• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

圀府寺 司  KODERA Tsukasa

… 別表記

圀府 寺司  KOUDERA Tsukasa

国府寺 司  コウデラ ツカサ

隠す
研究者番号 50205340
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3001-2435
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 名誉教授
2023年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 名誉教授
2021年度 – 2022年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 教授
2008年度 – 2020年度: 大阪大学, 文学研究科, 教授
2007年度: 大阪大学, 大学院・文学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 大阪大学, 文学研究科, 教授
2005年度: 大阪大学, 大学院・文学研究科, 教授
2004年度: 大阪大学, 文学研究科, 教授
2003年度: 大阪大学, 大学院・文学研究科, 教授
2002年度: 大阪大学, 文学研究科, 教授
2001年度: 大阪大学, 大学院・文学研究科, 教授
2000年度: 大阪大学, 文学部, 助教授
1999年度: 大阪大学, 大学院・文学研究科, 助教授
1998年度: 大阪大学, 文学部, 助教授
1994年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
美学・美術史 / 美術史 / 小区分01060:美術史関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 美学(含芸術諸学) / 美術史
研究代表者以外
日本文学
キーワード
研究代表者
ユダヤ / 画商 / 美術市場 / モダニズム / Jew / 文化経済学 / ポーランド / 東欧 / グローバル経済 / コレクター … もっと見る / コレクション / Modernism / Poland / iconoclasm / モダン・アート / 抽象絵画 / 偶像否定 / 偶像忌避 / 偶像破壊 / イコノクラスム / art history / modern art / 近代美術史 / アート・マーケット / 美術批評 / 美術史学 / 近代美術 / 経済史 / ユダヤ人 / 美術経済学 / モダンアート / クレズマー / 美術史 / イディッシュ / 越境 / 中東欧 / ハンガリー / チェコ / 映画 / 芸術受容史 / レンブラント / ファン・ゴッホ … もっと見る
研究代表者以外
発禁問題 / メディア / 大逆事件 / ドイツ / 美術 / 西洋美術 / 翻訳文学 / 演劇 / 椋鳥通信 / 森鴎外 / 文化交流 / ドイツ文学 / ジェンダー 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  西洋近世・近代美術史における国際画商とその多面的役割に関する包括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      圀府寺 司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  美術市場とその国際化に関する制度論的、交流史的研究。西洋から日本・アジアへの展開研究代表者

    • 研究代表者
      圀府寺 司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  西洋近世・近代美術における市場・流通・画商の地政経済史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      圀府寺 司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  イディッシュ語文化圏における芸術活動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      圀府寺 司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  森鴎外『椋鳥通信』における西欧文化受容・伝播の総合的研究

    • 研究代表者
      金子 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      富山大学
  •  モダニズムと中東欧の近代芸術に関する国際・学際共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      圀府寺 司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中・東欧の近現代芸術に関する国際・学際共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      圀府寺 司
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  モダニスト・イコノクラスムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      圀府寺 司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  近代美術史(学)におけるユダヤ人研究代表者

    • 研究代表者
      圀府寺 司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学(含芸術諸学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ファン・ゴッホ、レンブラントを中心とする芸術家受容の制度論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      圀府寺 司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Art Market and the Museum: Institutional Collecting, Display and Patronage since the mid-nineteenth century2024

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kodera et al.
    • 出版者
      Bloomsbury
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00519
  • [図書] A CULTURAL HISTORY OF COLLECTING IN THE MODERN AGE2024

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kodera et al.
    • 出版者
      Bloomsbury
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00519
  • [図書] ファン・ゴッホ生成変容史2023

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      三元社
    • ISBN
      9784883035670
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00519
  • [図書] Van Gogh & Japan (English, French & Dutch editions)2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kodera et al.
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Van Gogh Museum
    • ISBN
      9789462302204
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244009
  • [図書] Van Gogh & Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kodera et al.
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      Seigensha
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244009
  • [図書] ファン・ゴッホ 巡りゆく日本の夢2017

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司 他
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      青幻舎
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244009
  • [図書] ユダヤ人と近代美術2016

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      光文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244009
  • [図書] 西洋近代の都市と芸術 ベルリン 「教養の見果てぬ夢 ユダヤ人と芸術の揺籃としてのベルリン」2015

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 総ページ数
      486
    • 出版者
      竹林舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244009
  • [図書] 西洋美術研究 特集「美術市場」2014

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司 (尾崎彰宏と共編著)
    • 出版者
      三元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320029
  • [図書] 近代美術史とユダヤ2014

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 出版者
      光文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320029
  • [図書] 編『コンフリクトのなかの芸術と表現2012

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司, 三谷研爾, 伊東信宏
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320029
  • [図書] コンフリクトのなかの芸術と表現2012

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司, 三谷研爾, 伊東信宏編
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320029
  • [図書] 編著『ああ,誰がシャガールを理解したでしょうか?二つの世界間を生き延びたイディッシュ文化の末裔2011

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320029
  • [図書] ああ、誰がシャガールを理解したでしょうか2011

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司, 樋上千寿, 和田恵庭
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320029
  • [図書] 越境する藝術への問いかけ2007

    • 著者名/発表者名
      圀府寺 司(編著)
    • 出版者
      大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」(未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320030
  • [図書] モダニズムと中東欧の藝術・文化2007

    • 著者名/発表者名
      圀府寺 司(編著)
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320030
  • [図書] ゴッホ展 孤高の画家の原風景2005

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司 共著
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      東京国立近代美術館ほか
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510077
  • [図書] Van Gogh in Context2005

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Ikodera et al.
    • 出版者
      National Museum of Modern Art, Tokyo etc.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510077
  • [図書] アヴァンギャルド宣言-中東欧のモダニズム-2005

    • 著者名/発表者名
      井口壽乃, 圀府寺司ほか(編著)
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      三元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320030
  • [図書] ゴッホ展 孤高の画家の原風景2005

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司 共著
    • 出版者
      東京国立近代美術館他、中日新聞、NHK 展覧会カタログ 編著(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510077
  • [雑誌論文] ファン・ゴッホ美術館50周年 「オーヴェールのファン・ゴッホ」展 「フィンセントのために あるファミリー・ヒストリーの肖像」展2024

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 雑誌名

      西洋美術研究

      巻: 21 ページ: 00-00

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00519
  • [雑誌論文] S.ビング関連資料 1880年代 -- 柴田是真、エドワード・S・モース、カール・マスン2021

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 雑誌名

      フィロカリア

      巻: 38 ページ: 41-64

    • NAID

      40022586409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00519
  • [雑誌論文] S. ビング関連資料 1880 年代 ― 柴田是真、エドワード・S・モース、カール・マスン ―2021

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 雑誌名

      フィロカリア

      巻: 38 ページ: 41-64

    • NAID

      40022586409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00519
  • [雑誌論文] Introduction : Reconstructing Bing’s Legendary 1890 Exhibition of Japanese Prints at the Ecole des Beaux-Arts2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kodera et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japonisme

      巻: 2 ページ: 1-34

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244009
  • [雑誌論文] Art - Nations - World: The 1960 International Congress of the AICA in Poland and Discussions on the international Character of Modern Art2015

    • 著者名/発表者名
      Kodera Tsukasa
    • 雑誌名

      Sztuka Polska 1945-1970

      巻: 1 ページ: 203-216

    • NAID

      40016625214

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244009
  • [雑誌論文] 二〇一〇年度科学研究費基盤研究(B)研究成果報告書「森鴎外『椋鳥通信』における西洋文化の受容と伝搬の総合的研究2011

    • 著者名/発表者名
      国府寺司
    • 雑誌名

      「椋鳥通信」における美術情報 3号

      ページ: 41-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320037
  • [雑誌論文] 「椋鳥通信」における美術情報2011

    • 著者名/発表者名
      国府寺司
    • 雑誌名

      2010年度科学研究費基盤研究(B)研究成果報告書

      巻: 3号 ページ: 46-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320037
  • [雑誌論文] 「美術の動態地理学あるいはジオヒストリーに向けて」2008

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 雑誌名

      西洋美術研 14

      ページ: 8-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320030
  • [雑誌論文] 美術の動態地理学あるいはジオヒストリーに向けて2008

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 雑誌名

      西洋美術研究 14

      ページ: 8-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320030
  • [雑誌論文] 〈芸術、国家、世界〉AICA国際会議(ポーランド1960年)におけるモダンアートの国際性に関する〈議論〉2008

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 雑誌名

      西洋美術研究 14

      ページ: 121-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320030
  • [雑誌論文] History of Van Gogh exhibitions2005

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kodera
    • 雑誌名

      Seiyo-bijutsu-kenkyu no.10

      ページ: 52-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510077
  • [雑誌論文] ファン・ゴッホ 孤高の画家の現風景グローバル・メガ・マーケット時代のお色直し2005

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 雑誌名

      美術手帖 4月号

      ページ: 84-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510077
  • [雑誌論文] Transformation of Perspective in Modern Japanese Painting2005

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kodera
    • 雑誌名

      Bulletin of Torun Art Historical Institute 未定(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510077
  • [雑誌論文] 「ファン・ゴッホ 孤高の画家の現風景」-グローバル・メガ・マーケット時代のお色直し-2005

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 雑誌名

      美術手帖 4月号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510077
  • [雑誌論文] Transformation of Perspective in Modern Japanese Painting2005

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kodera
    • 雑誌名

      Bulletin of Torun Art Historical Institute (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510077
  • [雑誌論文] Van Gogh : the Present landscape of the isolated artist : Transformations at the time of the global mega market.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kodera
    • 雑誌名

      Bijutsu techo April

      ページ: 84-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510077
  • [雑誌論文] ファン・ゴッホ展覧会全史 作品移動、市場、メディアからみた美術研究への序論2004

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 雑誌名

      西洋美術研究 10

      ページ: 52-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510077
  • [雑誌論文] ファン・ゴッホ展覧会全史2004

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 雑誌名

      西洋美術研究 10

      ページ: 52-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510077
  • [雑誌論文] ファン・ゴッホ展覧会全史 作品移動、市場、メディアからみた美術研究への序論2004

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 雑誌名

      西洋美術研究 10

      ページ: 84-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16632001
  • [学会発表] The global diffusion of artworks and their prices: Van Gogh, French modernism, and Japanese art2024

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kodera
    • 学会等名
      MULTIPLE ART MARKETS IN AN EXPANDING WORLD ARTISTS, AGENTS, NETWORKS, EXCHANGE 7th Annual Conference of The International Art Market Studies Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00519
  • [学会発表] Van Gogh in Japan 1910-20222023

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kodera
    • 学会等名
      Online Symposium : Van Gogh around the World. Detroit Institute of Arts Jan.12, 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00519
  • [学会発表] ファン・ゴッホ生成変容史 ―相続 作品伝播 美術市場 文化産業―2022

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 学会等名
      美術史学会全国大会 東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00519
  • [学会発表] The Activities in Japan of Siegfried Bing, global art dealer and promoter of Japonisme and Art Nouveau2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kodera
    • 学会等名
      The International Art Market Studies Association (TIAMSA) Conference, Art Market and Museum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00519
  • [学会発表] 画商ジークフリート・ビング 1838-1905 ― ジャポニスムとアール・ヌヴォーの仕掛人 ―2021

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 学会等名
      待兼山芸術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00519
  • [学会発表] 芸術資産をいかに未来に継承発展させるか (キーノートスピーチ・司会)2019

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 学会等名
      文化庁主催シンポジウム「芸術資産をいかに未来に継承発展させるか」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244009
  • [学会発表] 美術館をかえよう (企画ならびにパネリスト)2018

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 学会等名
      国立新美術館主催シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244009
  • [学会発表] ファン・ゴッホと日本 最後の二ヶ月2017

    • 著者名/発表者名
      圀府寺司
    • 学会等名
      「ゴッホ展」開催記念シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244009
  • [学会発表] Jewish Immigrants from E urope to the Far East and their Impact on t he Japanese Arts2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kodera
    • 学会等名
      The Fifteenth World Cong ress of Jewish Studies
    • 発表場所
      Hebrew University Jerusalem, Israel
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320029
  • [学会発表] Jewish Immigrants from Europe to the Far East and their Impact on the Javanese Arts2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kodera
    • 学会等名
      The Fifteenth World Congress of Jewish Studies
    • 発表場所
      Hebrew University, Jerusalem, Israel
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320029
  • 1.  井口 壽乃 (00305814)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  伊東 信宏 (20221773)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  加須屋 明子 (10231721)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永田 靖 (80269969)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三谷 研爾 (80200046)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  池上 裕子 (20507058)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  青野 純子 (20620462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  陳岡 めぐみ (50409702)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池田 祐子 (50270492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  赤尾 光春 (90411694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 頼子 (10337636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河内 華子 (20709539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  尾崎 彰宏 (80160844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上原 真依 (90609463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金子 幸代 (40224597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  出原 隆俊 (10145930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平山 令二 (40125779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西 成彦 (40172621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川田 都樹子 (00236548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  六人部 昭典 (30239470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡田 温司 (50177044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  片渕 悦久 (30278147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  黒田 晴之 (80320109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡田 裕成 (00243741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  桑木野 幸司 (30609441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  安永 拓世 (10753642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  後小路 雅弘 (50359931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  出川 哲朗 (50373519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  五十殿 利治 (60177300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  礒谷 有亮 (70845304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉川 節子 (20970825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  JERZY Malinowski
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  ELEONORA Bergman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  JOACHIM Pissarro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  GAIL Levin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  ZIVA Amishai-maisels
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi