• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森山 茂栄  Moriyama Shigetaka

… 別表記

森山 茂栄光  モリヤマ シゲタカ

隠す
研究者番号 50313044
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7630-2839
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 教授
2010年度 – 2014年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 准教授
2006年度 – 2008年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 准教授
2007年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 準教授
2003年度 – 2006年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 助教授
2000年度 – 2002年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 理工系 / 理工系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 理工系 / 理工系
キーワード
研究代表者
液体キセノン / 暗黒物質 / ダークマター / キセノン / 中性子 / ニュートリノ / 低バックグラウンド / シンチレーター / ラドン / 太陽ニュートリノ … もっと見る / 中性子検出 / アクシオン / ガドリニウム / 中性子検出器 / WIMP / 純化 / scintillator / liquid xenon / neutrino / double beta decay / 真空紫外線 / 波長変換剤 / 二重ベータ崩壊 / シンチレータ / 2重ベータ崩壊 / 大深度地下 / 熱中性子 / 高速中性子 / 中性子束測定 / 液体シンチレータ / 純水 / ニュートリノ振動 / スーパーカミオカンデ … もっと見る
研究代表者以外
暗黒物質 / 液体キセノン / ニュートリノ / WIMPs / 太陽ニュートリノ / 素粒子実験 / 宇宙線 / ニュートリノ振動 / 半導体検出器 / 地下宇宙線実験 / 国際協力 / liquid xenon / dark matter / 素粒子 / cosmic ray / キセノン / Dark Matter / 液体キセノン検出器 / アクシオン / WIMP / 宇宙物理 / 極低放射能 / 非加速器素粒子実験 / TPC検出器 / 非加速器素粒子物理学 / 地下実験 / 非加速器素粒子物理 / 超対称性粒子 / 地下宇宙線 / direct detection / gadolinium / water cherenkov / neutron veto / 地球ニュートリノ / 超新星ニュートリノ / 二重ベータ崩壊 / 地下 / 水チェレンコフ / 中性子捕獲反応 / ガドリニウム / 反同時計測 / 中性子バックグラウンド / particle physics / 粒子測定技術 / 素粒子物理 / ニュートリノ震動 / 太陽物理学 / 放射線検出器 / xenon / Solid State Detector / pp-^7Be neutrinos / indium / Super-Kamiokande / Solar Neutrinos / Neutrino Oscillation / Neutrinos / ニユートリノ振動 / ニユートリノ / 半導体放射線検出器 / ppニュートリノ / インジウム / スーパーカミオカンデ / Kamioka mine / Double Phase Detector / Proportional Scintillation / Liquid Xenon / 液体-気体二相型検出器 / 神岡地下実験施設 / 二相型検出器 / 神岡地下実験室 / 2相型検出器 / 比例蛍光 / ODZ錯体 / 2重ベータ崩壊 / 液体シンチレータ / ジルコニウム / ニュートリノ質量 / 2重ベータ崩壊 / 低温検出器 / 低バックグラウンド / XMASS / スーパーWIMPs / 季節変動 / 2重電子捕獲 / 温かいダークマター / 原子核反跳 / 低バックグラウンド実験 / キセノン検出器 / ダークマター / 宇宙物質 / GSO 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  中性子パルス発生装置で較正するXENONnTによるダークマター探索の遂行研究代表者

    • 研究代表者
      森山 茂栄
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  超大型液体キセノン検出器で解明する宇宙暗黒物質の謎

    • 研究代表者
      風間 慎吾
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  XENONnT実験での暗黒物質探索と次世代大型液体キセノン実験への展開

    • 研究代表者
      伊藤 好孝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  世界をリードするXENONnT実験でのダークマターの同定

    • 研究代表者
      MARTENS Kai
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  XENON実験での電子反跳による新物理探索と密閉型TPC検出器による新展開

    • 研究代表者
      伊藤 好孝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地下から解き明かす宇宙の歴史と物質の進化

    • 研究代表者
      井上 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  高感度大型装置で推進する暗黒物質直接探索研究代表者

    • 研究代表者
      森山 茂栄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  Optimizing the XENON Dark Matter sensitivity with Kamioka expertise

    • 研究代表者
      竹田 敦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  世界最高感度でのダークマターの直接探索と感度向上研究代表者

    • 研究代表者
      森山 茂栄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ダークマターの探索

    • 研究代表者
      鈴木 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  発光性ジルコニウム錯体を用いた2重ベータ崩壊実験用液体シンチレータの開発

    • 研究代表者
      福田 善之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  InPダイオードと液体キセノンを用いた低エネルギー太陽ニュートリノ検出器の開発

    • 研究代表者
      福田 善之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  宇宙暗黒物質の研究

    • 研究代表者
      鈴木 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  InP太陽ニュートリノプロトタイプ測定器を用いた制動輻射バックグラウンドの研究

    • 研究代表者
      福田 善之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  液体-気体2相型キセノン検出器による暗黒物質探索実験

    • 研究代表者
      鈴木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  キセノンを用いた2重ベータ崩壊探索実験研究代表者

    • 研究代表者
      森山 茂栄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  20kgキセノン検出器による暗黒物質探索実験

    • 研究代表者
      鈴木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  低エネルギー太陽ニュートリノ検出装置のバックグラウンド評価と低減研究代表者

    • 研究代表者
      森山 茂栄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  神岡地下実験室における液体-気体二相型キセノン検出器を用いた暗黒物質探索実験

    • 研究代表者
      鈴木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  インジウムを用いた陽子・陽子核融合反応からの太陽ニュートリノ観測装置の開発

    • 研究代表者
      福田 善之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      宮城教育大学
      東京大学
  •  太陽ニュートリノ観測のための超高感度ラドン計の製作研究代表者

    • 研究代表者
      森山 茂栄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  GSO無機シンチレータを用いた低エネルギー太陽ニュートリノ実験の基礎研究

    • 研究代表者
      梶田 隆章
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Search for Coherent Elastic Scattering of Solar B8 Neutrinos in the XENON1T Dark Matter Experiment2021

    • 著者名/発表者名
      E. Aprile, ..., Y. Itow, ..., S. Kazama, ..., K. Martens, ..., S. Moriyama, ..., A. Takeda, ..., et. al. (XENON Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 号: 9 ページ: 091301-091301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.091301

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0082, KAKENHI-PLANNED-19H05805, KAKENHI-PROJECT-19H00675, KAKENHI-PROJECT-18H03697, KAKENHI-PUBLICLY-21H05455, KAKENHI-PROJECT-21H04471, KAKENHI-PROJECT-21H04466, KAKENHI-PROJECT-22KJ1516
  • [雑誌論文] Search for inelastic scattering of WIMP dark matter in XENON1T2021

    • 著者名/発表者名
      E. Aprile, ..., Y. Itow, ..., S. Kazama, ..., K. Martens, ..., S. Moriyama, ..., A. Takeda, ..., et. al. (XENON Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 号: 6 ページ: 063028-063028

    • DOI

      10.1103/physrevd.103.063028

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0082, KAKENHI-PROJECT-19H00675, KAKENHI-PROJECT-18H03697, KAKENHI-PUBLICLY-21H05455, KAKENHI-PROJECT-21H04471, KAKENHI-PROJECT-19J20418, KAKENHI-PROJECT-21H04466, KAKENHI-PROJECT-22KJ1516, KAKENHI-PLANNED-19H05805
  • [雑誌論文] 222Rn emanation measurements for the XENON1T experiment2021

    • 著者名/発表者名
      E. Aprile, ..., Y. Itow, ..., S. Kazama, ..., K. Martens, ..., S. Moriyama, ..., A. Takeda, ..., et. al. (XENON Collaboration)
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J. C 81:337 (2021) pp1-14

      巻: C 81:337 号: 4 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-020-08777-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0082, KAKENHI-PROJECT-18H03697, KAKENHI-PUBLICLY-21H05455, KAKENHI-PROJECT-21H04471, KAKENHI-PROJECT-19J20429, KAKENHI-PROJECT-21H04466, KAKENHI-PROJECT-22KJ1516, KAKENHI-PLANNED-19H05805
  • [雑誌論文] Characterization of new silicon photomultipliers with low dark noise at low temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Ozaki K.、Kazama S.、Yamashita M.、Itow Y.、Moriyama S.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 16 号: 03 ページ: P03014-P03014

    • DOI

      10.1088/1748-0221/16/03/p03014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05805, KAKENHI-PROJECT-20H01931
  • [雑誌論文] Projected WIMP sensitivity of the XENONnT dark matter experiment2020

    • 著者名/発表者名
      E. Aprile, ..., Y. Itow, ..., S. Kazama, ..., K. Martens, ..., S. Moriyama, ..., A. Takeda, ..., et. al. (XENON Collaboration)
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2020 号: 11 ページ: 031-031

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2020/11/031

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0082, KAKENHI-PLANNED-19H05805, KAKENHI-PROJECT-19H00675, KAKENHI-PROJECT-19H01920, KAKENHI-PROJECT-19J20418, KAKENHI-PROJECT-19J20429, KAKENHI-PROJECT-18H03697
  • [雑誌論文] Development of a dual-phase xenon TPC with a quartz chamber for direct dark matter searches2020

    • 著者名/発表者名
      Kazufumi Sato, Masaki Yamashita, Koichi Ichimura, Yoshitaka Itow, Shingo Kazama, Shigetaka Moriyama, Kosuke Ozaki, Takumi Suzuki, Rina Yamazak
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 11 号: 11 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20919, KAKENHI-PLANNED-19H05805, KAKENHI-PROJECT-20J11869
  • [雑誌論文] Excess electronic recoil events in XENON1T2020

    • 著者名/発表者名
      E. Aprile, ..., Y. Itow, ..., S. Kazama, ..., K. Martens, ..., S. Moriyama, ..., A. Takeda, ..., et. al. (XENON Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 号: 7 ページ: 072004-072004

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.072004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0082, KAKENHI-PLANNED-19H05805, KAKENHI-PROJECT-19H00675, KAKENHI-PROJECT-19J20418, KAKENHI-PROJECT-18H03697
  • [雑誌論文] Characterization of new photo-detectors for the future dark matter experiments with liquid xenon2020

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Kosuke、Kazama Shingo、Yamashita Masaki、Itow Yoshitaka、Moriyama Shigetaka
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1468 号: 1 ページ: 012238-012238

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1468/1/012238

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05805, KAKENHI-PROJECT-20H01931
  • [雑誌論文] Development of a liquid scintillator containing a zirconium complex for the ZICOS experment2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukuda, S.Moriyama, I.Ogawa, T.Gunji
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Proceedings Supplement

      巻: 00 ページ: 1-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540295
  • [雑誌論文] Development of liquid scintillator containing a zirconium complex for neutrinoless double beta decay experiment2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Fukuda, Shigetaka Moriyama, Izumi Ogawa
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 732 ページ: 397-402

    • DOI

      10.1016/j.nima.2013.06.043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24104501, KAKENHI-PROJECT-24540295
  • [雑誌論文] Self-shielding effect of a single phase liquid xenon detector for direct dark matter search2012

    • 著者名/発表者名
      A. Minamino, K. Abe, Y. Ashie, J. Hosaka, K. Ishihara, K. Kobayashi, Y. Koshio, C. Mitsuda, S. Moriyama, M. Nakahata, Y. Nakajima, T. Namba, H. Ogawa, H. Sekiya, M. Shiozawa, Y. Suzuki, A. Takeda, Y. Takeuchi, K. Taki, K. Ueshima, Y. Ebizuka, A. Ota, S. Suzuki, H. Hagiwara, Y. Hashimoto, S. Kamada, M. Kikuchi, N. Kobayashi, T. Nagase, S. Nakamura, K. Tomita, Y. Uchida, Y. Fukuda, Tl Sato, K. Nishijima, T. Maruyama, D. Motoki, Y. Itow, Y. D. Kim, J. I. Lee, S. H. Moon, K. E. Lim, J. P. Cravens, M. B. Smy
    • 雑誌名

      Astroparticle physics

      巻: 35 ページ: 609-614

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.astropartphys.2012.01.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0204
  • [雑誌論文] Scintillation-only bsed pulse shape discrimination for nuclear and electron recoils in liquid xenon2011

    • 著者名/発表者名
      K. Ueshima, K. Abe, K. Hiraide, S. Hirano, Y. Kishimoto, K. Kobayashi, Y. Koshio, J. Liu, K. Martens, S. Moriyama, M. Nakahata, H. Nishiie, H. Ogawa, H. Sekiya, A. Shinozaki, Y. Suzuki, A. Takeda, M. Yamashita, K. Fujii, I. Murayama, S. Nakamura, K. Otsuka, Y. Takeuchi, Y. Fukuda, K. NIshijima, D. Motoki, Y. Itow, K. Masuda, Y. Nishitani, H. Uchida, S. Tasaka, H. Ohsumi, Y. D. Kim, Y. H. Kim, K. B. Lee, M. K. Lee, J. S. Lee
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Phys. Rev. A

      巻: 659 ページ: 161-168

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.nima.2011.09.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0204
  • [雑誌論文] InP solid state detector for measurement of low energy solar neutrinos2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukuda, T.Izawa, Y.Koshio, S.Moriyama, T.Namba, M.Shiozawa
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 623 ページ: 460-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22011001
  • [雑誌論文] Distillation of Liquid Xenon to Remove Krypton2009

    • 著者名/発表者名
      K. Abe, J. Hosaka, T. Iida, M. Ikeda, K. Kobayashi, Y. Koshio, A. Minamino, M. Miura, S. Moriyama, M. Nakahata, Y. Nakajima, T. Namba, H. Ogawa, H. Sekiya, M. Shiozawa, Y. Suzuki, A. Takeda, Y. Takeuchi, K. Ueshima, M. Yamashita, K. Kaneyuki, Y. Ebizuka, J. Kikuchi, A. Ota, S. Suzuki, T. Takahashi, H. Hagiwara, T. Kamei, K. Miyammoto, T. Nagase, S. Nakamura, Y. Ozaki, T. Sato, Y. Fukuda, T. Sato, K. Nishijima, M. Sakurai, T. Maruyama, D. Motoki, Y. Itow, H. Ohsumi, S. Tasaka, S. B. Kim, Y. D. Kim, J. I. Lee, S. H. Moon, Y. Urakawa, M. Uchino, Y. Kamioka
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 31 ページ: 290-296

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.astropartphys.2009.02.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0204
  • [雑誌論文] Scintillation yield of liquid xenon temperature at room temperature2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ueshima, K. Abe, T. Iida, M. Ikeda, K. Kobayashi, Y. Koshio, A. Minamino, M. Miura, S. Moriyama, M. Nakahata, Y. Nakajima, H. Ogawa, H. Sekiya, M. Shiozawa, Y. Suzuki, A. Takeda, Y. Takeuchi, M. Yamashita, K. Kaneyuki, T. Doke, Y. Ebizuka, J. Kikuchi, A. Ota, S. Suzuki, T. Takahashi, H. Hagiwara, T. Kamei, K. Miyamoto, Y. Nagase, S. Nakamura, Y. Ozaki, T. Sato, Y. Fukuda, T. Sato, K. Nishijima, M. Sakurai, T. Maruyama, D. Motoki, Y. Itow, H. Ohsumi, S. Tasaka, S. B. Kim, Y. D. Kim, J. I. Lee, S. H. Moon
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Phys. Res. A

      巻: 594 ページ: 148-154

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.nima.2008.06.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0204
  • [学会発表] Status of XENONnT and the final results of XMASS2024

    • 著者名/発表者名
      S. Moriyama
    • 学会等名
      UGAP2024
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04466
  • [学会発表] Status of XENONnT and the final results of XMASS2024

    • 著者名/発表者名
      S. Moriyama
    • 学会等名
      UGAP2024
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05805
  • [学会発表] Direct Detection of Particle Dark Matter2023

    • 著者名/発表者名
      S. Moriyama
    • 学会等名
      QUPosium2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05805
  • [学会発表] Direct Detection of Particle Dark Matter2023

    • 著者名/発表者名
      S. Moriyama
    • 学会等名
      QUPosium2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04466
  • [学会発表] 液体キセノンを用いた暗黒物質探索2023

    • 著者名/発表者名
      森山茂栄
    • 学会等名
      宇宙線研究所共同利用研究成果発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05805
  • [学会発表] XENON and XMASS, dark matter direct detection experiments2022

    • 著者名/発表者名
      森山茂栄
    • 学会等名
      KEK-PH
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05805
  • [学会発表] はじめに2022

    • 著者名/発表者名
      森山茂栄
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会,共催シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05805
  • [学会発表] 第2世代暗黒物質直接探索実験の幕開け2022

    • 著者名/発表者名
      森山茂栄
    • 学会等名
      Kavli IPMU/ICRR合同一般講演会「ダークマター探究 最前線」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05805
  • [学会発表] 世界最高感度でのダークマターの直接探索 準備状況2020

    • 著者名/発表者名
      森山茂栄
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」領域研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05805
  • [学会発表] XENONnT and purity monitor2019

    • 著者名/発表者名
      森山茂栄
    • 学会等名
      TPC active media workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03697
  • [学会発表] Direct Dark Matter Search with XENONnT2019

    • 著者名/発表者名
      Shigetaka Moriyama
    • 学会等名
      International Symposium on ”Revealing the history of the universe with underground particle and nuclear research 2019"
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03697
  • [学会発表] ジルコニウム96を用いたニュートリノを放出しない2重ベータ崩壊事象の探索実験IV2014

    • 著者名/発表者名
      小畑 旭、ナリンゲルラ、福田善之、森山茂栄、小川 泉
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540295
  • [学会発表] XMASS実験:次世代XMASS1.52014

    • 著者名/発表者名
      森山 茂栄
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学湘南校舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244025
  • [学会発表] XMASS, present and future development2014

    • 著者名/発表者名
      森山 茂栄
    • 学会等名
      DM2014
    • 発表場所
      Los Angels, USA.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244025
  • [学会発表] XMASS2013

    • 著者名/発表者名
      森山 茂栄
    • 学会等名
      TAUP2014
    • 発表場所
      Asilomar, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244025
  • [学会発表] Development ofLiquid Scintillator containing Zirconium Complex for Neutrinoless Double Beta Decay Experiment2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukuda, T.Muramatsu, S.Moriyama, Narengerile, A.Obata, I.Ogawac A.Gunji
    • 学会等名
      The 14th International Workshop on Next generation Nucleon Decay and Neutrino Detectors (NNN13)
    • 発表場所
      Kashiwa, IPMU(千葉県柏市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540295
  • [学会発表] 太陽アクシオン及びBosonic Super-WIMPs探索2013

    • 著者名/発表者名
      森山茂栄
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244025
  • [学会発表] Development ofLiquid Scintillator containing Zirconium Complex for Neutrinoless Double Beta Decay Experiment2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukuda, T.Muramatsu, S.Moriyama, Narengerile, A.Obata, I.Ogawac A.Gunji
    • 学会等名
      The 2013 European Physics Society Conference on High Energy Physics
    • 発表場所
      KTH and Stockholm University Campus(スウェーデン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540295
  • [学会発表] 暗黒物質の直接観測の現状2013

    • 著者名/発表者名
      森山 茂栄
    • 学会等名
      日本物理学会シンポジウム
    • 発表場所
      高知大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244025
  • [学会発表] Direct dark matter experiments and XMASS2012

    • 著者名/発表者名
      S. Moriyama
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Neutrinos and Dark Matter in Nuclear Physics (NDM2012)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244025
  • [学会発表] XMASS実験:現状2012

    • 著者名/発表者名
      森山茂栄
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244025
  • [学会発表] Subaru International Conference2011

    • 著者名/発表者名
      森山茂栄
    • 学会等名
      XMASS experiment
    • 発表場所
      Shuzenji, Japan
    • 年月日
      2011-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0204
  • [学会発表] Recent progress of direct dark matter detection2011

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama
    • 学会等名
      The 3rd Subaru International Conference
    • 発表場所
      Syuzenji, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0204
  • [学会発表] Recent progress of direct dark matter detection2011

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama
    • 学会等名
      Fundamental Physics using Atoms
    • 発表場所
      Okayama, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0204
  • [学会発表] Recent status of XMASS experiment2011

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama (XMASS collaboration)
    • 学会等名
      Shanghai Particle Physics and Cosmology
    • 発表場所
      Shaghai, China(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0204
  • [学会発表] Shanghai Particle Physics and Cosmology2011

    • 著者名/発表者名
      森山茂栄
    • 学会等名
      XMASS
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2011-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0204
  • [学会発表] IDM20102010

    • 著者名/発表者名
      森山茂栄
    • 学会等名
      XMASS
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0204
  • [学会発表] Development of InP solid state detector and liquid scintillator containing indium complexes for a measurement of pp/7Be solar neutrinos2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukuda, T.Beni, T.Izawa, K.Kasai, S.Moriyama, T.Namba, A.Obata, H.Sekiya, K.Watanabe
    • 学会等名
      The XXIV International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics
    • 発表場所
      アテネ(ギリシャ)
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22011001
  • [学会発表] Direct dark matter search activities in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, et al
    • 学会等名
      日韓合同物理学会
    • 発表場所
      Phoenix Park Resort, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0204
  • [学会発表] Development of InP solid state detector and liquid scintillator containing indium complexes for measurement of pp/7Be solar neutrinos and Neutrinoless double beta decay2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukuda, T.Izawa, S.Moriyama, T.Namba, A.Obata, H.Sekiya, K.Watanabe
    • 学会等名
      11th International Workshop on Next generation Nucleon Decay and Neutrino Detectors
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22011001
  • [学会発表] Status of XMASS Experiment2010

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, et al
    • 学会等名
      IDM2010
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0204
  • [学会発表] Dark Matter Searches2007

    • 著者名/発表者名
      S. Moriyama
    • 学会等名
      NuFact07
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0204
  • [学会発表] NuFact072007

    • 著者名/発表者名
      森山茂栄
    • 学会等名
      Dark Matter Searches
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 年月日
      2007-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0204
  • [学会発表] ジルコニウム96を用いたニュートリノを放出しない二重ベータ崩壊事象の探索VII

    • 著者名/発表者名
      福田善之、那仁格日楽、小畑旭、森山茂栄、小川泉、郡司天博、塚田学、速水良平
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540295
  • [学会発表] Development of Liquid Scintillator containing Zirconium Complex for Neutrinoless Double Beta Decay Experiment

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukuda , S.Moriyama, Narengerile, A.Obata, I.Ogawa, A.Gunji, S.Tsukada
    • 学会等名
      the 37thInternational Conference on High Energy Physics (ICHEP2014)
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540295
  • [学会発表] Development of Liquid Scintillator containing Zirconium Complex for Neutrinoless Double Beta Decay Experiment

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukuda , S.Moriyama, Narengerile, A.Obata, I.Ogawa, A.Gunji, S.Tsukada
    • 学会等名
      XXXVI International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (Neutrino2014)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540295
  • [学会発表] ジルコニウム96を用いたニュートリノを放出しない二重ベータ崩壊事象の探索Ⅴ

    • 著者名/発表者名
      福田善之、那仁格日楽、小畑旭、森山茂栄、小川泉、郡司天博、塚田学
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540295
  • [学会発表] ジルコニウム96を用いたニュートリノを放出しない二重ベータ崩壊事象の探索ⅤI

    • 著者名/発表者名
      那仁格日楽、福田善之、小畑旭、森山茂栄、小川泉、郡司天博、塚田学
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540295
  • 1.  山下 雅樹 (10504574)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  福田 善之 (40272520)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  竹内 康雄 (60272522)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  風間 慎吾 (40736592)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  竹田 敦 (40401286)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  マルテンス カイ (20535025)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  伊藤 好孝 (50272521)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  小汐 由介 (80292960)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  中村 正吾 (50212098)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  安部 航 (30401285)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  塩澤 真人 (70272523)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  関谷 洋之 (90402768)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  身内 賢太朗 (80362440)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 聡 (30318828)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  寺沢 和洋 (10329138)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小林 雅俊 (50824059)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岸本 康宏 (30374911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  鈴木 洋一郎 (70144425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  中畑 雅行 (70192672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  小川 洋 (20374910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  小林 兼好 (70466861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  平出 克樹 (10584261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  大谷 航 (30311335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  錦戸 文彦 (60367117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  リュー ジン (10573024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ヤン ビョンス (10626055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西嶋 恭司 (40202238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  増田 公明 (40173744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田坂 茂樹 (60155059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小川 泉 (20294142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 31.  滝沢 京子 (80339746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岡田 宏之 (20308258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  太田 忠之 (10054363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  千葉 芳明 (40113881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  井上 邦雄 (10242166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  梶田 隆章 (40185773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  森 俊則 (90220011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  梅原 さおり (10379282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  吉田 斉 (60400230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  南野 彰宏 (70511674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  濱口 幸一 (80431899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鈴木 英之 (90211987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  吉田 将 (81001336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi