• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中谷 哲弥  Nakatani Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50285384
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立大学, 地域創造学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 奈良県立大学, 地域創造学部, 教授
2019年度 – 2023年度: 奈良県立大学, 地域創造学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 奈良県立大学, 地域創造学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 奈良県立大学, 公私立大学の部局等, 教授
2009年度 – 2012年度: 奈良県立大学, 地域創造学部, 教授 … もっと見る
2008年度 – 2009年度: 奈良県立大学, 地域創造学部, 准教授
2006年度: 奈良県立大学, 准教授
2004年度 – 2006年度: 奈良県立大学, 地域創造学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80020:観光学関連 / 観光学 / 観光学 / 地域研究
研究代表者以外
小区分80020:観光学関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 社会学 / 地域研究 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
観光 / バングラデシュ / インド / 南アジア / アジア / 開発途上国 / 東南アジア / スリランカ / タイ / インドネシア … もっと見る / 持続可能な開発 / ホームステイ / 持続可能な観光開発 / コミュニティ・ベースト・ツーリズム / 農村観光 / 持続可能な観光 / コミュニティ・ベースド・ツーリズム / コンテンツ・ツーリズム / フィルム・コミッション / フィルム・ツーリズム / 観光学 / 観光社会学 / フィルム・コミッション / コンテンツ・ツーリズム / フィルム・ツーリズム / インド : バングラデシュ / インド:バングラデシュ / インド・バングラデシュ / ライフスタイル / 宗教実践 / 中間層 / 文化人類学 / 宗教 … もっと見る
研究代表者以外
インド / 南アジア / パキスタン / バングラデシュ / 東ティモール / 記憶 / ヘリテージ / 観光 / イスラーム化 / 多極化 / 文化変容 / 経済成長 / 地域研究 / ムスリム / 社会変動 / Images / Texts / Media / Tourists' Space / Representation / 調査 / 社会性・歴史性 / ディスクール / イメージ / テクスト / メディア / 観光空間 / 表象 / アフガニスタン / 仏教 / 国際比較 / 平和 / 移民 / 南西アジア / 平和構築 / スリランカ / 宗教紛争 / 都市研究 / 南アジア研究 / 文化人類学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  東南アジア・南アジアにおける観光と記憶の比較研究

    • 研究代表者
      亀山 恵理子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      奈良県立大学
  •  開発途上国におけるホームステイを中核とした観光開発に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 哲弥
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      奈良県立大学
  •  現代南アジアにおけるムスリム社会の多極化の傾向-テロとツーリズム

    • 研究代表者
      外川 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  南アジア地域の持続可能な観光とコミュニティ・ベースド・ツーリズムに関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 哲弥
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      奈良県立大学
  •  フィルム・ツーリズムに関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 哲弥
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      奈良県立大学
  •  南西アジア地域における宗教紛争と平和構築に関する比較研究

    • 研究代表者
      外川 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  経済成長下の南アジア地域における宗教と観光に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 哲弥
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      奈良県立大学
  •  南アジア地域における消費社会化と都市空間の変容に関する文化人類学的研究

    • 研究代表者
      三尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  京都・奈良・神戸・大阪を事例とした「観光空間」の表象をめぐる考察

    • 研究代表者
      遠藤 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      奈良県立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「観光が拓く、農村開発の新たな可能性―インド・バングラデシュにおける実践と課題」三尾稔編『南アジアの新しい波 上巻―グローバルな社会変動と南アジアのレジリエンス』2022

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812221181
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04440
  • [図書] インド・パキスタン分離独立と難民─移動と再定住の民族誌2020

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750348353
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00554
  • [図書] 「聖地」インド文化事典編集委員会編『インド文化事典』2018

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01958
  • [図書] 「デリー都市圏における近隣関係の構築と変容-東パキスタン避難民コロニーを事例として」『現代インド6 環流する文化と宗教』(現代インドシリーズ第6巻)三尾稔・杉本良男編2015

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01958
  • [図書] "Durga Puja and Neighbourhood in a Displaced Persons' Colony in New Delhi", in Crispin Bates and Minoru Mio (eds.), Cities in South Asia,2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nakatani
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01958
  • [図書] 「フィルムツーリズム」大橋昭一・橋本和也・遠藤英樹・神田孝治編『観光学ガイドブック-新しい知的領野への旅立ち』2014

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611013
  • [図書] 「マーヤープル-聖者の世界進出と生地のグローバル化」星野英紀, 山中弘, 岡本亮輔編『聖地巡礼ツーリズム』2012

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611013
  • [図書] Profile of Religious Tourism in Japan in Religious Tourism in Asia and the Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 出版者
      United Nations World Tourism Organization (UNWTO)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [図書] よくわかる観光社会学(安村克己・堀野正人・遠藤英樹・寺岡伸悟編著)(「巡礼観光」、「聖-俗-遊」、「宗教と観光」、「インドー聖地巡礼、聖-俗-遊」)2011

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [図書] よくわかる観光社会学(「巡礼観光」、「聖-俗-遊」、「宗教と観光」、「インド-聖地巡礼」、「聖-俗-遊」)(安村克己・堀野正人・遠藤英樹・寺岡伸悟編著)2011

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [図書] "Profile of Religious Tourism in Japan" in Religious Tourism in Asia and the Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nakatani
    • 出版者
      United Nations World Tourism Organization (UNWTO)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [図書] 「バングラデシュの観光事情」『地球の歩き方バングラデシュ』2010

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 出版者
      ダイヤモンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [図書] 南アジア社会を学ぶ人のために(「多宗教世界」)(田中雅一・田辺明生編)2010

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [図書] 地球の歩き方バングラデシュ(「バングラデシュの観光事情」)2010

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 出版者
      ダイヤモンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [図書] 南アジア社会を学ぶ人のために(田中雅一・田辺明生編)(多宗教世界)2010

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [図書] 観光社会学のアクチュアリティ(遠藤英樹・堀野正人共編著)(フィルム・ツーリズムにおける観光地イメージの構築と観光経験)2010

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [図書] 観光社会学のアクチュアリティ(「フィルム・ツーリズムにおける観光地イメージの構築と観光経験」)(遠藤英樹・堀野正人共編著)2010

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [図書] 「多宗教世界」田中雅一・田辺明生編著『南アジアを学ぶ人のために』2009

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 出版者
      世界思想社(刊行確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [図書] インド刺繍布のきらめき-バシン・コレクションに見る手仕事の世界2008

    • 著者名/発表者名
      三尾稔・金谷美和・中谷純江
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [図書] インド刺繍布のきらめき-バシン・コレクションに見る手仕事の世界2008

    • 著者名/発表者名
      三尾稔, 金谷美和, 中谷純江(共編著)
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [図書] Gram Bangla:Itihas, Samaji o Artniti2007

    • 著者名/発表者名
      TANIGUCHI Shinkichi, TOGAWA Masahiko, NAKATANI Tetsuya(eds.)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      K.P.Bagci,Kolkata
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染とインドの観光 ─コロナ禍における現状と展望─2022

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 雑誌名

      奈良県立大学研究季報

      巻: 32(4) ページ: 17-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04440
  • [雑誌論文] バングラデシュにおける観光の動向 ─ 観光行動に関する質問紙調査より ─2021

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 雑誌名

      奈良県立大学研究季報

      巻: 31(3) ページ: 1-35

    • NAID

      40022644456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04440
  • [雑誌論文] インドにおける中間層と観光の現状─観光行動に関する質問紙調査より─2014

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 雑誌名

      奈良県立大学研究季報

      巻: 25(1) ページ: 1-36

    • NAID

      120006375733

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611013
  • [雑誌論文] 新しいコミュニティ祭礼の出現-ラージャスターン農村におけるラームデーヴ信仰と巡礼-2010

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 雑誌名

      南アジア研究 21

      ページ: 60-86

    • NAID

      130004967288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] 新興国における中間層の拡大と観光-インドにおける国内観光の動向を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 雑誌名

      地域創造学研究(奈良県立大学研究季報) 第20巻(3)

      ページ: 127-155

    • NAID

      110009621559

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [雑誌論文] インド・デリーにおける近隣関係の構築と都市化・再開発-ベンガル人避難民コロニーを事例として2010

    • 著者名/発表者名
      中谷哲也, 三尾稔(編)
    • 雑誌名

      南アジア地域における消費社会化と都市空間の変容に関する文化人類学的研究(科学研究費補助金[基盤研究(A)]研究成果報告書)

      ページ: 159-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] 新興国における中間層の拡大と観光-インドにおける国内観光の動向を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 雑誌名

      『地域創造学研究』(奈良県立大学研究季報) 第20巻(3)

      ページ: 127-155

    • NAID

      110009621559

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [雑誌論文] 聖者と詩聖-ガンディーとタゴール-2010

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 雑誌名

      季刊民族学 131

      ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] 新興国における中間層の拡大と観光-インドにおける国内観光の動向を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 雑誌名

      地域創造学研究(奈良県立大学研究季報) 20(3)

      ページ: 127-155

    • NAID

      110009621559

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] 職人の支援と文化遺産の保護-インドにおける手工芸開発の変遷-2010

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 雑誌名

      地域研究 10(2)

      ページ: 143-163

    • NAID

      130007849101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] 聖者と詩聖-ガンディーとタゴール2010

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 雑誌名

      季刊民族学 131号

      ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [雑誌論文] インド・デリーにおける近隣関係の構築と都市化・再開発-ベンガル人避難民コロニーを事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 雑誌名

      『南アジア地域における消費社会化と都市空間の変容に関する文化人類学的研究(科学研究費補助金[基盤研究(A)]研究成果報告書)』(三尾稔(編))(国立民族学博物館)

      ページ: 159-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [雑誌論文] Bengalis outside Bengal:The 1947 Parititiong of India and the Formation of a Bengali Displaced Person's Colony in South Delhi,India2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya NAKATANI
    • 雑誌名

      Gellner, Ishii and Nawa(eds.), Northern South Asia:Political and Socilal Transformations

      ページ: 293-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [学会発表] Pilgrimage, Islamic Tourism, and Consumerization in Bangladesh2023

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 学会等名
      科研費研究会・口頭発表等
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00554
  • [学会発表] 経済成長下のバングラデシュにおける観光?観光行動の特徴とイスラミック・ツーリズムの進展をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 学会等名
      科研費研究会・口頭発表等
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00554
  • [学会発表] Pilgrimage, Islamic Tourism, and Consumerization in Bangladesh2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nakatani
    • 学会等名
      Secularization, Islamization, and Globalization in South Asia, Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa (ILCAA), Tokyo Univerisity of Foreign Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04440
  • [学会発表] 経済成長下のバングラデシュにおける観光 -観光行動の特徴とイスラミック・ツーリズムの進展をめぐって-2022

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究課題「南アジアの社会変容と多極的なムスリム社会の動向―バングラデシュの構造変動とイスラーム主義の統合的理解に向けて」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04440
  • [学会発表] 南アジアにおける農村観光開発の現状と課題-インドとバングラデシュの事例より-2017

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 学会等名
      日本南アジア学会第30回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01958
  • [学会発表] 南アジアにおけるコミュニティ・ベースド・ツーリズムの現状2016

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 学会等名
      南アジア・東南アジアにおけるコミュニティ・ベースドツリズムに関する国際セミナ ー
    • 発表場所
      奈良県立大学(奈良)
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01958
  • [学会発表] Tourism and Development: The potentials of Community-based Tourism in Bangladesh2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nakatani
    • 学会等名
      4th International Congress of Bengal Studies
    • 発表場所
      Tokyo University of Foregin Studies(東京)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01958
  • [学会発表] Japanese Study Tour in Developing Countries: the Potentials of Community-based Tourism in Bangladesh2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nakatani
    • 学会等名
      中日人文地理与観光研究所国際セミナー
    • 発表場所
      上海師範大学(中国)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01958
  • [学会発表] インドにおける観光政策と近年の観光動向-国内観光を中心として2011

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 学会等名
      観光と社会・文化の研究会
    • 発表場所
      奈良県立大学
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [学会発表] Neighborhood and Urbanization in Delhi : Durga Puja in a Bengali Displaced Persons Colony2010

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 学会等名
      The City in South Asia Conference(July 18th to 20th 2010)
    • 発表場所
      National Museum of Ethnology, Osaka
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [学会発表] Neighborhood and Urbanization in Delhi : Durga Puja in a Bengali Displaced Persons Colony2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nakatani
    • 学会等名
      The City in South Asia Conference (July 18th to 20th 2010)
    • 発表場所
      National Museum of Ethnology, Osaka.
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [学会発表] 「観光/文化表象」、シンポジウム『南アジアが変わる南アジアで変わる:実践知の展開とその可能性』2009

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 学会等名
      第42回南アジア研究集会
    • 発表場所
      旅館伯梁(静岡県)
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [学会発表] 「観光/文化表象」、シンポジウム『南アジアが変わる南アジアで変わる:実践知の展開とその可能性』2009

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 学会等名
      第42回南アジア研究集会
    • 発表場所
      旅館 伯梁(静岡県)
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [学会発表] From Bride-service, to Sister-exchange, and to Bride-Price : Changes in Marriage Transactions among the Peasants in Rajasthan2009

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 学会等名
      Annual Conference in British Association for South Asian Studies
    • 発表場所
      Edinburgh University, UK
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [学会発表] インドより奈良を想う-ヒンドゥー教の祈り2009

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 学会等名
      奈良県立大学・奈良国立博物館合同公開講座
    • 発表場所
      奈良国立博物館
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [学会発表] インドより奈良を想う-ヒンドゥー教の祈り2009

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 学会等名
      奈良県立大学・奈良国立博物館 合同公開講座
    • 発表場所
      奈良国立博物館(奈良県)
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [学会発表] 現代アジアと観光-無形文化遺産、伝統文化、宗教表象をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      中谷哲弥
    • 学会等名
      観光と社会・文化の研究会
    • 発表場所
      奈良県立大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510235
  • [学会発表] バシン・コレクションとインド手工芸開発2008

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 学会等名
      日本南アジア学会第21回全国大会・分科会「南アジアの手工芸と開発-布からみる地域社会の変動」
    • 発表場所
      東京都東洋大学
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [学会発表] 女性の労働力と再生産能力の物象化?-インド・ラージャスターン農民女性にとっての近代化の経験2008

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 学会等名
      日本文化人類学会第42回研究大会
    • 発表場所
      京都府京都大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • [学会発表] コミュニティ祭礼の変容-巡礼に見る新しい権力関係への志向2008

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 学会等名
      日本南アジア学会第21回全国大会
    • 発表場所
      東京都東洋大学
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251016
  • 1.  外川 昌彦 (70325207)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  高田 峰夫 (80258277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八木 祐子 (70212272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森本 泉 (20339576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小牧 幸代 (20303901)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山根 聡 (80283836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  亀山 恵理子 (50598208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三尾 稔 (50242029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  杉本 良男 (60148294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  押川 文子 (30280605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井坂 理穂 (70272490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  太田 信宏 (40345319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中島 岳志 (40447040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金谷 美和 (90423037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  中谷 純江 (30530034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 16.  松尾 瑞穂 (80583608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木村 真希子 (90468835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 雅一 (00188335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  別所 裕介 (40585650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 修 (60231693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  遠藤 英樹 (00275348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  堀野 正人 (30305742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  村山 真弓 (10450454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  杉江 あい (10786023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西井 凉子 (20262214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  日下部 尚徳 (60636976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石坂 貴美 (60804606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  置田 清和 (70708627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤田 幸一 (80272441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  池田 昭光 (10725865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  薬師寺 浩之 (70647396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  らなしんは にるまら (90849663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  池亀 彩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小磯 千尋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi