名
      埼玉医科大学(50%), 有限会社イムノ(50%)
    • 産業財産権番号
      2008-167267
    • 出願年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [産業財産権] ドーパミンD2様受容体アゴニストを有効成分とする医薬及びスクリーニング方法2008

    • 発明者名
      松下 祥
    • 権利者名
      埼玉医大
    • 出願年月日
      2008-01-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591123
  • [産業財産権] ドーパミンD2様受容体アゴニストを有効成分とする医薬及びスクリーニング方法2007

    • 発明者名
      松下 祥
    • 権利者名
      埼玉医大
    • 産業財産権番号
      2007-014786
    • 出願年月日
      2007-01-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591123
  • [産業財産権] 免疫応答修飾活性の試験管内評価方法2007

    • 発明者名
      松下 祥
    • 権利者名
      松下 祥
    • 産業財産権番号
      2006-544819
    • 出願年月日
      2007-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591123
  • [産業財産権] Th17細胞クローン並びにその製造及び利用2007

    • 発明者名
      松下 祥
    • 権利者名
      埼玉医大
    • 産業財産権番号
      2007-173768
    • 出願年月日
      2007-07-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591123
  • [産業財産権] ドーパミンD2様受容体アゴニストを有効成分とする医薬及びスクリーニング方法2007

    • 発明者名
      松下 祥
    • 権利者名
      松下 祥
    • 産業財産権番号
      2007-014786
    • 出願年月日
      2007-01-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607011
  • [産業財産権] 医薬、スクリーニング方法、及び薬剤2007

    • 発明者名
      松下 祥
    • 権利者名
      埼玉 医大
    • 出願年月日
      2007-08-02
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591123
  • [産業財産権] 医薬、スクリーニング方法、及び薬剤2007

    • 発明者名
      松下 祥
    • 権利者名
      埼玉医大
    • 出願年月日
      2007-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591123
  • [産業財産権] 医薬、スクリーニング方法、及び薬剤2006

    • 発明者名
      松下 祥
    • 権利者名
      松下 祥
    • 産業財産権番号
      2006-211881
    • 出願年月日
      2006-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607011
  • [産業財産権] 医薬、スクリーニング方法、及び薬剤2006

    • 発明者名
      松下 祥
    • 権利者名
      埼玉医大
    • 産業財産権番号
      2006-211881
    • 出願年月日
      2006-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591123
  • [産業財産権] 免疫応答修飾活性の試験管内評価方法2005

    • 発明者名
      松下 祥, 植村 靖史, 涌井 昌俊, 中野 和久
    • 権利者名
      松下 祥
    • 出願年月日
      2005-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607011
  • [学会発表] 抗IgE抗体のマウスOVA惹起好中球性気道炎症モデルに対する抑制効果2023

    • 著者名/発表者名
      中込一之、今村充、川野雅章、川畑仁人、高木理英、原田広顕、土肥眞、松下祥、永田真
    • 学会等名
      第72回日本アレルギー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08549
  • [学会発表] 環境化学物質と好中球性炎症2023

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 学会等名
      第53回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08549
  • [学会発表] ドーパミンおよびアデノシン受容体を介したシグナル伝達はCOVID-19のウイルスペプチド特異的なIL-8応答を調節する2023

    • 著者名/発表者名
      戸叶美枝子, 高木理英, 樽本憲人, 前﨑繁文, 松下祥
    • 学会等名
      第53回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08549
  • [学会発表] ドーパミンおよびアデノシン受容体を介したシグナル伝達はCOVID-19のウイルスペプチド特異的なIL-8応答を調節する2022

    • 著者名/発表者名
      戸叶美枝子, 高木理英, 樽本憲人, 前﨑繁文, 松下祥
    • 学会等名
      第71回日本感染症学会東日本地方会学術集会(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08549
  • [学会発表] アデノシンはエフェクターCD4陽性T細胞に作用しIL-17産生を介して好中球性炎症を惹起する2021

    • 著者名/発表者名
      戸叶美枝子 松下祥 高木理英 川野雅章
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08887
  • [学会発表] アデノシンはTh17細胞の分化を誘導しアデノシンA2a受容体拮抗薬はEAEを制御する2021

    • 著者名/発表者名
      戸叶美枝子 松下祥 高木理英 川野雅章
    • 学会等名
      第33回日本神経免疫学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08887
  • [学会発表] アデノシン受容体を介した好中球性炎症制御2021

    • 著者名/発表者名
      川野雅章 戸叶美枝子 高木理英 松下祥
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08887
  • [学会発表] Extracellular adenosine induces hypersecretion of IL-17A by T-helper 17 cells through the adenosine A2a receptor to promote neutrophilic inflammation2021

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kawano, Mieko Tokano, Rie Takagi, Toshimasa Yamamoto, Sho Matsushita.
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology, 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08887
  • [学会発表] ロドデノール誘発性白斑症は自己免疫病である2016

    • 著者名/発表者名
      高木 理英,川野 雅章,中村 晃一郎,土田 哲也,松下 祥
    • 学会等名
      第65回日本アレルギー学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15375
  • [学会発表] ロドデノール誘発性白斑症は自己免疫病である2016

    • 著者名/発表者名
      高木 理英,川野 雅章,中村 晃一郎,土田 哲也,松下 祥
    • 学会等名
      第115回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15375
  • [学会発表] 「自然免疫と獲得免疫からみた抗原提示」2014

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 学会等名
      第5回東京千葉免疫研究会(TACI)
    • 発表場所
      千葉県「市川グランドホテル」
    • 年月日
      2014-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [学会発表] 免疫療法の基礎2014

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 学会等名
      第1回総合アレルギー講習会
    • 発表場所
      神奈川県「パシフィコ横浜」
    • 年月日
      2014-12-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [学会発表] Coenzyme A contained in mothers’ milk is associated with the potential to induce atopic dermatitis2011

    • 著者名/発表者名
      Sho Matsushita, Naoki Shimojo, Rie Takagi, Yoichi Kohno and Takehiro Higashi
    • 学会等名
      Pediatric Allergy and Asthma Meeting 2011
    • 発表場所
      Barcelona(spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [学会発表] Coenzyme A contained in mothers’ milk is associated with the potential to induce atopic dermatitis2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Higashi, Naoki Shimojo, Shuichi Suzuki, Mayuko Nakaya, Rie Takagi, Kumiko Hashimoto, Junichi Tsukada, Koichiro Nakamura, Kazuyuki Nakagome, Yoichi Kohno and Sho Matsushita
    • 学会等名
      53rd ASH annual meeting
    • 発表場所
      San Diego(America)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [学会発表] アジュバント活性の質的評価とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 学会等名
      アレルギー・好酸球研究会2010
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [学会発表] アジュバント活性の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 学会等名
      第29回漢方免疫アレルギー研究会学術集会
    • 発表場所
      UDXカンファレンス(秋葉原UDX南ウィング6F)
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [学会発表] 笑う門には福来たる?2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 学会等名
      第10回抗加齢医学の実際
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザサンケイホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [学会発表] アジュバント活性の質的評価とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 学会等名
      第10回千葉基礎・臨床免疫セミナー(グローバルCOEプログラム)
    • 発表場所
      千葉大学医学部本部1階
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [学会発表] インターナショナルシンポジウム2「Which cells play a prominent role in allergy? 」2008

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 学会等名
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [学会発表] 特別シンポジウム2「アレルギーと免疫異常」2008

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 学会等名
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591192
  • [学会発表] T cell-dendritic cell interface and Th1/Th2/Th17 responses2007

    • 著者名/発表者名
      Sho Matsushita
    • 学会等名
      57^<th> Annual Meeting of Japanese Society of Allergology Precongress Symposium
    • 発表場所
      YOKOHAMA
    • 年月日
      2007-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591123
  • [学会発表] T cell-dendritic cell interface and Th1/Th2/Th17 responses2007

    • 著者名/発表者名
      Sho matsushita
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of Japanese Society of AIIergology Precongress Symposium
    • 発表場所
      YOKOHAMA
    • 年月日
      2007-10-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591123
  • [学会発表] T cell-dendritic cell interface and Th1/Th2/Th17 responses2007

    • 著者名/発表者名
      Sho, matsushita
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of Japanese Society of Allergology Precongress Symposium
    • 発表場所
      YOKOHAMA
    • 年月日
      2007-10-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591123
  • [学会発表] 母乳中Coenzyme AのTh2アジュバント活性とアトピー性皮膚炎

    • 著者名/発表者名
      松下祥
    • 学会等名
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [学会発表] アレルギー性気道炎症におけるドーパミン受容体とTh17

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 学会等名
      第53回日本呼吸器学会学術集会講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [学会発表] 細胞障害性T細胞誘導剤を用いたがんCTLエピトープ特異的CTLの誘導

    • 著者名/発表者名
      川野雅章、松下祥、赤塚俊隆、半田宏、松井政則
    • 学会等名
      第18回日本がん免疫学会
    • 発表場所
      愛媛県「ひめぎんホール」
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [学会発表] ドーパミンD1受容体拮抗薬はTh17型免疫応答を制御することでOVA惹起好中球性気道炎症を抑制する

    • 著者名/発表者名
      中込一之、今村充、岡田浩一、川畑仁人、井上勉、橋本久実子、原田広顕、東丈裕、高木理英、金澤實、萩原弘一、土肥眞、永田真、松下祥
    • 学会等名
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [学会発表] Th2アジュバント活性の効率的スクリーニング方法の開発とその応用

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 学会等名
      第4回化粧品開発展COSME Tech 2013内 アカデミックフォーラム
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [学会発表] Dopamine D1-like receptor antagonist attenuates Th17-mediated immune response and ovalbumin-antigen induced neutrophilic airway inflammation.

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Nakagome, Mitsuru Imamura , Kimoto Kawahata , Kumiko Hashimoto , Takehiro Higashi , Rie Takagi , Makoto Dohi , and Sho Matsushita .
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [学会発表] ペプチド医薬の目指すもの

    • 著者名/発表者名
      松下 祥
    • 学会等名
      文部科学省地域イノベーション戦略プログラム
    • 発表場所
      新都心ビジネス交流プラザ(埼玉県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [学会発表] Development of a CTL-based vaccine carrier with self-adjuvant properties using simian virus 40 virus-like particles

    • 著者名/発表者名
      KAWANO Masaaki, MORIKAWA Katsuma, SUDA Tatsuya, OHNO Naohito, MATSUAHITA Sho, AKATSUKA Toshitaka, HANDA Hiroshi, MATSUI Masanori
    • 学会等名
      Proceedings of the Japanese Society for Immunology(JSI)Vol.42
    • 発表場所
      千葉 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [学会発表] HLA-A2 mutantからなる Single-chain trimerによる抗腫瘍免疫誘導の増強

    • 著者名/発表者名
      松井政則、川野雅章、松下祥、赤塚俊隆
    • 学会等名
      第18回日本がん免疫学会
    • 発表場所
      愛媛県「ひめぎんホール」
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • [学会発表] オウゴニンはドーパミンD1受容体アンタゴニストであり好中球性気道炎症を抑制する

    • 著者名/発表者名
      高木理英、川野雅章、中込一之、橋本久実子、東丈裕、大渕勝也、金子篤、松下祥
    • 学会等名
      第63回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京 ホテルニューオータニ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591466
  • 1.  西村 泰治 (10156119)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  千住 覚 (50274709)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉良 潤一 (40183305)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊池 郁夫 (80169820)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 彰方 (60161551)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  植村 靖史 (40364781)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  下条 直樹 (40221303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  榊 佳之 (10112327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 稔 (40217906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川野 雅章 (30447528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  高木 理英 (00569080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  小川 道雄 (30028691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  東 丈裕 (00468381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  粟田 卓也 (40184303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡田 浩一 (60233342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  上坂 等 (00251554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中込 一之 (60401113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 19.  福井 宣規 (60243961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村井 弘之 (80325464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  古江 増隆 (70134583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大山 秀樹 (90280685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  西村 英紀 (80208222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  改正 恒康 (60224325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  菊地 博達 (40034029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  劉 天懿 (20406490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  土田 哲也 (70126126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  中村 晃一郎 (60175502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  根木 昭 (00189359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  満屋 裕明 (20136724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  入江 厚 (30250343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  今山 修平 (70136430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  原 英夫 (00260381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  上川路 信博 (90224659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石橋 大海 (80127969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  涌井 昌俊 (90240465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐々木 巧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  角尾 肇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小副川 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中島 敏博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松井 政則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi