• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤田 典子  Sawada Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50311650
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 千葉大学, 教育学部, 教授
2014年度 – 2021年度: 千葉大学, 教育学部, 教授
2012年度: 千葉大学, 教育学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 静岡大学, 人文学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 静岡大学, 人文学部, 准教授
2006年度: 静岡大学, 人文学部, 助教授
1999年度 – 2004年度: 静岡大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 西洋史 / 西洋史 / ヨーロッパ史・アメリカ史
研究代表者以外
西洋史 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
マケドニア / フィリポス2世 / ギリシア / フィリポス2世 / アレクサンドロス / ペラ / エスニック・アイデンティティ / アイガイ / ヘロドトス / デモステネス … もっと見る / アレクサンドロス大王 / ギリシアの国際関係 / フィリッポス2世 / アレクサンドロス1世 / 文化的記憶 / ギリシア世界 / 自己神化 / 王朝祭祀 / 都市祭祀 / 権力者崇拝 / マケドニア問題 / 神的崇拝 / ペルディッカス3世 / バルバロイ / アテナイ / ヴェルギナ / 古代史 / ヘラクレス / フィリポスコ世 / アイデンティティ / 考古資料 / 建国神話 / ハルパロス事件 / 法廷弁論 / カイロネイアの戦い / 政治グループ / アテナイの政治 / 古代ギリシア史 / テッサリア / トラキア / カルキディケ / アミュンタス3世 / エウボイア / ペロポネソス / ボイオティア … もっと見る
研究代表者以外
シティズンシップ教育 / 西アジア / 地中海世界 / エージェンシー / ネットワーク / 西ユーラシア世界 / 社会認識体制 / 歴史授業 / 社会科教育 / 単元開発 / 歴史教育 / シティズンシップ / メンバーシップ / 歴史総合 / 歴史学習 / he eighth century B.C. / cultural relationship / cultures / East and West / the East Mediterranean / Orient / formation of Greek poleis / Ancient Greece / 異文化交流 / 東地中海 / キプロス / ギリシア / 東方ギリシア / ギリシア文化 / 小アジア / ギリシア考古学 / 都市 / ポリス / 古代地中海世界 / 紀元前8世紀 / 文化的影響関係 / 諸文化 / 東と西 / 東地中海世界 / オリエント / ギリシアポリスの形成 / 古代ギリシア / Popular Culture / Civil Society / Commonwealth / Enlightenment / Sovereign State / Modernity / Humanism / Classics / 民衆文化 / 市民社会 / 公共善 / 啓蒙 / 主権国家 / 近代 / 人文主義 / 古典古代 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  シティズンシップの育成を通して社会認識体制の科学化を行う歴史授業開発論の再構築

    • 研究代表者
      戸田 善治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  古代西ユーラシア世界における知のネットワークとそのエージェンシー

    • 研究代表者
      周藤 芳幸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  前5・4世紀のマケドニア王国の「文化的記憶」研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  古典期のマケドニア王国の権力者崇拝に関する研究:フィリポス2世の治世を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  歴史的事象の特性を基盤とした社会科における必修単元「シティズンシップ」の開発研究

    • 研究代表者
      戸田 善治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  古典期のマケドニア王国の発展に関する研究:フィリポス2世のギリシア制覇を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      千葉大学
  •  古典期におけるマケドニア人のエスニック・アイデンティティに 関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      千葉大学
      静岡大学
  •  建国神話と考古資料から見る黎明期の古代マケドニア王国に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      静岡大学
  •  前4世紀後半のアテナイの政治動向に関する研究-「政治グループ」の分析を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ギリシアにおけるポリスの形成と紀元前8世紀の東地中海世界

    • 研究代表者
      桜井 万里子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  前4世紀のマケドニアとギリシアの政治外交史研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ヨーロッパ史におけるルネサンス像の再検討

    • 研究代表者
      近藤 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2020 2019 2018 2017 2015 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アテネ 最期の輝き(講談社学術文庫)2024

    • 著者名/発表者名
      澤田典子
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      4065342775
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00902
  • [図書] アレクサンドロス大王2020

    • 著者名/発表者名
      澤田典子
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480683861
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01073
  • [図書] アテネ民主政2010

    • 著者名/発表者名
      澤田典子
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520743
  • [図書] アカネ 最期の輝き2008

    • 著者名/発表者名
      澤田 典子
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18652071
  • [図書] 古代ギリシア遺跡事典2004

    • 著者名/発表者名
      周藤芳幸, 澤田典子
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      東京堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310177
  • [図書] 古代ギリシア遺跡事典2004

    • 著者名/発表者名
      周藤 芳幸, 澤田 典子
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      東京堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14710260
  • [雑誌論文] ギリシア世界における権力者崇拝(1):ブラシダス、リュサンドロス、フィリポス2世2019

    • 著者名/発表者名
      澤田典子
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 67 ページ: 303-327

    • NAID

      120006633220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01073
  • [雑誌論文] 地中海世界における「古代」と「中世」-西洋史学と世界史教育のあいだ-2018

    • 著者名/発表者名
      戸田善治、澤田典子
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 66-2 ページ: 267-276

    • NAID

      120006482730

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03495
  • [雑誌論文] 回顧と展望:古代ギリシア2017

    • 著者名/発表者名
      澤田典子
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 126-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370849
  • [雑誌論文] プルタルコスとアレクサンドロス2015

    • 著者名/発表者名
      澤田典子
    • 雑誌名

      西洋古典叢書月報

      巻: 114 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370849
  • [雑誌論文] 「フィリポス2世の墓」再考2011

    • 著者名/発表者名
      澤田典子
    • 雑誌名

      古代文化

      巻: 63巻3号 ページ: 39-59

    • NAID

      40019172491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520743
  • [雑誌論文] 古代アケドニア王国の建国伝説をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      澤田 典子
    • 雑誌名

      古代文化 58-3

      ページ: 23-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18652071
  • [雑誌論文] マケドニア王家とオリュンピア祭2007

    • 著者名/発表者名
      澤田 典子
    • 雑誌名

      静岡大学人文学部人文論集 58-1

      ページ: 77-97

    • NAID

      110007523203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18652071
  • [雑誌論文] 回顧と展望 : 古代ギリシア2006

    • 著者名/発表者名
      澤田典子
    • 雑誌名

      史学雑誌 115-5

      ページ: 310-314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18652071
  • [雑誌論文] 前320年代後半のアテナイの政局 - ハルパロス事件を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      澤田典子
    • 雑誌名

      史学雑誌 114-2

      ページ: 36-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310177
  • [雑誌論文] 前320年代後半のアテナイの政局2005

    • 著者名/発表者名
      澤田典子
    • 雑誌名

      史学雑誌 114-2

      ページ: 36-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14710260
  • [雑誌論文] Athenian Politics during the Last Years of Alexander's Reign : The Harpalus Affair Reconsidered2005

    • 著者名/発表者名
      Sawada, Noriko
    • 雑誌名

      SHIGAKU-ZASSHI 114-2

      ページ: 36-58

    • NAID

      110002366264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310177
  • [雑誌論文] 前320年代後半のアテナイの政局 -ハルパロス事件を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      澤田 典子
    • 雑誌名

      史学雑誌 114・2

      ページ: 36-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310177
  • [学会発表] 歴史的事象の特性を基盤とした社会科における必修単元「シティズンシップ」の開発-小単元「武士身分とは何か-最後の仇討ち-」及び小単元「ギリシア人とは誰か-ギリシア人自身による概念変容とマケドニア王家の喧伝-」を事例として-2018

    • 著者名/発表者名
      戸田善治、竹内裕一、澤田典子、小関悠一郞、椎名和宏
    • 学会等名
      日本社会科教育学会第68回全国研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03495
  • 1.  周藤 芳幸 (70252202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  戸田 善治 (50207586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小関 悠一郎 (20636071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  近藤 和彦 (90011387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  本村 凌二 (40147880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 靖二 (20011306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  樺山 紘一 (30027544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  勝田 俊輔 (00313180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  桜井 万里子 (90011329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  逸身 喜一郎 (40107420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹内 裕一 (00216855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  辻本 諭 (50706934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  今津 敏晃 (60449973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  青山 治世 (60634285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 伸 (70508465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三浦 朋子 (70586479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  阪上 弘彬 (30791272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  河江 肖剰 (00726987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  師尾 晶子 (10296329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 亮介 (10708647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小坂 俊介 (10711301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊藤 早苗 (20839758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福山 佑子 (40633425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 昇 (50548667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川本 悠紀子 (70780881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  芳賀 京子 (80421840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐藤 育子 (80459940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  阿部 拓児 (90631440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石田 真衣 (90839375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi