• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三尾 稔  MIO Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50242029
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立民族学博物館, グローバル現象研究部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立民族学博物館, グローバル現象研究部, 教授
2019年度 – 2023年度: 国立民族学博物館, グローバル現象研究部, 教授
2015年度: 国立民族学博物館, 研究戦略センター, 准教授
2015年度: 国立民俗学博物館, 研究戦略センター, 準教授
2008年度 – 2009年度: 国立民族学博物館, 研究戦略センター, 准教授 … もっと見る
2007年度: 国立民族学博物館, 民族社会研究部, 准教授
2006年度: 国立民族学博物館, 民俗社会研究部, 助教授
2004年度 – 2006年度: 国立民族学博物館, 民族社会研究部, 助教授
2005年度: 国立民族学博物館, 民族文化研究部, 助教授
2003年度: 国立民族学博物館, 民族学研究部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 東洋英和女学院大学, 社会科学部, 助教授
1996年度: 東洋英和女子学院大学, 社会科学部, 専任講師
1995年度: 東洋英和女学院大学, 社会科学部, 専任講師
1994年度: 東京大学, 教養学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学・民俗学 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
研究代表者以外
小区分01060:美術史関連 / 文化人類学・民俗学 / 文化人類学(含民族学・民俗学)
キーワード
研究代表者
都市研究 / 文化人類学 / インド / 宗教 / 祭礼 / 都市 / ヒンドゥー教 / 宗教祭礼 / 南アジア / 南アジア研究 … もっと見る / 宗教実践 / グローバル化 / グローバル化と移民 / 宗教人類学 / 女神信仰 / 寺院と都市空間 / 地方都市 / 地域研究 / 映像 / 展示 / ローカリティ / Urban Studies / Nationalism / Islam / Hinduism / Religious Festival / Cultural Anthropology / South Asia / 社会変化 / ナショナリズム / イスラーム … もっと見る
研究代表者以外
NGO / カースト / ヒンドゥー / イスラーム / 美術工芸 / 藩王国 / 博物館 / 博覧会 / 植民地インド / 強震観測 / 世界文化遺産 / ネパール / 地震災害 / 社会的影響調査 / 国際協力 / 文化財保全 / 地震断層 / 強震動 / 雪崩災害 / 土砂災害 / ネパール・ゴルカ地震 / Disaster Reduction / Recovery / Ethnography / Natural Disaster / Cultural Anthropology / 防災 / 多国籍 / 減災 / 復興 / 民族誌 / 自然災害 / 文化人類学 / Dargah / Goddess / Caste / Secularism / Communalism / Economic liberalization / South Asia / Religious space / ハイブリディディ / スーフィーズム / 宗教対立 / 聖者廟 / 女神 / セキュラリズム / コミュナリズム / 経済自由化 / 南アジア / 宗教空間 / ファンダメンタリズム / 民族集団 / アイデンティティ / 民族 / 宗教 / 紛争 / 外部世界 / 暴力 / 復古主義 / ヒンドゥー主義 / インド亜大陸 / 民族紛争 / 宗教紛争 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  植民地インドの博覧会史構築に向けた基礎的研究

    • 研究代表者
      豊山 亜希
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  インド西部の地方都市における宗教実践とローカリティ形成に関する人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  2015年ネパール地震と地震災害に関する総合調査

    • 研究代表者
      矢田部 龍一
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  南アジア地域における消費社会化と都市空間の変容に関する文化人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  アジア・太平洋地域における自然災害への社会対応に関する民族誌的研究

    • 研究代表者
      林 勲男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  インド北・西部における都市型祭礼の変容に関する文化人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  南アジア地域における経済自由化と「宗教空間」の変容に関する人類学的研究:生活宗教に探る「宗教対立」解消の方途

    • 研究代表者
      関根 康正
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  インド亜大陸における民族・宗教紛争の生成と回避のメカニズムの人類学的研究

    • 研究代表者
      松井 健
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 交感する神と人 ヒンドゥー神像の世界2023

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      国立民族学博物館
    • ISBN
      9784910055107
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01217
  • [図書] 南アジアの新しい波 上巻 グローバルな社会変動と南アジアのレジリエンス2022

    • 著者名/発表者名
      三尾稔
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812221181
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01217
  • [図書] 南アジア地域における消費社会化と都市空間の変容に関する文化人類学的研究(科学研究費補助金[基盤研究(A)]研究成果報告書)2010

    • 著者名/発表者名
      三尾稔
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      国立民族学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [図書] インド刺繍布のきらめき-バシン・コレクションに見る手仕事の世界2008

    • 著者名/発表者名
      三尾稔・金谷美和・中谷純江
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [図書] インド刺繍布のきらめき-バシン・コレクションに見る手仕事の世界2008

    • 著者名/発表者名
      三尾稔, 金谷美和, 中谷純江(共編著)
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [図書] インド北・西部における都市型祭礼の変容(科学研究費補助金研究成果報告書)2006

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔(編著)
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      国立民族学博物館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [図書] Transformation of Urban Festivals in Northern and Western India2006

    • 著者名/発表者名
      Minoru Mio (ed.)
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      Osaka : National Museum of Ethnology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [図書] Fashioning India : The World of Indian Saris.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Sugimoto, Mio Minoru (eds.)
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      Osaka : Senri Foundation
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [図書] 装うインド・インドサリーの世界2005

    • 著者名/発表者名
      杉本良男・三尾稔(編集責任)
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      財団法人千里文化財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [図書] 装うインド・インド サリーの世界2005

    • 著者名/発表者名
      杉本良男, 三尾稔(編集責任)
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      財団法人千里文化財団
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] 宗教祭礼の持続と再生ー地方都市の女神祭礼にみる地域性の再生産2022

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      南アジアの新しい波 上 グローバルな社会変動と南アジアのレジリエンス

      巻: 上 ページ: 273-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01217
  • [雑誌論文] Young Men's Public Activities and Hindu Nationalism : Naviyuvak Mand als and the Sangh Parivar in a western Indian town2010

    • 著者名/発表者名
      三尾稔
    • 雑誌名

      Ethnic Activism and Civil Society in South Asia(David Gellner(ed.))

      ページ: 27-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] 宗教センターの都市性-南インド・モデル試論-2010

    • 著者名/発表者名
      杉本良男, 三尾稔(編)
    • 雑誌名

      南アジア地域における消費社会化と都市空間の変容に関する文化人類学的研究(科学研究費補助金[基盤研究(A)]研究成果報告書)

      ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] チャンディーガル-交差するネルーとコルビジェ2010

    • 著者名/発表者名
      中島岳志, 三尾稔(編)
    • 雑誌名

      南アジア地域における消費社会化と都市空間の変容に関する文化人類学的研究(科学研究費補助金[基盤研究(A)]研究成果報告書)

      ページ: 44-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] 王都ヴィジャナガラは誰が建てたのか-ヴィディヤーランヤ伝承とその歴史的背景2010

    • 著者名/発表者名
      太田信宏, 三尾稔(編)
    • 雑誌名

      南アジア地域における消費社会化と都市空間の変容に関する文化人類学的研究(科学研究費補助金[基盤研究(A)]研究成果報告書)

      ページ: 24-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] インド・デリーにおける近隣関係の構築と都市化・再開発-ベンガル人避難民コロニーを事例として2010

    • 著者名/発表者名
      中谷哲也, 三尾稔(編)
    • 雑誌名

      南アジア地域における消費社会化と都市空間の変容に関する文化人類学的研究(科学研究費補助金[基盤研究(A)]研究成果報告書)

      ページ: 159-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] 都市と人生-チッタゴンで、下層の人びとの語りから2010

    • 著者名/発表者名
      高田峰夫, 三尾稔(編)
    • 雑誌名

      南アジア地域における消費社会化と都市空間の変容に関する文化人類学的研究(科学研究費補助金[基盤研究(A)]研究成果報告書)

      ページ: 143-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] 「追憶」のコミュニティ-ラージャスターン州ウダイプルにおける憑霊カルトとローカリティの再構築-2010

    • 著者名/発表者名
      三尾稔
    • 雑誌名

      『南アジア地域における消費社会化と都市空間の変容に関する文化人類学的研究(科学研究費補助金[基盤研究(A)]研究成果報告書)』(三尾稔(編))(国立民族学博物館)

      ページ: 232-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] 人類学における比較とナショナリズム-比較の視線の転回を求めて-2010

    • 著者名/発表者名
      三尾稔
    • 雑誌名

      『人類学的比較再考(国立民族学博物館調査報告90)』(出口顕・三尾稔(共編著))(国立民族学博物館) 90

      ページ: 149-172

    • NAID

      120003755698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] 変貌するインドの都市を多角的にとらえる2010

    • 著者名/発表者名
      三尾稔
    • 雑誌名

      民博通信 128

      ページ: 20-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] インドにおける都市中間層の宗教実践-ナラヤン・ナーグバリ儀礼と『家族の問題』2010

    • 著者名/発表者名
      松尾瑞穂, 三尾稔(編)
    • 雑誌名

      南アジア地域における消費社会化と都市空間の変容に関する文化人類学的研究(科学研究費補助金[基盤研究(A)]研究成果報告書)

      ページ: 212-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] 『追憶』のコミュニティ-ラージャスターン州ウダイプルにおける憑霊カルトとローカリティの再構築2010

    • 著者名/発表者名
      三尾稔
    • 雑誌名

      南アジア地域における消費社会化と都市空間の変容に関する文化人類学的研究(科学研究費補助金[基盤研究(A)]研究成果報告書)

      ページ: 232-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] インドにおける州再編と都市の変容-ボンベイ市の帰属をめぐる対立2010

    • 著者名/発表者名
      井坂理穂, 三尾稔(編)
    • 雑誌名

      南アジア地域における消費社会化と都市空間の変容に関する文化人類学的研究(科学研究費補助金[基盤研究(A)]研究成果報告書)

      ページ: 99-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] Young Men's Public Activities and Hindu Nationalism: Naviyuvak Mandals and the Sangh Parivar in a Western Indian Town.2009

    • 著者名/発表者名
      Minoru, Mio, David Gellner
    • 雑誌名

      Ethnic Activism and Civil Society in South Asia

      ページ: 27-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] Young Men's Public Activities and Hindu Nationalism : Naviyuvak Mandals and the Sangh Parivar in a western Indian town2009

    • 著者名/発表者名
      Minoru Mio
    • 雑誌名

      David Gellner (ed.) Ethnic Activism and Civil Society in South Asia (印刷中)

      ページ: 25-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] Young Men's Public Activities and Hindu Nationalism : Naviyuvak Mandals and the Sangh Parivar in a Western Indian Town2009

    • 著者名/発表者名
      Minoru Mio
    • 雑誌名

      in David Gellner(ed.)Ethnic Activism and Civil Society in South Asia. (Sage Publication)

      ページ: 25-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] ビール-揺らぐアイデンティティの境界線-2008

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      金基淑(編著)『講座世界の先住民族南アジア』明石書店

      ページ: 97-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] よみがえった武人の霊2008

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      民博通信 120

      ページ: 29-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] 道路を飼い慣らす-インド交通事情2007

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      季刊民族学 120号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] Public Space,Voluntary Associations, and Hindu Nationalism2007

    • 著者名/発表者名
      Mio Minoru
    • 雑誌名

      Ishii, Gellner and Nawa(eds), Political and Social Transformations in North India and Nepal

      ページ: 239-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] ヒンドゥー祭礼の変容-北西部の事例2007

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      季刊民族学 120号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] Public Space,Voluntary Associations and Hindu Nationalism:Changing Urban Festivals in Udaipur,Rajasthan2007

    • 著者名/発表者名
      Mio, Minoru
    • 雑誌名

      Political and Social Transformations in North India and Nepal(Manohar)

      ページ: 239-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] Voluntary Associations and Hindu Nationalism : Changing Urban Festivals in Udaipur, Rajasthan2007

    • 著者名/発表者名
      Mio, Minoru, Public Space
    • 雑誌名

      Political and Social Transformations in North India and Nepal(Manohar)

      ページ: 239-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] Public Space, Voluntary Associations, and Hindu Nationalism : Changing Urban Festivals in Udaipur, Rajasthan.2007

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      Hiroshi Ishijet al. (eds.) Political and Social Transformation in North india and Nepal.

      ページ: 239-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] 郊外型ショッピングコンプレックスの登場2007

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      季刊民族学 120号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] Public Space,Voluntary Associations,and Hindu Nationalism:Changing Urban Festivals in Udaipur2007

    • 著者名/発表者名
      Minoru MIO
    • 雑誌名

      Ishii, Gellner, and Nawa(eds.), Manohar"Political and Social Transformations in North India and Nepal."

      ページ: 239-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] Naviyuvak Mandals and the Sangh Pariwar : Young Men's Public Activities and Hindu Nationalism in a western Indian Town2006

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      Activism and Civil society in South Asia (David Gellner(ed.))(Oxford University Press) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] 「創造」される「伝統的」都市祭礼とヒンドゥー・ナショナリズム : インド・ラージャスターン州ウダイプルの青年団体の活動を中心として2006

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      インド北・西部における都市型祭礼の変容(科学研究費補助金研究成果報告書)(三尾稔(編著))(国立民族学博物館)

      ページ: 1-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] Public Space, Voluntary Associations, and Hindu Nationalism : Changing Urban Festivals in Udaipur, Rajasthan2006

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      Social Dynamics in Northern South Asia(David Gellner, Hiroshi Ishii(eds.))(Manohar Publishers) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] The 'creation' of 'traditional' urban festivals and the Hindu nationalism : the activities of voluntary youth organizations of Udaipur, Rajasthan.2006

    • 著者名/発表者名
      Minoru Mio
    • 雑誌名

      Transformation of Urban Festivals in Northern and Western India.(Minoru Mio (ed.))(Osaka : National Museum of Ethnology)

      ページ: 1-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] 「創造」される「伝統的」都市祭礼とヒンドゥー・ナショナリズム:インド・ラージャスターン州ウダイプルの青年団体の活動を中心として2006

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      インド北・西部における都市型祭礼の変容(三尾稔(編著))(科学研究費補助金研究成果報告書)(国立民族学博物館)

      ページ: 12-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] Naviyuvak Mandals and the Sangh Pariwar : Young Men's Public Activities and Hindu Nationalism in a western Indian Town2006

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      Activism and Civil Society in South Asia (David Gellner (ed.))(Oxford University Press) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] インド・ファッションの享受者たち2005

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      装うインド・インドサリーの世界(杉本良男, 三尾稔(編集責任))(財団法人千里文化財団)

      ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] スーフィー聖者廟信仰と宗教アイデンティティー2005

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      歴史学研究 809号

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] スーフィー聖者廟信仰と宗教アイデンティティー2005

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      歴史学研究 809号

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] Sufi mausoleum worship and religious identity.2005

    • 著者名/発表者名
      Minoru Mio
    • 雑誌名

      Journal of Historical Studies 809

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] Consumers of Indian fashion.2005

    • 著者名/発表者名
      Minoru Mio
    • 雑誌名

      Fashioning India : The World of Indian Saris.(Yoshio Sugimoto and Mio Minoru (eds.))(Osaka : Senri Foundation.)

      ページ: 40-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] インド・ファッションの享受者たち2005

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      装うインド・インド サリーの世界(杉本良男, 三尾稔(編集責任))(財団法人千里文化財団)

      ページ: 40-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] Public Space, Voluntary Associations, and Hindu Nationalism : Changing Urban Festivals in Udaipur, Rajasthan2005

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      Social Dynamics in Northern South Asia(David Gellner, Hiroshi Ishii(eds.))(Manohar Publishers) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] Looking for love and miracles : Multivocal composition and conflicts among believers in a Sufi mausoleum festival in Rajasthan, India2004

    • 著者名/発表者名
      Minoru Mio
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Ethnology 21(1)

      ページ: 21-41

    • NAID

      110004413241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] Looking for Love and Miracles : Multivocal Composition and Conflicts among Believers in a Sufi Mausoleum Festival of Rajasthan, India2004

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告 29巻1号

      ページ: 21-41

    • NAID

      110004413241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] Looking for Love and Miracles : Multivocal Composition and Conflicts among Believers in a Sufi Mausoleum Festival of Rajasthan, India2004

    • 著者名/発表者名
      三尾 稔
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告 29・1

      ページ: 21-41

    • NAID

      110004413241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] Public space, voluntary associations and Hindu nationalism : Changing urban festivals in Udaipur, Rajasthan.

    • 著者名/発表者名
      Minoru Mio
    • 雑誌名

      Social Dynamics in Northern South Asia.(David Gellner and Ishii Hiroshi (eds.))(Delhi : Manohar Publishers) (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [雑誌論文] Naviyuvak mandals and sangh pariwar : Young men's public activities and Hindu nationalism in a western Indian town.

    • 著者名/発表者名
      Minoru Mio
    • 雑誌名

      Activism and Civil Society in South Asia.(David Gellner (ed.))(Oxford : Oxford University Press) (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401035
  • [学会発表] 『宗教:運動と変容』に関する予備的考察-ヒンドゥーを事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      三尾稔
    • 学会等名
      人間文化研究機構プログラム「現代インド地域研究」
    • 発表場所
      2009年全体集会(京都府、京都大学)
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [学会発表] 「宗教:運動と変容」に関する予備的考察-ヒンドゥーを事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      三尾稔
    • 学会等名
      人間文化研究機構プログラム「現代インド地域研究」2009年全体集会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館(京都府)
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • 1.  高田 峰夫 (80258277)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  八木 祐子 (70212272)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小牧 幸代 (20303901)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松井 健 (50109063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関根 康正 (40108197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永ノ尾 信悟 (40140959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉本 良男 (60148294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  井坂 理穂 (70272490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  外川 昌彦 (70325207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森本 泉 (20339576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中島 岳志 (40447040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  押川 文子 (30280605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  太田 信宏 (40345319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  中谷 哲弥 (50285384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  金谷 美和 (90423037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  中谷 純江 (30530034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  松尾 瑞穂 (80583608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  小林 勝 (20269096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  林 勲男 (80270495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  玉置 泰明 (90192640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 聡 (90273523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柄谷 友香 (80335223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  矢田部 龍一 (70127918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福岡 浩 (40252522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  檜垣 大助 (10302019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  N.P Bhandary (10363251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長谷川 修一 (00325317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  上石 勲 (60455251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  和泉 薫 (50114997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 比呂志 (00183385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高井 伸雄 (10281792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  熊原 康博 (60379857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高田 洋介 (80636324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  竹内 泰 (30553862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大窪 健之 (10252470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  南 真木人 (40239314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  渥美 公秀 (80260644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  村上 ひとみ (10201807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  八木 浩司 (40292403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  野々村 敦子 (60363181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山口 悟 (70425510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  河島 克久 (40377205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  平田 直 (90156670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  蔵下 英司 (00302620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  纐纈 一起 (90134634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  重藤 迪子 (90708463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  石山 達也 (90356452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松多 信尚 (40578697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  廣内 大助 (50424916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  豊山 亜希 (40511671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  冨澤 かな (80503862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  池亀 彩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小磯 千尋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  村上 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi