• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 真司  YAMAMOTO Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50251559
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2016年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授
2011年度: 東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 准教授
2009年度: 東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 准教授
2008年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 准教授
2006年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外国語教育 / 言語学
キーワード
研究代表者以外
EU / 言語政策 / 言語学 / 言語再生 / 言語接触 / 危機言語 / 標準語 / スラヴ諸語 / 言語景観 / 言語復興 … もっと見る / ミクロ文語 / マイノリティ / 社会言語学 / スラヴ語学 / 多言語社会 / 言語能力評価 / 国際研究者交流 / 多国籍 / 外国語能力検定 / 言語学能力評価 / 外国語教育政策 / 高等教育 / ボローニャ・プロセス / 実効性 / 少数言語 / 言語教育政策 / 外国語教育 / 少数者言語 / 言語能力測定基準 / CEFR / 言語教育 / 外国語 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  東欧革命以降のスラヴ世界におけるミクロ文語の総合的研究

    • 研究代表者
      野町 素己
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EUおよび日本の高等教育における外国語教育政策と言語能力評価システムの総合的研究

    • 研究代表者
      富盛 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  拡大EU諸国における外国語教育政策とその実効性に関する総合的研究

    • 研究代表者
      富盛 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] EUおよび日本の高等教育における外国語教育政策と言語能力評価システムの総合的研究研究プロジェクト報告書2012

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      東京外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320101
  • [図書] 「CEFR準拠による言語能力評価:□イタリア語教育の現場における運用例と問題について」、平成21-23年度科学研究費補助金研究基盤研究(B)研究プロジェクト報告書『EUおよび日本の高等教育における外国語教育政策と言語能力評価システムの総合的研究』2012

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 出版者
      『EUおよび日本の高等教育における外国語教育政策と言語能力評価システムの総合的研究研究プロジェクト報告書』編集委員会編、東京外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320101
  • [図書] 世界の言語政策第3集(第10章ブラジルの言語政策)担当:211-222頁2010

    • 著者名/発表者名
      黒澤直俊(山本忠行)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      くろしお出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320101
  • [図書] 「イタリア語」『日本語学研究事典』2007

    • 著者名/発表者名
      山本 真司(飛田良文ほか編)
    • 総ページ数
      1382
    • 出版者
      明治書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320088
  • [図書] 「フリウリ」『講座 世界の先住民族ファースト・ピープルズの現在』第六巻『ヨーロッパ』2006

    • 著者名/発表者名
      山本 真司(綾部恒雄監修)
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320088
  • [雑誌論文] フリウリ語の「人称代名詞付き前置詞」(あるいは前置詞と人称代名詞の融合形)2014

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      ロマンス語研究

      巻: 46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284074
  • [雑誌論文] イタリア語における狭義の再帰動詞と形式的再帰動詞は他動詞なのか2014

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      東京外国語大学語学研究所論集

      巻: 19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284074
  • [雑誌論文] イタリア語における非人称のsiと受動態のsiの構文:特に変則的な一致について2012

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      東京外国語大学語学研究所論集

      巻: 17 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320101
  • [雑誌論文] プロテスタント宗教改革とカトリック宗教改革がフリウリ語の歴史に与えた影響について2011

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 82 ページ: 351-366

    • NAID

      40019047337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320101
  • [雑誌論文] ポルトガル語を巡る言語状況とポルトガル語能力検定試験2009

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      プリモシュ・トゥルーバルの生誕500周年およびスロヴェニアのEU議長国記念スロヴェニア言語・文化シンポジウム2008発表論文集 1

      ページ: 16-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320101
  • [雑誌論文] 「迷惑の受身」とイタリア語の与格2009

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      東京外国語大学語学研究所論集 14

      ページ: 65-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320101
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      世界の文字とことば(河出書房新社)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320101
  • [雑誌論文] 「迷惑の受身」とイタリア語の与格2009

    • 著者名/発表者名
      山本 真司
    • 雑誌名

      語学研究所論集 14

      ページ: 65-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320088
  • [雑誌論文] 「迷惑の受身」とイタリア語の与格2009

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      語学研究所論集 14

      ページ: 65-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320088
  • [雑誌論文] ヨーロッパの言語スタンダードとイタリア北東部の言語状況について2009

    • 著者名/発表者名
      山本 真司
    • 雑誌名

      平成18-20年度科学研究費補助金「拡大EU諸国における外国語教育政策とその実効性に関する総合的研究」研究成果報告書

      ページ: 195-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320088
  • [雑誌論文] トウルーバルと聖書翻訳2009

    • 著者名/発表者名
      尾田泰彦・山本真司共著
    • 雑誌名

      プリモシュ・トゥルーバルの生誕500周年およびスロヴェニアのEU議長国記念スロヴェニア 言語・文化シンポジウム2008発表論文集 1

      ページ: 4-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320101
  • [雑誌論文] ヨーロッパの言語スタンダードとイタリア北東部の言語状況について2009

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      平成18-20年度科学研究費補助金「拡大EU 諸国における外国語教育政策とその実効性に関する総合的研究」研究成果報告書

      ページ: 195-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320088
  • [雑誌論文] 『黒を一杯』-フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州における体験より-2008

    • 著者名/発表者名
      山本 真司
    • 雑誌名

      ロマンス語研究 Vol. 41

      ページ: 11-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320088
  • [雑誌論文] 『黒を一杯』-フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州における体験より-2008

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      ロマンス語研究 41

      ページ: 11-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320088
  • [学会発表] Citta'di Palmanova : esempio urbanistico o esempio linguistico2009

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      第9回世界イタリア語週間イタリア研究者の集い
    • 発表場所
      イタリア文化会館(東京)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320101
  • [学会発表] 疑問文と従属節の境目:フリウリ語のケース2009

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      日本ロマンス語学会
    • 発表場所
      日本ロマンス語学会第47回大会(於北海道大学)
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320101
  • [学会発表] プリモシュ・トゥルーバルと聖書翻訳2008

    • 著者名/発表者名
      山本真司・尾田泰彦
    • 学会等名
      スロヴェニア言語・文化シンポジウム : スロヴェニア語文学の父プリモシュ・トゥルーバルの生誕500周年およびスロヴェニアEU議長国(2008年)を記念して
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320088
  • [学会発表] ピエートロ・ボノーモとプリモシュ・トゥルーバル2008

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      スロヴェニア言語・文化シンポジウム : スロヴェニア語文学の父プリモシュ・トゥルーバルの生誕500周年 およびスロヴェニアEU議長国(2008年)を記念して
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320088
  • [学会発表] 宗教改革におけるカルニオラ、トリエステ、フリウリの間の交流-プリモシュ・トゥルーバルの生誕500周年に寄せて-2008

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      イタリア学会第56回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320088
  • [学会発表] イタリア北東部国境地域におけるロマンス語・スロヴェニア語の言語接触について2008

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      日本ロマンス語学会第46回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320088
  • [学会発表] Friulian Culture as an Instrument of Propaganda in Conflict with the Linguistic-Ethnic Minorities in Friuli (フリウリにおける対少数言語民族集団プロパガンダの道具としてのフリウリ文化)2008

    • 著者名/発表者名
      山本 真司
    • 学会等名
      Linguapax Asia 2008
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320088
  • [学会発表] プリモシュ・トゥルーバルと聖書翻訳2008

    • 著者名/発表者名
      山本 真司, 尾田 泰彦
    • 学会等名
      スロヴェニア言語・文化シンポジウム : スロヴェニア語文学の父プリモシュ・トゥルーバルの生誕500周年 およびスロヴェニアEU議長国(2008年)を記念して
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320088
  • 1.  川上 茂信 (40214598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  富盛 伸夫 (50122643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浦田 和幸 (50168762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川口 裕司 (20204703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒澤 直俊 (80195586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  長與 進 (40172564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金指 久美子 (00242222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森 信嘉 (40256160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 信五 (40338835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ラトクリフ ラトクリフ (50292991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  在間 進 (30117709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  根岸 雅史 (50189362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中澤 英彦 (60092459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  成田 節 (50180542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  拝田 清 (00597718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  矢頭 典枝 (10512379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野町 素己 (50513256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三谷 惠子 (10229726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋本 聡 (40198677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi