• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 猛嘉  IMAI Takeyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50203295
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 法務研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2025年度: 法政大学, 法務研究科, 教授
2010年度: 法政大学, 大学院・法務研究科, 教授
2007年度: 法政大学, 大学院・法務研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 法政大学, 大学院・法務研究科, 教授
2003年度: 法政大学, 法学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 法政大学, 法学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 法政大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05050:刑事法学関連 / 刑事法学 / 刑事法学 / 中区分5:法学およびその関連分野
研究代表者以外
基礎法学 / 小区分05010:基礎法学関連 / 刑事法学 / 刑事法学
キーワード
研究代表者
AI / 法と心理学 / 刑事責任 / 法と経済学 / 自動運転 / 法人処罰 / 法医学 / 危険運転致傷罪 / 社会復帰 / 刑事制裁 … もっと見る / 飲酒運転 / 過失 / 人格 / 刑法理論 / 法的責任 / アルゴリズム / ベイズ統計 / 国際刑法学会 / 侮辱 / SNS / コンピュータ・ウイルス / レベル4 / トロリー問題 / 因果関係 / 制裁 / 損害賠償 / 抑止効 / 社会的受容性 / レベル4 / 主体の行動モデル / 主体の心理学的分析 / 主体の哲学的分析 / 責任 / 正義論 / 責任概念 / 共感性 / 法人 / 抑止刑 / 自由意思 / 裁判員裁判 / 量刑理論 / 危険運転と行政刑法 / 被告人からの意見聴取 / 量刑判断 / 市民意識 / 社会の動向と量刑傾向 / 社会心理学的規制 / 自働運転 / 自動車運転致死傷行為処罰法 / 危険運転致死傷罪 / 犯罪原因の医学的分析 / 法心理学 / 社会の法意識 / 危険運転 / アルコール・イグニッション・インターロック / 刑罰と社会政策との相関関係 / 環境と犯罪発生の相関関係 / 飲酒文化 / 刑罰による犯罪抑止 / 犯罪原因 / 飲酒運転罪 / 社会通念と量刑基準 / 一般人の規範意識 / 運動技能 / 情報処理能力 / アルコール / 責任能力 / 責任主義 / 道交法 / 刑罰目的 / 犯罪予防策 / コンプライアンス / 社会規範 / ユーロポール / コンピュータ犯罪 / マネー・ロンダリング / money-laundering / corruption / fraud / 証明機能 / 伝達機能 / publica fides / 公の信用 / 偽造 / 文書 … もっと見る
研究代表者以外
公正の心理学 / 裁判員制度 / 契約 / 所持 / 占有 / 法意識 / 法態度 / 共同消費性 / 公共財 / 私的財 / シナリオ実験 / 民法 / 情報財 / 所有権 / 刑事司法 / 追試 / 社会調査 / 責任主義 / 刑事責任 / 態度変容 / 裁判員裁判 / Community / Behavior control / Punitive motive / Victimology / Psychology of justice / Restorative justice / Deterrence / Retributive justice / 犯罪被害者 / フランス刑法 / ナポレオン法典 / 法人処罰 / 分配 / 矯正 / 儀礼としての刑罰 / 集団 / 積極的一般予防論 / 修復 / 応報 / コミュニティ / 行動コントロール / 懲罰動機 / 被害者学 / 修復的正義 / 抑止 / 応報的正義 / 司法面接 / 量刑判断 / 手続的公正 / 法と心理学 / 刑事裁判心理学 / 実験系心理学 / 社会系心理学 / 刑事法学 / 教育系心理学 / 基礎法学 / わいせつ物規制 / 経済犯罪 / マネーローンダリング / わいせつ犯罪 / プライヴァシ-侵害 / 名誉侵害 / インターネット 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (88件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  AIと共存する社会における刑法理論研究代表者

    • 研究代表者
      今井 猛嘉
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  融解する所有権意識―法意識論の再構成を踏まえて―

    • 研究代表者
      松村 良之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  人工知能(AI)と刑法理論ー研究序説研究代表者

    • 研究代表者
      今井 猛嘉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      法政大学
  •  刑事責任の拡散と収斂―人、法人、AI研究代表者

    • 研究代表者
      今井 猛嘉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  裁判員裁判と法の素朴理論

    • 研究代表者
      松村 良之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  危険運転の最適な制御を目指してー刑事制裁の多様化の視点から研究代表者

    • 研究代表者
      今井 猛嘉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      法政大学
  •  飲酒運転対策の最適な制度設計をめざしてーその学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 猛嘉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      法政大学
  •  刑事法学と心理学-刑事裁判心理学の構築に向けて-

    • 研究代表者
      白取 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  応報的正義と修復的正義の交叉--刑事司法と、複合的正義論への学際的アプローチ

    • 研究代表者
      松村 良之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヨーロッパ連合における組織犯罪及びコンピュータ犯罪対策の研究:EU刑法研究序説研究代表者

    • 研究代表者
      今井 猛嘉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      法政大学
  •  情報通信ネットワークにおける諸問題への刑事法的対応

    • 研究代表者
      山口 厚
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  現代社会における文書偽造罪の機能と限界に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 猛嘉
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『リーガルクエスト刑法総論』今井猛嘉担当序章、第1章、第4章、第7章2009

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉, 小林憲太郎, 島田聡一郎, 橋爪隆
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [図書] The Concept of Illegality of the Act : Case and Problem in the Field of the General Part of the Criminal Law (YAMAGUCHI, A. (ed.))(except 91-107)2004

    • 著者名/発表者名
      IMAI, Takeyoshi
    • 出版者
      Kobundo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [図書] A Crime of Omission : Case and Problem in the Field of the General Part of the Criminal Law (YAMAGUCHI, A. (ed.))2004

    • 著者名/発表者名
      IMAI, Takeyoshi
    • 出版者
      Kobundo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [図書] Criminal Responsibility of the Organization : Comprehensive Study of the Environmental Criminal Law (MACHINO, S. (ed.))2003

    • 著者名/発表者名
      IMAI, Takeyoshi
    • 出版者
      Shinzansha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [雑誌論文] 自動運転に関する法制度の動向と課題2023

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      山口厚先生古稀祝賀論文集

      巻: なし(単行本) ページ: 607-644

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18414
  • [雑誌論文] 自動運転に関する法整備2023

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      IATTS Review

      巻: 47 ページ: 173-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18414
  • [雑誌論文] 自動運転技術の発展と道路交通関係法 刑法の観点からの展望(下)2023

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法曹時報

      巻: 75巻4号 ページ: 1-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18414
  • [雑誌論文] Japanese Report on Traditional Criminal Law Categories and AI2023

    • 著者名/発表者名
      Takeyoshi Imai
    • 雑誌名

      RIDP

      巻: 94 ページ: 303-317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18414
  • [雑誌論文] 自動運転技術の発展と道路交通関係法 刑法の観点からの展望(上)2023

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法曹時報

      巻: 75巻3号 ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18414
  • [雑誌論文] レベル4自動走行に関する法制度の動向2023

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      自動車技術

      巻: 77巻 ページ: 36-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18414
  • [雑誌論文] 自動運転車に係る事故と刑事責任2023

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      研修

      巻: 906号 ページ: 3-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18414
  • [雑誌論文] 判例クローズアップ コインハイブ事件[最高裁令和4.1.20第一小法廷判決]法学教室2022

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 5月号 ページ: 33-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18414
  • [雑誌論文] 自動運転の社会実装の際に議論すべき法的課題2022

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 27 号: 7 ページ: 7_27-7_32

    • DOI

      10.5363/tits.27.7_27

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 年月日
      2022-07-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18414
  • [雑誌論文] 判例クローズアップ コインハイブ事件[最高裁令和4.1.20第一小法廷判決]2022

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 500 ページ: 33-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22051
  • [雑誌論文] 侮辱罪の法定刑の改正について2022

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1573 ページ: 38-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18414
  • [雑誌論文] パネルディスカッション 自動運転と未来のモビリティ社会2022

    • 著者名/発表者名
      中野 公彦, 遠藤 薫, 鎌田 実, 佐治 友基, 橋本 正裕, 今井 猛嘉, 谷口 綾子
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 27 号: 7 ページ: 7_56-7_67

    • DOI

      10.5363/tits.27.7_56

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 年月日
      2022-07-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18414
  • [雑誌論文] 自動運転の安全性を担保する法制度ーディレンマ状況への対応 志林118巻4号2021

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 118巻4 号 ページ: 123-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00802
  • [雑誌論文] §§235-264の中の、「第246条の2(電子計算機使用詐欺罪」2021

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      西田典之・山口厚・佐伯仁志編『注釈刑法 第4巻 各論(3)』

      巻: 有斐閣 ページ: 317-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02447
  • [雑誌論文] 自動運転車による事故と刑事責任―AIと刑法理論との関係(1)2021

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 119巻1号 ページ: 23-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18414
  • [雑誌論文] 自動運転の安全性を担保する法制度ーディレンマ状況への対応2021

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 118巻4 号 ページ: 123-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00802
  • [雑誌論文] AIと刑法――自動車運転に係る事故処理を中心として2020

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 58(3)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02447
  • [雑誌論文] 自動運転者の実用化に向けた課題2020

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 118巻1号 ページ: 202-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00802
  • [雑誌論文] Legal regulation of autonomous driving technology: Current conditions and issues in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takeyoshi Imai
    • 雑誌名

      IATSS Research

      巻: 43 ページ: 263-267

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00802
  • [雑誌論文] 自動運転制度実現へ向けた動向2019

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 73巻2号 ページ: 44-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00802
  • [雑誌論文] 自動運転制度実現への課題と展望2018

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 71巻7号 ページ: 44-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00802
  • [雑誌論文] 自動運、AIと刑法:その素描2018

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      日髙義博先生古稀祝賀論文集 上巻

      巻: 1 ページ: 353-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00802
  • [雑誌論文] 責任の概念と法人処罰を巡る議論2018

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      唐沢穣、松村良之、奥田太郎 編著『責任と法意識の人間科学』

      巻: 勁草書房 ページ: 263-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02447
  • [雑誌論文] 自動走行に関与する者の刑事責任2017

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1099号 ページ: 25-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02447
  • [雑誌論文] 自動車の自動運転と刑事実体法ーその序論的考察2017

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      『西田典之先生献呈論文集』

      巻: 1 ページ: 519-536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285019
  • [雑誌論文] 自動車の自動運転と刑事実体法?その序論的考察2017

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      『西田典之先生献呈論文集』

      巻: 有斐閣 ページ: 519-536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02447
  • [雑誌論文] 飲酒運転に関連する危険運転致死傷罪:その近時の動向2017

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法政法科大学院紀要

      巻: 13 ページ: 31-40

    • NAID

      40021429957

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285019
  • [雑誌論文] 責任の概念と法人処罰を巡る議論2017

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      『責任と法意識の人間科学』

      巻: 1 ページ: 263-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285019
  • [雑誌論文] 自動走行に関与する者の刑事責任2017

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1099号 ページ: 25-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285019
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける弁護士・依頼者間秘匿特権2016

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      刑事法ジャーナル

      巻: 49号 ページ: 56-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285019
  • [雑誌論文] 自動車の自動運転と運転及び運転者の概念2016

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      研修

      巻: 822号 ページ: 3-14

    • NAID

      40021053812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285019
  • [雑誌論文] New regulation against terrorist financing:Japanese present situation2015

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法政大学法科大学院紀要

      巻: 11号 ページ: 19-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285019
  • [雑誌論文] テロ資金の提供等の刑事規制―関連する国内法の改正と国際的視点2015

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 4月号 ページ: 47-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285019
  • [雑誌論文] イギリスにおけるコンピュータ濫用罪を巡る動向2015

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      警察政策

      巻: 17巻 ページ: 120-136

    • NAID

      40020460300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285019
  • [雑誌論文] 弁護士・依頼者間秘匿特権:その基礎的検討2015

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法曹時報

      巻: 67巻8号 ページ: 1-27

    • NAID

      40020561577

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285019
  • [雑誌論文] 自動車運転死傷事故等処罰法の新設ー危険運転致死罪等の改正2014

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      刑事法ジャーナル

      巻: 41巻 ページ: 4-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285019
  • [雑誌論文] 危険運転致死傷罪を巡る問題状況2014

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      交通法研究

      巻: 42号 ページ: 129-175

    • NAID

      40019987853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330027
  • [雑誌論文] 危険運転致傷罪への対応:近時のイギリスの動向を参考にして2013

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 110巻3号 ページ: 47-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330027
  • [雑誌論文] 危険運転致死傷罪への対応 : 近時のイギリスの動向を参考にして2013

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 110巻 3号 ページ: 47-69

    • NAID

      40019660548

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330027
  • [雑誌論文] 飲酒運転対策の多角化について2013

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      研修

      巻: 783号 ページ: 3-18

    • NAID

      40019815357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330027
  • [雑誌論文] 飲酒運転対策の状況;アメリカ合衆国におけるDWI Courtの取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法政法科大学院紀要

      巻: 第9巻第1号 ページ: 47-69

    • NAID

      40019765031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330027
  • [雑誌論文] 飲酒運転対策の状況; アメリカ合衆国におけるDWI Courtの取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法政法科大学院紀要

      巻: 第9巻第1号 ページ: 1-18

    • NAID

      40019765031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330027
  • [雑誌論文] 社会奉仕命令(ワークショップ記録)2011

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 50巻 ページ: 495-500

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330027
  • [雑誌論文] 飲酒運転対策の動向-ヨーロッパにおける状況-2011

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 108巻 4号 ページ: 1-27

    • NAID

      40018771858

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330027
  • [雑誌論文] 刑の一部の執行猶予2010

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      刑事法ジャーナル

      巻: 23号 ページ: 2-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [雑誌論文] 社会奉仕命令の導入をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      ケース研究 299

      ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [雑誌論文] 競争法違反に対する制裁2009

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法学志林 107巻4号

      ページ: 93-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉, 等(共著)
    • 雑誌名

      Legal Quest刑法総論(有斐閣)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [雑誌論文] 競争法違反に対する制裁-イギリスの状況-2008

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法学志林 105巻4号

      ページ: 69-103

    • NAID

      40015981537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [雑誌論文] 犯罪者に社会奉仕を義務付ける制度について2008

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      ジュリスト 1353

      ページ: 108-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [雑誌論文] クレジットカード等の不正作出に対する刑法的対応2008

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      クレジット研究 40号

      ページ: 132-142

    • NAID

      40016052739

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [雑誌論文] 飲酒運転対策の動向-フランスの状況-2008

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法学志林 106巻2号

      ページ: 47-65

    • NAID

      40016366366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [雑誌論文] 個人情報保護と地方公共団体の対応について2008

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      住民行政の窓 321

      ページ: 1-13

    • NAID

      40016066387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [雑誌論文] テロ・組織犯罪対策2008

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      ジュリスト 1348

      ページ: 117-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [雑誌論文] 企業活動とコンプライアンス-アンケート調査を踏まえた法的責任のあり方について2008

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      クレジット研究 40号

      ページ: 143-198

    • NAID

      40016052740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [雑誌論文] 交通事犯の法規制を巡る現代的課題2008

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      犯罪と非行 157

      ページ: 88-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [雑誌論文] 競争法違反に対する制裁-フランスの状況-2008

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      法学志林 106巻1号

      ページ: 59-82

    • NAID

      40016265878

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [雑誌論文] 飲酒運転対策としての罰則の整備2007

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      ジュリスト 1330号

      ページ: 24-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [雑誌論文] 飲酒運転対策立法の意義と課題2007

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      ジュリスト 1342号

      ページ: 128-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203005
  • [雑誌論文] The Relationship between the Compliance Programs and Legal Responsibilities of Japanese Corporations : Results of the Survey of Japanese Corporations Regarding Their Attitudes toward Corporate Social Responsibility, Corporate Compliance Programs and Corporate Governance2005

    • 著者名/発表者名
      IMAI, Takeyoshi
    • 雑誌名

      Corporation and Creation of Law Vol.1, No.4

      ページ: 243-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [雑誌論文] Deprivation of Assets Illegally Acquired through Criminal Acts and Its Distribution to the Victims2005

    • 著者名/発表者名
      IMAI, Takeyoshi
    • 雑誌名

      Jurist No.1298

      ページ: 2-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [雑誌論文] As to the Co-principal of the Crime of Income Tax Evasion2005

    • 著者名/発表者名
      IMAI, Takeyoshi
    • 雑誌名

      Precedent Cases in the Tax Law, 4^<th> ed., Extra Number of Jurist 178

      ページ: 243-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [雑誌論文] 所得税逋脱犯の共同正犯2005

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト『租税判例百選(第四版)』 178号

      ページ: 243-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [雑誌論文] 企業活動とコンプライアンス-アンケート調査を踏まえた法的責任のあり方について-2005

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      企業と法創造 1巻4号

      ページ: 243-256

    • NAID

      40016052740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [雑誌論文] 犯罪収益のはく奪と被害者への分配2005

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      ジュリスト 1298号

      ページ: 2-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [雑誌論文] 不作為犯2004

    • 著者名/発表者名
      今井 猛嘉
    • 雑誌名

      ケース&プロブレム刑法総論(山口厚【編】)(弘文堂)

      ページ: 57-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [雑誌論文] 不作為犯2004

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      ケース&プロブレム刑法総論 (山ロ厚【編】)(弘文堂)

      ページ: 57-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [雑誌論文] 刑法総則の罰則整備2004

    • 著者名/発表者名
      今井 猛嘉
    • 雑誌名

      ジュリスト 1276号

      ページ: 53-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [雑誌論文] As to the Revision of the Range of the Penal Sanctions in the Criminal Act2004

    • 著者名/発表者名
      IMAI, Takeyoshi
    • 雑誌名

      Jurist No.1276

      ページ: 53-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [雑誌論文] 違法性(「被害者の同意」91-107頁を除く)2004

    • 著者名/発表者名
      今井 猛嘉
    • 雑誌名

      ケース&プロブレム刑法総論(山口厚【編】)(弘文堂)

      ページ: 77-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [雑誌論文] 刑法総則の罰則整備2004

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      ジュリスト 1276号

      ページ: 53-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [雑誌論文] 違法性(「被害者の同意」91-107頁を除く)2004

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      ケース&プロブレム刑法総論 (山ロ厚【編】)(弘文堂)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [雑誌論文] 組織体の刑事責任2003

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 雑誌名

      環境刑法の総合的研究 (町野朔【編】)(信山社)

      ページ: 360-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330001
  • [学会発表] JAPANESE REPORT ON TRADITIONAL CRIMINAL LAW CATEGORIES AND AI2022

    • 著者名/発表者名
      Takeyoshi Imai
    • 学会等名
      Association Internationale De Droit P&#233;nal
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18414
  • [学会発表] AIと刑法――自動車運転に係る事故処理を中心として2019

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 学会等名
      日本刑法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02447
  • [学会発表] 自動走行システムに関する公道実証実験の動向2016

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 学会等名
      児童安全学会
    • 発表場所
      東京都千代田区神田錦町3-28 学士会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285019
  • [学会発表] 危険運転致死傷罪を適用する必要のない社会を目指した諸施策2014

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 学会等名
      日本法医学会
    • 発表場所
      東京女子医科大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285019
  • [学会発表] 危険運転致死傷罪に関する改正と子どもの安全2013

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 学会等名
      日本児童安全学会
    • 発表場所
      学士会館(東京都)
    • 年月日
      2013-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330027
  • [学会発表] 死亡事故の処理と再発防止 : 法律学の観点から2013

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2013-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330027
  • [学会発表] 危険運転致傷罪を巡る問題状況2013

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 学会等名
      日本交通法学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330027
  • [学会発表] 危険運転致死傷罪を巡る問題状況2013

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 学会等名
      日本交通法学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330027
  • [学会発表] 危険運転致死傷罪に関する改正と子どもの安全

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 学会等名
      日本児童安全学会
    • 発表場所
      東京都 学士会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330027
  • [学会発表] 死亡事故の処理と再発防止:法律学の観点から

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      東京都 東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330027
  • [学会発表] 危険運転致死傷罪を巡る問題状況

    • 著者名/発表者名
      今井猛嘉
    • 学会等名
      日本交通法学会
    • 発表場所
      東京都 早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330027
  • 1.  松村 良之 (80091502)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  城下 裕二 (90226332)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長谷川 晃 (90164813)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白取 祐司 (10171050)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  仲真 紀子 (00172255)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木林 和彦 (20244113)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 利幸 (60114980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  尾形 隆彰 (80125913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木下 麻奈子 (00281171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村山 眞維 (30157804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  綿村 英一郎 (50732989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 美春 (50292660)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森 大輔 (40436499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  遠山 純弘 (70305895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山口 厚 (10107493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  寺崎 嘉博 (20142672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  島田 聡一郎 (90282540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐伯 仁志 (10134438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  芝原 邦爾 (60030615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川出 敏裕 (80214592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川崎 英明 (30127485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高倉 新喜 (50301867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 康雄 (20171803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤田 政博 (60377140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森直 久 (30305883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  内藤 大海 (00451394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  林田 清明 (50145356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山田 裕子 (10360885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐伯 昌彦 (10547813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  太田 勝造 (40152136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  膳場 百合子 (00548886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  坂本 忠久 (60241931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  前田 智彦 (10292806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高橋 脩一 (80749614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi