• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五十嵐 洋一  Igarashi Youichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

五干嵐 洋一  イガラシ ヨウイチ

隠す
研究者番号 50311121
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師
2010年度 – 2017年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師
2013年度 – 2014年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師
2012年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教
2010年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師 … もっと見る
2010年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教
2010年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師
2007年度 – 2009年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教
2007年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教
2006年度: 大阪大学, 高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所, 助手
2006年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手
2005年度 – 2006年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手
1999年度 – 2004年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系
キーワード
研究代表者
データ収集 / 粒子線計測 / DAQ / 素粒子実験 / 素粒子(実験) / データ収集システム / ミュー粒子電子普遍性 / K 中間子 / 時間測定 / 粒子測定技術 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る J-PARC / 素粒子実験 / K中間子崩壊 / ミュオン横偏極 / CP対称性の破れ / 時間反転不変性の破れ / Kμ3崩壊 / ミューオン / CP violation / E246実験 / Kaon decay / KEK陽子加速器 / 横偏極 / 対称性の破れ / 量子ビーム / K中間子 / レプトン普遍性 / 精密測定 / 素粒子(実験) / フレーバー混合 / 荷電レプトン / TREK experiment / Stomped kaon beam / E246 experiment / Time reversal Invariance violation / J-PARC(2) / アクティブ・ポラリメーター / E06実験 / TREK実験 / TREX実験 / 静止K中間子ビーム / lepton universarity / electrically conductive PEEK / straw chamber / muon / lepton flavor violation / particle detector / particle physics / BJTアンプ / ポールゼロキャンセル / カソード読み出し / ミューオン・電子転換 / 導電性PEEK / ストローチェンバー / レプトン・フレーバ非保存 / 放射線計測 / K^+→π^0π^+γ decay direct emission / Transverse polarization / Kμ3 decay / Kaon decays / New physics search / T violation / 超伝導スペクトロメータ / ミュオン / 時間反転不変性 / 直接放射 / E470実験 / K^+->π^0π^0e^+v崩壊 / K^+→π^0π^+γ崩壊直接放射 / New Physics Search / Target Material / Lepto flavor violation / Neutrino Factory / High Power Proton Accelerator / Low Emittance Beam / Mercury Target / Pulsed Conducting Target / High Intensity Muon Source / ニュートリノ・ファクトリ / ミューオンビーム冷却 / 水銀標的 / 電流収支型標的 / 標的材料 / レプトンフレーバーの破れ / ニュートリノファクトリ / 大強度陽子加速器 / 低エミッタンスビーム / 水源標的 / 電流収束型標的 / 大強度ミューオン源 / Toroidal spectrometer / Time reversal inveriance / Muon transverse polarization / K_<μ3> decay / K_<π3>崩壊 / ミュオン偏極 / CP不変性の破れ / K_<e3>崩壊 / ミュンン偏極 / K^+→π^+π^0γ崩壊 / Ke3崩壊 / 形状因子 / KEK-PS / トロイダルスペクトロメータ / K_<μ3>崩壊 / 国際研究者交流 / スパイラル・ファイバー・トラッカー / J-PARC E36 実験 / SciFi 検出器 / 荷電粒子位置検出器 / E36実験 / ファイバートラッカー(SFT) / 超電導トロイダルスペクトロメータ / 高強度K+ビーム / K+中間子崩壊 / 構造依存放射崩壊 / J-PARCハドロン実験施設 / 陽電子とミュオン / 標準模型を超える新しい物理 / レプトン普遍性の破れ探索 / 超伝導トロイダル測定器 / 標準模型を超える新物理 / レプトン普遍性の破れ / Spiral Fiber Tracker / 荷電粒子飛跡検出器 / 粒子識別 / 検出器開発 / エアロゲル / ビーム計測 / カロリメータ / 基本対称性の破れ / 素粒子 / ガンマ線 / K物理 / K 物理 / 波形記録 / 荷電レプトン・フレーバ非保存 / 標準理論 / CLFV / パイオン / 荷電ヒッグス / 時間反転不変性破れ / 高対称性電磁石 / 偏極度計 / 時間反転不変改破れ / J-PARC TREK実験 / 素粒子物理学 / APD読出し / CsI(T1)カロリメータ / ミュオンポラリメータ / 新しい物理 / CP対称の破れ / 時間反転不変性の破れ探索 / 電荷分割法 / ドリフトチェンバー / ミュオン偏極度計 / J-PARC実験 / 波形測定 / 時間測定 / PMC規格 / 汎用シリアルバス / CMOS LSI / Bファクトリー / ネットワーク / COPPER / CMOS ASIC / パイプライン / B中間子 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  粒子線計測実験における連続読み出しデータ収集システムの基盤化研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  粒子線計測実験のためのボトルネックを持たないデータ収集システム研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  大強度パルスミューオンビームで解き明かす荷電レプトン間のフレーバー混合

    • 研究代表者
      三原 智
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  荷電 K 中間子崩壊によるレプトン普遍性の破れ探索実験の解析及び補正研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  荷電K中間子崩壊によるレプトン普遍性の破れ探索実験のためのGEM検出器

    • 研究代表者
      今里 純
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  素粒子の新しい相互作用の探求をめざした大強度パルスミューオンビームの開発

    • 研究代表者
      三原 智
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  K+中間子崩壊のレプトン普遍性の破れの探索実験用エアロゲルチェレンコフ検出器

    • 研究代表者
      豊田 晃久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  時間反転対称性の破れの測定実験のための高精度時間測定器の研究研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  時間反転対称性の破れ探索実験用CsI(Tl)カロリメータの改良

    • 研究代表者
      清水 俊
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  パイオン崩壊分岐比の超精密測定と標準理論を越えた物理の探索

    • 研究代表者
      青木 正治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  時間反転対称性の破れの探索実験のための高速電荷測定機器の研究研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  時間反転不変性の破れ探索実験用高精度ミュオン偏極度測定装置の開発

    • 研究代表者
      今里 純
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  大強度ミューオン源を用いたミューオン・レプトン・フレーバー非保存探索の発展

    • 研究代表者
      青木 正治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  J-PARCでの静止K^+中間子による物理

    • 研究代表者
      今里 純
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  高輝度衝突型加速器実験用エレクトロニクスの開発とパイプライン化に向けた研究

    • 研究代表者
      田中 真伸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  大強度高輝度ミューオン源のための電流収束型標的の開発

    • 研究代表者
      吉村 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  KEK陽子シンクロトロンにおける静止K^+によるK中間子崩壊の研究

    • 研究代表者
      今里 純
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  K中間子崩壊における時間反転不変性の研究

    • 研究代表者
      今里 純
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] New determination of the branching ratio of the structure dependent radiative K+?→?e+νγ2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi A.、Ito H.、Bianchin S.、Cao T.、Djalali C.、Dongwi D.H.、Gautam T.、Gill D.、Hasinoff M.D.、Horie K.、Igarashi Y.、Imazato J.、Kalantarians N.、Kawai H.、Kimura S.、Kodama S.、Kohl M.、Lu H.、Mineev O.、Monaghan P.、Shimizu S.、Tabata M.、Tanuma R.、Toyoda A.、Yamazaki H.、Yershov N.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 843 ページ: 138020-138020

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2023.138020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17692, KAKENHI-PROJECT-20K04005, KAKENHI-PROJECT-23K25902
  • [雑誌論文] Streaming DAQ Software Prototype at the J-PARC Hadron Experimental Facility2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Tomonori、Honda Ryotaro、Igarashi Youichi、Sendai Hiroshi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 70 号: 6 ページ: 922-927

    • DOI

      10.1109/tns.2023.3262061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04005, KAKENHI-PROJECT-23K25902
  • [雑誌論文] Data-Taking Network for COMET Phase-I2021

    • 著者名/発表者名
      Youichi Igarashi and Hiroshi Sendai
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 68, 8 号: 8 ページ: 1884-1890

    • DOI

      10.1109/tns.2021.3086617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04005
  • [雑誌論文] Gigabit Ethernet Daisy Chain on FPGA for COMET Readout Electronics2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Eitaro、Fujii Yuki、Igarashi Youichi、Ikeno Masahiro、Mihara Satoshi、Nishiguchi Hajime、Oishi Kou、Uchida Tomohisa、Ueno Kazuki、Yamaguchi Hiroshi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 68 号: 8 ページ: 1968-1975

    • DOI

      10.1109/tns.2021.3085100

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06135, KAKENHI-PROJECT-20H01936
  • [雑誌論文] Radiation hardness study for the COMET Phase-I electronics2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakazawa, M. Moritsu et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth. A

      巻: 955 ページ: 163247-163247

    • DOI

      10.1016/j.nima.2019.163247

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14747, KAKENHI-PROJECT-17H06135, KAKENHI-PROJECT-18H05231, KAKENHI-PROJECT-17H04841, KAKENHI-PROJECT-17J07754, KAKENHI-PROJECT-18J10962
  • [雑誌論文] Search for massive neutrinos in π+→e+νeπ+→e+νe decay2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ito, A. Aguilar-Arevalo, M. Aoki, M. Blecher, D.I. Britton, D.A. Bryman, D.vom Bruch, S. Chen , J. Comfort, S. Cuen-Rochin, L. Doria, P. Gumplinger, A. Hussein, Y. Igarashi, S. Kettell, L. Kurchaninov, L. Littenberg, C. Malbrunot, R.E. Mischke, T. Numao, D. Protopopescu, A. Sher, T. Sullivan, D. Vavilov
    • 雑誌名

      Hyperfine Interact Proceedings

      巻: 238 no 1, 3 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s10751-016-1375-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05113, KAKENHI-PROJECT-24224006, KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [雑誌論文] Precision Measurement of the $\pi$$^+$$\rightarrow$$e^+$$\nu$$_e$ Branching Ratio in the PIENU Experiment2017

    • 著者名/発表者名
      Ito Shintaro、Aguilar-Arevalo A、Aoki M.、Blecher M.、I. Britton D、A. Bryman D、vom Bruch D、Chen S.、Comfort J.、Cuen-Rochin S、Doria L.、Gumplinger P.、Husseina A.、Igarashi Y.、Kettell. S.、Kurchaninov L.、Littenberg L.、Malbrunot C.、E. Mischke R、Numao T.、Protopopescu D.、Sher A.、Sullivan T.、Vavilov D.
    • 雑誌名

      Proc. of Science, The 3rd International Symposium on “Quest for the Origin of Particles and the Universe" (KMI2017)

      巻: 294 ページ: 034-034

    • DOI

      10.22323/1.294.0034

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006, KAKENHI-PROJECT-15K05113, KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [雑誌論文] "The design and basic performance of a Spiral Fiber Tracker for the J-PARC E36 experiment"2017

    • 著者名/発表者名
      O.Mineev, Y.Igarashi, J.Imazato, S.Shimizu et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 847 ページ: 136-141

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287054
  • [雑誌論文] Initial results from the PIENU experiment2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sullivan, A. Aguilar-Arevalo, M. Aoki, M. Blecher, D.I Britton, D.A Bryman, D. vom Bruch, S. Chen, J. Comfort, S. Cuen-Rochin, L. Doria, P. Gumplinger, A. Hussein, Y. Igarashi, S. Ito, S.H Kettell, L. Kurchaninov, L.S Littenberg, C. Malbrunot, R.E Mischke, T. Numao, D. Protopopescu, A. Sher, D. Vavilov
    • 雑誌名

      Hyperfine Interact Proceedings

      巻: 238 no. 1, 3 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1007/s10751-016-1367-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05113, KAKENHI-PROJECT-24224006, KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [雑誌論文] The design and basic performance of a Spiral Fiber Tracker for the J-PARC E36 experiment2017

    • 著者名/発表者名
      O. Mineev, S. Bianchin, M.D. Hasinoff, K. Horie, Y. Igarashi, J. Imazato, H. Ito, H. Kawai, S. Kodama, M. Kohl, Yu. Kudenko, S. Shimizu, M. Tabata, A. Toyoda, N. Yershov
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 847 ページ: 136-141

    • DOI

      10.1016/j.nima.2016.11.057

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05113
  • [雑誌論文] Data acquisition system for the J-PARC E36 experiment2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Igarashi, H. Lu, R. Tanuma
    • 雑誌名

      20th IEEE-NPSS Real Time Conference Proceedings

      巻: - ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/rtc.2016.7543154

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05113
  • [雑誌論文] A Spiral Fiber Tracker for J-PARC E36 experiment2016

    • 著者名/発表者名
      O. Mineev, Y. Igarashi, J. Imazato, S. Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Science (PoS)

      巻: PhotoDet2015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287054
  • [雑誌論文] Assembly and Bench Testing of a Spiral Fiber Tracker for the J-PARC TREK/E36 Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      M. Tabata, Y. Igarashi, J. Imazato, S. Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 8 ページ: 024001-024001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287054
  • [雑誌論文] Fabrication of silica aerogel with n = 1.08 for e+/μ+ separation in a threshold Cherenkov counter of the J-PARC TREK/E36 experiment2015

    • 著者名/発表者名
      M. Tabata, A. Toyoda, H. Kawai, Y. Igarashi, J. Imazato, S. Shimizu, H. Yamazaki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 795 ページ: 206-212

    • DOI

      10.1016/j.nima.2015.06.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05113, KAKENHI-PROJECT-25287064
  • [雑誌論文] Performance test of a lead-glass counter for the J-PARC E36 experiment2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyazaki, Y. Igarashi, J. Imazato, S. Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research

      巻: A779 ページ: 13-17

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287054
  • [雑誌論文] Measurement of the pion branching ratio at TRIUMF2012

    • 著者名/発表者名
      C. Malbrunot, M. Aoki, Y. Igarashi, M. Yoshida
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 1441巻 ページ: 564-566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340059
  • [雑誌論文] The PIENU experiment at TRIUMF: A sensitive probe for new physics2011

    • 著者名/発表者名
      C. Malbrunot, M. Aoki, Y. Igarashi, M. Yoshida
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser.

      巻: 312巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340059
  • [雑誌論文] Search for massive neutrinos in the decay π→eν2011

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki, Y. Igarashi,M. Yoshida 他19名
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 84巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340059
  • [雑誌論文] An integrated data acquisition system for J-PARC hadron experiments2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Igarashi, el al
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Nucl.Sci.

      巻: 57 ページ: 618-624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540311
  • [雑誌論文] An integrated data acquisition system for J-PARC hadron experiments IEEE Trans2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Igarashi, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Sci.

      巻: 57 ページ: 618-624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540311
  • [雑誌論文] Target design and R&D of J-PARC E06 TREK experiment2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Igarashi for TREK collaboration
    • 雑誌名

      PoS KAON09

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540311
  • [雑誌論文] TREK collaboration Target design and R & D of J-PARC E06

    • 著者名/発表者名
      Y. Igarashi
    • 雑誌名

      TREK experiment PoS KAON09

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540311
  • [学会発表] 連続読み出しデータ収集のためのFPGA TDCを用いたsingle-slope ADCの研究2024

    • 著者名/発表者名
      高橋智則, 味村周平, 五十嵐洋一, 大田晋輔, 小林信之, 本多良太郎, 柳善永
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25902
  • [学会発表] J-PARCにおけるチャームバリオン分光実験のための検出器・DAQテストベンチの構築2024

    • 著者名/発表者名
      白鳥昂太郎, 五十嵐洋一, 石川貴嗣, 宇田隆佑, 大田晋輔, 小林信之, 佐久間史典, 鈴木翔太, Lin Che-Sheng, 戸田匡哉, 冨田夏希, 野海博之, 橋本直F 林双葉, 本多良太郎, 宮本憲伸, 柳善永, 他J-PARC E50コラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25902
  • [学会発表] RCNP グランドライデンでの連続読み出しDAQ のオンラインフィルタ開発2024

    • 著者名/発表者名
      古川史也, 大田晋輔, 小林信之, RYU SUN YOUNG, 白鳥昂太郎, 本多良太郎, 五十嵐洋一, 馬場秀忠, 郡司卓, 堀田智明, 宮部学, 野海博之, 堂園昌伯, J.Cai, 川田敬太, 遠藤史隆, 柴北洋明, C.Lin, 高橋智則, 庄子正剛, 池野正弘
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25902
  • [学会発表] J-PARCにおけるチャームバリオン分光実験のための検出器・DAQテストベンチの構築2023

    • 著者名/発表者名
      白鳥昂太郎, 五十嵐洋一, 石川貴嗣, 宇田隆佑, 大田晋輔, 小林信之, 佐久間史典, 鈴木翔太, Lin Che-Sheng, 戸田匡哉, 冨田夏希, 野海博之, 橋本直F 林双葉, 本多良太郎, 宮本憲伸, 柳善永, 他J-PARC E50コラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04005
  • [学会発表] A DAQ software framework for SRO2023

    • 著者名/発表者名
      Y. IGARASHI
    • 学会等名
      Streaming readout Workshop SRO-XI
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25902
  • [学会発表] RCNP グランドライデンでの連続読み出しDAQ のオンラインフィルタ開発2023

    • 著者名/発表者名
      古川史也, 大田晋輔, 小林信之, RYU SUN YOUNG, 白鳥昂太郎, 本多良太郎, 五十嵐洋一, 馬場秀忠, 郡司卓, 堀田智明, 宮部学, 野海博之, 堂園昌伯, J.Cai, 川田敬太, 遠藤史隆, 柴北洋明, C.Lin, 高橋智則, 庄子正剛, 池野正弘
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04005
  • [学会発表] 連続読み出しデータ収集のためのFPGA TDCを用いたsingle-slope ADCの研究2023

    • 著者名/発表者名
      高橋智則, 味村周平, 五十嵐洋一, 大田晋輔, 小林信之, 本多良太郎, 柳善永
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04005
  • [学会発表] A DAQ software framework for SRO2023

    • 著者名/発表者名
      Y. IGARASHI
    • 学会等名
      Streaming readout Workshop SRO-XI
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04005
  • [学会発表] A local event builder for the COMET CDC with ZeroMQ2022

    • 著者名/発表者名
      Youichi Igarashi
    • 学会等名
      23rd IEEE Real Time Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04005
  • [学会発表] COMET実験に向けた8 GeV陽子加速試験2021

    • 著者名/発表者名
      野口恭平, 五十嵐洋一, 上野一樹, 庄子正剛, 東城順治, 冨澤正人, 西口創, 橋本義徳, 深尾祥紀, 藤井祐樹, 三原智, 武藤亮太郎,吉田学立
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06135
  • [学会発表] COMET実験のトリガー検出器に用いる新型SiPMの中性子耐性評価試験2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤良紀, 上野一樹, 青木正治, 吉田学立, 樋口雄也, 杉田和正, 三原智, 藤井祐樹, 五十嵐洋一, 松本岳, 東城順治
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06135
  • [学会発表] The data taking network for COMET Phase-I2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Igarashi
    • 学会等名
      22nd Virtual IEEE Real Time Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04005
  • [学会発表] COMET実験の陽子ビーム実現に向けたエクスティンクション試験用検出器の開発2020

    • 著者名/発表者名
      野口恭平, 五十嵐洋一, 上野一樹, 庄子正剛, 東城順治, 冨澤正人, 西口創, 橋本義徳, 深尾祥紀, 藤井祐樹, 三原智, 武藤亮太郎,吉田学立
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06135
  • [学会発表] J-PARC E36実験Γ(K+→e+ν)/Γ(K+→μ+ν)測定によるレプトン普遍性破れ探索実験の解析進捗(1)2018

    • 著者名/発表者名
      清水俊, 五十嵐洋一, 伊藤博士, 今里純, 木村翔太, 小林篤史, 堀江圭都
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05113
  • [学会発表] J-PARC E36実験Γ(K+→e+ν)/Γ(K+→μ+ν)測定によるレプトン普遍性破れ探索実験の解析進捗(1)2018

    • 著者名/発表者名
      堀江圭都, 清水俊, 伊藤博士, , 今里純, 五十嵐洋一, 木村翔太, 小林篤史 for the J-PARC E36 collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05113
  • [学会発表] COMET実験のためのストロー飛跡検出器および電磁カロリメータの開発2017

    • 著者名/発表者名
      大石航、五十嵐洋一、上野一樹、西口創、深尾祥紀、三原智、他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247043
  • [学会発表] Γ(K+→ e+ν) / Γ(K+→ μ+ν) 測定によるレプトン普遍性破れ探索実験の解析(2)2017

    • 著者名/発表者名
      堀江圭都 for the E36 TREK collaboration (清水俊, 五十嵐 洋一, 他)
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス (大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05113
  • [学会発表] J-PARC E36実験:Γ(K+ -> e+ ν)/Γ(K+ -> μ+ ν)測定によるレプトン普遍性破れ探索実験のガンマ線測定最適化の研究2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤博士, 堀江圭都, 五十嵐洋一, 今里純, 河合秀幸, 児玉諭士, 清水俊
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス (大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05113
  • [学会発表] J-PARC,E36実験Γ(K+->e+ ν)/Γ(K+->μ+ ν)測定によるレプトン普遍性破れ探索実験の解析(2)2017

    • 著者名/発表者名
      堀江圭都 for the TREK collaboration (清水 俊、五十嵐 洋一、他)
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年第72回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05113
  • [学会発表] "Precise measurement of the Ke2 over Kmu2 branching ratio and search for new physics beyond the Standard Model at TREK"2016

    • 著者名/発表者名
      S.Bianchin for the E36 collaboration (J.Imazato, S.Shimizu, Y.Igarashi)
    • 学会等名
      KAON2016
    • 発表場所
      Birmingham, UK
    • 年月日
      2016-09-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287054
  • [学会発表] "The TREK-E36 Search for New Physics at J-PARC"2016

    • 著者名/発表者名
      M.Kohl for the E36 collaboration (J.Imazato, S.Shimizu, Y.Igarashi)
    • 学会等名
      ICHEP2016
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 年月日
      2016-08-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287054
  • [学会発表] Data acquisition system for the J-PARC E36 experiment2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Igarashi
    • 学会等名
      20th IEEE-NPSS Real Time Conference
    • 発表場所
      パドヴァ (イタリア)
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05113
  • [学会発表] "Status of the TREK/E36 Experiment at J-PARC"2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hasinoff for the E36 collaboration (J.Imazato, S.Shimizu, Y.Igarashi)
    • 学会等名
      PSI-2016
    • 発表場所
      Villigen, Switzerland
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287054
  • [学会発表] "Search for New Physics with Experiment E36 at J-PARC"2016

    • 著者名/発表者名
      B.Dongwi for the E36 collaboration (J.Imazato, S.Shimizu, Y.Igarashi)
    • 学会等名
      APS April meeting
    • 発表場所
      Salt Lake City, UA, U.S.A.
    • 年月日
      2016-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287054
  • [学会発表] "Status of the TREK/E36 Experiment at J-PARC"2016

    • 著者名/発表者名
      H.Lu for the E36 collaboration (J.Imazato, S.Shimizu, Y.Igarashi)
    • 学会等名
      HQL2016
    • 発表場所
      Blacksburg, VA, U.S.A.
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287054
  • [学会発表] その他PIENU Collaboration, π+→e+νe 崩壊分岐比の精密測定における時間スペクトラム解析 -PIENU-2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤慎太郎,青木正治,五十嵐洋一,久野良孝
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340059
  • [学会発表] J-PARC ハドロンホールK1.1BR ビームラインにおける K 中間子ビーム調整2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐洋一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340059
  • [学会発表] J-PARCハドロンホール K1.1BRビームラインにおけるK中間子ビーム調整2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 洋一
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学 東広島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540313
  • [学会発表] J-PARCハドロンホール K1.1BRビームラインにおけるK中間子ビーム調整2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐洋一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340059
  • [学会発表] Waveform Sampler Module for J-PARC TREK Experiment2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Igarashi
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium & Medical Imaging Conference.
    • 発表場所
      Anaheim, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540313
  • [学会発表] J-PARC TREK実験用アクティブターゲットの開発2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐洋一, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市、兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540311
  • [学会発表] J-PARC TREK実験用アクティブターゲットの開発2011

    • 著者名/発表者名
      五十嵐洋一, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540311
  • [学会発表] K1.1BRビームラインビーム調整におけるデータ収集システム2011

    • 著者名/発表者名
      五十嵐洋一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540311
  • [学会発表] K1.1BRビームラインビーム調整におけるデータ収集システム2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐洋一, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540311
  • [学会発表] J-PARCミューオン・電子転換実験COMETのための電磁カロリメータ試作機の性能評価

    • 著者名/発表者名
      大石航、東城順治、川越清以、五十嵐洋一、上野一樹、深尾祥紀、西口創、三原智他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247043
  • 1.  今里 純 (40107686)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  清水 俊 (60294146)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  青木 正治 (80290849)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  堀江 圭都 (80432467)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  イム ケヨブ (90332113)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  澤田 真也 (70311123)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山崎 寛仁 (90260413)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 誠 (70379303)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  高橋 智則 (80612134)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  浅野 侑三 (80100808)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  斎藤 正俊 (30391783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 真伸 (00222117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小松原 健 (30242168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三原 智 (80292837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  豊田 晃久 (20373186)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田端 誠 (10573280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  久野 良孝 (30170020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西口 創 (10534810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  上野 一樹 (20587464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  深尾 祥紀 (80443018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  中山 久義 (20011728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  清水 裕彦 (50249900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田内 一弥 (70391737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三部 勉 (80536938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  河合 秀幸 (60214590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉村 浩司 (50272464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 隆 (70291317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西川 公一郎 (32929037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岩下 芳久 (00144387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 朗 (40362610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  能町 正治 (90208299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊藤 博士 (60814720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 33.  後田 裕 (10342601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西川 公一郎 (60198439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  菅谷 頼仁 (80324747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  沼尾 登志男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  伊藤 慎太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  伊藤 尚祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  山田 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  Bryman Douglas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  Zviadi Tsmalaidze
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  Vladimir Kalinikov
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  Dimtry Grigorev
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  KOHL Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  DONGWI Bishoy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  HASINOFF Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  BIANCHIN Sebastien
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  KUDENKO Yury
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  MINEEV Oleg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  TAO Chau Van
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  森津 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi