• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱井 妙子  Hamai Taeko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50295565
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡県立大学, 看護学部, 特任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 静岡県立大学, 看護学部, 特任講師
2013年度 – 2024年度: 静岡県立大学, 看護学部, 講師
2009年度 – 2012年度: 静岡県立大学, 看護学部, 助教
2002年度 – 2004年度: 静岡県立大学, 看護学部, 助手
1998年度: 静岡県立大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 外国語教育 / 基礎・地域看護学 / 公衆衛生学・健康科学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
医療コミュニケーション / 外国人医療 / 通訳の正確性 / 医療通訳 / 異文化コミュニケーション / 医療通訳の質 / 外国人診療 / リスクマネジメント / 患者安全 / 患者アウトカム … もっと見る / 医療安全 / リスクコミュニケーション / 地域医療学 / 地域医療 / コミュニケーションの相互作用 / チーム医療 / 通訳の役割 / 通訳の質 / アドホック通訳者 / 医療通訳者養成 / 研修プログラム / 在日外国人 / 在住ブラジル人 / 医療通訳者養成研修プログラム / 医療通訳者 / 外国人患者 / 在日ブラジル人 / 異文化コミュニケーシ / コミュニケーション・ギャップ … もっと見る
研究代表者以外
医療通訳 / 多言語社会 / 医療コミュニケーション / 研修開発 / ヘルスコミュニケーション / 外国人医療 / コミュニケーション / 教育プログラム / e-learning / オンライン学習 / AR / VR / プログラム開発 / 多文化社会 / ろう文化 / 正確度分析 / 健康格差 / 外国語医療通訳者 / 手話言語 / 健康の社会的決定要因 / 手話通訳 / 「やさしい日本語」 / e-ラーニング / やさしい日本語 / 通訳 / 教材開発 / オンライン教材 / 社会医学 / ロジックモデル / システム思考 / 看護教育 / 地域包括ケアシステム / 地域保健行政 / 保健医療行政 / 人材育成 / eラーニング / 外国語教育 / ブレンド型学習 / ブレンディッドラーニング / eLearning / Moodle / オンライン教育 / workload on the nurse (or caregiver) / patient transfers / EMG / weight load / three dimensional analysis / center of gravity / muscle fiber composition / erector spine muscle / ボディメカニクス / 生体情報 / 労働負荷 / 筋電位活動 / 腰部負荷 / 看護動作 / 負荷 / 移乗介助動作 / 筋活動 / 荷重 / 3次元動作解析 / 看護師の身体負荷 / 移乗介助 / EMG(筋電図) / 荷重負荷 / 3次元画像解析 / 重心 / 筋線維構成 / 脊柱起立筋 / NO_2 and volatile organic compounds / environmental risk perception / health in rural-urban Nepal / Altitudes and resource use / high activity in the elderly / seasonal difference of work / Andean community in Bolivia / Doubly-labeled-water (DLW) / 農牧畜社会 / エネルギー・資源の限られた生態系 / ボリビア・アンデス / 季節性 / アイマラ村落 / エネルギー・バランス / 安定同位体二重標識水 / 揮発性有機化合物(VOC) / 二酸化窒素(NO_2) / 都市部と農村部 / ネパール / NO_2と揮発性有機化合物 / 生活用水の水質 / 環境汚染とリスク認識 / ネパール都市部と農村部の健康 / 資源利用と環境認識 / 二重標識水 / ボリビア農牧社会の身体活動量 / 高度の異なる生活圏 / 遺族評価 / 介護老人福祉施設 / 看取り / 評価 / 遺族 / 特別養護老人ホーム / 看取りケア 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  多言語社会に対応した医療通訳者のためのヘルスコミュニケーション教育プログラム開発

    • 研究代表者
      大野 直子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  英語医療通訳の技能向上を目的とした、VR・AR医療通訳者教育システムの開発

    • 研究代表者
      大野 直子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  医療通訳者を含むチーム医療における協働モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      濱井 妙子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  医療における「やさしい日本語」の有効性検証と通訳者と協働できる教育プログラム開発

    • 研究代表者
      武田 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  多言語社会に対応したやさしい日本語を用いた医療通訳養成教材の研究と開発

    • 研究代表者
      大野 直子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  医療通訳者介在の診療場面における通訳の正確性と患者アウトカムとの関連研究代表者

    • 研究代表者
      濱井 妙子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  医療通訳養成ブレンド型教育プログラムの実践と検証

    • 研究代表者
      大野 直子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  システム思考に立脚した地域包括ケアシステム構築方法論と評価用ロジックモデルの開発

    • 研究代表者
      堀井 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
      富山県立大学
      国立保健医療科学院
  •  外国人患者・医療者・通訳者間におけるリスク・コミュニケーションに関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱井 妙子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  介護老人福祉施設の看取りケアを遺族が評価する評価尺度の開発

    • 研究代表者
      永田 文子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  外国籍住民参加型の地域医療連携システムの構築:医療通訳者育成支援の試みから研究代表者

    • 研究代表者
      濱井 妙子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  外国人患者と医療者間におけるコミュニケーション・ギャップの実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱井 妙子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  看護動作におけるバイオメカニクスの研究-身体負荷における生体情報の分析-

    • 研究代表者
      木村 忠直, 西垣 克
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  環境資源利用をめぐる比較人類生態学:ボリビア・ネパールヒマラヤ地域比較調査

    • 研究代表者
      柏崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「やさしい日本語」を用いた医療通訳研修eラー ニングプログラムの開発2024

    • 著者名/発表者名
      大野直子, 岡部純子, 濱井 妙子
    • 雑誌名

      教育研究

      巻: 66 ページ: 83-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00866
  • [雑誌論文] Evaluating the proposed conceptual framework for quality assessment of medical interpretations2024

    • 著者名/発表者名
      Taeko Hamai, Ayako Nagata, Naoko Ono, Hiroaki Nishikawa,Sadanori Higashino.
    • 雑誌名

      Patient Education and Counseling

      巻: 123 ページ: 108233-108233

    • DOI

      10.1016/j.pec.2024.108233

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10367
  • [雑誌論文] 臨床現場における通訳の質の評価方法に関する文献レビュー2023

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子, 永田文子, 大野直子, 西川浩昭, 東野定律.
    • 雑誌名

      日本ヘルスコミュニケーション学会誌

      巻: 14 ページ: 39-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10367
  • [雑誌論文] 医療通訳学習環境に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      大野直子, 濱井妙子, 岡部純子
    • 雑誌名

      教育研究

      巻: 65 号: 65 ページ: 79-85

    • DOI

      10.34577/00005211

    • ISSN
      04523318
    • URL

      https://icu.repo.nii.ac.jp/records/5433

    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00866
  • [雑誌論文] 訓練をうけた医療通訳者による通訳変更の種類と頻度2023

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子, 永田文子, 大野直子, 西川浩昭, 東野定律.
    • 雑誌名

      国際保健医療

      巻: 38 号: 4 ページ: 179-192

    • DOI

      10.11197/jaih.38.179

    • ISSN
      0917-6543, 2436-7559
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10367
  • [雑誌論文] Exploratory Study on the Current Situation About Providing Medical Information in “Easy Japanese”2022

    • 著者名/発表者名
      Naoko Ono, Taeko Hamai, Junko Okabe
    • 雑誌名

      Educational Studies

      巻: 64 ページ: 63-78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00866
  • [雑誌論文] Evaluating the comparative effectiveness of medical interpretation knowledge and skill improvement via face-to-face, blended, and online learning2020

    • 著者名/発表者名
      Naoko Ono, Taeko Hamai, Junko Okabe
    • 雑誌名

      Journal of Medical English Education

      巻: 19 ページ: 59-65

    • NAID

      40022420912

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02940
  • [雑誌論文] Development of a Blended Learning Program for Training Medical Interpreters2018

    • 著者名/発表者名
      Naoko Ono, Junko Okabe, Taeko Hamai, Reika Masuda, Shinyo Lee
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd Conference of Pan-Pacific Association of Applied Lingistic

      巻: 1 ページ: 3-4

    • NAID

      120006455922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02940
  • [雑誌論文] 医療通訳ブレンド型学習プログラムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      大野直子、濱井妙子、岡部純子
    • 雑誌名

      Educational Studies International Christian University Publicatilns 1-A 教育研究

      巻: 60 ページ: 19-26

    • NAID

      120006455922

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15307
  • [雑誌論文] Development of a Blended Leraning Program for Training Medical Interpreters2018

    • 著者名/発表者名
      大野 直子 , 濱井 妙子 , 岡部 純子
    • 雑誌名

      教育研究

      巻: 60 ページ: 19-26

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02940
  • [雑誌論文] 全国自治体病院対象の医療通訳者ニーズ調査2017

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子、永田文子、西川浩昭
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 64 号: 11 ページ: 672-683

    • DOI

      10.11236/jph.64.11_672

    • NAID

      130006251110

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15307
  • [雑誌論文] Physician Attitudes toward Communicating with Foreign Patients in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamai T., & Nagata A
    • 雑誌名

      Health Behavior & Policy Review

      巻: 1(4) 号: 4 ページ: 290-301

    • DOI

      10.14485/hbpr.1.4.4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590623
  • [学会発表] Development of an e-learning program with "Easy Japanese" for training medical interpreters2023

    • 著者名/発表者名
      Naoko Ono, Taeko Hamai, Junko Okabe
    • 学会等名
      15th annual International Conference on Education and New Learning Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00866
  • [学会発表] 希少言語話者が医療通訳を学ぶ時の課題 に関するインタビュー調査2022

    • 著者名/発表者名
      大野直子, 濱井妙子, 岡部純子
    • 学会等名
      第37回日本国際保健医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00866
  • [学会発表] 外国人支援者としての医療通訳者2022

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子
    • 学会等名
      ヘルスコミュニケーションウィーク2022, 第1回日本医療通訳学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10513
  • [学会発表] 医療現場における多言語 音声翻訳アプリの精度と活用方法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子,永田文子 ,大野直子,西川浩昭,東野定律
    • 学会等名
      ヘルスコミュニケーションウィーク2022, 第1回日本医療通訳学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10513
  • [学会発表] Designing and Conducting face-to-face, e-learning, and blended learning medical interpreter training program2020

    • 著者名/発表者名
      Naoko Ono, Taeko Hamai, Junko Okabe
    • 学会等名
      13th annual International Conference of Education, Research and Innovation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02940
  • [学会発表] 医療通訳養成ブレンド型教育プログラムMediocの実践と検証 -オンライン,対面学習との比較-2020

    • 著者名/発表者名
      大野直子, 岡部純子, 濱井妙子
    • 学会等名
      第45回教育システム情報学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02940
  • [学会発表] ブラジル人患者が同伴した通訳者が介在した診療場面の調査の試み2019

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子、永田文子、大野直子、西川浩昭
    • 学会等名
      第34回日本国際保健医療 学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15307
  • [学会発表] Development and Revision of the Blended Learning PrProgram for Medical Interpreters based on Motivational Factors2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Ono,Taeko Hamai,Junko Okabe
    • 学会等名
      Critical Link International 9
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02940
  • [学会発表] 病院通訳者の通訳の正確性に関する分析の試み -コーダー間信頼性の検討-2019

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子、永田文子、大野直子、西川浩昭
    • 学会等名
      第11回日本ヘルスコミュニケーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15307
  • [学会発表] 病院通訳者による通訳の正確性分析-ブラジル人患者・医師・病院通訳者の診療場面から-2019

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子、永田文子、大野直子、西川浩昭
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15307
  • [学会発表] 通訳の正確性に関する正確性分析 -ブラジル人患者・医師・病院通訳者の診療場面から2019

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子,永田文子,大野直子,西川浩昭
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02940
  • [学会発表] Development of a Blended Learning Program for Training Medical Interpreters2018

    • 著者名/発表者名
      Naoko Ono, Junko Okabe, Taeko Hamai, Reika Masuda, Shinyo Lee
    • 学会等名
      the 23rd Conference of Pan-Pacific Association of Applied Lingistic
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02940
  • [学会発表] 通訳の正確性に関する分析の試み-ブラジル人患者・医師・病院通訳者の診療場面から-2018

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子、永田文子、大野直子、西川浩昭
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15307
  • [学会発表] Frequent errors in ad-hoc medical interpreting by Brazilian residents in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Taeko Hamai, Ayako Nagata, Naoko Ono, Makoto Ishikawa, Hiroaki Nishikawa
    • 学会等名
      21st EAFONS & 11th INC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15307
  • [学会発表] 双方向型学習コンテンツと アクティブ・ラーニング: moodleを用いた医療通訳 コースの構築と実践2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 純子、大野 直子、濱井 妙子
    • 学会等名
      日本ムードルムート2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02940
  • [学会発表] 双方向型学習コンテンツとアクティブ・ラーニング:moodleを用いた医療通訳コースの構築と実践2017

    • 著者名/発表者名
      加藤順子、大野直子、濱井妙子
    • 学会等名
      日本ムードルムート2017栃木大会
    • 発表場所
      自治医科大学
    • 年月日
      2017-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15307
  • [学会発表] 病院通訳者を利用したブラジル人患者の医師の説明に対する理解と認識2017

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子、永田文子、大野直子、石川真、西川浩昭
    • 学会等名
      グローバルヘルス合同大会2017(第32回日本国際保健医療学会学術大会、他)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15307
  • [学会発表] ブラジル人患者の医師の説明に対する理解度と満足度の調査2017

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子、永田文子、大野直子、石川真、西川浩昭
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15307
  • [学会発表] 全国公立病院対象の医療通訳者ニーズ調査2016

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子
    • 学会等名
      第31回日本国際保健医療学会学術大会
    • 発表場所
      久留米シティブラザ
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15307
  • [学会発表] 自治体病院対象の医療通訳者ニーズに関する実態調査:リスクマネジメントの観点から2016

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15307
  • [学会発表] Bereaved family perceptions of end-of-life care in Japanese nursing homes2015

    • 著者名/発表者名
      Nagata Ayako, Hamai Taeko
    • 学会等名
      European Nurse Directors Association & World Academy of Nursing Science Congress 2015
    • 発表場所
      Hannover, Germany
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463399
  • [学会発表] 在住ブラジル人対象の医療通訳者養成研修のニーズ~参加者によるプログラム評価から~2014

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      宇都宮東武ホテルグランデ
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590623
  • [学会発表] Reasons for selecting end-of-life care at a nursing home in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Nagata, Taeko Hamai, Masayuki Mizuno, Chiemi Kawanishi, Yuko Hirayama
    • 学会等名
      World Academy of Nursing Science The 3rd International Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463399
  • [学会発表] 地域における外国人患者に対する診療環境とニーズ2011

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子, 永田文子
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田県)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590572
  • [学会発表] 通訳職員がいる医療機関で、看護師が実施しているブラジル人患者への言葉の対応2011

    • 著者名/発表者名
      永田文子, 濱井妙子
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田県)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590572
  • [学会発表] 外国人患者と薬剤師間におけるコミュニケーション・ギャップに関連のある要因2011

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子, 永田文子, 山田貴代
    • 学会等名
      日本薬学会131年会
    • 発表場所
      DVD要旨集(静岡県)(東日本大震災のため開催中止)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590572
  • [学会発表] 外国人患者と薬剤師間におけるコミュニケーション・ギャップに関連のある要因2011

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子, 永田文子, 山田貴代
    • 学会等名
      日本薬学会131年会
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590572
  • [学会発表] 看護師と医療機関で雇用されているポルトガル語の通訳者の協働2011

    • 著者名/発表者名
      永田文子, 濱井妙子
    • 学会等名
      第26回日本国際保健医療学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590572
  • [学会発表] 地域の外国人診療における医療通訳者配置とコミュニケーション態度の関連2010

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子, 永田文子, 山田貴代
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会(東京)
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590572
  • [学会発表] 地域の外国人診療における医療通訳者配置とコミュニケーション態度の関連2010

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子, 永田文子, 山田貴代
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590572
  • [学会発表] 外国人患者と医師間におけるコミュニケーション・ギャップに関連のある要因2010

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子, 永田文子, 山田貴代
    • 学会等名
      第48回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590572
  • [学会発表] 外国人診療におけるコミュニケーション態度とコミュニケーション・ギャップ、医療通訳者配置との関連2010

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子, 永田文子, 山田貴代
    • 学会等名
      第25回日本国際保健医療学会学術大会
    • 発表場所
      日本赤十字九州国際看護大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590572
  • [学会発表] 服薬指導時の外国人患者に対するコミュニケーション態度の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      濱井妙子, 永田文子, 山田貴代
    • 学会等名
      第22回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590572
  • [学会発表] Creating Nursing Care Plans for Culturally Diverse Patients in Japan – from the Perspective of Brazilian Residents and Healthcare Providers –

    • 著者名/発表者名
      Taeko Hamai, Ayako Nagata
    • 学会等名
      9th INC & 3rd WANS, International Nursing Conference & World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590623
  • 1.  大野 直子 (90730367)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  永田 文子 (30315858)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  西川 浩昭 (30208160)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  木村 忠直 (70102374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西垣 克 (40101109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石川 ひろの (40384846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  COWARD Wa
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 貴代 (40453063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  山田 浩 (40265252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  賀川 義之 (90397505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水野 かほる (90262922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柏崎 浩 (60004735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  二渡 了 (60173506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上西 一弘 (40232764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  志賀 由美 (30295555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  白石 葉子 (10305500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堀井 聡子 (70617422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 敏生 (20251069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石川 真 (50601134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  嶋津 多恵子 (80184521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野村 亜由美 (50346938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  竹内 登美子 (40248860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  成木 弘子 (30237622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  東野 定律 (60419009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  武田 裕子 (70302411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  楠見 孝 (70195444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岩田 一成 (70509067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柳田 直美 (60635291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森 篤嗣 (30407209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大杉 豊 (60451704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小林 洋子 (20736657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  南谷 かおり (00571423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  木内 貴弘 (10260481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉富 志津代 (20608559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  川内 規会 (30315535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  五十嵐 ゆかり (30363849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  服部 しのぶ (40321012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  押味 貴之 (60526177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山口 貴司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ORIAS Jose
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  SHRESTHA Mat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  COWARD Willi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  MATHURA Shrestha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi