• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 康志  Okada Yasushi

研究者番号 50272430
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2601-3689
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 副センター長
2025年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー
2020年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授
2021年度: 理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー
2019年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2018年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 … もっと見る
2018年度: 国立研究開発法人・理化学研究所, 生命システム研究センター, チームリーダー
2015年度 – 2018年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命システム研究センター, チームリーダー
2017年度: 東京大学, 理学研究科, 教授
2017年度: 東京大学, 理学系研究科, 教授
2017年度: 理化学研究所, 生命システム研究センター, チームリーダー
2016年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授
2015年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 助手
2015年度: 理化学研究所, 生命システム研究センター, チームリーダー
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 生命システム研究センター, その他
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 生命システム研究センター, チームリーダー
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 細胞極性統御研究チーム, チームリーダー
2010年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2006年度 – 2007年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2004年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1998年度 – 2001年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1996年度: 東京大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 小区分48010:解剖学関連 / 生物系 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 生体の構造と機能およびその関連分野 / 細胞生物学
研究代表者以外
細胞生物学 / 生物系 / 超高齢社会研究 / 機能生物化学 … もっと見る / 人体病理学 / 生物系 / 連携探索型数理科学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) 隠す
キーワード
研究代表者
キネシン / 分子モーター / 微小管 / 一分子計測 / 情報熱力学 / 軸索輸送 / 細胞極性 / 細胞内輸送 / 1分子計測 / 生物物理学 … もっと見る / 分子混雑 / ゆらぎ / 共焦点顕微鏡 / ライブイメージング / 超解像顕微鏡法 / 一分子イメージング / 微小管内腔結合タンパク質 / ヌクレオソーム / 液液相分離 / クロマチン / 非平衡多体現象 / 細胞内環境 / 非平衡統計力学 / 情報物理学 / 小胞輸送 / ブラウン運動 / 温度 / 一分子追跡 / 揺らぎ / 非平衡 / 拡散 / 細胞内混雑 / 分子進化 / シグナル伝達 / 拡散係数 / 自発的対称性の破れ / 共同性 / ダイニン / 微小管結合タンパク質 / 共焦点顕微鏡法 / 超解像顕微鏡 / 構造化照明法 / 蛍光分子局在化法 / 超解像蛍光顕微鏡 / in vivo イメージング / 蛍光顕微鏡 / 蛍光ライブイメージング / ゼブラフィッシュ / 1分子イメージング … もっと見る
研究代表者以外
微小管 / 細胞内物質輸送 / 分子モーター / キネシン / 分子遺伝学 / 分子細胞生物学 / KIFs / 科研費取得者 / 支援活動 / トレーニング / 画像解析 / 磁気共鳴画像 / 電子顕微鏡 / 光学顕微鏡 / 遺伝子 / 生物物理 / 構造生物学 / 細胞内輸送 / 物質輸送 / キネシンスーパーファミリー / 脳ダイニン / KIFC2 / KIF1A / ジーンターゲティング / Global BioImaging (GBI) / 科研費課題 / 画像解析支援 / 磁気共鳴画像支援 / 電子顕微鏡支援 / 光学顕微鏡支援 / バイオイメージング / 機能的磁気共鳴画像 / 科研費 / イメージング / 医用画像 / マルチモーダル化 / 特徴選択 / 次元圧縮 / 統合解析 / 説明可能性 / ブラックボックス / 機械学習 / 医療人工知能 / EB1 / 微小管安定化 / polarity / PAR / Microtubule / AIS / 束化 / 会合 / コイルドコイル / GTP / golgi / crosslink / MTCL1 / microtubule / 軸索起始部 / ゴルジ体 / 運動失調 / プルキンエ細胞 / 小脳 / 細胞極性 / 架橋 / メラノソーム / 黒色素胞 / TALEN / ゲノム編集 / 1分子動態計測 / 1分子イメージング / 成人T細胞白血病 / エピジェネテイックス / 腫瘍病理学 / ウイルス / HTLV-I / 1細胞解析 / DNA methylation foci / de novo methylation / 網羅的解析 / ライブセルイメージング / 1細胞解析 / DNAメチル化 / ATL / HTLV-1 / 協同性 / 階層間相互作用 / 共同性 / 分子個性 / 少数分子系 / 多階層間相互作用 / エルゴード性 / 自己組織化 / コヒーレンス / 協働性 / 個性 / 少数性 / 線毛 / 不安神経症 / 癲癇 / 高脂血症 / クライオ電子顕微鏡 / MAP1A / KIF2A / KIF3 / KIF16B / リン酸化 / 統合生物学 / キネシンモーター分子群 / structural biology / molecular genetics / molecular cell biology / intracellular transport / microtubules / kinesin / molecular motors / バイオテクノロジー / 細胞・組織 / 神経科学 / 揺らぎの定理 / 1分子計測 / 医療 / 非平衡統計力学 / モーター蛋白 / 微小管関連蛋白(MAPs) / キネシンスーパーファミリーKIFs / 細胞骨格 / KIFIA / キネシンスーパーファミリー蛋白、KIFC_S / キネシンスーパーファミリー蛋白,KIFs / KIFC3 / キネシンスーパーファミリー蛋白、KIFs / 細胞 / 物理輸送 / キネシンスーパーファミリー蛋白KIFs 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (371件)
  • 共同研究者

    (165人)
  •  細胞質流動性の維持制御機構の探索研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康志
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康志
    • 研究期間 (年度)
      2024
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  先端バイオイメージング支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  超解像・一分子イメージングによる微小管内腔結合タンパク質の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理領域代表者

    • 領域代表者
      岡田 康志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  神経軸索での小胞輸送速度が速いのはなぜか?研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゆらぎと応答の基本限界から探索する生体分子の設計原理研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  医療人工知能におけるブラックボックスの解明

    • 研究代表者
      山本 陽一朗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  細胞内一分子揺動計測による非平衡温度の計測研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  キネシンは、なぜ40種以上もあるのか?研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  成人T細胞白血病・リンパ腫におけるエピジェネテイック異常の1細胞解析

    • 研究代表者
      岡 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  架橋、安定化された微小管の生物学

    • 研究代表者
      鈴木 厚
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  先端バイオイメージング支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      狩野 方伸
    • 研究支援代表者
      狩野 方伸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  アメーバ運動の兵站を制御する微小管の共同的構造多型変換研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  自発ブリンキング能を持つ蛍光色素を用いた内在性タンパク質の細胞内1分子動態計測

    • 研究代表者
      神原 丈敏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  神経細胞の自発的形態形成における少数資源の奪い合いによる自己組織化機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  非平衡確率過程模型の恒等式群と医療・美容

    • 研究代表者
      林 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      連携探索型数理科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高速3次元一分子イメージングによる細胞質内タンパク質動態の直接観察研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  改良型TALENを用いた高効率ゲノム編集による細胞内物質輸送制御機構の解明

    • 研究代表者
      池田 一穂
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  多重局在化法とワンショット構造化照明法による超解像蛍光生体イメージング手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  微小管構造多型による細胞内物質輸送ナビゲーション機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  非侵襲生体内1分子イメージング顕微鏡の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  キネシンモーター分子群の機能と制御の統合生物学的研究

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  少数性生物学ー個と多数の狭間が織りなす生命現象の探求ー

    • 研究代表者
      永井 健治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  キネシンモーター分子群による細胞内物質輸送の分子機構:構造、機能、動態及び制御

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞内物質輸送の分子機構;分子細胞生物学、構造生物学および分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特別推進研究(COE)
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞内物質輸送を担う新しい分子モーター群KIFsの分子細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞骨格の分子細胞生物学及び分子遺伝学的研究;細胞内物質輸送、情報伝達及び細胞の形作りの機構

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 2000
    • 研究種目
      COE形成基礎研究費
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2006 2005 2004 2003 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] "物理科学, この1年 2020 (Parity)"2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621304860
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [図書] "物理科学, この1年 2020 (Parity)"2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621304860
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [図書] "Single Molecule Microscopy in Neurobiology"2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [図書] "Single Molecule Microscopy in Neurobiology"2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [図書] 初めてでもできる! 超解像イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      岡田康志 編・著
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01334
  • [図書] Cold Spring Harber Perspectives in Biology.(Left-Right determination : Involvement of molecular motor KIF3, cilia, and nodal flow.)2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., Y.Tanaka, Y.Okada.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [図書] Methods in Cell Biology(Observation of Nodal Cilia Movement and Measurement of Nodal Flow)2009

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., N.Hirokawa
    • 総ページ数
      332
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [雑誌論文] The ATPase asymmetry: Novel computational insight into coupling diverse FO motors with tripartite F12024

    • 著者名/発表者名
      Kubo Shintaroh、Okada Yasushi
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: - 号: 6 ページ: 891-900

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2024.03.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15070, KAKENHI-PROJECT-22KJ0505, KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [雑誌論文] Brain Microstructure and Brain Function Changes in Space Headache by Head-Down-Tilted Bed Rest2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Masayuki、Shibata Yasushi、Ishiyama Sumire、Matsumaru Yuji、Ishikawa Eiichi
    • 雑誌名

      Aerospace Medicine and Human Performance

      巻: 94 号: 9 ページ: 678-685

    • DOI

      10.3357/amhp.6177.2023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [雑誌論文] Cerebral cortical structural alteration patterns across four major psychiatric disorders in 5549 individuals.2023

    • 著者名/発表者名
      J. Matsumoto,M. Fukunaga,K. Miura,K. Nemoto K,N. Okada, et al.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: 28 号: 11 ページ: 4915-4923

    • DOI

      10.1038/s41380-023-02224-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18419, KAKENHI-PROJECT-20KK0193, KAKENHI-PROJECT-21K07498, KAKENHI-PROJECT-22K07617, KAKENHI-PROJECT-23K07001, KAKENHI-PROJECT-23K07015, KAKENHI-PROJECT-20K06920, KAKENHI-PROJECT-20K07945, KAKENHI-PROJECT-21K12153, KAKENHI-PROJECT-21K13727, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PLANNED-21H05174, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-19H00630, KAKENHI-PROJECT-20H03598, KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [雑誌論文] Subcortical volumetric alterations in four major psychiatric disorders: a mega-analysis study of 5604 subjects and a volumetric data-driven approach for classification.2023

    • 著者名/発表者名
      N. Okada,et al.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry.

      巻: 28 号: 12 ページ: 5206-5216

    • DOI

      10.1038/s41380-023-02141-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18419, KAKENHI-PROJECT-20KK0193, KAKENHI-PROJECT-21K07498, KAKENHI-PROJECT-22K07617, KAKENHI-PROJECT-23K07001, KAKENHI-PROJECT-23K07015, KAKENHI-PROJECT-20K06920, KAKENHI-PROJECT-20K07945, KAKENHI-PROJECT-21K12153, KAKENHI-PROJECT-18K15478, KAKENHI-PROJECT-21K13727, KAKENHI-PROJECT-20H03605, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PLANNED-21H05174, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-19H00630, KAKENHI-PROJECT-20H03598, KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [雑誌論文] Functional Connectivity Pattern Using Resting-state fMRI as an Assessment Tool for Spatial Neglect during the Recovery Stage of Stroke: A Pilot Study2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ebisu, Masaki Fukunaga, Tomokazu Murase, Toyoshi Matsuura, Naoya Tomura, Yasuhiro Miyazaki, Shinpei Osaki, Tsutomu Okada, Toshihiro Higuchi, Masahiro Umeda
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 22 号: 3 ページ: 313-324

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2022-0010

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11251, KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [雑誌論文] Single‐molecule tracking of Nanog and Oct4 in living mouse embryonic stem cells uncovers a feedback mechanism of pluripotency maintenance2023

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Kazuko、Fujita Hideaki、Okada Yasushi、Shinkai Soya、Onami Shuichi、Abe Kuniya、Fujimoto Kenta、Sasaki Kensuke、Shioi Go、Watanabe Tomonobu M
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 42 号: 18

    • DOI

      10.15252/embj.2022112305

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06201, KAKENHI-PUBLICLY-23H04297, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-21H03599
  • [雑誌論文] StayGold variants for molecular fusion and membrane-targeting applications2023

    • 著者名/発表者名
      Ando Ryoko、Shimozono Satoshi、Ago Hideo、Takagi Masatoshi、Sugiyama Mayu、Kurokawa Hiroshi、Hirano Masahiko、Niino Yusuke、Ueno Go、Ishidate Fumiyoshi、Fujiwara Takahiro、Okada Yasushi、Yamamoto Masaki、Miyawaki Atsushi
    • 雑誌名

      Nature Methods

      巻: 21 号: 4 ページ: 648-656

    • DOI

      10.1038/s41592-023-02085-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06649, KAKENHI-PROJECT-21H05041, KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [雑誌論文] Percolation-induced gel-gel phase separation in a dilute polymer network2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shohei、Iwanaga Yasuhide、Uneyama Takashi、Li Xiang、Hojo Hironori、Fujinaga Ikuo、Katashima Takuya、Saito Taku、Okada Yasushi、Chung Ung-il、Sakumichi Naoyuki、Sakai Takamasa
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 22 号: 12 ページ: 1564-1570

    • DOI

      10.1038/s41563-023-01712-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18325, KAKENHI-PROJECT-21K09243, KAKENHI-PROJECT-21K19552, KAKENHI-PROJECT-21H04688, KAKENHI-PROJECT-21H04952, KAKENHI-PROJECT-20H03885, KAKENHI-PROJECT-23K22458, KAKENHI-PROJECT-23K24060, KAKENHI-PROJECT-23K27718
  • [雑誌論文] The mitochondrial intermembrane space protein mitofissin drives mitochondrial fission required for mitophagy2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Tomoyuki, Furukawa Kentaro, Maruyama Tatsuro, ..., Klionsky J. Daniel, Noda N. Nobuo, Kanki Tomotake.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: - 号: 12 ページ: 2045-2058.e9

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2023.04.022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15045, KAKENHI-PROJECT-23K05679, KAKENHI-PROJECT-21K05500, KAKENHI-PROJECT-21K06173, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PLANNED-19H05712, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-23K23878
  • [雑誌論文] Immotile cilia mechanically sense the direction of fluid flow for left-right determination2023

    • 著者名/発表者名
      Katoh Takanobu A.、Omori Toshihiro、Mizuno Katsutoshi、Sai Xiaorei、Minegishi Katsura、Ikawa Yayoi、Nishimura Hiromi、Itabashi Takeshi、Kajikawa Eriko、Hiver Sylvain、Iwane Atsuko H.、Ishikawa Takuji、Okada Yasushi、Nishizaka Takayuki、Hamada Hiroshi
    • 雑誌名

      Science

      巻: 379 号: 6627 ページ: 66-71

    • DOI

      10.1126/science.abq8148

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06220, KAKENHI-PROJECT-21K15096, KAKENHI-PLANNED-21H05308, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-20H00472, KAKENHI-PROJECT-21H04999, KAKENHI-PROJECT-23K23853
  • [雑誌論文] Biophysical Analysis of Mechanical Signals in Immotile Cilia of Mouse Embryonic Nodes Using Advanced Microscopic Techniques2023

    • 著者名/発表者名
      Katoh Takanobu、Omori Toshihiro、Ishikawa Takuji、Okada Yasushi、Hamada Hiroshi
    • 雑誌名

      BIO-PROTOCOL

      巻: 13 号: 14

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.4715

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15096, KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [雑誌論文] c-Src-mediated phosphorylation and activation of kinesin KIF1C promotes elongation of invadopodia in cancer cells2022

    • 著者名/発表者名
      Saji Takeshi、Nishita Michiru、Ikeda Kazuho、Endo Mitsuharu、Okada Yasushi、Minami Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 298 号: 7 ページ: 102090-102090

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102090

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07575, KAKENHI-PROJECT-21K06748, KAKENHI-PROJECT-21K20641, KAKENHI-PROJECT-23K24060, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [雑誌論文] Thermodynamic role of main reaction pathway and multi-body information flow in membrane transport2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yoshida, Yasushi Okada, Eiro Muneyuki, and Sosuke Ito
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 2 ページ: 023229-023229

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.023229

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05796, KAKENHI-PROJECT-23K22412, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PROJECT-23K21011
  • [雑誌論文] The trunk?tail junctional region in <i>Ciona</i> larvae autonomously expresses tail-beating bursts at ?20?second intervals2022

    • 著者名/発表者名
      Hara Takashi、Hasegawa Shuya、Iwatani Yasushi、Nishino Atsuo S.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 225 号: 13

    • DOI

      10.1242/jeb.243828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06713, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PUBLICLY-22H04827
  • [雑誌論文] A highly photostable and bright green fluorescent protein2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Masahiko、Ando Ryoko、Shimozono Satoshi、Sugiyama Mayu、Takeda Noriyo、Kurokawa Hiroshi、Deguchi Ryusaku、Endo Kazuki、Haga Kei、Takai-Todaka Reiko、Inaura Shunsuke、Matsumura Yuta、Hama Hiroshi、Okada Yasushi、Fujiwara Takahiro、Morimoto Takuya、Katayama Kazuhiko、Miyawaki Atsushi
    • 雑誌名

      Nature Biotechnology

      巻: - 号: 7 ページ: 1132-1142

    • DOI

      10.1038/s41587-022-01278-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06699, KAKENHI-PROJECT-20K06736, KAKENHI-PLANNED-21H05252, KAKENHI-PROJECT-21H05041, KAKENHI-PROJECT-23K24060, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [雑誌論文] The Modifying of Functional Connectivity Induced by Peripheral Nerve Field Stimulation?using Electroacupuncture for Migraine: A Prospective Clinical Study2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama Sumire、Shibata Yasushi、Ayuzawa Satoshi、Matsushita Akira、Matsumura Akira、Ishikawa Eiichi
    • 雑誌名

      Pain Medicine

      巻: - 号: 9 ページ: 1560-1569

    • DOI

      10.1093/pm/pnac048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11391, KAKENHI-PROJECT-20K08099, KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [雑誌論文] Transfected plasmid DNA is incorporated into the nucleus via nuclear envelope reformation at telophase2022

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi Tokuko、Koujin Takako、Shindo Tomoko、Sukriye Bilir、Osakada Hiroko、Nishimura Kohei、Hirano Yasuhiro、Asakawa Haruhiko、Mori Chie、Kobayashi Shouhei、Okada Yasushi、Chikashige Yuji、Fukagawa Tatsuo、Shibata Shinsuke、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 78-88

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03021-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21423, KAKENHI-PLANNED-18H05528, KAKENHI-PLANNED-18H05533, KAKENHI-PUBLICLY-20H05389, KAKENHI-PLANNED-20H05891, KAKENHI-PUBLICLY-21H05752, KAKENHI-PROJECT-20H00454, KAKENHI-PROJECT-19H03394, KAKENHI-PROJECT-19K06611, KAKENHI-PROJECT-20K21395, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-17H06167, KAKENHI-PLANNED-19H05795, KAKENHI-PROJECT-19K06489
  • [雑誌論文] A data-driven ultrasound approach discriminates pathological high grade prostate cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Akatsuka Jun、Numata Yasushi、Morikawa Hiromu、Sekine Tetsuro、Kayama Shigenori、Mikami Hikaru、Yanagi Masato、Endo Yuki、Takeda Hayato、Toyama Yuka、Yamaguchi Ruri、Kimura Go、Kondo Yukihiro、Yamamoto Yoichiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 860-860

    • DOI

      10.1038/s41598-022-04951-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322, KAKENHI-PROJECT-20K09588
  • [雑誌論文] Common Brain Networks Between Major Depressive-Disorder Diagnosis and Symptoms of Depression That Are Validated for Independent Cohorts2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Ayumu、et al、Harada Kenichiro、Matsuo Koji、Tanaka Saori C.、Kawato Mitsuo、Kasai Kiyoto、Kato Nobumasa、Takahashi Hidehiko、Okamoto Yasumasa、Yamashita Okito、Imamizu Hiroshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2021.667881

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06572, KAKENHI-PROJECT-19H03583, KAKENHI-PROJECT-20K21567, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-20H03605
  • [雑誌論文] Neurocognitive deficits mediate the relationship between structural abnormalities and clinical outcomes in individuals with ultra-high risk for psychosis: A multi-modal neuroimaging and longitudinal neurocognitive study2021

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Fujioka M, Takano Y, Iwashiro N, Satomura Y, Nagai T, Koshiyama D, Tada M, Natsubori T, Okada N, Abe O, Kirihara K, Yamasue H, Suga M, Kasai K
    • 雑誌名

      Schizophr Bull Open

      巻: 2 号: 1

    • DOI

      10.1093/schizbullopen/sgab027

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03579, KAKENHI-PROJECT-20KK0193, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Suppression of Vps13 adaptor protein mutants reveals a central role for PI4P in regulating prospore membrane extension2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Tsuyoshi S, Suda Yasuyuki, Muneshige Kenji, Fujieda Yuji, Okumura Yuuya, Inoue Ichiro, Tanaka Takayuki, Takahashi Tetsuo, Nakanishi Hideki, Gao Xiao-Dong, Okada Yasushi, Neiman Aaron M, Tachikawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      PLOS GENETICS

      巻: 17 号: 8 ページ: e1009727-e1009727

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1009727

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394, KAKENHI-PROJECT-20K05782, KAKENHI-PROJECT-21K06145, KAKENHI-PROJECT-18H05275, KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [雑誌論文] Reduced cortical thickness of the paracentral lobule in at-risk mental state individuals with poor 1-year functional outcomes2021

    • 著者名/発表者名
      Sasabayashi D, Takayanagi Y、Takahashi T、Nishiyama S、Mizukami Y、Katagiri N、Tsujino N、Nemoto T、Sakuma A、Katsura M、Ohmuro N、Okada N、Tada M、Suga M、Maikusa N、Koike S、Furuichi A、Kido M、Noguchi K、Yamasue H、Matsumoto K、Mizuno M、Kasai K、Suzuki M
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 11 号: 1 ページ: 396-396

    • DOI

      10.1038/s41398-021-01516-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21720, KAKENHI-PROJECT-19H03579, KAKENHI-PROJECT-20H03598, KAKENHI-PROJECT-18K07550, KAKENHI-PROJECT-18K15509, KAKENHI-PROJECT-20KK0193, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Association Study Between White Matter Microstructure and Intelligence Decline in Schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Junya、Miura Kenichiro、Fukunaga Masaki、Nemoto Kiyotaka、Koshiyama Daisuke、Okada Naohiro、Morita Kentaro、Yamamori Hidenaga、Yasuda Yuka、Fujimoto Michiko、Ito Satsuki、Hasegawa Naomi、Watanabe Yoshiyuki、Kasai Kiyoto、Hashimoto Ryota
    • 雑誌名

      Clinical EEG and Neuroscience

      巻: in press 号: 6 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1177/15500594211063314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22985, KAKENHI-PROJECT-20K06920, KAKENHI-PROJECT-20K07945, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] The function of Scox in glial cells is essential for locomotive ability in Drosophila.2021

    • 著者名/発表者名
      Kowada Ryosuke, Kodani Atsushi, Ida Hiroyuki, Yamaguchi Masamitsu, Lee Im-Soon, Okada Yasushi, Yoshida Hideki
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-00663-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [雑誌論文] Insulin2Q104del (Kuma) mutant mice develop diabetes with dominant inheritance2020

    • 著者名/発表者名
      Sakano Daisuke、Inoue Airi、Enomoto Takayuki、Imasaka Mai、Okada Seiji、Yokota Mutsumi、Koike Masato、Araki Kimi、Kume Shoen
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 12187-12187

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68987-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07743, KAKENHI-PROJECT-20K08325, KAKENHI-PROJECT-18H02861, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Cell-cell adhesion in plant grafting is facilitated by β-1,4-glucanases2020

    • 著者名/発表者名
      Notaguchi, M., Kurotani, K., Sato, Y., Tabata, R., Kawakatsu, Y., Okayasu, K., Sawai, Y., Okada, R., Asahina, M., Ichihashi, Y., Shirasu, K., Suzuki, T., Niwa, M., Higashiyama, T
    • 雑誌名

      Science

      巻: 369 号: 6504 ページ: 698-702

    • DOI

      10.1126/science.abc3710

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05373, KAKENHI-PROJECT-19K06728, KAKENHI-PROJECT-18H03950, KAKENHI-PUBLICLY-19H05361, KAKENHI-PUBLICLY-19H05364, KAKENHI-PUBLICLY-20H05412, KAKENHI-PUBLICLY-20H05501, KAKENHI-PROJECT-17H06172, KAKENHI-PROJECT-18K11639, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PROJECT-18KT0040
  • [雑誌論文] Neurometabolic underpinning of the intergenerational transmission of prosociality2020

    • 著者名/発表者名
      Okada N, Yahata N、Koshiyama D、Morita K、Sawada K、Kanata Sho、Fujikawa S、Sugimoto N、Toriyama R、Masaoka M、Koike S、Araki T、Kano Y、Endo K、Yamasaki S、Ando S、Nishida A、Hiraiwa-Hasegawa M、Edden Richard A.E.、Sawa A、Kasai K
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 218 ページ: 116965-116965

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2020.116965

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13208, KAKENHI-PROJECT-20KK0193, KAKENHI-PUBLICLY-19H04877, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [雑誌論文] Subcortical Brain Volume Abnormalities in Individuals With an At-risk Mental State2020

    • 著者名/発表者名
      Sasabayashi D., Takayanagi Y., Takahashi T., Katagiri N., Sakuma A., Obara C., Katsura M., Okada N., Koike S., Yamasue H., Nakamura M., Furuichi A., Kido M., Nishikawa Y., Noguchi K., Matsumoto K., Mizuno M., Kasai K., Suzuki M.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Bulletin

      巻: 46 ページ: 834-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Association between the superior longitudinal fasciculus and perceptual organization and working memory: A diffusion tensor imaging study2020

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke、Fukunaga Masaki、Okada Naohiro、Morita Kentaro、Nemoto Kiyotaka、Yamashita Fumio、Yamamori Hidenaga、Yasuda Yuka、Matsumoto Junya、Fujimoto Michiko、Kudo Noriko、Azechi Hirotsugu、Watanabe Yoshiyuki、Kasai Kiyoto、Hashimoto Ryota
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 738 ページ: 135349-135349

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.135349

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07945, KAKENHI-PROJECT-18K15522, KAKENHI-PROJECT-18K18164, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-20H00600
  • [雑誌論文] An Improved Fluorescent Protein-Based Expression Reporter System That Utilizes Bioluminescence Resonance Energy Transfer and Peptide-Assisted Complementation2020

    • 著者名/発表者名
      Taishi Kakizuka, Akira Takai, Keiko Yoshizawa, Yasushi Okada, Tomonobu M Watanabe
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 25 ページ: 3625-3628

    • DOI

      10.1039/c9cc08664a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06848, KAKENHI-PLANNED-18H05409, KAKENHI-PROJECT-19H03394, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [雑誌論文] NUDT21 Links Mitochondrial IPS-1 to RLR-Containing Stress Granules and Activates Host Antiviral Defense2020

    • 著者名/発表者名
      Saeko Aoyama-Ishiwatari, Tomohiko Okazaki, Shun-ichiro Iemura, Tohru Natsume, Yasushi Okada, Yukiko Gotoh
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 206 号: 1 ページ: 154-163

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2000306

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-18K07168, KAKENHI-PLANNED-16H06481, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PLANNED-19H05795, KAKENHI-PROJECT-19H03394, KAKENHI-PROJECT-21K07064
  • [雑誌論文] Phase separation organizes the site of autophagosome formation2020

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Yuko、Alam Jahangir Md.、Noshiro Daisuke、Mouri Kazunari、Ando Toshio、Okada Yasushi、May Alexander I.、Knorr Roland L.、Suzuki Kuninori、Ohsumi Yoshinori、Noda Nobuo N.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 578 号: 7794 ページ: 301-305

    • DOI

      10.1038/s41586-020-1977-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22520, KAKENHI-PROJECT-19K16344, KAKENHI-PUBLICLY-18H04751, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PROJECT-17H06121, KAKENHI-PROJECT-18H03989, KAKENHI-PROJECT-19H03394, KAKENHI-PROJECT-17K07319, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PLANNED-19H05795, KAKENHI-PROJECT-16H06375, KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [雑誌論文] Generalizable brain network markers of major depressive disorder across multiple imaging sites2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Ayumu、Sakai Yuki、Yamada Takashi、Yahata Noriaki、Kunimatsu Akira、Okada Naohiro、Itahashi Takashi、Hashimoto Ryuichiro、Mizuta Hiroto、Ichikawa Naho、Takamura Masahiro、Okada Go、Yamagata Hirotaka、Harada Kenichiro、Matsuo Koji、et al.
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 18 号: 12 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3000966

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03605, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PLANNED-19H05725
  • [雑誌論文] A Method for Automatic Tracking of Cell Nuclei with Weakly-Supervised Mitosis Detection in 2D Microscopy Image Sequences2020

    • 著者名/発表者名
      Kondratiev Alexandr Yu, Yaginuma Hideyuki, Okada Yasushi, Krylov Andrey S, Sorokin Dmitry V
    • 雑誌名

      ACM INTERNATIONAL CONFERENCE PROCEEDING SERIES

      巻: 0

    • DOI

      10.1145/3417519.3417558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PLANNED-19H05795, KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [雑誌論文] Functional connectomes linking child-parent relationships with psychological problems in adolescence.2020

    • 著者名/発表者名
      Itahashi T, Okada N, Ando S, Yamasaki S, Koshiyama D, Morita K, Yahata N, Koike S, Nishida A, Kasai K, Hashimoto RI
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 219 ページ: 117013-117013

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2020.117013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04877, KAKENHI-PUBLICLY-19H04883, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-16H06396, KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [雑誌論文] Robust classification of cell cycle phase and biological feature extraction by image-based deep learning2020

    • 著者名/発表者名
      Nagao Yukiko、Sakamoto Mika、Chinen Takumi、Okada Yasushi、Takao Daisuke
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 31 号: 13 ページ: 1346-1354

    • DOI

      10.1091/mbc.e20-03-0187

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06233, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PLANNED-19H05795, KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [雑誌論文] Single-Molecule Imaging of Intracellular Transport in Neurons and Non-neuronal Cells: From Microscope Optics to Sample Preparations2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Jay Yuan Jian, Kambara Taketoshi, Okada Yasushi
    • 雑誌名

      NEUROMETHODS

      巻: 154 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-0532-5_1

    • ISBN
      9781071605318, 9781071605325
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PLANNED-19H05795, KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [雑誌論文] Cell-cell adhesion in plant grafting is facilitated by β-1,4-glucanases2020

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Notaguchi, Ken-ichi Kurotani, Yoshikatsu Sato, Ryo Tabata, Yaichi Kawakatsu, Koji Okayasu, Yu Sawai, Ryo Okada, Masashi Asahina, Yasunori Ichihashi, Ken Shirasu, Takamasa Suzuki, Masaki Niwa, Tetsuya Higashiyama
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.03.26.010744

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05364, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] A novel regulatory mechanism against BMP/Smad signaling by Smurf2 in bone2020

    • 著者名/発表者名
      Junichi Kushioka, Takashi Kaito, Rintaro Okada, Hiroyuki Ishiguro, Zeynep Bal, Joe Kodama, Ryota Chijimatsu, Melanie Pye, Masahiro Narimatsu, Jeffrey Wrana, Yasumichi Inoue, Hiroko Ninomiya, Shin Yamamoto, Takashi Saitou, Hideki Yoshikawa, Takeshi Imamura
    • 雑誌名

      Bone Research

      巻: 8 号: 1 ページ: 41-41

    • DOI

      10.1038/s41413-020-00115-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12218, KAKENHI-PROJECT-20K09473, KAKENHI-PROJECT-20K18053, KAKENHI-PUBLICLY-20H05038, KAKENHI-PROJECT-18K06660, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Brain morphological and functional features in cognitive subgroups of Schizophrenia.2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Y, Okada N, Nemoto K, Fukunaga M, Yamamori H, Ohi K, Koshiyama D, Kudo N, Shiino T, Morita S, Morita K, Azechi H, Fujimoto M, Miura K, Watanabe Y, Kasai K, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 74(3) 号: 3 ページ: 191-203

    • DOI

      10.1111/pcn.12963

    • NAID

      120007132757

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-18K18164, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PROJECT-16H03305, KAKENHI-PROJECT-17H04244, KAKENHI-PROJECT-17K10300, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-20K07945
  • [雑誌論文] Automated acquisition of explainable knowledge from unannotated histopathology images2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yoichiro、Tsuzuki Toyonori、Akatsuka Jun、Ueki Masao、Morikawa Hiromu、Numata Yasushi、Takahara Taishi、Tsuyuki Takuji、Tsutsumi Kotaro、Nakazawa Ryuto、Shimizu Akira、Maeda Ichiro、Tsuchiya Shinichi、Kanno Hiroyuki、Kondo Yukihiro、Fukumoto Manabu、Tamiya Gen、Ueda Naonori、Kimura Go
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 5642-5642

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13647-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05200, KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [雑誌論文] Enhancement algorithms for blinking fluorescence imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Pchelintsev Yakov, Nasonov Andrey, Krylov Andrey, Enoki Sawako, Okada Yasushi
    • 雑誌名

      ACM INTERNATIONAL CONFERENCE PROCEEDING SERIES

      巻: 0 ページ: 72-77

    • DOI

      10.1145/3366174.3366183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [雑誌論文] Reconstruction of Par-dependent polarity in apolar cells reveals a dynamic process of cortical polarization2019

    • 著者名/発表者名
      Kono K, Yoshiura S, Fujita I, Okada Y, Shitamukai A, Shibata T, Matsuzaki F
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 8 ページ: 1-31

    • DOI

      10.7554/elife.45559

    • NAID

      120006653006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14828, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PLANNED-19H05795, KAKENHI-PROJECT-18H04003
  • [雑誌論文] A photostable fluorescent marker for the superresolution live imaging of the dynamic structure of the mitochondrial cristae.2019

    • 著者名/発表者名
      Wang C, Taki M, Sato Y, Tamura Y, Yaginuma H, Okada Y, Yamaguchi S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 116 号: 32 ページ: 15817-15822

    • DOI

      10.1073/pnas.1905924116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14721, KAKENHI-PLANNED-17H06414, KAKENHI-PUBLICLY-19H04858, KAKENHI-PROJECT-19H02849, KAKENHI-PROJECT-19H03174, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-15H05705, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [雑誌論文] Neuron-specific knockdown of Drosophila HADHB induces a shortened lifespan, deficient locomotive ability, abnormal motor neuron terminal morphology and learning disability.2019

    • 著者名/発表者名
      Li J, Suda K, Ueoka I, Tanaka R, Yoshida H, Okada Y, Okamoto Y, Hiramatsu Y, Takashima H, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res.

      巻: 379 号: 2 ページ: 150-158

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2019.03.040

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07385, KAKENHI-PROJECT-16K07346, KAKENHI-PROJECT-17K07500, KAKENHI-PROJECT-19K06659, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [雑誌論文] Peroxisomes control mitochondrial dynamics and the mitochondrion-dependent pathway of apoptosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., *Okazaki, T., Aoyama, S., Yokota, M., Koike, M., Okada, Y., Fujiki, Y., and Gotoh, Y.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: - 号: 11

    • DOI

      10.1242/jcs.224766

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116007, KAKENHI-PROJECT-17H03675, KAKENHI-PROJECT-18J14098, KAKENHI-PROJECT-17K08522, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-16H06481, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PLANNED-19H05795, KAKENHI-PROJECT-15H05773
  • [雑誌論文] Illuminating Clues of Cancer Buried in Prostate MR Image: Deep Learning and Expert Approaches2019

    • 著者名/発表者名
      Akatsuka Jun、Yamamoto Yoichiro、Sekine Tetsuro、Numata Yasushi、Morikawa Hiromu、Tsutsumi Kotaro、Yanagi Masato、Endo Yuki、Takeda Hayato、Hayashi Tatsuro、Ueki Masao、Tamiya Gen、Maeda Ichiro、Fukumoto Manabu、Shimizu Akira、Tsuzuki Toyonori、Kimura Go、Kondo Yukihiro
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 9 号: 11 ページ: 673-673

    • DOI

      10.3390/biom9110673

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17151, KAKENHI-PUBLICLY-19H05200, KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [雑誌論文] Investigation of multiple-dynein transport of melanosomes by non-invasive force measurement using fluctuation unit χ2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Shin、Sagawa Takashi、Ikeda Kazuho、Okada Yasushi、Hayashi Kumiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 5099-5108

    • DOI

      10.1038/s41598-019-41458-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07400, KAKENHI-PROJECT-16H05119, KAKENHI-PROJECT-17H03659, KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [雑誌論文] White matter microstructural alterations across four major psychiatric disorders: mega-analysis study in 2937 individuals2019

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke、(他38名18番目)Yamamoto Meeri
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 25 号: 4 ページ: 883-895

    • DOI

      10.1038/s41380-019-0553-7

    • NAID

      120006980539

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10295, KAKENHI-PROJECT-19K22985, KAKENHI-PROJECT-18K18164, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21720, KAKENHI-ORGANIZER-16H06395, KAKENHI-PROJECT-16H03305, KAKENHI-PROJECT-17K10300, KAKENHI-PROJECT-20K07945, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PROJECT-18H02748, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-18KT0022
  • [雑誌論文] Linking substrate and nucleus via actin cytoskeleton in pluripotency maintenance of mouse embryonic stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      David Brit Gracy、Fujita Hideaki、Yasuda Kyota、Okamoto Kazuko、Panina Yulia、Ichinose Junya、Sato Osamu、Horie Masanobu、Ichimura Taro、Okada Yasushi、Watanabe Tomonobu M
    • 雑誌名

      Stem Cell Research

      巻: 41 ページ: 101614-101614

    • DOI

      10.1016/j.scr.2019.101614

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16259, KAKENHI-PROJECT-19H03168, KAKENHI-PUBLICLY-18H04749, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PLANNED-19H05795, KAKENHI-PROJECT-18K14063
  • [雑誌論文] Subcortical association with memory performance in schizophrenia: a structural magnetic resonance imaging study2018

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke、Fukunaga Masaki、Okada Naohiro、Yamashita Fumio、Yamamori Hidenaga、Yasuda Yuka、Fujimoto Michiko、Ohi Kazutaka、Fujino Haruo、Watanabe Yoshiyuki、Kasai Kiyoto、Hashimoto Ryota
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry

      巻: 8 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1038/s41398-017-0069-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10300, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21720, KAKENHI-ORGANIZER-16H06395, KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-17H04244, KAKENHI-PROJECT-16H03305, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Application of the fluctuation theorem for noninvasive force measurement in living neuronal axons2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Kumiko、Tsuchizawa Yuta、Iwaki Mitsuhiro、Okada Yasushi
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 29 号: 25 ページ: 3017-3025

    • DOI

      10.1091/mbc.e18-01-0022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119, KAKENHI-PROJECT-17H03659, KAKENHI-PROJECT-17K19511, KAKENHI-PROJECT-17K14375
  • [雑誌論文] Kinesin-binding-triggered conformation switching of microtubules contributes to polarized transport2018

    • 著者名/発表者名
      Shima Tomohiro、Morikawa Manatsu、Kaneshiro Junichi、Kambara Taketoshi、Kamimura Shinji、Yagi Toshiki、Iwamoto Hiroyuki、Uemura Sotaro、Shigematsu Hideki、Shirouzu Mikako、Ichimura Taro、Watanabe Tomonobu M.、Nitta Ryo、Okada Yasushi、Hirokawa Nobutaka
    • 雑誌名

      The Journal of Cell Biology

      巻: 217 号: 12 ページ: 4164-4183

    • DOI

      10.1083/jcb.201711178

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06172, KAKENHI-PROJECT-18K19548, KAKENHI-PUBLICLY-17H05897, KAKENHI-PUBLICLY-18H04749, KAKENHI-PROJECT-16H05119, KAKENHI-PROJECT-16K07328, KAKENHI-PROJECT-17K19511, KAKENHI-PROJECT-16H06372
  • [雑誌論文] A platform of BRET-FRET hybrid biosensors for optogenetics, chemical screening, and in vivo imaging.2018

    • 著者名/発表者名
      Komatsu N, Terai K, Imanishi A, Kamioka Y, Sumiyama K, Jin T, Okada Y, Nagai T, Matsuda M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 8984-8984

    • DOI

      10.1038/s41598-018-27174-x

    • NAID

      120006523820

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08796, KAKENHI-PUBLICLY-17H05516, KAKENHI-PROJECT-16K21109, KAKENHI-PLANNED-15H05949, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [雑誌論文] A Highly Photostable Near-Infrared Labeling Agent Based on a Phospha-rhodamine for Long-Term and Deep Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Grzybowski Marek、Taki Masayasu、Senda Kieko、Sato Yoshikatsu、Ariyoshi Tetsuro、Okada Yasushi、Kawakami Ryosuke、Imamura Takeshi、Yamaguchi Shigehiro
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 号: 32 ページ: 10137-10141

    • DOI

      10.1002/anie.201804731

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05952, KAKENHI-PUBLICLY-17H05839, KAKENHI-PROJECT-16H05119, KAKENHI-PROJECT-17K19511, KAKENHI-PROJECT-17K18363, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Role of subcortical structures on cognitive and social function in schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke、Fukunaga Masaki、Okada Naohiro、Yamashita Fumio、Yamamori Hidenaga、Yasuda Yuka、Fujimoto Michiko、Ohi Kazutaka、Fujino Haruo、Watanabe Yoshiyuki、Kasai Kiyoto、Hashimoto Ryota
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 1183-1183

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18950-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10300, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21720, KAKENHI-ORGANIZER-16H06395, KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-17H04244, KAKENHI-PROJECT-16H03305, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Peroxisomes control mitochondrial dynamics and the mitochondrion-dependent pathway of apoptosis2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tanaka, Tomohiko Okazaki, Mutsumi Yokota, Masato Koike, Yasushi Okada, Yukio Fujiki, Yukiko Gotoh
    • 雑誌名

      BioRixiv

      巻: 407098 ページ: 1-56

    • DOI

      10.1101/407098

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J14098, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] The effect of duration of illness and antipsychotics on subcortical volumes in schizophrenia: Analysis of 778 subjects2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Naoki、Ito Yoichi M.、Okada Naohiro、Yamamori Hidenaga、Yasuda Yuka、Fujimoto Michiko、et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage Clin

      巻: 17 ページ: 563-569

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2017.11.004

    • NAID

      120006463564

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10300, KAKENHI-PROJECT-16K19763, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Diffusional kurtosis imaging and white matter microstructure modeling in a clinical study of major depressive disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Kamiya Kouhei、Okada Naohiro、Sawada Kingo、Watanabe Yusuke、Irie Ryusuke、Hanaoka Shouhei、Suzuki Yuichi、Koike Shinsuke、Mori Harushi、Kunimatsu Akira、Hori Masaaki、Aoki Shigeki、Kasai Kiyoto、Abe Osamu
    • 雑誌名

      NMR in Biomedicine

      巻: 31 号: 7

    • DOI

      10.1002/nbm.3938

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21720, KAKENHI-ORGANIZER-16H06395, KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-17H04244, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-18H02772
  • [雑誌論文] Role of frontal white matter and corpus callosum on social function in schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama D, Fukunaga M, Okada N, Morita K, Nemoto K, Yamashita F, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Kelly S, Jahanshad N, Kudo N, Azechi H, Watanabe Y, Donohoe G, Thompson PM, Kasai K, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 202 ページ: 180-187

    • DOI

      10.1016/j.schres.2018.07.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-17K10300, KAKENHI-ORGANIZER-16H06395, KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-16H03305, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Phosphorylation of KLC1 modifies interaction with JIP1 and abolishes the enhanced fast velocity of APP transport by kinesin-12017

    • 著者名/発表者名
      Chiba Kyoko、Chien Ko-yi、Sobu Yuriko、Hata Saori、Kato Shun、Nakaya Tadashi、Okada Yasushi、Nairn Angus C.、Kinjo Masataka、Taru Hidenori、Wang Rong、Suzuki Toshiharu
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 28 号: 26 ページ: 3857-3869

    • DOI

      10.1091/mbc.e17-05-0303

    • NAID

      120006394566

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119, KAKENHI-PROJECT-16J04020, KAKENHI-PROJECT-16K14690, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Application of functional near infrared spectroscopy as supplementary examination for diagnosis of clinical stages of psychosis spectrum2017

    • 著者名/発表者名
      Koike Shinsuke, Satomura Yoshihiro, Kawasaki Shingo, Nishimura Yukika, Kinoshita Akihide, Sakurada Hanako, Yamagishi Mika, Ichikawa Eriko, Matsuoka Jun, Okada Naohiro, Takizawa Ryu, Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 71 号: 12 ページ: 794-806

    • DOI

      10.1111/pcn.12551

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21720, KAKENHI-ORGANIZER-16H06395, KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PUBLICLY-17H05921, KAKENHI-PROJECT-17H04244, KAKENHI-PROJECT-16H05653, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Compact and stable SNAP ligand-conjugated quantum dots as a fluorescent probe for single-molecule imaging of dynein motor protein.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohyanagi T, Shima T, Okada Y, Tsukasaki Y, Komatsuzaki A, Tsuboi S, Jin T.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 51 号: 80 ページ: 14836-14839

    • DOI

      10.1039/c5cc05526a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721, KAKENHI-PROJECT-25293046, KAKENHI-PROJECT-26282129
  • [雑誌論文] Expanded palette of Nano-lantern for real-time muliti-color luminescence imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Takai A, Nakano M, Saito K, Haruno R, Watanabe TM, Ohyanagi T, Jin T, Okada Y, Nagai T
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 112 号: 14 ページ: 4352-4356

    • DOI

      10.1073/pnas.1418468112

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115003, KAKENHI-PUBLICLY-25113723, KAKENHI-PROJECT-25293046, KAKENHI-PROJECT-25871128, KAKENHI-PUBLICLY-26115721, KAKENHI-PROJECT-15K07040, KAKENHI-PROJECT-26291028
  • [雑誌論文] Super-resolution imaging of nuclear bodies by STED microscopy.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Nakagawa S,
    • 雑誌名

      Meth Mol Biol

      巻: 1262 ページ: 21-35

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-2253-6_2

    • ISBN
      9781493922529, 9781493922536
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113723, KAKENHI-PROJECT-25293046, KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [雑誌論文] The γ-tubulin-specific inhibitor gatastatin reveals temporal requirements of microtubule nucleation during the cell cycle.2015

    • 著者名/発表者名
      Chinen T, Liu P, Shioda S, Pagel J, Cerikan B, Lin TC, Gruss O, Hayashi Y, Takeno H, Shima T, Okada Y, Hayakawa I, Hayashi Y, Kigoshi H, Usui T, Schiebel E
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 8722-8722

    • DOI

      10.1038/ncomms9722

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721, KAKENHI-PROJECT-25350960, KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [雑誌論文] Ultrafast superresolution fluorescence imaging with spinning disk confocal microscope optics2015

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Hayashi and Yasushi Okada
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 26 号: 9 ページ: 1743-1751

    • DOI

      10.1091/mbc.e14-08-1287

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113723, KAKENHI-PROJECT-25293046, KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [雑誌論文] A spontaneously blinking fluorophore based on intramolecular spirocyclization for live-cell super-resolution imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-nosuke Uno, Mako Kamiya, Toshitada Yoshihara, Ko Sugawara, Kohki Okabe, Mehmet C. Tarhan, Hiroyuki Fujita, Takashi Funatsu, Yasushi Okada, Seiji Tobita, Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Nature Chemistry

      巻: 6 号: 8 ページ: 681-689

    • DOI

      10.1038/nchem.2002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03754, KAKENHI-PUBLICLY-25113707, KAKENHI-PUBLICLY-25113723, KAKENHI-PROJECT-25293046, KAKENHI-PUBLICLY-26107704, KAKENHI-ORGANIZER-26111001, KAKENHI-PLANNED-26111012, KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of APP axonal transport in neurons: role of JIP1 in enhanced APP anterograde transport.2014

    • 著者名/発表者名
      Chiba K, Araseki M, Nozawa K, Furukori K, Araki Y, Matsushima T, Nakaya T,Hata S, Saito Y, Uchida S, Okada Y, Nairn AC, Davis RJ, Yamamoto T, Kinjo M, Taru, H, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 25 号: 22 ページ: 3569-3580

    • DOI

      10.1091/mbc.e14-06-1111

    • NAID

      120005522339

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113723, KAKENHI-PROJECT-25293046, KAKENHI-PROJECT-25460058, KAKENHI-PROJECT-25460059, KAKENHI-PUBLICLY-26115721, KAKENHI-PROJECT-26293010
  • [雑誌論文] Viscosity and drag force involved in organelle transport : Investigation of the fluctuation dissipation theorem2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashi, C.G. Pack, M. K. Sato, K. Mouri, K. Kaizu, K. Takahashi and Y. Okada
    • 雑誌名

      Euro Phys J E

      巻: 36 号: 12 ページ: 136-136

    • DOI

      10.1140/epje/i2013-13136-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659092, KAKENHI-PROJECT-24770143, KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [雑誌論文] Genetically encoded system to track histone modification in vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Sato, Masanori Mukai, Jun Ueda, Michiko Muraki, Timothy J. Stasevich, Naoki Horikoshi, Tomoya Kujirai, Hiroaki Kita, Taisuke Kimura, Seiji Hira, Yasushi Okada, Yoko Hayashi-Takanaka, Chikashi Obuse, Hitoshi Kurumizaka, Atsuo Kawahara, Kazuo Yamagata, Naohito Nozaki and Hiroshi Kimura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 2436-2436

    • DOI

      10.1038/srep02436

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06154, KAKENHI-PROJECT-13J10063, KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PROJECT-22370063, KAKENHI-PUBLICLY-24116708, KAKENHI-PROJECT-24370071, KAKENHI-PROJECT-24659092, KAKENHI-PUBLICLY-25113712, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PUBLICLY-25118514, KAKENHI-PUBLICLY-25118714, KAKENHI-PUBLICLY-25125702, KAKENHI-PUBLICLY-25125712, KAKENHI-PUBLICLY-25131701, KAKENHI-PROJECT-25503002, KAKENHI-PROJECT-25650009, KAKENHI-PROJECT-25712035
  • [雑誌論文] Cilia, KIF3 Molecular Motor and Nodal Flow2012

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa N., Y.Tanaka, Y.Okada
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology

      巻: 24 号: 1 ページ: 31-39

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2012.01.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000013
  • [雑誌論文] Conformational changes in tubulin in GMPCPP and GDP-taxol microtubules observed by cryoelectron microscopy.2012

    • 著者名/発表者名
      Yajima, H., T. Ogura, R. Nitta, Y. Okada, C. Sato, and N. Hirokawa.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 198 号: 3 ページ: 315-322

    • DOI

      10.1083/jcb.201201161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000013, KAKENHI-PLANNED-22121004
  • [雑誌論文] Preferential binding of a kinesin-1 motor to GTP-tubulin-rich microtubules underlies polarized vesicle transport2011

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakata, Shinsuke Niwa, Yasushi Okada, Franck Perez, and Nobutaka Hirokawa.
    • 雑誌名

      The Journal of Cell Biology

      巻: Vol.194 号: 2 ページ: 245-255

    • DOI

      10.1083/jcb.201104034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590211, KAKENHI-PROJECT-23000013
  • [雑誌論文] The mechanism of motility of Kinesin motors : Lessons from monomeric motor KIF1A2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., R. Nitta, R., and Y. Okada
    • 雑誌名

      Nature Review Molecular Cell Biology (in press)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [雑誌論文] Fluid dynamic mechanism responsible for breaking the left-right symmetry of the human body : The nodal flow2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., Y.Okada, Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Annual Review of Fluid Mechanics 41

      ページ: 53-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [雑誌論文] The mechanisms of kinesin motor motility : lessons from the monomeric motor KIF1A.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., R.Nitta, Y.Okada.
    • 雑誌名

      Nat Rev Mol Cell Biol 10

      ページ: 877-884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [雑誌論文] The mechanisms of kinesin motor motility : lessons from the monomeric motor KIF1A2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., R.Nitta, Y.Okada
    • 雑誌名

      Nature Reviews Molecular Cell Biology 10

      ページ: 877-884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [雑誌論文] Fluid dynamic mechanism responsible for breaking the left-right symmetry of the human body : The nodal flow.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., Y.Okada, Y.Tanaka.
    • 雑誌名

      Ann Rev Fluid Mechanics. 41

      ページ: 53-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [雑誌論文] Fluid dynamic mechanism responsible for breaking the left-right symmetry of the human body : The nodal flow2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., Y. Okada and Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Annual Review of Fluid Mechanics 41

      ページ: 53-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [雑誌論文] Left-Right determination : Involvement of molecular motor KIF3, cilia, and nodal flow2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., Y.Tanaka, Y.Okada
    • 雑誌名

      Cold Spring Harber Perspectives in Biology 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [雑誌論文] Observation of Nodal Cilia Movement and Measurement of Nodal Flow.2009

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., N.Hirokawa.
    • 雑誌名

      Method Cell Biol(ed. by S.M.King, G.J.Pazour, Academic Press. Elsevier Inc.) 91

      ページ: 265-285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [雑誌論文] Structural model for strain-dependent microtubule activation of Mg-ADP release from kinesin2008

    • 著者名/発表者名
      Nitta, R., Y. Okada and N. Hirokawa
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology 15

      ページ: 1067-1075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [雑誌論文] Structural model for strain-dependent microtubule activation of Mg-ADP release from kinesin.2008

    • 著者名/発表者名
      Nitta, R., Y.Okada, N.Hirokawa.
    • 雑誌名

      Nat Struct & Mol Biol 15(10)

      ページ: 1067-1075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [雑誌論文] Nodal flow and the generation of left-right asymmetry.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., Y.Tanaka, Y.Okada, S.Takeda.
    • 雑誌名

      Cell 125(1)

      ページ: 33-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [雑誌論文] Nodal flow and the generation of left-right asymmetry2006

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., Y. Tanaka, Y. Okada and S. Takeda
    • 雑誌名

      Cell 125

      ページ: 33-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [雑誌論文] Mechanism of nodal flow : a conserved symmetry breaking event in left-right axis determination.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., S.Takeda, Y.Tanaka, J.-C.I.Belmonte, N.Hirokawa.
    • 雑誌名

      Cell 435

      ページ: 172-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] Analysis of the kinesin superfamily : insights into structure and function.2005

    • 著者名/発表者名
      Miki H, Y.Okada, N.Hirokawa
    • 雑誌名

      Trends in Cell Biology 15

      ページ: 467-476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] Analysis of the kinesin superfamily : insights into structure and function.2005

    • 著者名/発表者名
      Miki, H., Y.Okada, N.Hirokawa.
    • 雑誌名

      Trend Cell Biol 15(9)

      ページ: 467-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] Mechanism of nodal flow : a conserved symmetry breaking event in left-right axis determination.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada Y. et al.
    • 雑誌名

      Cell 121

      ページ: 633-644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] FGF-induced vesicular release of Sonic hedgehog and retinoic acid in leftward nodal flow is critical for left-right determination2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Y.Okada, N.Hirokawa
    • 雑誌名

      Nature 435

      ページ: 172-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] FGF-induced vesicular release of Sonic hedgehog and retinoic acid in leftward nodal flow is critical for left-right determination2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Y.Okada, N.Hirokawa.
    • 雑誌名

      Nature 435

      ページ: 172-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] FGF-induced nodal flow of SHH/RA-containing vesicles is critical for laterally.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Y.Okada, N.Hirokawa.
    • 雑誌名

      Nature (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] Mechanism of nodal flow : a conserved symmetry breaking event in left-right axis determination.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., S.Takeda, Y.Tanaka, J.-C.I.Belmonte, N.Hirokawa
    • 雑誌名

      Cell 121

      ページ: 633-644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] KIF1A alternately uses two loops to bind microtubules.2004

    • 著者名/発表者名
      Nitta, R., M.Kikkawa, Y.Okada, N.Hirokawa.
    • 雑誌名

      Science 305

      ページ: 678-683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] A common mechanism for microtubule destabilizers -M-type kinesins stabilize curling of the protofilament using the class-specific neck and loops.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., R.Nitta, Y.Okada, N.Hirokawa
    • 雑誌名

      Cell 116

      ページ: 591-602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] A common mechanism for microtubule destabilizers - M-type kinesins stabilize curling of the protofilament using the class-specific neck and loops.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., R.Nitta, Y.Okada, N.Hirokawa
    • 雑誌名

      Cell 116

      ページ: 591-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] Processivity of the single-headed kinesin KIF1A through biased binding to tubulin.2003

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., H.Higuchi, N.Hirokawa
    • 雑誌名

      Cell 424

      ページ: 574-577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] Processivity of the single-headed kinesin KIF1A through biased bindine to tubulin.2003

    • 著者名/発表者名
      Okada Y. et al.
    • 雑誌名

      Nature 424

      ページ: 574-577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] Switch-based mechanism of kinesin motors.2001

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, M., E.P.Sablin, Y.Okada, H.Yajima, R.J.Fletterick, N.Hirokawa
    • 雑誌名

      Nature 411(6836)

      ページ: 439-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] KIFC3, a microtubule minus end-directed motor for the apical transport of annexin XIIIb-associated Triton-insoluble membranes.2001

    • 著者名/発表者名
      Noda, Y., Y.Okada, N.Saito, M.Setou, Y.Xu, Z.Zhang, N.Hirokawa
    • 雑誌名

      J Cell Biol 155(1)

      ページ: 77-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] A spontaneously blinking fluorophore based on intramolecular spirocyclization for live-cell super-resolution imaging

    • 著者名/発表者名
      S. Uno, M. Kamiya, T. Yoshihara, K. Sugawara, K. Okabe, M. C. Tarham, H. Fujita, T. Funatsu, Y. Okada, S. Tobita and Y. Urano
    • 雑誌名

      Nat Chem

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659092
  • [産業財産権] 核酸結合性タンパク質2019

    • 発明者名
      岡田康志、稲生大輔
    • 権利者名
      岡田康志、稲生大輔
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 一分子・超解像蛍光顕微鏡法の開発と細胞生物学研究への応用2024

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第16回中谷賞授賞式
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] データ駆動・AI駆動を中心とした デジタルトランスフォーメーションによる生命科学研究の革新 (バイオDX)2024

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      「リモートバイオDX」キックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] 生命科学研究の核死因に向けたバイオDXの挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] 蛍光ライブセルイメージングの限界への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      大阪大学微生物病研究所アドバンストセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] 蛍光ライブセルイメージングの限界への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      大阪大学微生物病研究所アドバンストセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 蛍光ライブセルイメージングの限界への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      光塾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] 蛍光ライブセルイメージングの限界への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      大阪大学微生物病研究所アドバンストセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 多施設共同研究によるdrug freeの統合失調症患者における大脳皮質構造への疾患の効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 颯姫、松本 純弥、福永 雅喜、三浦 健一郎、根本 清貴、岡田 直大、橋本 直樹、森田 健太郎、...(22名)...、小池 進介、松原 敏郎、岡田 剛、吉村 玲児、阿部 修、鬼塚 俊明、渡邊 嘉之、松尾 幸治、山末 英典、岡本 泰昌、鈴木 道雄、尾崎 紀夫、笠井 清登、橋本 亮太
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [学会発表] AI駆動を中心としたデジタルトランスフォーメーションによる生命科学研究の革新(バイオDX)2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      日本内科学会講演会パネルディスカッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] 細胞内のありのままを見て理解するための最先端顕微鏡イメージング技術とその応用2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      CKD New Horizon Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] Challenging the limits of live cell optical microscopy imaging2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      京都大学白眉プロジェクト2022年次報告会特別招待講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] 蛍光ライブセルイメージングの限界への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      光塾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] Tackling the mystery of velocity of fast axonal transport2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第49回内藤コンファレンス
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] 機械学習・人工知能を活用したライブセルイメージング2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] Whole-body/tissue atlas enables mapping DNA damage responses and cell-cycle status with a single-cell resolution2023

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Yuko, Iizawa Naomi, Okada Mikie, Tsuta Erina, Furukawa Chiharu, Susaki Etsuo, Otsuka Kensuke
    • 学会等名
      The 19th Ataxia-Telangiectasia Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [学会発表] 機械学習・人工知能を活用したライブセルイメージング2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 超解像顕微鏡の活用法~生細胞内でオルガネラ・分子・細胞状態を観察する~2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      日本腎臓学会学術総会特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] 機械学習・人工知能を活用したライブセルイメージング2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 蛍光ライブセルイメージングの限界への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      光塾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 児童思春期発症のうつ病の多施設大規模データによる大脳皮質構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      松本 純弥、福永 雅喜、三浦 健一郎、根本 清貴、岡田 直大、橋本 直樹、森田 健太郎、...(23名)...、小池 進介、松原 敏郎、岡田 剛、吉村 玲児、阿部 修、鬼塚 俊明、渡邊 嘉之、松尾 幸治、山末 英典、岡本 泰昌、鈴木 道雄、尾崎 紀夫、笠井 清登、橋本 亮太
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [学会発表] シン・ライブセルイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      健都イメージングサポート拠点キックオフシンポジウム『シン・ミクロの世界』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] 4次元イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第33回細胞生物学ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 超解像技術と蛍光寿命を用いた最新バイオイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      ライカオンラインセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 超解像技術と蛍光寿命を用いた最新バイオイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      ライカオンラインセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 基礎研究と製品開発のニーズとシーズ2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      T-Gex研究成果エキシビション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] 分子・細胞のライブイメージングからバイオDXへ2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      生物工学懇話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 4次元イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第33回細胞生物学ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 細胞や分子を見て、判るためのイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      奈良県立医大特別講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] シン・ライブセルイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      健都イメージングサポート拠点キックオフシンポジウム『シン・ミクロの世界』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] ライブイメージングの限界を超える2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      北海道大学ニコンイメージングセンター学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 分子・細胞のライブイメージングからバイオDXへ2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      生物工学懇話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] Toward super spatiotemporal resolution fluorescence microscope for live imaging of molecules and cells2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      OPIC, ALPS, 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] ライブイメージングの限界を超える2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      北海道大学ニコンイメージングセンター学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] シン・ライブセルイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      健都イメージングサポート拠点キックオフシンポジウム『シン・ミクロの世界』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] ライブイメージングの限界を超える2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      順天堂大学イメージングセンターキックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] ライブイメージングの限界を超える2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      北海道大学ニコンイメージングセンター学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 超解像技術と蛍光寿命を用いた最新バイオイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      ライカオンラインセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] ライブイメージングの限界を超える2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      順天堂大学イメージングセンターキックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 基礎研究と製品開発のニーズとシーズ2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      T-Gex研究成果エキシビション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 分子・細胞のライブイメージングからバイオDXへ2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      生物工学懇話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] ライブイメージングの限界を超える2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      順天堂大学イメージングセンターキックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 実験自動化からバイオDXへ2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      情報計算化学生物学会第433回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 超解像・一分子顕微鏡技術を用いた細胞内分子動態の計測2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      薬物動態学会第37回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] Toward super spatiotemporal resolution fluorescence microscope for live imaging of molecules and cells2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      OPIC, ALPS, 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] 実験自動化からバイオDXへ2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      情報計算化学生物学会第433回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 細胞や分子を見て、判るためのイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      奈良県立医大特別講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] Pexophagy during mouse early development2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Ayumu, Fujimori Toshihiko, Okazaki Yasushi
    • 学会等名
      International Symposium on Autophagy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [学会発表] 4次元イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第33回細胞生物学ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] Toward super spatiotemporal resolution fluorescence microscope for live imaging of molecules and cells2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      OPIC, ALPS, 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 基礎研究と製品開発のニーズとシーズ2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      T-Gex研究成果エキシビション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 細胞や分子を見て、判るためのイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      奈良県立医大特別講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 超解像・一分子顕微鏡技術を用いた細胞内分子動態の計測2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      薬物動態学会第37回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] 実験自動化からバイオDXへ2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      情報計算化学生物学会第433回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24060
  • [学会発表] 超解像・一分子顕微鏡技術を用いた細胞内分子動態の計測2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      薬物動態学会第37回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 生命科学研究のDX2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      JST-BDR共催シンポジウム「バイオDXの最前線」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 細胞や分子を見て、判るためのイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会基調講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 細胞状態のシングルセル解析を目指したライブセルイメージング技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第8回日本腎臓研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] Influence of head motion on the output of Independent Component Analysis (ICA)-based denoising of task-related fMRI data at 7T2021

    • 著者名/発表者名
      Dinh Thuy, Fujimoto Koji, Akasaka Thai, Isa Tadashi, Okada Tomohisa
    • 学会等名
      Proceedings of the 2021 ISMRM & SMRT Annual Meeting & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] 細胞状態のシングルセル解析を目指したライブセルイメージング技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第8回日本腎臓研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 細胞や分子を見て、判るためのイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会基調講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] エピゲノム状態・転写・代謝など細胞状態を可視化する蛍光プローブ技術2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      ARO協議会第8回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] Development of fluorescent probes for live imaging of cellular states2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      The 11th BRI International Symposium ``From Single Cell to Systems Neuroscience''
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] Live cell imaging technologies for single-cell analysis -- How can imaging meets genomics?2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] Development of fluorescent probes for live imaging of cellular states2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      The 11th BRI International Symposium ``From Single Cell to Systems Neuroscience''
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 髄液中リポカリン型プロスタグランジンD合成酵素濃度は特発性正常圧水頭症において放線冠の白質異方性と負に相関する2021

    • 著者名/発表者名
      西田 南海子、下地 啓五、永田 奈々恵、裏出 良博、陣上 直人、奥村 亮介、岡田 務、松本 禎之、石川 正恒、岩崎 孝一、戸田 弘紀
    • 学会等名
      第22回日本正常圧水頭症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Development of fluorescent probes for live imaging of cellular states2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      The 11th BRI International Symposium ``From Single Cell to Systems Neuroscience''
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] Super-resolutoin live cell imaging and beyond2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      京都大学生命動態研究センター、発生・細胞生物・システム生物学コース
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] 手と目と頭の自動化とバイオDX2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      JST未来社会創造事業ロボティックバイオロジーによる生命科学の加速キックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] Super-resolutoin live cell imaging and beyond2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      京都大学生命動態研究センター、発生・細胞生物・システム生物学コース
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 超解像蛍光顕微鏡の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      学振第125委員会講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 手と目と頭の自動化とバイオDX2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      JST未来社会創造事業ロボティックバイオロジーによる生命科学の加速キックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] Live cell imaging technologies for single-cell analysis -- How can imaging meets genomics?2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 細胞状態のシングルセル解析を目指したライブセルイメージング技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第8回日本腎臓研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] エピゲノム状態・転写・代謝など細胞状態を可視化する蛍光プローブ技術2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      ARO協議会第8回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] 生命科学研究のDX2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      JST-BDR共催シンポジウム「バイオDXの最前線」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] 超解像蛍光顕微鏡の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      学振第125委員会講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] 超解像・一分子イメージングで探る軸索輸送の分子機構2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      Brain Club
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] Live cell imaging technologies for single-cell analysis2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第29回ホットスプリングハーバー国際シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 超解像・一分子イメージングで生きた細胞の中を見る2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      日本量子生命科学会第2回総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 超解像・一分子イメージングによる生細胞観察2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会YECシンポジウム「新規イメージング技術による生命現象解析」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 超解像・一分子イメージングによる生細胞観察2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会YECシンポジウム「新規イメージング技術による生命現象解析」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] Development of super-resolution microscopy and its application to the study of axonal transport2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第43回日本神経科学会大会塚原仲晃記念賞記念講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] Development of super-resolution microscopy and its application to the study of axonal transport2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第43回日本神経科学会大会塚原仲晃記念賞記念講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] Development of super-resolution microscopy and its application to the study of axonal transport2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第43回日本神経科学会大会塚原仲晃記念賞記念講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] 髄液中リポカリン型プロスタグランジンD合成酵素濃度は特発性正常圧水頭症において放線冠の白質異方性と相関する2020

    • 著者名/発表者名
      西田 南海子、下地 啓五、永田 奈々恵、裏出 良博、陣上 直人、奥村 亮介、岡田 務、戸田 弘紀、松本 禎之、石川 正恒、岩崎 孝一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第79回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] 超解像・一分子イメージングで探る軸索輸送の分子機構2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      Brain Club
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] Live cell imaging technologies for single-cell analysis2020

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第29回ホットスプリングハーバー国際シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] 超解像・一分子イメージングで生きた細胞の中を見る2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      日本量子生命科学会第2回総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] 超解像・一分子イメージングによる生細胞観察2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会YECシンポジウム「新規イメージング技術による生命現象解析」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 超解像・一分子イメージングで生きた細胞の中を見る2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      日本量子生命科学会第2回総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] Live cell imaging technologies for single-cell analysis2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第29回ホットスプリングハーバー国際シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of axonal transport investigated by single-molecule and super-resolution live imaging.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      The 66th NIBB Conference/ABiS international symposium.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] Super-resolution live-cell imaging 2019: new optics, new dyes, and new algorithms.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      カナダ顕微鏡学会(MSC-SMC annual meeting) 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] Toward imaging-based epigenome analysis in living cells.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      4th Symposium for the Inter-University Research Network for Trans-Omics Medicine,
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 髄液中リポカリン型プロスタグランジンD合成酵素濃度は特発性正常圧水頭症において脳梁・帯状回の白質異方性と相関する2019

    • 著者名/発表者名
      西田 南海子、下地 啓五、永田 奈々恵、陣上 直人、岡田 務、奥村 亮介、戸田 弘紀、松本 禎之、石川 正恒、岩崎 孝一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Conformational dynamics of microtubules.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      Joint UBI-Nano LSI workshop
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of axonal transport investigated by single-molecule and super-resolution live imaging.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      The 66th NIBB Conference/ABiS international symposium.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] 全反射顕微鏡の理想と現実2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      生物物理学会BPSセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 超解像顕微鏡法とその限界2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第61回日本顕微鏡学会九州支部総会・学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 超解像顕微鏡法とその限界2019

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第61回日本顕微鏡学会九州支部総会・学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] 生細胞イメージングにおける超解像光学顕微鏡の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      ナノプローブテクノロジー第167委員会第91回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] 世界一高速な超解像顕微鏡、1分子イメージングで生きた細胞の中を見る2019

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第29回科学技術交流フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] 生細胞イメージングにおける超解像光学顕微鏡の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      ナノプローブテクノロジー第167委員会第91回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] Dissecting the Molecular Mechanisms of Axonal Transport through Imaging.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      The 7th Workshop on physics between Ecole Normale Superleure and University of Tokyo
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] sCMOSカメラの性能はどこまで向上したか?2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      生物物理学会BPSセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] Conformational dynamics of microtubules.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      Joint UBI-Nano LSI workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] Conformational dynamics of microtubules.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      Joint UBI-Nano LSI workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] 小胞輸送の速度と揺らぎと温度2019

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第4回バイオサーモロジーワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] 小胞輸送の速度と揺らぎと温度2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第4回バイオサーモロジーワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] Mechanisms of axonal transport investigated by high-speed and high-resolution imaging.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      15th Annual German-Japanese Colloquium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] Mechanisms of axonal transport investigated by high-speed and high-resolution imaging.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      15th Annual German-Japanese Colloquium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] Toward imaging-based epigenome analysis in living cells.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      4th Symposium for the Inter-University Research Network for Trans-Omics Medicine,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 世界一高速な超解像顕微鏡、1分子イメージングで生きた細胞の中を見る2019

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第29回科学技術交流フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] 情報熱力学、計測科学と生物学2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      生物物理学会総会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] Dissecting molecular mechanisms by optical microscopy in living cells and in vitro.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会年会19回日本蛋白質科学会年会合同年次大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] Dissecting the Molecular Mechanisms of Axonal Transport through Imaging.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      The 7th Workshop on physics between Ecole Normale Superleure and University of Tokyo
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] AMED「国際脳」調和プロトコル策定とトラベリングサブジェクトプロジェクト計画2019

    • 著者名/発表者名
      小池 進介、植松 明子、岡田 知久、福永 雅喜、早乙女 康作、東口 大樹、宮崎 淳、合瀬 恭幸、定藤 規弘、松田 哲也、田中 沙織、川人 光男、岡本 泰昌、花川 隆、笠井 清登、林 拓也、国際脳WG
    • 学会等名
      第3回ヒト脳イメージング研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] 全反射顕微鏡の理想と現実2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      生物物理学会BPSセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 生細胞イメージングにおける超解像光学顕微鏡の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      ナノプローブテクノロジー第167委員会第91回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] Dissecting molecular mechanisms by optical microscopy in living cells and in vitro.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Conferences Asia, Cross-scale biological structure 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03394
  • [学会発表] Super-resolution live-cell imaging 2019: new optics, new dyes, and new algorithms.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      カナダ顕微鏡学会(MSC-SMC annual meeting) 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] 超解像顕微鏡法とその限界2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第61回日本顕微鏡学会九州支部総会・学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] イメージングで細胞の生老病死は理解できるか2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第1回老化研究セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] Super-resolution live-cell imaging 2019: new optics, new dyes, and new algorithms.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      カナダ顕微鏡学会(MSC-SMC annual meeting) 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] 情報熱力学、計測科学と生物学2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      生物物理学会総会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] Discovery of mammalian tissue-derived peptides that induce tight junction formation2019

    • 著者名/発表者名
      Oda Yukako, Takahashi Chisato, Harada Shota, Nakamura Shun, Kiso Kazumi, Fujiyoshi Yoshinori, Uchida Seiichi, Ishihama Yasushi, Toyoshima Fumiko
    • 学会等名
      Joint International Symposium on AMED-CREST - Homeostasis & Adaptation/Repair
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] 小胞輸送の速度と揺らぎと温度2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第4回バイオサーモロジーワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] sCMOSカメラの性能はどこまで向上したか?2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      生物物理学会BPSセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] Dissecting the Molecular Mechanisms of Axonal Transport through Imaging.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      The 7th Workshop on physics between Ecole Normale Superleure and University of Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05795
  • [学会発表] イメージングで細胞の生老病死は理解できるか2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 康志
    • 学会等名
      第1回老化研究セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [学会発表] Development and application of high-speed super-resolution and single-molecule imaging for cell biology studies2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      SPIE BioS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] Conformational switching of microtubules as the basis for the polarized intracellular transport2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本生物物理学会第56回年会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] Biophysical and quantitative analyses of axonal transport using advanced bioimaging techniques2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] Imaging based approaches to the mechanobiology of the fast axonal transport2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      UBI-MBI Joint Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] キネシンの結合による微小管の動的構造変化2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] 超解像蛍光顕微鏡の課題とその克服のための技術開発2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第8回JASRIワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] Imaging based approaches to the mechanobiology of the fast axonal transport2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      UBI-MBI Joint Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] Development and application of high-speed super-resolution and single-molecule imaging for cell biology studies2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      SPIE BioS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] 高速超解像・一分子イメージングによる生細胞内動態計測2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第2回定量研シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] Development and application of high-speed super-resolution and single-molecule imaging for cell biology studies2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okada
    • 学会等名
      SPIE BioS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] 高速超解像ライブセルイメージングでみえないものを観る2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      AMEDシンポジウム「イメージング技術の融合による医学・生命科学の新たな地平の開拓」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] Development and application of high-speed super-resolution and single-molecule imaging for cell biology studies2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okada
    • 学会等名
      SPIE, BioS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] 超解像蛍光顕微鏡の課題とその克服のための技術開発2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第8回JASRIワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] 超解像顕微鏡と一分子イメージングの高速化と生細胞観察への応用2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] Biophysical and quantitative analyses of axonal transport using advanced bioimaging techniques2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] 高速超解像ライブセルイメージングでみえないものを観る2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      AMEDシンポジウム「イメージング技術の融合による医学・生命科学の新たな地平の開拓」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] 生きた細胞の中で分子を見る2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第10回シグナルネットワーク研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] 高速超解像・一分子イメージングによる生細胞内動態計測2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第2回定量研シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] 超耐光性ナフトホスホールオキシド色素によるミトコンドリア内膜構造の超解像イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      王 晨光、三津山 智絵、多喜 正泰、佐藤 良勝、柳沼 秀幸、岡田 康志、山口 茂弘
    • 学会等名
      第45回有機典型元素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] 異科接木のトランスクリプトーム解析2018

    • 著者名/発表者名
      岡安 浩次、澤井 優、筒井 大貴、岡田 龍、鈴木 孝征、丹羽 優喜、野田口 理孝
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] 超解像顕微鏡と一分子イメージングの高速化と生細胞観察への応用2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] 生きた細胞の中で分子を見る2018

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第10回シグナルネットワーク研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] High-speed high-resolution live cell imaging with confocal microscope optics2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okada
    • 学会等名
      The 3rd East Asia Microscope Conference (EAMC3)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] Toward the next generation live cell imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okada
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] Interfamily Grafting with a Variety of Vascular Plants2017

    • 著者名/発表者名
      Sawai Yu, Okayasu Koji, Okada Ryo, Tanaka Mina, Niwa Masaki, Sato Yoshikatsu, Higashiyama Tetsuya, Notaguchi Michitaka
    • 学会等名
      EMBO Workshop, Intercellular communication in development and disease
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] タバコ属を用いた異科接木の解析2017

    • 著者名/発表者名
      岡安 浩次、澤井 優、岡田 龍、丹羽 優喜、野田口 理孝
    • 学会等名
      園芸学会平成29年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Development and application of high-speed super-resolution and single-molecule microscopes for nanomedicine2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okada
    • 学会等名
      International Symposium on Nanomedicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] Development and application of high-speed super-resolution and single-molecule microscopes for nanomedicine2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okada
    • 学会等名
      International Symposium on Nanomedicine (ISNM2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] Development and application of high-speed, high-resolution quantitative live cell imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okada
    • 学会等名
      The 23rd iCeMS International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] Discovery and chemistry of biologically active marine natural products2017

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Shigeki, Takada Kentaro, Hitora Yuuki, Ueoka Reiko, Okada Shigeru, Ise Yuji
    • 学会等名
      The Japanese Society for Fisheries Science 85th Anniversary-Commemorative international Symposium “Fisheries Science for Future Generations”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] The next generation in cello measurement by imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okada
    • 学会等名
      The 69th JSCB annual meeting, President’s symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19511
  • [学会発表] 高速超解像ライブイメージングによる小胞輸送解析2016

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜、神奈川県)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01334
  • [学会発表] 量子脳仮説は荒唐無稽なのか2016

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第1回量子と生命研究会
    • 発表場所
      阪大Σホール(大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2016-01-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] 細胞の中で分子モーターが迷子にならない機構2016

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      膜生物学・医学学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学医学部(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-02-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] 細胞の中で分子モーターが迷子にならない機構2016

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      膜生物学・医学学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学医学部(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-02-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [学会発表] Development and application of spinning disk super-resolution microscope for the high spatio-temporal resolution imaging of dynamic cellular components in living cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okada
    • 学会等名
      The 31st International Congress on High Speed Imaging and Photonics (ICHSIP-31)
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(吹田市、大阪府)
    • 年月日
      2016-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01334
  • [学会発表] Development and application of high-speed super-resolution, single-molecule imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okada
    • 学会等名
      International Symposium on Universal Biology
    • 発表場所
      東大(文京区、東京都)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01334
  • [学会発表] 生細胞における微小管へのキネシン結合速度定数の直接計測2016

    • 著者名/発表者名
      神原丈敏、岡田康志
    • 学会等名
      細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14516
  • [学会発表] 細胞内1分子計測法と共焦点画像解析によるERK輸送動態の定量計測2016

    • 著者名/発表者名
      毛利一成、岡田康志
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま(郡山市、福島県)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650069
  • [学会発表] Direct measurement of the binding rate constant of kinesis to microtubules in living cells.2016

    • 著者名/発表者名
      神原丈敏、岡田康志
    • 学会等名
      米国細胞生物学会
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14516
  • [学会発表] Dissecting kinesin regulation through single molecule in cellulo measurements2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okada
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会
    • 発表場所
      筑波国際会議場(筑波、茨城県)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01334
  • [学会発表] 量子脳仮説は荒唐無稽なのか2016

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第1回量子と生命研究会
    • 発表場所
      阪大Σホール(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2016-01-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [学会発表] Regulation of the conformational polymorphism of microtubule and its physiological role in the regulation of kinesin-based intracellular transport2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Okada
    • 学会等名
      IGER International Symposium on “Now in actin study: Motor protein research reaching a new stage”
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋、愛知県)
    • 年月日
      2016-12-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01334
  • [学会発表] 高速超解像ライブイメージングによる小胞輸送解析2016

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05119
  • [学会発表] Application of the fluctuation theorem to the non-invasive force measurement during the transport of pigment granules in melanocytes2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, K. Ikeda, T. Sagawa, Y. Okada, K. Hayashi
    • 学会等名
      ASCB (American Society for Cel Biology) annual meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310204
  • [学会発表] 細胞の中で分子モーターが迷子にならない機構2016

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      膜生物学・医学学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学医学部(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-02-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01334
  • [学会発表] ゆらぎの定理を用いた非侵襲な力測定によるメラニン色素顆粒輸送のメカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川慎, 池田 一穂, 佐川 貴志, 岡田 康志, 林 久美子
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310204
  • [学会発表] 生細胞における微小管へのキネシン結合速度定数の直接計測2016

    • 著者名/発表者名
      神原丈敏、岡田康志
    • 学会等名
      生物物理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14516
  • [学会発表] ゲノム任意配列可視化のための高活性TALEプローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      池田一穂、寺原陽子、隅山健太、岡田康志
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま(郡山市福島県)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440108
  • [学会発表] In vitro analysis of super-active TALE protein2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K., Terahara, Y., Miyashita, N., and Okada, Y.
    • 学会等名
      ASCB annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2016-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440108
  • [学会発表] Direct measurement of the binding rate constant of kinesin to microtubules in living cells2016

    • 著者名/発表者名
      神原丈敏、岡田康志
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま(郡山市、福島県)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650069
  • [学会発表] Development of super-active TALEs for efficient genome visualizing and manipulating tools2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Ikeda, Yoko Terahara, Kenta Sumiyama, Naoyuki Miyashita, and Yasushi Okada
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2015-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440108
  • [学会発表] Cooperative conformational changes of microtubule by kinesin as the mechanism for the spontaneous polarization of the intracellular transport in neurons2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ホノルル、米国
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01334
  • [学会発表] Development and application of improved TALE protein2015

    • 著者名/発表者名
      池田一穂、寺原陽子、隅山健太、岡田康志
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440108
  • [学会発表] 1分子イメージングによる細胞質内での反応速度定数の直接計測2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      ナノメディシン分子科学公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(文京区、東京都)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650069
  • [学会発表] 1分子イメージングによる細胞質内での反応速度定数の直接計測2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      ナノメディシン分子科学公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都、文京区)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] 1分子イメージングによる細胞質内での反応速度定数の直接計測2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      ナノメディシン分子科学公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [学会発表] 一分子イメージングによる細胞質内での反応速度定数の直接計測2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [学会発表] 超解像・1分子イメージングで探る細胞内物質輸送の制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第71回学術講演会シンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [学会発表] ライブセルイメージングのための高速超解像蛍光顕微鏡の開発2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [学会発表] 高活性TALE蛋白質の開発とゲノム配列ライブイメージングへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      池田一穂、寺原陽子、隅山健太、岡田康志
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440108
  • [学会発表] Ultrafast superresolution fluorescence imaging with spinning disk confocal microscope optics2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      9th Asian Biophysics Association Symposium
    • 発表場所
      杭州(中国)
    • 年月日
      2015-05-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] Ultrafast superresolution fluorescence imaging with spinning disk confocal microscope optics2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      The 2nd East Asia Microscopy Conference
    • 発表場所
      姫路商工会議所(兵庫県・姫路市)
    • 年月日
      2015-11-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [学会発表] Dissecting kinesin regulation through single molecule in cellulo measurements2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      Janelia Conference
    • 発表場所
      アシュバーン・米国
    • 年月日
      2015-05-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [学会発表] Conformational switching of tubulin serves as the guidance cue for the intracellular transport by kinesin2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学(石川県、金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] 超解像・1分子イメージングで探る細胞内物質輸送の制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第71回学術講演会シンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府、京都市)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] Cooperative conformational changes of microtubule by kinesin as the mechanism for the spontaneous polarization of the intracellular transport in neurons2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ホノルル・米国
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [学会発表] 超解像蛍光ライブセルイメージングの現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会関西支部平成27年度特別講演会
    • 発表場所
      京都大学黄檗プラザ(京都府・宇治市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [学会発表] Direct measurement of the binding rate constant of kinesin to microtubules in living cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Kambara, Yasushi Okada
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14516
  • [学会発表] 一分子イメージングによる細胞質内での反応速度定数の直接計測2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01334
  • [学会発表] スピニングディスク共焦点光学系を利用した高速超解像ライブイメージング2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第67回細胞生物学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都、江戸川区)
    • 年月日
      2015-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] Cooperative conformational changes of microtubule by kinesin as the mechanism for the spontaneous polarization of the intracellular transport in neurons2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ホノルル(米国)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] Direct measurement of the binding rate constant of kinesin to microtubules in living cells2015

    • 著者名/発表者名
      神原丈敏、岡田康志
    • 学会等名
      米国細胞生物学会
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650069
  • [学会発表] 一分子イメージングによる細胞質内での反応速度定数の直接計測2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会ワークショップ
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市、兵庫県)
    • 年月日
      2015-12-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650069
  • [学会発表] Conformational switching of tubulin serves as the guidance cue for the intracellular transport by kinesin2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学(石川県、金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01334
  • [学会発表] Dissecting kinesin regulation through single molecule in cellulo measurements2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      Janelia Conference
    • 発表場所
      アシュバーン(米国)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] 超解像蛍光ライブセルイメージングの現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会関西支部平成27年度特別講演会
    • 発表場所
      京都大学黄檗プラザ(京都府、宇治市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] Direct measurement of the binding rate constant of kinesin to microtubules in living cells2015

    • 著者名/発表者名
      神原丈敏、岡田康志
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ホノルル(米国)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650069
  • [学会発表] 生細胞内における微小管へのキネシン結合速度定数の直接計測2015

    • 著者名/発表者名
      神原丈敏、岡田康志
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(江戸川区、東京都)
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650069
  • [学会発表] スピニングディスク共焦点光学系を利用した高速超解像ライブイメージング2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第67回細胞生物学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [学会発表] Conformational switching of tubulin serves as the guidance cue for the intracellular transport by kinesin.2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市、石川県)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650069
  • [学会発表] 細胞極性制御における自発的対称性の破れと秩序形成2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      山田研究会「生物と非生物をつなぐ」
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺(静岡県、伊豆市)
    • 年月日
      2015-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] Conformational switching of tubulin serves as the guidance cue for the intracellular transport by kinesin.2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [学会発表] Ultrafast superresolution fluorescence imaging with spinning disk confocal microscope optics2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      The 2nd East Asia Microscopy Conference
    • 発表場所
      姫路商工会議所(兵庫県、姫路市)
    • 年月日
      2015-11-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] Ultrafast superresolution fluorescence imaging with spinning disk confocal microscope optics2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      9th Asian Biophysics Association Symposium
    • 発表場所
      杭州・中国
    • 年月日
      2015-05-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [学会発表] 超解像顕微鏡と電子顕微鏡が拓くバイオイメージングの新時代2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      医学生物学電子顕微鏡技術学会第31回学術講演会特別講演
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [学会発表] 細胞極性制御における自発的対称性の破れと秩序形成2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      山田研究会
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺(静岡県、伊豆市)
    • 年月日
      2015-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01334
  • [学会発表] ライブセルイメージングのための高速超解像蛍光顕微鏡の開発2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学(東京都、文京区)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] Direct measurement of the binding rate constant of kinesin to microtubules in living cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Kambara, Yasushi Okada
    • 学会等名
      American Society of Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14516
  • [学会発表] 細胞極性制御における自発的対称性の破れと秩序形成2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      山田研究会
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺(静岡県・伊豆市)
    • 年月日
      2015-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115721
  • [学会発表] 神経細胞オルガネラ輸送におけるキネシンとダイニンの数の測定:揺らぎの定理の応用2015

    • 著者名/発表者名
      林久美子、岡田康志
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310204
  • [学会発表] In vitro analysis of super-active TALE2015

    • 著者名/発表者名
      Yoko Terahara, Kazuho Ikeda, Kenta Sumiyama, Naoyuki Miyashita, and Yasushi Okada
    • 学会等名
      ASCB annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440108
  • [学会発表] ゆらぎ計測によるゼブラフィッシュ色素顆粒輸送の力-速度関係2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川慎、池田一穂、岡田康志、林久美子
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310204
  • [学会発表] 一分子イメージングによる細胞質内での反応速度定数の直接計測2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] Dissecting kinesin regulation through single molecule in cellulo measurements2015

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      Janelia Conference
    • 発表場所
      アシュバーン(米国)
    • 年月日
      2015-06-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650069
  • [学会発表] Direct measurement of the binding rate constant of kinesin to microtubules in living cells2015

    • 著者名/発表者名
      神原丈敏、岡田康志
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市、石川県)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650069
  • [学会発表] 超解像顕微鏡の現状と課題~補償光学への期待2014

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      若手研究者による分野間連携研究プロジェクトシンポジウムすばる望遠鏡から顕微鏡へ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659092
  • [学会発表] 高速・広視野・高分解能ライブセルイメージングのための超解像顕微鏡開発2014

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2014-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659092
  • [学会発表] 誘導放出制御法(STED)およびその他の手法を用いた超解像ライブイメージング2013

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      バイオイメージング学会第22回学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659092
  • [学会発表] Imaging-based analyses of the intracellular navigation mechanism of molecular motor, kinesin2013

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] Imaging-based analyses of the intracellular navigation mechanism of molecular motor, kinesin2013

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113723
  • [学会発表] Atomic mechanism for the intracellular navigation of molecular motor, kinesin2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada
    • 学会等名
      Joint Weizmann-MBI mechanobiology conference
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2013-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659092
  • [学会発表] Imaging-based analyses of the intracellular navigation mechanism of molecular motor, kinesin2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659092
  • [学会発表] 誘導放出制御法(STED)およびその他の手法を用いた超解像ライブイメージング2013

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      バイオイメージング学会第22回学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113723
  • [学会発表] Conformational Changes in Tubulin in GMPCPP and GDP-taxol Microtubules Observed by Cryo Electron Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yajima, Toshihiko Ogura, Ryo Nitta, Yasushi Okada, Chikara Sato, Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      Nagoya Symposium, Frontiers in Structural Physiology
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000013
  • [学会発表] 細胞内輸送のナビゲーション機構2013

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      定量生物学の会第6回年会
    • 発表場所
      吹田
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] Super-resolution live imaging of intracellular transport system2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada
    • 学会等名
      Super Imaging 2013
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2013-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659092
  • [学会発表] 分子モーターが細胞内で迷わない機構2013

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第69回学術講演会
    • 発表場所
      吹田
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] 生細胞観察用超解像顕微鏡法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      林真市、岡田康志
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113723
  • [学会発表] Atomic mechanism for the intracellular navigation of molecular motor, kinesin2013

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      Joint Weizmann-MBI mechanobiology conference
    • 発表場所
      シンガポール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] Structural basis for the polarized axonal transport in neuron2013

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] クライオ電顕を用いたGTP型/GDP-taxol型微小管におけるtubulinの構造変化2013

    • 著者名/発表者名
      矢島 孔明, 小椋 俊彦, 仁田 亮, 岡田康志, 佐藤主税, 廣川 信隆
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会・全国学術集会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000013
  • [学会発表] ライブセルイメージングのための超解像蛍光顕微鏡法2012

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会第21回学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659092
  • [学会発表] 細胞内物質輸送の制御機構解明を目指した超解像ライブイメージング手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      第2回クリニカルサミット
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659092
  • [学会発表] Conformational Changes in Tubulin in GMPCPP and GDP-taxol Microtubules Observed by Cryo Electron Microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yajima, Toshihiko Ogura, Ryo Nitta, Yasushi Okada, Chikara Sato, Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      2012 Annual Meeting of The American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000013
  • [学会発表] GTP結合状態とGDP結合状態の微小管分子構造における大きな構造変化2012

    • 著者名/発表者名
      矢島 孔明, 小椋 俊彦, 仁田 亮, 岡田 康志, 佐藤 主税, 廣川 信隆
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000013
  • [学会発表] 分子モーターキネシンのヌクレオチド交換過程の構造的基盤2009

    • 著者名/発表者名
      仁田亮、岡田康志、廣川信隆
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山市)
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [学会発表] 脊椎動物左右軸決定の物質的基盤、ノード小胞的発見2008

    • 著者名/発表者名
      田中庸介、岡田康志、廣川信隆
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [学会発表] Structural model for strain-dependent microtubule activation of Mg-ADP release from kinesin2008

    • 著者名/発表者名
      R. Nitta, Y. Okada, and N. Hirokawa
    • 学会等名
      ASCB(The American Society fro Cell Biology) 49th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002013
  • [学会発表] 最先端バイオイメージングによる生命システムの動作原理解明にむけて

    • 著者名/発表者名
      永井健治、上田昌宏、岡田康志 (オーガナイズ)
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第69回学術講演会 シンポジウム
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(吹田市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23115001
  • [学会発表] Super-active TALEN with improved stability at 37 degree Celsius enables highly efficient and homogeneous gene knockout in mammalian embryos

    • 著者名/発表者名
      K. Ikeda, Y. Terahara, K. Sumiyama, N. Miyashita, Y. Sugita, Y. Okada
    • 学会等名
      The 2014 ASCB/IFCB meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, PA, USA
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440108
  • [学会発表] Super-resolution live imaging of intracellular transport system

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      Super Imaging 2013
    • 発表場所
      浜松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293046
  • [学会発表] Super-resolution live imaging of intracellular transport system

    • 著者名/発表者名
      岡田康志
    • 学会等名
      Super Imaging 2013
    • 発表場所
      浜松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113723
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  金井 克光 (80214427)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池田 一穂 (20642565)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  神原 丈敏 (40451637)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  廣川 信隆 (20010085)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中田 隆夫 (50218004)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  田中 庸介 (90302661)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  武井 陽介 (20272487)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池崎 圭吾 (10722960)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  榎 佐和子 (50467635)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  野田 泰子 (50262019)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  仁田 亮 (40345038)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 12.  丸山 めぐみ (80346379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  檜垣 匠 (90578486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 玲子 (40230718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  本間 典子 (50345039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三木 玄方 (10361461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小川 覚之 (40436572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  矢島 孔明 (30376412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  伊藤 陽子 (60584571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石島 秋彦 (80301216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上野 直人 (40221105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  真野 昌二 (20321606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平岡 泰 (10359078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  甲本 真也 (30812151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮澤 淳夫 (60247252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  定藤 規弘 (00273003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  今村 健志 (70264421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  野中 茂紀 (90435529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤森 俊彦 (80301274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  松田 道行 (10199812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  鍋倉 淳一 (50237583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  稲葉 一男 (80221779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  根本 知己 (50291084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  菅谷 佑樹 (00625759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 37.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  青木 茂樹 (80222470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  内田 誠一 (70315125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  安永 卓生 (60251394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小田 祥久 (30583257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  木森 義隆 (10585277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  吉川 雅英 (80272425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  原田 彰宏 (40251441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  竹田 扇 (20272429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  寺田 純雄 (00262022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  瀬藤 光利 (20302664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  丹羽 伸介 (30714985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  佐々 真一 (30235238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  川口 喬吾 (00787319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  青木 一洋 (80511427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岩城 光宏 (30432503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  高井 啓 (60637205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  島 知弘 (60631786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  林 久美子 (00585979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 57.  永井 健治 (20311350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 58.  上田 泰己 (20373277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  今田 勝巳 (40346143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  前島 一博 (00392118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  野地 博行 (00343111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  冨樫 祐一 (50456919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  新井 由之 (20444515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  松田 知己 (50419206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  吉村 成弘 (90346106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  堀川 一樹 (70420247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  渡邉 朋信 (00375205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  藤田 克昌 (80362664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  金原 数 (30282578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  山東 信介 (20346084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  竹内 昌治 (90343110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  小松崎 民樹 (30270549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  原田 慶恵 (10202269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  岡 剛史 (50160651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  浦野 泰照 (20292956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  神谷 真子 (90596462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  鈴木 厚 (00264606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  佐竹 智子 (20635130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  山本 陽一朗 (00573247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  渡邉 貴樹 (90749798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  島貫 瑞樹 (00370932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  東山 哲也 (00313205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  中垣 俊之 (70300887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  光岡 薫 (60301230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  坂本 浩隆 (20363971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  中村 桂一郎 (20172398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 88.  古瀬 幹夫 (90281089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 90.  馳澤 盛一郎 (40172902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  舟越 毅 (30251226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  川岸 将彦 (60323606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  木村 暁 (10365447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  大内田 守 (80213635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  吉野 正 (70183704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  林 郁子 (80464527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  東條 有伸 (00211681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  田宮 元 (10317745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 99.  赤塚 純 (20637863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 100.  沙川 貴大 (60610805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  伊藤 創祐 (00771221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 102.  小林 徹也 (90513359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  澤井 哲 (20500367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  竹内 一将 (50622304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  松岡 里実 (00569733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  福岡 創 (50447190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  蔡 栄淑 (40378716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  森下 喜弘 (00404062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  猪股 秀彦 (60372166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  中島 昭彦 (90612119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  大浪 修一 (50348843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  洲崎 悦生 (10444803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 113.  澤田 和明 (40235461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  佐藤 良勝 (30414014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 115.  三上 秀治 (60754976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  大野 伸彦 (10432155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  太田 啓介 (00258401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  豊岡 公徳 (10360596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  片岡 洋祐 (40291033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  福永 雅喜 (40330047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 121.  岡田 直大 (40797122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 122.  林 拓也 (50372115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  舟橋 啓 (70324548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  Li Xue (50936507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  西田 満
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 126.  吉田 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 127.  安田 由華
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 128.  山森 英長
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 129.  後藤 恭宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 130.  川上 良介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 131.  齋藤 琢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 132.  酒井 崇匡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 133.  下薗 哲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 134.  松下 明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 135.  高橋 英彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 136.  広川 信隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 36件
  • 137.  田畑 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 138.  藤田 生水
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 139.  小池 進介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 140.  柳沼 秀幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 141.  金田 渉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 142.  藤木 幸夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 143.  久保 進太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 144.  藤本 美智子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 145.  松本 純弥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 146.  岡本 和子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 147.  西野 敦雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 148.  高木 昌俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 149.  佐々木 泰史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 150.  関根 鉄朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 151.  重松 秀樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 152.  上岡 裕治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 153.  毛利 一成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 154.  松尾 幸治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 155.  岩永 康秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 156.  山本 真江里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 157.  丸山 達朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 158.  安藤 俊太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 159.  高尾 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 160.  橋本 亮太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 161.  水野 克俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 162.  齋藤 卓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 163.  安田 恭大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 164.  西村 浩平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 165.  加藤 孝信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi