• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高柴 正悟  TAKASHIBA Syogo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高柴 正吾  タカシバ ショウゴ

隠す
研究者番号 50226768
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 教授
2016年度 – 2020年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授
2011年度 – 2016年度: 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2014年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授
2013年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授 … もっと見る
2004年度 – 2012年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
2011年度: 岡山大学, 歯学部, 教授
2008年度: 岡山大学, 医歯(薬)総合研究科, 教授
2008年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授
2008年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授
2007年度: 岡山大学, 医歯(薬)聡合研究科, 教授
2006年度: 岡山大学, 医歯(薬)総合研究科, 教授
2006年度: 岡山大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授
2006年度: 岡山大学, 大学院医歯薬総合研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2004年度: 国立大学法人岡山大学, 大学院・歯学総合研究科, 教授
2003年度: 岡山大学, 大学院・医歯学研究科, 教授
2003年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科・歯周病態学, 教授
2002年度 – 2003年度: 岡山大学, 歯学部, 教授
2001年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
1995年度 – 2001年度: 岡山大学, 歯学部, 助教授
1994年度: 岡山大学, 歯学部, 助手
1993年度: 岡山大学, 歯学部附属病院, 助手
1991年度: 岡山大学, 歯学部附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
歯周治療系歯学 / 歯周治療系歯学 / 保存治療系歯学 / 小区分57030:保存治療系歯学関連
研究代表者以外
歯周治療系歯学 / 小区分57030:保存治療系歯学関連 / 保存治療系歯学 / 歯周治療系歯学 / 保存治療系歯学 / 補綴理工系歯学 … もっと見る / 補綴理工系歯学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 形態系基礎歯科学 / 小区分57020:病態系口腔科学関連 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 無機材料・物性 / 呼吸器内科学 / 泌尿器科学 隠す
キーワード
研究代表者
歯周病 / 歯周炎 / 歯学 / 局所遺伝子導入 / Local Gene Delivery / 組織再生 / 遺伝子発現 / 修復象牙質 / 歯髄 / IL-8 … もっと見る / 歯周病原細菌 / 指尖採血 / Porphyromonas gingivalis / 抗菌ペプチド / ドラッグデリバリーシステム / 増殖因子 / コラーゲン結合FGF-2 / コラーゲン結合型タンパク / 線維芽細胞増殖因子 / 非臨床試験 / コラーゲン結合タンパク質 / 塩基性線維芽細胞増殖因子 / 水平性骨吸収 / 歯周組織再生 / Regulation of inflammation / Antimicrobial peptide / Oral microbe / Utilization of host defense / Local gene therapy / Periodontal Disease / Dentistry / ケミカルトランスフェクション法 / 細胞障害性 / β-ガラクトシダーゼ / ラット唾液腺 / 局所的遺伝子療法 / 唾液 / 顎下腺 / ヒトβ-defensin-2 / 遺伝子治療 / 炎症制御 / 口腔細菌 / 生体機能利用 / 局所遺伝子治療 / Anti-inflammatory Therapy / Regulation of Gene Transcription / TNF / Periodontal disease / 抗炎症療法 / 遺伝子転写制御 / 腫瘍壊死因子 / Tissue regeneration / Gene transcription / Reparative dentin / Dental pulp / 遺伝子サブトラクション / Subtractive hybridization / Gene expression / Secondary dentin / Calcification / Dental Pulp / サブトラクティブハイブリダイゼイション / subtractive hybridization / 特徴的遺伝子 / サブトラクティヴ・ハイブリダイゼーション / 石灰化 / in situ hybridization / periodontitis / gingival fibroblast / インターロイキン-8 / 皮膚線維芽細胞 / in situ ハイブリダイゼーション / 歯肉線維芽細胞 / 口腔インプラント / 抗体価検査 / IgG / 血液 / 臨床検査 / 特異抗原 / 血漿IgG抗体価 / 歯周病原性細菌 / プロテオーム / 免疫学 / 感染症 / 細菌 / 上皮細胞 / 歯周病細菌 / プラーク / マイクロバブル発生装置 / 抗菌性 / マイクロバブル / 歯周病菌に対するIgG抗体価 / マルチセンター式研究 / 歯周病診断 / 歯周病原細菌に対する血漿IgG抗体価 / 慢性歯周炎 / 産学連携 / 健診 / 細菌感染検査 / IgG抗体 / 細菌感染 / 局所炎症と全身 / 可溶性TNF-α受容体 / 炎症性サイトカイン / マウスモデル / 誤嚥性肺炎 / IL-6 / IL-1β / sTNFR2 / sTNFR1 / TNF-α / 唾液(腺) / 上皮(細胞) / 細菌感染制御 … もっと見る
研究代表者以外
歯周病 / 歯周炎 / Porphyromonas gingivalis / バイオフィルム / 歯周病原細菌 / 根尖性歯周炎 / BMP / 歯周組織 / TGF-β / IL-6 / 結合組織成長因子 / bFGF / HLA class II / サイトカイン / 象牙芽細胞 / 歯周組織再生 / 歯根膜線維芽細胞 / mRNA / インテグリン / 遺伝子導入 / 糖尿病 / IL-1 / 歯肉線維芽細胞 / Actinobacillus actinomycetemcomitans / ゲノム / 歯周病細菌 / 骨再生 / 遺伝子発現 / 骨芽細胞 / SOD2 / terrein / 口腔内細菌叢 / プロテオーム / GeneChip / 炎症性サイトカイン / 侵襲性歯周炎 / PRP / FGF-2 / Actinobacillus / 付着 / 細菌 / LITAF / hydroxyapatite / biomaterial / 生体材料 / CTGF / ハイドロキシアパタイト / TaqMan / SYBR Green / 16S rRNA / odontoblast / connective tissue growth factor / reparative dentin / 炎症 / β型形質転換増殖因子 / 修復象牙質 / neurotrophin / SPARC / gene profiling / Proliferating tissue / 歯根膜細胞 / biofilm / 細菌検査 / 感染根管 / E. faecalis / polymerase chain reaction / c-fos / 好中球 / 遺伝子 / CDR3 / cytolethal distending toxin / 自己抗体 / Dental pulp cells / b-FGF / IGF / PDGF / 増殖因子 / TNF-alpha / コラーゲン合成 / TNF-α / 遺伝子診断 / 関節リウマチ / アンチセンス / ペプチド核酸 / 細胞外基質 / 歯肉上皮細胞 / 慢性炎症 / 自己免疫疾患 / 感染 / 慢性感染 / 細胞分化 / 歯根膜 / マクロファージ / MAPK / 根尖病巣 / Aggregatibacter actinomycetemcomitans / 感染症 / 再生療法 / 歯肉増殖症 / 幹細胞 / 機械的刺激 / プロテオミクス / 病原因子 / チタン / 骨髄間葉系幹細胞 / オッセオインテグレーション / 早期発症型歯周炎 / マイクロRNA / 細胞外小胞 / ヘプシジン / 酪酸産生菌 / 大腸癌 / 鉄代謝 / エピジェネティクスの制御 / 制御性T細胞(Treg) / long non-coding RNA / 制御性T細胞 / シェーグレン症候群 / P. gingivalis / プロトンポンプ阻害薬 / 腸内細菌叢 / dysbiosis / 血清抗体価 / シトルリン化蛋白 / lipid mediator / pulp capping / Dentin regeneration / Resolvin D2 (RVD2) / Resolving D2 / Dental pulp cell / Reparative dentin / Resolvin D2 / Vital pulp therapy / フッ素 / フッ素イオン / CCN3 / CCN2 / 線維化 / 歯肉 / 超高齢社会 / テレイン / 破骨細胞 / PKC / RANKL / TNF-alph / 磁性 / ナノPM / エンドサイトーシス / ニトロチロシン / ナノPM / 新型コロナウイルス / clathrin / 大気環境 / 好酸球炎症 / チロシンニトロ化 / ヒトアルブミン / PM2.5 / 運動トレーニング評価法 / 硫化水素代謝酵素 / 末梢血 / ミトコンドリア / 抗酸化酵素 / 運動トレーニング評価 / ミトホルミシス / 抗酸化酵素mRNA / 末梢血単核球 / 敗血症 / 白血病 / 病巣感染 / Rothia dentocariosa / Rothia aeria / Rothia mucilaginosa / MMP / 易感染性宿主 / 根管 / 日和見感染 / Rothia / サルコペニア / 炎症性老化 / 免疫学 / 歯学 / 抗体療法 / HMGB1 / 微小環境 / 有機合成化学 / 抗炎症 / 歯周疾患 / 歯内疾患 / 低分子化合物 / 歯周・歯内疾患 / 口腔細菌叢 / HSP60 / 細菌叢 / cell death / over-expression / transcription factor-binding site / promoter activity / TNF-α signaling / rat wounded pulp / dentin-pulp complex / TNF-αパスウェイ / 細胞死 / 転写因子結合部位 / プロモーター活性 / TNF-αシグナル / ラット創傷歯髄 / 象牙質・歯髄複合体 / Infectious Disease / Biofilm / Metagenome / Bacteria / メタゲノム / apatite formation / protein adsorption / crystal engineering / ceramics / nano-material / biomolecule / 変性 / 炭酸イオン / 生体適合性 / 固体NMR / 病因物質 / 吸着 / タンパク質 / アパタイト / 亜鉛イオン / アパタイト形成 / タンパク質吸着 / ヒドロキシアパタイト / 結晶工学 / セラミックス / ナノ材料 / 生体分子 / Target molecules / Transcriptomics / Proteomics / Genomics / Development of treatment / Periodontal Research / シグナル伝達系 / データベース / バイオインフォーティクス / トランスクリプトーム / 歯周組織細胞 / 歯周病病原菌 / MALDI TOF-MS / 標的分子 / トランスクリプトミクス / プロテオミク / ゲノミクス / 治療開発 / invader method / cytokines / immunoglobulin / gingival overgrowth / aggressive periodontitis / disease susceptibility / gene polymorphism / periodontal diseases / インベーダー法 / 免疫グロブリン / 疾患感受性 / 遺伝子多型 / enamel matrix protein / periodontal ligament cell / scaffold / regenerative medicine / periapical lesion / PGE2 / CBF / 再生医療 / エナメルマトリックスタンパク / 再生の足場 / LAMP / virulence factors / host-induced genes / A.actinomycetemcomitans / periodontitis / periodontal bacteria / サブトラクトハイブリダイゼーション / 細胞侵入性 / 定着 / 等温遺伝子増幅法(LAMP法) / A.actionomycetemcomitans / 宿主内発現 / periodontal disease / leukotoxin / cell-cell aggregation / adherence / exopolysaccharide / fimbriae / 菌体表層多糖 / 初期付着 / ミクロコロニー / 白血球毒素 / 自己凝集 / 菌体外多糖 / 線毛 / development for new anitibiotics / bacterial iron binding protein / X-ray crystal structure analysis / X線結晶構造解析 / 蛋白質結晶化 / リコンビナント蛋白 / 病原細菌 / フェリチン / Dps / Streptococcus pneumoniae / Staphylococcus aureus / Actihobacillus actinomycetemcomitans / 細菌鉄結合蛋白 / Actinobacillus actinornycetemcomitans / 新規抗菌薬探求 / 鉄結合蛋白 / X線結晶解析 / Western blot / promoter / 歯周病病態 / 転写制御 / ウエスタンブロット / プロモーター / transforming growth factor-β / basic fibroblast growth factor / dentin regeneration / 象牙質形成 / 塩基性線維芽細胞増殖因子 / 象牙質再生 / bone regeneration / hydroxyapatito / bone marrow cells / βTCPフォーム / 生体親和性材料 / 生態親和性材料 / 歯周組織・歯槽骨再生 / 骨髄幹細胞 / subtraction / mechanical stress / PDL cell / root resorption / 機械的剌激 / サブトラクション / 歯根吸収 / antibiotic resistant gene / real-time PCR / microbiological examination / 歯周病細胞 / 薬剤耐性遺伝子 / リアルタイムPCR / 歯周病細菌検査 / transforming growth factor-beta / adenovirus vector / gene transfection / アデノウイルスベクター / クローニング / アデノウイルス / human periodontal ligament / tissue engineering / tissue regeneration / CO2レーザー / エナメル基質タンパク / rhBMP-2 / 組織再構築 / 臨床系 / PLLA / CPC / 遺伝子治療 / 組織再生 / ティッシュエンジニアリング / geriatric hospital / cytokine / bactermia / 全身疾患 / 掌蹠膿琺疱症 / 易罹染性宿主 / recQ遺伝子 / 生体反応 / 老人病院 / E.faecalis / 菌血症 / Gene Expression / Cbfal / Bone Regeneration / in situ hybridization / Cbfa1 / Regeneration / Aging / Neutrophil function / Down ; s Syndrome / 再生能 / 歯根膜組織 / 好中球機能 / ダウン症 / 組織修復 / テロメア / replicative senescence / 老化 / 化学走性 / hypophosphatasia / autoantibody / genetic diagnosis / 歯周病関連菌 / 歯周病感受性 / 発症 / 低フォスファターゼ症 / 低フォスファターゼ / porphyromonas gingivalis / Cytokines / T cell epitopes / 53kDa outer membrane protein / リンフォカイン / HLA classII / ヘルパパーT細胞 / Porphyromonas gingiralis / 免疫療法 / HLA class V / T細胞エピトープ / 53kDa外膜蛋白 / Growth factors / Hard tissue / Pulp capping / Organ culture / Differentiation / Calcification / Odontoblasts / 臨床および実験的研究 / 覆髄および断髄剤 / 象牙質再構築 / 石灰化調節因子 / 成長因子 / 硬組織 / 覆髄 / 器官培養 / 分化 / 石灰化 / 歯髄細胞 / Cementum-derived growth factor / growth factor in dentin / Periodontal regeneration / b・FGF / TGF・β / セメント質のGrowth factor / 象牙質のGrowth factor / specific gene / subtraction cDNA library / 1alpha, 25-dihydroxy vitamin D3 receptor inducing factor / osteogenic function / periodontal ligament fibroblast / サブトラクションcDNAライブラリー / サブトラクション cDNAライブラリー / 特異遺伝子 / サブトラクションcDNAライブラリィー / 活性型ビタミンD3レセプター誘導因子 / 硬組織形成 / Regulation of cell function / Periodontal tissue regeneration / TGF-beta receptor / Transforming growth factor-beta (TGF-beta) / Periodontal ligament fibroblast / 活性型ビタミンD_3レセプター / アルカリホスフォターゼ活性 / DNA合成 / トランスフォーミング成長因子(TGF-β) / in situハイブリダイゼーション / 機械的外力 / セリンスレオニンキナーゼレセプター発現 / 細胞機能制御 / トランスフォーミング成長因子(TGF-β)レセプター / トランスフォーミング成長因子 / Prostaglandin E_2 / IL-1beta / subpopulation / Gingival fibroblast / PGE_2産生 / 亜群 / レセプター / プロスタグランジンE_2 / IL-1β / aggregation / CD18 / CD11 / early-onset periodontitis / DNA変異 / 白血球膜糖蛋白 / 再生医学 / 細胞遊走 / follistatin / activin / 唾液腺 / サイトカイン遺伝子 / アンチセンス医療 / キャリアーペプチド / 細胞増殖・分化 / 細胞周期 / 口内炎 / BP製剤 / 顎骨壊死 / 細胞増殖 / E-cadherin / 細胞接着 / フィブロネクチン / Aggregatibacter ac / 細胞外マトリックス / 細胞接着因子 / Smad2 / がん転移 / 癌転移 / 交差反応 / methanobrevibacter oralis / CCT / Methanobrevibacter oralis / 自己免疫応答 / シャペロニン / 古細菌 / 気道炎症 / 慢性閉塞性肺疾患 / 宿主免疫 / COPD増悪 / ストレスファイバー / Rho-kinase / Rho / ROCK / RhoA / Y-27632 / RhoA-ROCKシグナル / 歯周病悪化メカニズム / 糖尿病マウス / インターロイキン6レセプター / インターロイキン6 / 歯周病悪化 / MMP-3 / 細胞接着活性 / 細胞増殖活性 / インターロイキン1a / 冶癒 / インターロイキン1α / 病巣治癒 / ラミニン / 間葉細胞 / 上皮細胞 / 遊離歯肉 / 付着歯肉 / rsmA / 非翻訳RNA / A. actinomycetemcomitans / rsm / hfq / RNAシャペロン / small RNA / 歯周免疫機能学 / 口腔ケア / 口腔感染症 / 保存修復学 / 創傷治癒 / 根尖部歯周組織 / 歯髄 / アポトーシス / カテプシン / DAPK / プロテインマイクロアレイ / フェニトイン / サイクロスポリンA / ニフェジピン / ルテオリン / FAK / HLAクラスII / MCP-1 / カテプシンーL / 薬物性歯肉増殖症 / ES細胞 / 器官原基法 / マスターキー遺伝子 / 発生・分化 / 上皮間葉相互作用 / 歯胚再生 / マイクロアレイ / ヒト歯根膜線維芽細胞 / Mip様遺伝子 / サブトラクティブハイブリダイゼーション法 / 発現様態 / 表面性状 / 表面粗さ / インプラント / 新種微生物 / ナノバクテリア / 歯石 / 腎結石 / 診断 / アミノ酸置換ペプチド / 合成ペプチド / 交叉応答 / T細胞クローン / β_2-インテグリン / L-セレクチン 隠す
  • 研究課題

    (82件)
  • 研究成果

    (151件)
  • 共同研究者

    (182人)
  •  歯周病による腸内の鉄代謝異常が大腸癌の進行に与える影響の解明

    • 研究代表者
      平井 公人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  制御性T細胞の変化が関わるシェーグレン症候群特異的な新規非翻訳RNAの探索と解析

    • 研究代表者
      池田 淳史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  プロトンポンプ阻害剤服用時に歯周病原細菌が腸内細菌叢へ及ぼす影響

    • 研究代表者
      平井 公人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  細胞外小胞の口腔トロピズムを基軸とする侵襲性歯周炎の病態解明と診断への応用展開

    • 研究代表者
      山本 直史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  APPLICATION OF RvD2 AS A REGENERATIVE DIRECT PULP CAPPING MATERIAL

    • 研究代表者
      アリアス・マルティネス スレマ・ロサリア
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周病原細菌の感染とタンパク質シトルリン化を介する関節リウマチの病態解明

    • 研究代表者
      畑中 加珠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  超高齢社会での応用を目指す低分子化合物terreinの標的分子の同定・機能解析

    • 研究代表者
      大森 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  フッ素による歯周病態のメタボリックコントロールを目指す基礎研究

    • 研究代表者
      大杉 綾花 (堀綾花 / 堀 綾花)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  コラーゲン結合型FGF-2による水平性歯槽骨吸収に対する歯周組織再生療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高柴 正悟
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  幹細胞ニッチの制御を目指したインテグリンペプチド療法の開発

    • 研究代表者
      山本 直史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  Inflamm-agingを中心とした歯周病,サルコペニア,糖尿病の病態解明

    • 研究代表者
      小林 寛也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  Rothia mucilaginosa感染症の病因解明と感染コントロール法の確立

    • 研究代表者
      前田 博史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  末梢血単核球のミトコンドリア活性化を用いた新しい運動トレーニング評価法の開発

    • 研究代表者
      荻野 景規
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      高知大学
      岡山大学
  •  越境性大気中PM2.5結合ヒトアルブミンの生体影響とその予防法の開発

    • 研究代表者
      荻野 景規
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      高知大学
      岡山大学
  •  抗炎症性低分子化合物terreinおよびその類縁体の歯内歯周疾患治療への応用

    • 研究代表者
      大森 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  炎症メディエーターHMGB1の歯周炎における機能解明

    • 研究代表者
      山城 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ペプチド核酸を応用した選択的細菌抑制による微生物叢コントロール法の確立

    • 研究代表者
      前田 博史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  インテグリンの活性制御による歯周組織幹細胞の遊走促進:分子リガンド創製への展開

    • 研究代表者
      山本 直史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周炎・糖尿病・リウマチの共通リスクサイトカイン遺伝子の解明

    • 研究代表者
      吉江 弘正
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  唾液腺体性幹細胞とiPS細胞を用いた唾液腺機能再生に関する研究

    • 研究代表者
      峯柴 淳二
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周病原細菌の感染と歯科インプラントの安全性に関するコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      高柴 正悟
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ペプチド核酸による歯周病原細菌除去療法の確立

    • 研究代表者
      前田 博史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
      岡山大学
  •  口腔内感染度からみたビスフォスフォネート系製剤関連顎骨壊死の予防システムの構築

    • 研究代表者
      畑中 加珠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周組織の細胞周期アトラスの作製

    • 研究代表者
      山本 直史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周病原細菌のIgG抗体価検査の自動化・高速化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高柴 正悟
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  前立腺癌の臓器転移に及ぼす歯周感染病巣の影響に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      谷本 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯肉上皮細胞における増殖因子による細胞接着因子制御のメカニズムの分子生物学的解明

    • 研究代表者
      山城 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  遷延する慢性感染が慢性閉塞性肺疾患の免疫応答に与える影響とその機序の解明

    • 研究代表者
      室 繁郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  古細菌シャペロニン分子の交差反応性と歯周病ならびに自己免疫疾患への関与

    • 研究代表者
      前田 博史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ラット根管治療モデルを用いたラミニンγ2発現動態からみた根尖病巣治癒メカニズム

    • 研究代表者
      畑中 加珠
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  MMP-3を標的とした糖尿病患者における歯周病悪化メカニズムの分子生物学的解明

    • 研究代表者
      成石 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  RhoAによる細胞分化機構を応用した歯根膜細胞移植治療のための基礎的研究

    • 研究代表者
      山本 直史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  口腔ケアのための抗菌物質デリバリーシステムの開発

    • 研究代表者
      谷本 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周病細菌の発現する非翻訳RNA遺伝子の網羅的クローニングと機能解析

    • 研究代表者
      前田 博史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  付着歯肉の分化に関連した特異的遺伝子・蛋白の同定とその機能解析

    • 研究代表者
      窪木 拓男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯髄・根尖部歯周組織の創傷治癒メカニズムの解明と再生療法への応用

    • 研究代表者
      吉嶺 嘉人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  指尖毛細血管採血による血漿抗体価測定を用いた歯周病細菌感染度の判定法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高柴 正悟
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  マイクロバブルを用いた口腔嫌気性菌除去方法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      高柴 正悟
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  上皮間葉相互作用を模倣した歯胚再生モデルに関する研究

    • 研究代表者
      窪木 拓男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周病細菌に対する血清抗体価測定法の標準化に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      高柴 正悟
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  カテプシン-Lプロモーターの薬剤応答配列を標的とした歯肉増殖症の治療法開発

    • 研究代表者
      西村 英紀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
      岡山大学
  •  メタゲノム解析アプローチによる口腔バイオフィルム感染症研究の新展開

    • 研究代表者
      福井 一博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  創傷歯髄から単離した新しい遺伝子FIP-2の象牙質・歯髄複合体形成への関わり

    • 研究代表者
      新井 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  バイオフィルムにおける歯周病細菌病原因子発現様態のゲノム-プロテオミクス解析

    • 研究代表者
      苔口 進
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周靭帯細胞における機械的ストレス応答性遺伝子のグルーピングと転写機構

    • 研究代表者
      明貝 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  根尖性歯周炎により破壊された歯周組織の治癒のメカニズムの解明と再生医療への応用

    • 研究代表者
      阿南 壽
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
      九州大学
  •  日本人歯周病患者の遺伝子多型に基づく感受性検査および診断の確立

    • 研究代表者
      永田 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  歯周病の分子標的治療開発へのゲノミクス・プロテオミクス統合研究

    • 研究代表者
      安孫子 宜光
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  自己組織化型アパタイト人工格子の創製と生体分子吸着特性制御

    • 研究代表者
      早川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  日本人の腎結石から分離した新種ナノバクテリアに関する多面的解析

    • 研究代表者
      公文 裕巳
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  口腔インプラントの骨結合獲得難易度を予測する生物学的診断法の開発

    • 研究代表者
      窪木 拓男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  細菌鉄結合蛋白X線結晶構造解析から新規抗菌薬の創製に向けて

    • 研究代表者
      苔口 進
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  バイオフィルム形成に伴う歯周病原因子の遺伝子発現制御

    • 研究代表者
      井上 哲圭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周病原細菌の感染局所における病原因子発現の統括的プロファイリング

    • 研究代表者
      新井 英雄, 谷本 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周病原性細菌によって起こる誤嚥性肺炎の分子免疫学的病態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高柴 正悟
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周組識・歯槽骨再生のための自己間葉系幹細胞を用いた細胞移植治療の確立

    • 研究代表者
      窪木 拓男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周病の遺伝子治療 -局所的遺伝子導入による生体反応の制御-研究代表者

    • 研究代表者
      高柴 正悟
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  生物学的に修復象牙質を形成促進するための分子クローニングとその応用法に関する研究

    • 研究代表者
      園山 亘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  TNF-αの新しい転写因子LITAFが歯周病病態に果たす役割

    • 研究代表者
      明貝 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周病の発症と進行に関わる交叉免疫応答を誘導する抗原蛋白

    • 研究代表者
      村山 洋二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  早期発症型歯周炎の病態解析と診断基準確立に向けた共同研究の企画調査

    • 研究代表者
      山崎 和久
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  根尖病巣が全身に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      石原 祥世
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      明海大学
  •  ティッシュエンジニアリングを用いた組織再生構築に関する総合的研究

    • 研究代表者
      山田 了
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  修復象牙質を生物学的に形成促進するための分子クローニングとその導入法に関する研究

    • 研究代表者
      窪木 拓男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  単球系細胞が産生するTNF-αの新規転写因子を制御することによる歯周炎治療研究代表者

    • 研究代表者
      高柴 正悟
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周病治療のための口腔細菌モニタリングシステム

    • 研究代表者
      村山 洋二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯根吸収誘導因子の研究

    • 研究代表者
      明貝 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  上皮由来抗菌ペプチドの利用による歯周病原性細菌の感染予防にむけて研究代表者

    • 研究代表者
      高柴 正悟
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  象牙質特異遺伝子を局所に導入することによって歯質保全を図る研究研究代表者

    • 研究代表者
      高柴 正悟
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周病関連遺伝子に関する総合研究

    • 研究代表者
      栗原 英見
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ダウン症患者における歯周炎発症に関する包括的研究

    • 研究代表者
      西村 英紀
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  骨芽細胞分化マーカーCbfa1遺伝子産物を応用した骨再生誘導に関する研究

    • 研究代表者
      明貝 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  L-セレクチンを介したβ_2-インテグリンのシグナル伝達機構から捉える歯周病病態

    • 研究代表者
      葛城 教子
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  種々なるGrowth factorを応用した歯周組織再建に関する総合的研究

    • 研究代表者
      加藤 熈 (加藤 煕)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯髄細胞から象牙芽細胞への分化と歯髄の石灰化に対する研究

    • 研究代表者
      上野 和之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  合成ペプチドを用いた歯周病の免疫療法確立のための基礎的研究

    • 研究代表者
      村山 洋二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  修復象牙質を生物学的に形成促進するための分化・増殖因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高柴 正悟
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  トランスフォーミング成長因子の歯根膜線維芽細胞機能制御に関する研究

    • 研究代表者
      新井 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  活性型ビタミンD3レセプター誘導因子による歯根膜繊維芽細胞の硬組織形成の制御

    • 研究代表者
      滝川 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯肉線維芽細胞の亜群構成の変化から促えた歯周病の病態

    • 研究代表者
      新井 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  炎症性歯周組織におけるインターロイキン8-産生機構に関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高柴 正悟, 磯島 修
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  白血球膜糖蛋白質変異による歯周病の遺伝子診断の研究

    • 研究代表者
      村山 洋二
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 造血期幹細胞移植期の口腔ケア2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦裕子, 高柴正悟
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      T&K株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209061
  • [図書] 歯科医師・歯科衛生士のための唾液検査ハンドブック2008

    • 著者名/発表者名
      高柴正悟ら
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      (株)ヒョーロン・パブリツシャーズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209061
  • [図書] 歯科医師・歯科衛生士のための唾液検査ハンドブック2008

    • 著者名/発表者名
      高柴正悟ら
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      (株)ヒョーロン・パブリッシャーズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209061
  • [図書] 歯周病と7つの病気2007

    • 著者名/発表者名
      吉江弘正, 高柴正悟
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      永末書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390566
  • [図書] Preventive Periodontology臨床を支えるサイエンスを知る・唾液検査を活用する・2007

    • 著者名/発表者名
      前田博史、苔口 進、高柴正悟
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390502
  • [図書] 歯周病と7つの病気2007

    • 著者名/発表者名
      吉江弘正, 高柴正悟
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      永末書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209061
  • [図書] Preventive Periodontology(鴨井久一, 佐藤勉, 野村義明ら編集)2006

    • 著者名/発表者名
      前田博史, 苔口進, 高柴正悟
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659499
  • [雑誌論文] The Fungal Metabolite (+)-Terrein Abrogates Inflammatory Bone Resorption via the Suppression of TNF-α Production in a Ligature-Induced Periodontitis Mouse Model2023

    • 著者名/発表者名
      Sako Hidefumi、Omori Kazuhiro、Nakayama Masaaki、Mandai Hiroki、Ideguchi Hidetaka、Yoshimura-Nakagawa Saki、Sakaida Kyosuke、Nagata-Kamei Chiaki、Kobayashi Hiroya、Ishii Satoki、Ono Mitsuaki、Ibaragi Soichiro、Yamamoto Tadashi、Suga Seiji、Takashiba Shogo
    • 雑誌名

      Journal of Fungi

      巻: 9 号: 3 ページ: 314-314

    • DOI

      10.3390/jof9030314

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10108, KAKENHI-PROJECT-20K18509, KAKENHI-PROJECT-21K16992, KAKENHI-PROJECT-20K23054, KAKENHI-PROJECT-23K21486, KAKENHI-PROJECT-21K09842
  • [雑誌論文] Treatment resistance of rheumatoid arthritis relates to infection of periodontal pathogenic bacteria: a case-control cross-sectional study.2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi-Hatanaka K, Koyama Y, Okamoto K, Sakaida K, Yamamoto T, Takashiba S.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 12353-12353

    • DOI

      10.1038/s41598-022-16279-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09954
  • [雑誌論文] Analysis of subgingival microbiota in monozygotic twins with different severity and progression risk of periodontitis2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tadashi、Taniguchi Makoto、Matsunaga Kazuyuki、Kawata Yusuke、Kawamura Mari、Okubo Keisuke、Yamashiro Keisuke、Omori Kazuhiro、Takashiba Shogo
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: 10 号: 4

    • DOI

      10.1002/ccr3.5725

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21486
  • [雑誌論文] The fungal metabolite (+)-terrein abrogates ovariectomy-induced bone loss and receptor activator of nuclear factor-κB ligand-induced osteoclastogenesis by suppressing protein kinase-C α/βII phosphorylation.2021

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Sakaida, Kazuhiro Omori, Masaaki Nakayama, Hiroki Mandai, Saki Nakagawa, Hidefumi Sako, Chiaki Kamei, Satoshi Yamamoto, Hiroya Kobayashi, Satoki Ishii, Mitsuaki Ono, Soichiro Ibaragi, Keisuke Yamashiro, Tadashi Yamamoto, Seiji Suga and Shogo Takashiba
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 12 ページ: 674366-674366

    • DOI

      10.3389/fphar.2021.674366

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11668, KAKENHI-PROJECT-19K05456, KAKENHI-PROJECT-19K10108, KAKENHI-PROJECT-21K09842, KAKENHI-PROJECT-20K18509, KAKENHI-PROJECT-21K21087
  • [雑誌論文] コラーゲン結合型塩基性線維芽細胞増殖因子を用いた水平性骨吸収に対する歯周組織再生療法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      中村心,伊東孝,岡本憲太郎,美間健彦,内田健太郎,山本直史,松下治,高柴正悟
    • 雑誌名

      日本歯科医学会会誌

      巻: 40 ページ: 78-78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03831
  • [雑誌論文] The Fungal Metabolite (+)-Terrein Abrogates Osteoclast Differentiation via Suppression of the RANKL Signaling Pathway through NFATc12020

    • 著者名/発表者名
      S. Nakagawa, K. Omori, M. Nakayama, H. Mandai, S. Yamamoto, H. Kobayashi, H. Sako, K. Sakaida, H. Yoshimura, S. Ishii, S. Ibaragi, K. Hirai, K. Yamashiro, T. Yamamoto, S. Suga
    • 雑誌名

      Int. Immunopharmacol

      巻: 83 ページ: 106429-106429

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2020.106429

    • NAID

      120006892916

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05478, KAKENHI-PUBLICLY-18H04415, KAKENHI-PROJECT-18K17069, KAKENHI-PROJECT-17K11668, KAKENHI-PROJECT-19K05456, KAKENHI-PROJECT-19K10108, KAKENHI-PROJECT-20K18509
  • [雑誌論文] Antimicrobial and antibiofilm effects of abietic acid on cariogenic Streptococcus mutans2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Ito T, Yamashiro K, Mineshiba F, Hirai K, Omori K, Yamamoto T, Takashiba S
    • 雑誌名

      Odontology

      巻: 108 号: 1 ページ: 57-65

    • DOI

      10.1007/s10266-019-00456-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10150
  • [雑誌論文] Resolvin D2 Induces Resolution of Periapical Inflammation and Promotes Healing of Periapical Lesions in Rat Periapical Periodontitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Siddiqui YD, Omori K, Ito T, Yamashiro K, Nakamura S, Okamoto K, Ono M, Yamamoto T, Van Dyke TE, Takashiba S
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 10 ページ: 307-307

    • DOI

      10.3389/fimmu.2019.00307

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11549
  • [雑誌論文] Construction and Characterization of a PGN_0297 Mutant of Porphyromonas gingivalis: Evidence of the Contribution of PGN_0297 to Gingipain Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Ono, Masaaki Nakayama, Masato Tachibana, Abu Saleh Muhammad Shahriar, Wang Heling, Shogo Takashiba, and Naoya Ohara
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 73 号: 4 ページ: 315-323

    • DOI

      10.18926/AMO/56933

    • NAID

      120006713034

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/56933

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11668, KAKENHI-PROJECT-19K10150, KAKENHI-PROJECT-17H04378
  • [雑誌論文] Involvement of PM2.5-bound protein and metals in PM2.5-induced allergic airway inflammation in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogino K, Nagaoka K, Ito T, Takemoto K, Okuda T, Nakayama SF, Ogino N, Seki Y, Hamada H, Takashiba S, Fujikura Y.
    • 雑誌名

      Inhal Toxicol.

      巻: 30 号: 13-14 ページ: 498-508

    • DOI

      10.1080/08958378.2018.1561769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15977, KAKENHI-PROJECT-18H03039
  • [雑誌論文] IS1598 (IsPg4) distributed to abscess-forming strains of Porphyromonas gingivalis may enhance virulence through upregulation of nrdD-like gene expression.2018

    • 著者名/発表者名
      Sonoi N, Maeda H, Murauchi T, Yamamoto T, Omori K, Kokeguchi S, Naruishi K, Takashiba S
    • 雑誌名

      New Microbiologica

      巻: 41 ページ: 52-60

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11404
  • [雑誌論文] Fungal metabolite (+)-terrein suppresses IL-6/sIL-6R-induced CSF1 secretion by inhibiting JAK1 phosphorylation in human gingival fibroblasts2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamamoto, Kazuhiro Omori, Hiroki Mandai, Masaaki Nakayama, Saki Nakagawa, Hiroya Kobayashi, Tadashi Kunimine, Hiroshi Yoshimura, Kyosuke Sakaida, Hidefumi Sako, Soichiro Ibaragi, Tadashi Yamamoto, Hiroshi Maeda, Seiji Suga, and Shogo Takashiba
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 4 号: 11 ページ: e00979-e00979

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2018.e00979

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11668, KAKENHI-PROJECT-18K17069, KAKENHI-PROJECT-16K11549, KAKENHI-PROJECT-17K17903
  • [雑誌論文] Anti-HMGB1 Neutralizing Antibody Attenuates Periodontal Inflammation and Bone Resorption in a Murine Periodontitis Model2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara-Hirata Chiaki、Yamashiro Keisuke、Yamamoto Tadashi、Aoyagi Hiroaki、Ideguchi Hidetaka、Kawamura Mari、Suzuki Risa、Ono Mitsuaki、Wake Hidenori、Nishibori Masahiro、Takashiba Shogo
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 86 号: 5

    • DOI

      10.1128/iai.00111-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06994, KAKENHI-PROJECT-16K20670, KAKENHI-PROJECT-18K17050, KAKENHI-PROJECT-16K11624
  • [雑誌論文] HMGB1-induced inflammatory response promotes bone healing in murine tooth extraction socket2018

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi Hiroaki、Yamashiro Keisuke、Hirata-Yoshihara Chiaki、Ideguchi Hidetaka、Yamasaki Mutsuyo、Kawamura Mari、Yamamoto Tadashi、Kochi Shinsuke、Wake Hidenori、Nishibori Masahiro、Takashiba Shogo
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry

      巻: - 号: 7 ページ: 5481-5490

    • DOI

      10.1002/jcb.26710

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06994, KAKENHI-PROJECT-16K20670, KAKENHI-PROJECT-18K17050
  • [雑誌論文] Smad2 overexpression enhances adhesion of gingival epithelial cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Hongo S, Yamamoto T, Yamashiro K, Shimoe M, Tomikawa K, Ugawa Y, Kochi S, Ideguchi H, Maeda H, Takashiba S.
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology.

      巻: 71 ページ: 46-53

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2016.06.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253104, KAKENHI-PROJECT-15K11404
  • [雑誌論文] Effects of new over-the-counter periodontal ointment-containing applicator with single-tuft brush on cytokine levels in gingival crevicular fluid during supportive periodontal therapy phase: a randomized double-blind clinical trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi-Hatanaka K, Yasuda T, Naruishi K, Katsuragi-Fuke K, Inubushi J, Ootsuki H, Maeda H, Takashiba S.
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: 51 号: 3 ページ: 321-31

    • DOI

      10.1111/jre.12311

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253104, KAKENHI-PROJECT-15K11404
  • [雑誌論文] Overexpression of Smad2 Inhibits Proliferation of Gingival Epithelial Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Shimoe M, Yamamoto T, Shiomi N, Tomikawa K, Hongo S, Yamashiro K, Yamaguchi T, Maeda H, Takashiba S
    • 雑誌名

      J Periodontal Res

      巻: 49(3) 号: 3 ページ: 290-8

    • DOI

      10.1111/jre.12106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659977
  • [雑誌論文] Effect of Porphyromonas gingivalis outer membrane vesicles on gingipain-mediated detachment of cultured oral epithelial cells and immune responses2014

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Takashiba S, Kosono S, Yoshida M, Watanabe H, Ohnishi M, Senpuku H.
    • 雑誌名

      Microbes and Infection

      巻: 16 号: 1 ページ: 6-16

    • DOI

      10.1016/j.micinf.2013.10.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791822, KAKENHI-PROJECT-24580133, KAKENHI-PROJECT-24659821, KAKENHI-PROJECT-24659924
  • [雑誌論文] DNA normalizationを応用した高感度な細菌叢解析法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      松永 一幸 , 工藤 値英子 , 河田 有祐 , 前田 博史 , 高柴 正悟
    • 雑誌名

      日本口腔検査学会雑誌

      巻: 6 ページ: 23-30

    • NAID

      120005479863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659925
  • [雑誌論文] 露出根面と義歯表面をターゲットとした抗菌対策:抗菌物質のドラッグデリバリーシステムとバイオフィルム付着防止材の開発2013

    • 著者名/発表者名
      高柴正悟,寺下正道,松尾敬志,寺中敏夫,田中隆博,畑中加珠,難波尚子
    • 雑誌名

      日本歯科医学会誌

      巻: 32 ページ: 54-58

    • NAID

      10031163390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593058
  • [雑誌論文] 口腔感染制御からSoLAを目指す!2013

    • 著者名/発表者名
      大森一弘,前田博史,高柴正悟
    • 雑誌名

      日本歯科評論

      巻: 73 ページ: 9-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390397
  • [雑誌論文] Serum antibody response to group II chaperonin from Methanobrevibacter oralis and human chaperonin CCT2013

    • 著者名/発表者名
      Hirai K, Maeda H, Omori K, Yamamoto T, Kokeguchi S, Takashiba S
    • 雑誌名

      Pathogens and Disease

      巻: 68(1) 号: 1 ページ: 12-19

    • DOI

      10.1111/2049-632x.12041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390428, KAKENHI-PROJECT-23659878, KAKENHI-PROJECT-24659924
  • [雑誌論文] 露出根面と義歯表面をターゲットとした抗菌対策:抗菌物質のドラッグデリバリーシステムとバイオフィルム付着防止材の開発2013

    • 著者名/発表者名
      高柴正悟、寺下正道、松尾敬志、寺中敏夫、田中隆博、畑中加珠、難波尚子
    • 雑誌名

      日本歯科医学会誌

      巻: 32巻 ページ: 54-58

    • NAID

      10031163390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593058
  • [雑誌論文] Assessment of the plasma/serum IgG test to screen for periodontitis.2012

    • 著者名/発表者名
      Kudo C
    • 雑誌名

      J Dent Res

      巻: 91 号: 12 ページ: 1190-1195

    • DOI

      10.1177/0022034512461796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390497, KAKENHI-PROJECT-22390397, KAKENHI-PROJECT-24593126, KAKENHI-PROJECT-24593174
  • [雑誌論文] Relationship between periodontitis-related antibody and frequent exacerbations in chronic obstructive pulmonary disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Muro S, Tanabe N, Terada K, Kiyokawa H, Sato S, Hoshino Y, Ogawa E, Uno K, Naruishi K, Takashiba S, Mishima M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 7 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0040570

    • NAID

      120004770247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390397, KAKENHI-PROJECT-22590569
  • [雑誌論文] Naruishi K, Omori K, Maeda H, Sonoi N, Funakoshi K, Hirai K, Ishii M, Kubo K, Kobayashi H, Tomiyama T, Yamamoto D, Tanimoto I,Kunimatsu K, and Takashiba S2011

    • 著者名/発表者名
      Naruishi K, Omori K, Maeda H, Sonoi N, Funakoshi K, Hirai K, Ishii M, Kubo K, Kobayashi H, Tomiyama T, Yamamoto D, Tanimoto I,Kunimatsu K, and Takashiba S
    • 雑誌名

      J Biol Regul Homeost Agents

      巻: 25(2) ページ: 195-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592312
  • [雑誌論文] Prognosis of periodontitis recurrence after intensive periodontal treatment using examination of serum IgG antibody titer against periodontal bacteria.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugi N, Naruishi K, Kudo C, Hisaeda-Kako A, Kono T, Maeda H, Takashiba S.
    • 雑誌名

      J Clin Lab Anal.

      巻: 25 ページ: 25-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390397
  • [雑誌論文] Antigenic group II chaperonin in Methanobrevibacter oralis may cross-react with human chaperonin CCT2010

    • 著者名/発表者名
      Yamabe K, Maeda H, Kokeguchi S, Soga Y, Meguro M, Naruishi K, Asakawa S, Takashiba S
    • 雑誌名

      Mol Oral Microbiol

      巻: 25 ページ: 112-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592624
  • [雑誌論文] 歯周病と全身的疾患の関係を理解するための医科歯科共通マーカー2009

    • 著者名/発表者名
      高柴正悟
    • 雑誌名

      歯界展望 113巻3号

      ページ: 434-441

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209061
  • [雑誌論文] IL-6/sIL-6R enhances cathepsin B and L production via caveolin-1-mediated JNK-AP-1 pathway in human gingival fibroblasts.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Naruishi K, Arai H, Nishimura F, Takashiba s.
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology 217

      ページ: 423-432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592428
  • [雑誌論文] Rapid and simple detection of major eight periodontal pathogens by loop-mediated isothermal amplification method2008

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa, J., Maeda, H., Murauchi, T., Kokeguchi, S., Tanimoto, I., Nishimura, F., Fukui, K., Takashiba, S
    • 雑誌名

      FEMS Immunology and Medical Microbiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390502
  • [雑誌論文] Distribution of Archaea in Japanese patients with periodontitis and humoral immune response to the components2008

    • 著者名/発表者名
      Yamabe K, Maeda H, Kokeguchi S, Tanimoto I, Sonoi N, Asakawa S, Takashiba S.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett 287(1)

      ページ: 69-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592387
  • [雑誌論文] 内科的歯周治療?-根拠と検査-2007

    • 著者名/発表者名
      高柴正悟
    • 雑誌名

      Dental Diamond 32巻5号

      ページ: 32-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209061
  • [雑誌論文] Gene profiles during root canal treatment in experimental rat periapical lesions2007

    • 著者名/発表者名
      Martinez ZR, Takashiba S., 他9名
    • 雑誌名

      Journal of Endodontics 33巻

      ページ: 936-943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      Zulema Rosalia Arias Martinez, Koji Naruishi, Keisuke Yamashiro, Fumio Myokai, Teruo Yamada, Kaori Matsuura, Naoko Namba, Hideo Arai, Junzo Sasaki, Yoshimitsu Abiko, Shogo Takashiba
    • 雑誌名

      Journal of Endodontics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209056
  • [雑誌論文] 血清抗体価測定による歯周病診断システム2007

    • 著者名/発表者名
      高柴正悟
    • 雑誌名

      The Quintessence 26巻2号

      ページ: 222-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209061
  • [雑誌論文] Gene polymorphisms in periodontal health and disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashiba S, Naruishi K.
    • 雑誌名

      Periodontology 2000 40巻

      ページ: 94-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390502
  • [雑誌論文] Gene polymorphisms in periodontal health and disease2006

    • 著者名/発表者名
      Takashiba S, Naruishi K
    • 雑誌名

      Periodontol 2000 40

      ページ: 94-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390566
  • [雑誌論文] Gene polymorphism in periodontal health and disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashiba S.
    • 雑誌名

      Periodontology 2000

      ページ: 94-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209062
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of lipopolysaccharide-induced tumor necrosis factor alpha factor promoter2006

    • 著者名/発表者名
      Shiomi N, Myokai F, Naruishi K, Oyaizu K, Senoo K, Yamaguchi T, Amar S, Takashiba S
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol. 47巻・3号

      ページ: 360-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390566
  • [雑誌論文] Gene polymorphisms in periodontal health and disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashiba Shogo
    • 雑誌名

      Periodontology 2000

      ページ: 94-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209062
  • [雑誌論文] Detection of periodontal pathogen Porphyromonas gingivalis by loop-mediated isothermal amplification method.2005

    • 著者名/発表者名
      Maeda H, Kokeguchi S, Fujimoto C, Tanimoto I, Yoshizumi W, Nishimura F, Takashiba S.
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol. 43(2)

      ページ: 233-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390566
  • [雑誌論文] Mechanical Stress-induced Gene Expression Essential for HPLF Growth2005

    • 著者名/発表者名
      YAMASHIRO, K., MYOKAI, F., HIRATSUKA, K., SENOO, K., NISHIMURA, F., ABIKO, Y., TAKASHIBA, S.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research Abstract(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659579
  • [雑誌論文] 歯周感染が肝細胞のコレステロール合成酵素遺伝子発現に及ぼす影響に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      山口万有美, 曽我賢彦, 西村英紀, 岩本義博, 苔口進, 高柴正悟
    • 雑誌名

      日本歯周病学会会誌 第47巻・秋季特別号

      ページ: 190-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659499
  • [雑誌論文] 多糖体をキャリアとした局所的遺伝子・タンパク・細胞導入法2005

    • 著者名/発表者名
      高柴正悟
    • 雑誌名

      ちゅうごく先端的医療機器等 産業クラスター創出フェア(3/7・8) (未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370710
  • [雑誌論文] 機械的刺激が培養ヒト歯根膜線維芽細胞に及ぼす遺伝子発現変化のマイクロアレイ解析2004

    • 著者名/発表者名
      山城圭介, 平塚浩一, 明貝文夫, 妹尾京子, 高柴正悟, 安孫子宜光
    • 雑誌名

      日本歯周病学会会誌 46(春季特別号)

      ページ: 124-124

    • NAID

      10012896011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659579
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis fimbriae-dependent interleukin-6 autocrine regulation by increase of gp130 in endothelial cells

    • 著者名/発表者名
      Y-S. Ho, M-T. Lai, S-J. Liu, C-T. Lin, K. Naruishi, S. Takashiba, H-H. Chou
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592428
  • [学会発表] プロトンポンプ阻害剤服用時に歯周病原細菌が腸内細菌叢へ及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      釜田 英幸,平井 公人,池田 淳史,伊東 有希,井手口 英隆,大森 一弘,高柴 正悟
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09893
  • [学会発表] 関節リウマチ患者の治療反応性に対する歯周病感染の影響と新たな医科歯科連携の提案2022

    • 著者名/発表者名
      釜田 英幸,畑中 加珠,小山 芳伸,山本 直史,高柴 正悟
    • 学会等名
      第29回日本未病学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09954
  • [学会発表] マウス絹糸結紮歯周炎モデルを用いた歯周感染が妊娠成績や子宮組織に及ぼす影響の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      永田千晶,大森一弘,井手口英隆,佐光秀文,坂井田京佑,大原利章,徳善真砂子,平井公人,山本直史,高柴正悟.
    • 学会等名
      第64回秋季日本歯周病学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10108
  • [学会発表] 侵襲性歯周炎の血液診断マーカー候補となる細胞外小胞由来マイクロRNAとその炎症誘導機構の探索2022

    • 著者名/発表者名
      森彩乃,山本直史,井手口英隆,河村麻理,河本美奈,伊東昌洋,小野喜章,中山真彰, 江口傑徳、大野充昭、大森一弘,高柴正悟.
    • 学会等名
      第65回春季日本歯周病学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21486
  • [学会発表] 歯周組織の感染・炎症が惹起する子宮組織の肥厚と妊娠への影響.2022

    • 著者名/発表者名
      永田千晶,大森一弘,井手口英隆,佐光秀文,坂井田京佑,久保田萌可,大原利章,萬代大樹,平井公人,池田淳史,山本直史,高柴正悟.
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2022年度秋季学術大会(157回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10108
  • [学会発表] コラーゲン結合型塩基性線維芽細胞成長因子は局所滞留性によって水平性骨欠損における歯周組織再生を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      岡本憲太郎,伊東孝,中村心,大森一弘,山本 直史,高柴正悟
    • 学会等名
      第65回秋季日本歯周病学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03831
  • [学会発表] 歯周感染が子宮組織に及ぼす影響の マウス絹糸結紮歯周炎モデルにおける免疫学的検討2021

    • 著者名/発表者名
      永田 千晶,大森 一弘,井手口 英隆,佐光 秀文,坂井田 京佑,徳善 真砂子,平井 公人 ,山本 直史,高柴 正悟
    • 学会等名
      第64回秋季日本歯周病学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10108
  • [学会発表] フッ化ナトリウムによるCCNファミリー遺伝子制御を介した歯肉線維化抑制作用の検討2021

    • 著者名/発表者名
      水川朋美、西田 崇、明石 翔、大杉(堀)綾花、大森一弘、中山真彰、高柴正悟、上岡 寛、滝川正春、久保田聡
    • 学会等名
      第42回岡山歯学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10150
  • [学会発表] Resolvin D2 Promotes the Formation of Calcified Tissue on Pulp2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoneda, Zulema Rosalia Arias Martinez, Shin Nakamura, Kentaro Okamoto, Masahiro Ito, Kazuya Tamura, Hidetaka Ideguchi, Kazuhiro Omori, Keisuke Yamashiro, Tadashi Yamamoto, Shogo Takashiba.
    • 学会等名
      2021 IADR/ AADR/ CADR General Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09938
  • [学会発表] 侵襲性歯周炎の血液診断マーカー候補となる細胞外小胞由来マイクロRNAとその炎症誘導機構.2021

    • 著者名/発表者名
      森彩乃,山本直史,井手口英隆,河村麻理,河本美奈,伊東昌洋,小野喜章,中山真彰,山城圭介,大森一弘,高柴正悟.
    • 学会等名
      第42回 日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21486
  • [学会発表] コラーゲン結合型塩基性線維芽細胞増殖因子を用いた水平性骨吸収に対する歯周組織再生療法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      中村心,伊東孝,岡本憲太郎,美間健彦,内田健太郎,松下治,高柴正悟
    • 学会等名
      第36回「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い(令和2年度)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03831
  • [学会発表] X連鎖性低リン血症性くる病を起因とした多発根尖病変に対し 歯内療法を行なった症例2021

    • 著者名/発表者名
      佐光秀文,大森一弘,坂井田京佑,亀井千晶,小林寛也,井手口英隆,山本直史,高柴正悟
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2021年度春季学術大会(第154回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10108
  • [学会発表] 解糖阻害剤NaFによるCCNファミリー遺伝子の制御を介した歯肉線維化抑制効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      水川 朋美、西田 崇、明石 翔、堀 彩花、高柴 正悟、上岡 寛、滝川 正春、久保田 聡
    • 学会等名
      第62回日本生化学会中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10150
  • [学会発表] 歯周組織再生療法の違いが歯肉縁下細菌叢に及ぼす影響 侵襲性歯周炎患者の一症例2020

    • 著者名/発表者名
      大森 一弘, 河野 隆幸, 新井 英雄, 小林 寛也, 山本 直史, 高柴 正悟
    • 学会等名
      日本歯周病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10108
  • [学会発表] インテグリンα3の選択的阻害による微小環境の構築と歯槽骨再生2020

    • 著者名/発表者名
      森彩乃,山本直史,河村麻理,井手口英隆,青柳浩明,中村心,岡本憲太郎,平井杏奈,山城圭介,大森一弘,高柴正悟
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09576
  • [学会発表] 軟骨細胞での解糖活性によるCCN3遺伝子の発現調節2020

    • 著者名/発表者名
      水川朋美、西田 崇、明石 翔、掘 綾花、高柴正悟、上岡 寛、滝川正春、久保田聡
    • 学会等名
      第61回日本生化学会 中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10150
  • [学会発表] 真菌二次代謝産物(+)-terreinはTNF-αの発現を抑制し歯周炎マウスモデルにおける歯槽骨吸収を抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      佐光 秀文, 大森 一弘, 中川 沙紀, 亀井 千晶, 坂井田 京佑, 山本 総司, 井手口 英隆, 小林 寛也, 山城 圭介, 山本 直史, 高柴 正悟
    • 学会等名
      日本歯周病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10108
  • [学会発表] 真菌代謝産物(+)-terreinがマウス骨粗鬆症モデルにおける骨代謝に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      坂井田 京佑, 大森 一弘, 中川 沙紀, 佐光 秀文, 亀井 千晶, 山本 総司, 小林 寛也, 山城 圭介, 山本 直史, 高柴 正悟
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10108
  • [学会発表] フッ素イオンによるCCNファミリー遺伝子の制御2020

    • 著者名/発表者名
      水川朋美、西田崇、明石翔、堀彩花、高柴正悟、上岡寛、滝川正春、久保田聡
    • 学会等名
      第40回岡山歯学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10150
  • [学会発表] 軟骨細胞での解糖活性によるCCN3遺伝子の発現調節2020

    • 著者名/発表者名
      水川朋美、西田崇、明石翔、堀彩花、高柴正悟、上岡寛、滝川正春、久保田聡
    • 学会等名
      第61回日本生化学会中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10150
  • [学会発表] コラーゲン結合型塩基性線維芽細胞増殖因子を用いた水平性骨吸収に対する歯周組織再生療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      高柴正悟
    • 学会等名
      BioJapan 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03831
  • [学会発表] Collagen-binding basic fibroblast growth factor regenerates horizontal alveolar bone defect2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Ito T, Okamoto K, Mima T, Uchida K, Siddiqui YD, Ito M, Tai M, Okubo K, Yamashiro K, Omori K, Yamamoto T, Matsushita O, Takashiba S
    • 学会等名
      97th International Association of Dental Research, General Session & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03831
  • [学会発表] コラーゲン結合型塩基性線維芽細胞成長因子はコラーゲン基剤からの徐放によって歯周組織再生を促進する2019

    • 著者名/発表者名
      岡本憲太郎,中村心,伊東孝,Yasir Dilshad Siddiqui,美間健彦,内田健太郎,大森一弘,山本直史,松下治,高柴正悟
    • 学会等名
      第150回日本歯科保存学会2019年度春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03831
  • [学会発表] 真菌二次代謝産物terreinはマウス歯周病モデルにおける歯槽骨吸収を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      佐光 秀文, 大森 一弘, 中川 沙紀, 坂井田 京佑, 山本 総司, 青柳 浩明, 小林 寛也, 大野 充昭, 平井 公人, 山城 圭介, 山本 直史, 高柴 正悟
    • 学会等名
      第39回日本歯科薬物療法学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11549
  • [学会発表] 真菌二次代謝産物terreinはマウス骨粗鬆症モデルにおいて大腿骨吸収を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      坂井田 京佑, 大森 一弘, 中川 沙紀, 佐光 秀文, 山本 総司, 小林 寛也, 平井 公人, 山城 圭介, 山本 直史, 高柴 正悟
    • 学会等名
      日本歯周病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10108
  • [学会発表] The Biology-based Technologies in Periodontal Treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Takashiba S
    • 学会等名
      International Academy of Periodontology 2019 - The 17th Biennial Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03831
  • [学会発表] 真菌二次代謝産物(+)-terreinはヒト歯肉上皮細胞におけるAggregatibacter actinomycetemcomitans刺激による細胞間接着分子の発現低下を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      中村 亜里紗, 大森 一弘, 小林 寛也, 冨川 知子, 山本 総司, 中川 沙紀, 山本 直史, 高柴 正悟
    • 学会等名
      第148回日本歯科保存学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11549
  • [学会発表] 真菌二次代謝産物(+)-terreinはマウス実験的歯周炎モデルにおける歯槽骨吸収を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      佐光 秀文, 大森 一弘, 中川 沙紀, 坂井田 京佑, 山本 総司, 青柳 浩明, 小林 寛也, 山城 圭介, 山本 直史, 高柴 正悟
    • 学会等名
      第149回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11549
  • [学会発表] Fungal metabolite, terrein, suppresses IL-6/sIL-6R-induced CSF1 secretion in gingival fibroblasts2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, K Omori, A. Goto, H. Kobayashi, S. Nakagawa, A. Nakamura, D. Yamamoto, T. Yamamoto, S. Takashiba
    • 学会等名
      95th, International Association for Dental Research
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11549
  • [学会発表] 炎症性メディエーターHMGB1が歯槽骨治癒における血管新生の遺伝子発現を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      青柳浩明,山城圭介,吉原千暁,井手口英隆,山本直史,河村麻理,下江正幸,本郷昌一,劉克約,西堀正洋,高柴正悟
    • 学会等名
      第38回炎症再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20670
  • [学会発表] 真菌二次代謝産物(+)-terreinはRANKL誘導性破骨細胞分化におけるNFATc1の発現を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      中川 沙紀, 大森 一弘, 山本 総司, 小林 寛也, 河村 麻理, 中村 亜里紗, 山本 直史, 高柴 正悟
    • 学会等名
      日本歯科保存学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11549
  • [学会発表] Role of Integrin Isoforms during Migration of Periodontal Ligament Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Yamamoto T, Yamashiro K, Shimoe M., Yoshihara C, Ideguchi H, Aoyagi H, Omori K, Takashiba S
    • 学会等名
      95th International Association for Dental Research
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2017-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463134
  • [学会発表] HMGB1が歯槽骨治癒に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      青柳浩明,山城圭介,吉原千暁,井手口英隆,山本直史,河村麻理,下江正幸,高柴正悟
    • 学会等名
      第60回日本歯周病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20670
  • [学会発表] 真菌代謝産物terreinはAggregatibacter actinomycetemcomitans歯肉上皮感染時のIL-8産生を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      中村 亜里紗, 大森 一弘, 小林 寛也, 山本 総司, 中川 沙紀, 冨川 知子, 峯柴 史, 山本 直史, 高柴 正悟
    • 学会等名
      第60回日本歯周病学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11549
  • [学会発表] インテグリンサブユニットの選択的制御による歯根膜細胞の遊走促進2017

    • 著者名/発表者名
      河村麻理,山本直史,山城圭介,平田千暁,青柳浩明,井手口英隆,大森一弘,高柴正悟
    • 学会等名
      第146回日本歯科保存学会秋季大会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2017-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463134
  • [学会発表] 実験的歯周炎モデルマウスにおける抗HMGB1抗体の歯周炎抑制効果2016

    • 著者名/発表者名
      吉原千暁,山城圭介,山本直史,井手口英隆,青柳浩明,下江正幸,本郷昌一,河村麻理,高柴正悟
    • 学会等名
      第59回春季日本歯周病学会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター,鹿児島市
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20670
  • [学会発表] Anti-HMGB1 neutralizing antibody attenuates cytokine secretion and progression of periodontitis2016

    • 著者名/発表者名
      C. YOSHIHARA,K. YAMASHIRO,T. YAMAMOTO,H. IDEGUCHI,H. AOYAGI,M. SHIMOE,S. HONGO,M. KAWAMURA,K. Liu,M. NISHIBORI,S. TAKASHIBA,
    • 学会等名
      IADR/APR General Session & Exhibition
    • 発表場所
      COEX Convention Center, Korea, Seoul
    • 年月日
      2016-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20670
  • [学会発表] インテグリン発現による歯根膜細胞の遊走制御2016

    • 著者名/発表者名
      河村麻理,山本直史,山城圭介,吉原千暁,本郷昌一,下江正幸,大森一弘,高柴正悟
    • 学会等名
      第59回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2016-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463134
  • [学会発表] ROCK阻害剤は歯根膜細胞の遊走を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      河村麻理,山本直史,吉原千暁,松永一幸,井手口英隆,本郷昌一,下江正幸,大森一弘,高柴正悟
    • 学会等名
      第142回日本歯科保存学会春季大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463134
  • [学会発表] IL-6/sIL-6R enhances cathepsin-B secretion via caveolin-1-mediated ERK1/2 in gingival fibroblasts.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Omori K, Yamaguchi-Tomikawa, Kobayashi H, Yamamoto T, Maeda H, Takashiba S
    • 学会等名
      the 93rd International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253104
  • [学会発表] グリチルリチン酸 経口投与によるin vivo 歯周組織治癒効果2014

    • 著者名/発表者名
      井手口英隆,山城圭介,山本直史,本郷昌,下江正幸,高知信介,青柳浩明,吉原千暁,河村麻里,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第57回日本歯周病学会春季学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659977
  • [学会発表] I-6s/IL-6Rは歯肉線維芽細胞から活性を有するリソソーム酵素カテプシンB, Lの分泌を亢進す2014

    • 著者名/発表者名
      後藤絢香,大森一弘,冨川知子,小林寛也,成石浩司,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第57回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253104
  • [学会発表] グリチルリチン酸 経口投与によるin vivo歯周組織治癒効果2014

    • 著者名/発表者名
      井手口英隆,山城圭介,山本直史,本郷昌一,下江正幸,高知信介,青柳浩明,吉原千暁,河村麻里,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第57回日本歯周病学会春季学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659977
  • [学会発表] 主導管結紮解除後のマウス顎下唾液腺におけるCD49f,INHIBIN betaとFOLLISTATINの発現局在2014

    • 著者名/発表者名
      池田敦史,峯柴淳二,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第57回日本歯周病学会春季学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463217
  • [学会発表] T-RFLP法による高感度な細菌叢解析法確立のためのPilot Study2013

    • 著者名/発表者名
      松永一幸,工藤値英子,河田有祐,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2013年度春季学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659924
  • [学会発表] DNA normalizationを用いた細菌叢解析法確立のためのPilot study2013

    • 著者名/発表者名
      松永一幸,工藤値英子,河田有祐,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第6回日本口腔検査学会総会・学術大会
    • 発表場所
      鶴見
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659924
  • [学会発表] Methanobrevibactor oralisおよびヒトのグループIIシャペロニンに対する免疫応答の解析2013

    • 著者名/発表者名
      平井公人,前田博史,山城圭介,大森一弘,峯柴淳二,山本直史,苔口進,高柴正悟
    • 学会等名
      第56回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659924
  • [学会発表] DNA normalizationを応用した高感度な細菌叢解析法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      松永一幸,工藤値英子,河田有祐,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第34回岡山歯学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2013-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659924
  • [学会発表] 歯周病原細菌感染度を指標に用いた口腔インプラント施術前後10年間の追跡調査研究の提案2012

    • 著者名/発表者名
      工藤値英子、畑中加珠、前田博史、高柴正悟
    • 学会等名
      日本歯周病学会第55回秋季学術大会
    • 発表場所
      筑波市
    • 年月日
      2012-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593058
  • [学会発表] インプラント周囲炎予防のための細菌学的検査による評価基準設定を視野に入れた長期コホート研究の提案2012

    • 著者名/発表者名
      工藤値英子,畑中加珠,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第5回日本口腔検査学会総会・学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659924
  • [学会発表] 歯周病原細菌の血漿IgG抗体価測定の高速自動化2012

    • 著者名/発表者名
      山口知子,野添幹雄,工藤値英子,平井公人,江口徹,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第22回 日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390397
  • [学会発表] 歯周病原細菌の血漿IgG抗体価測定の高速自動化2012

    • 著者名/発表者名
      山口知子,野添幹雄,工藤値英子,平井公人,江口 徹,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第22回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390397
  • [学会発表] 歯周病原細菌感染度を指標に用いた口腔インプラント施術前後の10年間の追跡調査研究の提案2012

    • 著者名/発表者名
      工藤値英子,峯柴淳二,畑中加珠,高木慎,飯田征二,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第33回岡山歯学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659924
  • [学会発表] 歯周病原細菌感染度を指標に用いた口腔インプラント施術前後10年間の追跡調査研究の提案2012

    • 著者名/発表者名
      工藤値英子,畑中加珠,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第55回日本歯周病学会秋季学術大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659924
  • [学会発表] インプラント周囲炎予防のための細菌学的検査による評価基準設定を視野に入れた長期コホート研究の提案2012

    • 著者名/発表者名
      工藤値英子,畑中加珠,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第4回日本口腔検査学会 総会・学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593058
  • [学会発表] IgG 抗体価による歯周病細菌感染度と骨吸収率および高感度 CRP 値との関係2012

    • 著者名/発表者名
      伊東昌洋,工藤値英子,高柴正悟
    • 学会等名
      第22回 日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390397
  • [学会発表] 血中IgG抗体価測定に用いるPorphyromonas gingivalis抗原タンパク質の選抜と合成2011

    • 著者名/発表者名
      野添幹雄,山口知子,工藤値英子,山部こころ,平井公人,江口 徹,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第54回春期日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390397
  • [学会発表] 血中IgG抗体価検査用のPorphyromonas gingivalis合成抗原タンパク質の選抜・合成および患者血清との反応性2011

    • 著者名/発表者名
      山口知子,野添幹雄,工藤値英子,山部こころ,平井公人,江口徹,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第4回日本口腔検査学会総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390397
  • [学会発表] 某大学病院腫瘍センターにおけるゾレドロネート(BP)投与患者の口腔に関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦裕子,三浦留美,曽我賢彦,畑中加珠,犬飼雅子,西本仁美,高柴正悟,佐々木朗,田端雅弘
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会 第6回学術大会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593058
  • [学会発表] 某大学病院腫瘍センターにおけるゾレドロネート(BP)投与患者の口腔に関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦裕子、三浦留美、曽我賢彦、畑中加珠、犬飼雅子、西本仁美、高柴正悟、佐々木朗、田端雅弘
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会第6回学術大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593058
  • [学会発表] Discrepancy between IgG Titer and Clinical Indexes in Chronic Periodontitis2011

    • 著者名/発表者名
      M.ITO, S.KOCHI, C.KUDO, S.TAKASHIBA
    • 学会等名
      2011 IADR GEneral Session
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390397
  • [学会発表] Setting Cut-off Value of Blood Test for Periodontitis and Pneumonia2011

    • 著者名/発表者名
      S.TAKASHIBA, C.KUDO, K.NARUISHI, H.MAEDA
    • 学会等名
      2011 IADR GEneral Session
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390397
  • [学会発表] 血中IgG抗体価検査用のPorphyromonas gingivalis合成抗原タンパク質の患者血清との反応性2011

    • 著者名/発表者名
      山口知子,野添幹雄,工藤値英子,山部こころ,平井公人,江口徹,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第54回春期日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390397
  • [学会発表] 歯周病原細菌の感染による全身性炎症性反応に抗する免疫応答の意義2010

    • 著者名/発表者名
      成石浩司, 園井教裕, 大森一弘, 前田博史, 高柴正悟, 國松和司
    • 学会等名
      第133回日本歯科保存学会秋期学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592428
  • [学会発表] IL-1raによるマウス骨芽細胞様細胞MC3T3-E1におけるIL-1誘導性OPGおよびIL-6の産生制御2010

    • 著者名/発表者名
      久保克行, 大森一弘, 成石浩司, 冨山高史, 小林寛也, 山口知子, 前田博史, 高柴正悟
    • 学会等名
      第53回日本歯周病学会春期学術大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592428
  • [学会発表] 塗布用ブラシ一体型歯周病薬によるプラークコントロールがSPT期の歯周組織の病状安定に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      犬伏順也, 安田多賀子, 西田美恵子, 畑中加珠, 成石浩司, 前田博史, 高柴正悟
    • 学会等名
      第53回日本歯周病学会春期学術大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592428
  • [学会発表] nrdD様遺伝子の存在は血中移行したPorphyromonas gingivalisの病原性を決定する2010

    • 著者名/発表者名
      園井教裕, 前田博史, 成石浩司, 苔口進, 大森一弘, 石井真由美, 平井公人, 山部こころ, 谷本一郎, 高柴正悟
    • 学会等名
      第53回日本歯周病学会秋期学術大会
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592428
  • [学会発表] MMP-3によるヒト単球系細胞株THP-1からの可溶型IL-6受容体の産生亢進2010

    • 著者名/発表者名
      小林寛也, 大森一弘, 成石浩司, 山口知子, 冨山高史, 久保克行, 前田博史, 高柴正悟
    • 学会等名
      第132回日本歯科保存学会春期学術大会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592428
  • [学会発表] Evaluation of Periodontitis by a Blood Test.2010

    • 著者名/発表者名
      高柴正悟, 工藤値英子, 成石浩司, 前田博史
    • 学会等名
      88th International Association for Dental Research, General Session & Exhibition
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592428
  • [学会発表] 塗布用ブラシ一体型一般用歯周病薬がSPT期患者の歯肉溝滲出液中サイトカイン量に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      安田多賀子, 成石浩司, 犬伏順也, 畑中加珠, 前田博史, 高柴正悟
    • 学会等名
      第53回日本歯周病学会秋期学術大会
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592428
  • [学会発表] Evaluation of Periodontitis by a Blood Test2010

    • 著者名/発表者名
      S.TAKASHIBA, C.KUDO, K.NARUISHI, H.MAEDA
    • 学会等名
      2010 IADR GEneral Session
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390397
  • [学会発表] SPT期における歯周組織の維持・改善に対する塗布用ブラシ一体型歯周病薬の効果2010

    • 著者名/発表者名
      畑中加珠, 成石浩司, 前田博史, 高柴正悟, 犬伏順也, 安田多賀子, 西田美恵子
    • 学会等名
      第53回日本歯周病学会春期学術大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592428
  • [学会発表] Inhibition of IL-6/sIL-6R-induced VEGF production by sgp130 in gingival fibroblasts.2010

    • 著者名/発表者名
      山口知子, 成石浩司, 大森一弘, 前田博史, 高柴正悟
    • 学会等名
      88th International Association for Dental Research, General Session & Exhibition
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592428
  • [学会発表] 企業内定期健康診断における歯周病原細菌に対する血清IgG抗体価検査を用いた歯周病スクリーニング効果の統計学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      工藤値英子, 成石浩司, 三橋千代子, 米田哲, 永田俊彦, 佐藤勉, 前田博, 高柴正悟
    • 学会等名
      第132回日本歯科保存学会春期学術大会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592428
  • [学会発表] 歯肉線維芽細胞を標的としたカベオリン-1および可溶性gp130によるIL-6誘導性VEGF産生の抑制制御2009

    • 著者名/発表者名
      山口知子, 成石浩司, 大森一弘, 新井英雄, 高柴正悟
    • 学会等名
      第130回日本歯科保存学会春期学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592428
  • [学会発表] 古細菌(Methanobrevibacter oralis)chaperonin分子(group II)の抗原性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山部こころ, 前田博史, 苔口進, 目黒道生, 園井教裕, 谷本一郎, 高柴正悟
    • 学会等名
      第51回日本歯周病学会秋季学術大会、日本歯周病学会会誌51(秋季特別号)p121
    • 発表場所
      四日市
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592387
  • [学会発表] a3b1 integrin-mediated MC3T3-E1 osteoblasts adherence induced by interleukin-1a2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tomiyama, Shogo Takashiba, 他3名
    • 学会等名
      56^<th> Annual Meeting, Japanese Association for Dental Research
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • [学会発表] α3β1 integrin-mediated MC3T3-E1 osteoblasts adherence induced by in terleukin-1α2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tomiyama, Koji Naruishi, Kazuhiro Omori, Hiroshi Maeda, Shogo Takashiba
    • 学会等名
      56^<th> Annual Meeting, 2008, Japanese Associationfor Dental Research
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592226
  • [学会発表] Aggregatibacter (Actinobacillus) actinomycetemcomitansからのsmall non-coding RNAならびにRNAシャペロンの同定2008

    • 著者名/発表者名
      前田博史, 苔口進, 谷本一郎, 小出康史, 山部こころ, 園井教裕, 新井英雄, 高柴正悟
    • 学会等名
      第52回日本歯周病学会秋季学術大会, 日本歯周病学会会誌50(春季特別号)p196
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2008-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592387
  • [学会発表] 抗菌物質デリバリー機能を有したう蝕・歯周病予防剤の開発2008

    • 著者名/発表者名
      難波尚子, 吉田靖弘, 松浦香織, 伊東孝, 前田博史, 新井英雄, 鈴木一臣, 高柴正悟
    • 学会等名
      日本歯科保存学会第128回春季学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592201
  • [学会発表] ラット根管治療モデルを用いた根尖周囲組織の遺伝子マイクロアレイ解析に基づいた根尖病巣治癒病態の考察2008

    • 著者名/発表者名
      冨山高史,高柴正悟, 他5名
    • 学会等名
      128回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • [学会発表] IL-1aおよびIL-1bによるマウス骨芽細胞様細胞MC3T3-E1の動態におけるMAPK系の関与2008

    • 著者名/発表者名
      冨山高史,高柴正悟, 他5名
    • 学会等名
      129回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • [学会発表] ラツト根管治療モデルを用いた根尖周囲組織の遺伝子マイクロアレイ解析に基づいた根尖病巣治癒病態の考察2008

    • 著者名/発表者名
      冨山高史, 成石浩司, Zulema Arias, 山城圭介, 前田博史, 新井英雄, 高柴正悟
    • 学会等名
      日本歯科保存学会 2008年春季学術大会(第128回)
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592226
  • [学会発表] IL-lαおよびIL-1βによるマウス骨芽細胞様細胞MC3T3-E1の動態におけるMAPK系の関与2008

    • 著者名/発表者名
      冨山高史, 成石浩司, 大森一弘, 久保克行, 前田博史, 新井英雄, 高柴正悟
    • 学会等名
      第129回日本歯科保存学会 秋季学術大会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592226
  • [学会発表] Changes in Oral bacterial Microflora of patients Receiving Bone Marrow Transplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      Hassan, Wael, Tanimoto, Ichiro, Maeda, Hiroshi, Sugiura, Yuko, Soga, Yoshihiko, Kokeguchi, Susumu, Takashiba, Shogo
    • 学会等名
      Autumn Meeting in 2007 (the 127th) of The Japanese Society of Conservative Dentistry
    • 発表場所
      Okayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390502
  • [学会発表] リスク検査・診断へのロードマップ-根拠に基づく「内科的歯科治療」のための生体・遺伝子検査2007

    • 著者名/発表者名
      高柴正悟
    • 学会等名
      第50回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209061
  • [学会発表] Up-regulation of IL-6 production from adipocytes by LPS-stimulated Macrophage2007

    • 著者名/発表者名
      A., Yamashita, F., Nishimura, Y., Soga, Y., Iwamoto, S., Yoshizawa, H., Iwamoto, S., Kokeguchi, S., Takashiba
    • 学会等名
      85th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390502
  • [学会発表] ラット根管治療モデルを用いた根尖性歯周炎の治癒過程における網羅的な遺伝子解析2007

    • 著者名/発表者名
      Arias Zulema,高柴正悟, 他6名
    • 学会等名
      126回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 発表場所
      大宮市
    • 年月日
      2007-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • [学会発表] DNA Microarray Analysis on Genes Expressed in Periapical Lesion2007

    • 著者名/発表者名
      A. Zulema, S. Takashiba, 他8名
    • 学会等名
      85^<th> General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2007-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • [学会発表] Archaeal Infection in Japanese Patients with Periodontitis2007

    • 著者名/発表者名
      K., Yamabe, H., Maeda, S., Kokeguchi, T., Murauchi, I., Tanimoto, S., Takashiba
    • 学会等名
      85th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390502
  • [学会発表] リスク検査・診断へのロードマップ根拠に基づく「内科的歯科治療」のための生体・遣伝子検査2007

    • 著者名/発表者名
      高柴正悟
    • 学会等名
      第50回秋季日本歯周病学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209061
  • [学会発表] 口腔から全身が見える:よく分かる歯周病菌抗体法

    • 著者名/発表者名
      高柴正悟
    • 学会等名
      第22回 日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390397
  • [学会発表] 歯周病原細菌感染度を指標に用いた口腔インプラント施術前後10年間の追跡調査研究の提案

    • 著者名/発表者名
      工藤値英子,畑中加珠,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      日本歯周病学会 第55回秋季学術大会
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593058
  • [学会発表] 歯周病原細菌感染度を指標に用いた口腔インプラント施術前後10年間の追跡調査研究の提案

    • 著者名/発表者名
      工藤値英子,峯柴淳二,畑中加珠,高木慎,飯田征二,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      岡山歯学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593058
  • [学会発表] 歯周病原細菌感染度を指標に用いた口腔インプラント施術前後10年間の追跡調査研究の提案

    • 著者名/発表者名
      工藤値英子,畑中加珠,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第55回 日本歯周病学会 秋季学術大会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659924
  • [学会発表] DNA normalizationを応用した高感度な細菌叢解析法の検討

    • 著者名/発表者名
      松永 一幸, 工藤 値英子, 河田 有祐, 前田 博史, 高柴 正悟
    • 学会等名
      第34回 岡山歯学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659924
  • [学会発表] 歯周病原細菌感染度を指標に用いた口腔インプラント施術前後10年間の追跡調査研究の提案

    • 著者名/発表者名
      工藤値英子,峯柴淳二,畑中加珠,高木慎,飯田 征二,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第33回 岡山歯学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659924
  • 1.  前田 博史 (00274001)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  西村 英紀 (80208222)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  山本 直史 (50432662)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  苔口 進 (10144776)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  新井 英雄 (70222718)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  明貝 文夫 (50263588)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  山城 圭介 (30581087)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  村山 洋二 (50029972)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  成石 浩司 (00346446)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 17件
  • 10.  谷本 一郎 (00280686)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  大森 一弘 (20549860)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 28件
  • 12.  窪木 拓男 (00225195)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  畑中 加珠 (50362992)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 13件
  • 14.  栗原 英見 (40161765)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  滝川 正春 (20112063)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  園山 亘 (40325121)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 慶壮 (70243475)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安孫子 宣光 (70050086)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前田 勝正 (00117243)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山崎 和久 (00182478)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村上 伸也 (70239490)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福井 一博 (70034171)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  永田 俊彦 (10127847)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  峯柴 淳二 (00509383)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  滝川 雅之 (60243474)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鷲尾 憲文 (40263602)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川島 伸之 (60272605)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  河野 隆幸 (80284074)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉江 弘正 (20143787)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井上 哲圭 (20223258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  塩見 信行 (90432632)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊藤 達男 (80789123)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  庄司 茂 (10142986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  斎藤 隆史 (40265070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  大山 秀樹 (90280685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  狩山 玲子 (40112148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  上田 実 (00151803)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  完山 学 (90294420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田川 陽一 (70262079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  長澤 敏行 (90262203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  日野 孝宗 (20274102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  横瀬 敏志 (90245803)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  島内 英俊 (70187425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  野口 俊英 (50014262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  曽我 賢彦 (70509489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  下江 正幸 (60580264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  山口 知子 (90580267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  北松 瑞生 (60379716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  磯島 修 (90176256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  小田 茂 (70160869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中西 徹 (30243463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  吉田 靖弘 (90281162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  久保田 聡 (90221936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 54.  小林 寛也 (20710651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  井手口 英隆 (80779421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 56.  荻野 景規 (70204104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  矢谷 博文 (80174530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  中山 真彰 (10579105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 59.  萬代 大樹 (60534427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  長岡 憲次郎 (40752374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  荻野 学芳 (70614204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  荻野 志穂奈 (70746685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  浜田 博喜 (10164914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  菅沼 成文 (50313747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  栄徳 勝光 (50552733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  平井 公人 (10710171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  辻 孝 (50339131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  浅原 弘嗣 (70294460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  土本 洋平 (20423311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  吉嶺 嘉人 (80183705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  北村 知昭 (50265005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  柴 秀樹 (60260668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 73.  徳田 雅行 (20253891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  國末 和司 (20170011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  吉村 篤利 (70253680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  小方 頼昌 (90204065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  沼部 幸博 (90198557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  加古 綾 (60448230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  室 繁郎 (60344454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  伊藤 功朗 (40447959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  佐藤 晋 (40378691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  三嶋 理晃 (60190625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  大原 直也 (70223930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  渡部 昌実 (70444677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  峯柴 史 (90346461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  清水 秀樹 (70170983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  本行 博 (80243476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  加藤 熈 (60001020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  川浪 雅光 (10133761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  亀山 洋一郎 (70113066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  高田 隆 (10154783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  上野 和之 (00048307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  加藤 喜郎 (20060452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  岩久 正明 (70013927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  泉 利雄 (40248547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  冨士谷 盛興 (60190055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  菅井 基行 (10201568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  岡田 宏 (40038865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  江草 正彦 (90243485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  石原 祥世 (10223017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  野杁 由一郎 (50218286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  長谷川 雅子 (00217803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  林 義彦 (20150477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  山田 了 (20103351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  長谷川 紘司 (70014024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  前川 賢治 (20304313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  新垣 隆資 (40294417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  太田 寛行 (80168947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  阿南 壽 (80158732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  前田 英史 (10284514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  和泉 雄一 (60159803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  中山 浩次 (80150473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  天野 敦夫 (50193024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  早川 聡 (20263618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  尾坂 明義 (20033409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  都留 寛治 (50314654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  鈴木 一臣 (30050058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  青柳 浩明 (10814501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 119.  高知 信介 (70803138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  和氣 秀徳 (60570520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  西堀 正洋 (50135943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 122.  大杉 綾花 (80828715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  アリアス・マルティネス スレマ・ロサリア (70824580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 124.  葛城 教子 (60284064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  相田 宜利 (10127954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  公文 裕巳 (30144760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  門田 晃一 (60291473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  筒井 研 (70108158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  八木 直人 (80133940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  荒川 光 (30304314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  藤沢 拓生 (20325096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  小柳津 功介 (30379838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  伊藤 功朗 (40447975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  黄瀬 大輔 (50572418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  星野 勇馬 (00378746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  小川 恵美子 (00378671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  三谷 章雄 (50329611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  石原 裕一 (50261011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  小林 哲夫 (00215344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 140.  木戸 淳一 (10195315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  永井 淳 (70252989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  阿久津 功 (80231851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  野村 慶雄 (50107075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  宮本 学 (40252978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  川瀬 俊夫 (30084784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  大塚 吉兵衛 (50059995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  八重柏 隆 (50220116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  熊谷 敦史 (20195514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  片岡 正俊 (20224438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  山本 宏治 (60182622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  松下 健二 (90253898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  玉木 直文 (20335615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  辻 則正 (30454565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  古松 毅之 (20432651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  梅田 孝 (50311535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  松田 依果 (60368678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  東 華岳 (20273146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  尾長谷 靖 (40399762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  市村 宏 (10264756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  早川 和一 (40115267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  中村 裕之 (30231476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  上原 孝 (00261321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  岡野 光博 (60304359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  江口 依里 (60635118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  竹本 圭 (60723252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  竹内 恒 (20581284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  松下 治 (00209537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 168.  伊東 孝 (30636238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 169.  平山 晴子 (40635257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  美間 健彦 (80596437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 171.  横田 憲治 (00243460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  池田 淳史 (60710150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  大原 利章 (40623533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  江口 傑徳 (20457229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 175.  宮地 孝明 (40550314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  江國 大輔 (70346443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  野添 幹雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 178.  磯島 大地
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  原田 慶宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  堀 綾花
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 181.  菅 誠治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 182.  中尾 龍馬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi