• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粕谷 祐子  Kasuya Yuko

研究者番号 50383972
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5324-3204
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授
2012年度 – 2016年度: 慶應義塾大学, 法学部, 教授
2011年度: 慶応義塾大学, 法学部, 准教授
2008年度 – 2010年度: 慶應義塾大学, 法学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06010:政治学関連 / 政治学
研究代表者以外
中区分6:政治学およびその関連分野 / 小区分06010:政治学関連 / 政治学
キーワード
研究代表者
政治体制 / 民主主義 / 指標 / デモクラシー / 測定 / 政治体制変動 / 政治史 / 歴史的制度論 / 歴史制度論 / 比較政治史 … もっと見る / 独裁 / 脱植民地 / 民主化 / 体制変動 / 脱植民地化 / アジア / 国際研究者交流 / データベース / 定数配分 / 1票の格差 / 選挙区の区割り / 投票価値の平等 / 一票の格差 / 選挙制度 / アメリカ政治 / イギリス政治 / 日本政治 / 比較政策分析 / ODA / 開発援助 … もっと見る
研究代表者以外
選挙 / サーベイ実験 / 国際比較 / 民主主義 / マルチメソッド / 交互作用分析 / 時系列データ / ファジィ集合 / 質的比較分析(QCA) / 態度 / 反エリート感情 / ポピュリズム / アジア / 正統性 / 「独立の父」 / 「建国の父」 / 民主化 / ナショナリズム / アジア諸国 / 比較政治 / 正統性シンボル / 独立の父 / 建国の父 / 権威主義体制 / Clientalism / Democratic backsliding / Developing Countries / Populism / Clientelism / Accountability / Protest / Political Parties / Polarization / Democratic Backsliding / Democracy / Comparative Politics / 実験 / ジェンダー / 投票行動 / 政治学 / テキスト分析 / 実験政治学 / ジェンダーステレオタイプ / リスク / 福祉政策 / リスク・福祉 / 福祉国家 / 多国間比較 / 監視制度 / 政治腐敗 / 世論 / 制度改革 / 情報公開 / 市民社会 / アカウンタビリティ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (96件)
  • 共同研究者

    (69人)
  •  質的比較分析(QCA)の政治学における共創的展開-時間性・条件性・グッドプラクティス

    • 研究代表者
      日野 愛郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ポピュリストの体制化というパラドックス:エリート概念の拡張とポピュリズムの新測定

    • 研究代表者
      日野 愛郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  民主主義指標の統合ならびに潜在的概念構造の分析研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  International Collaborative Research on Democratic Regress, Renewal, and Resilience

    • 研究代表者
      Kellam Marisa.A
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  政治的ジェンダーバイアスの包括的研究

    • 研究代表者
      尾野 嘉邦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  権威主義体制の正統性としての「建国の父」-その継承と変容の比較研究-

    • 研究代表者
      根本 敬
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  アジアにおける独裁と民主主義の歴史的起源研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  一票の格差に関する包括的研究 : 世界の現状・原因・帰結研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  民主主義活性化のための政治理論と実証研究の共生成的政治学の研究

    • 研究代表者
      小川 有美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立教大学
  •  アカウンタビリティ改革の包括的研究

    • 研究代表者
      高橋 百合子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  開発援助の比較政治学研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「フィリピンにおける「中国ファクター」――高まる嫌中感情とその背景」『インド太平洋地域の中国ファクター』2024

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      日本経済研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [図書] アジアの独裁と「建国の父」(担当 第4章「ミャンマー:アウンサン」「おわりに」)2024

    • 著者名/発表者名
      根本 敬、粕谷祐子、泉谷陽子、礒﨑敦仁、石塚二葉、新谷春乃、井上あえか、宇山智彦、磯崎典世、横山豪志ほか共著
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779129544
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01454
  • [図書] アジアの脱植民地化と体制変動 : 民主制と独裁の歴史的起源2023

    • 著者名/発表者名
      粕谷 祐子
    • 総ページ数
      487
    • 出版者
      白水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22082
  • [図書] アジアの脱植民地化と体制変動2022

    • 著者名/発表者名
      粕谷 祐子
    • 総ページ数
      510
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      4560098867
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [図書] アジアの脱植民地化と体制変動2022

    • 著者名/発表者名
      粕谷 祐子
    • 総ページ数
      510
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      4560098867
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [図書] 教養の東南アジア現代史2020

    • 著者名/発表者名
      川村晃一,高木佑輔, 粕谷祐子(川中豪・川村晃一編)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [図書] 『年報政治学 2015-I:政治理論と実証研究の対話』2015

    • 著者名/発表者名
      小川有美、稗田健志、田村哲樹、河野勝、三村憲弘、粕谷祐子、井上弘貴、芝崎厚士、木山幸輔、馬路智仁、竜聖人、中川洋一、城戸英樹、築山宏樹
    • 出版者
      木鐸社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285035
  • [図書] "Legislative Malapportionment in Asia" in R.U.Mendoza , E. Beja Jr., J.Teehankee, A.La Vina, and M.Villamejor-Mendoza, Eds. Building an Inclusive Democracy2015

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, Yuko and Kamahara, Yuta
    • 出版者
      Anvil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285032
  • [雑誌論文] Introduction: Democratic backsliding in Southeast Asia2024

    • 著者名/発表者名
      Kasuya Yuko、Tan Netina
    • 雑誌名

      Asian Journal of Comparative Politics

      巻: 9 号: 1 ページ: 3-8

    • DOI

      10.1177/20578911231223771

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022, KAKENHI-PROJECT-21K01303, KAKENHI-PROJECT-20H00059, KAKENHI-PROJECT-20H01454
  • [雑誌論文] Pretending to Support? Duterte's Popularity and Democratic Backsliding in the Philippines2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya, Hirofumi Miwa
    • 雑誌名

      Journal of East Asian Studies

      巻: 23(3) ページ: 411-437

    • DOI

      10.1017/jea.2023.18

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17283, KAKENHI-PROJECT-21KK0022, KAKENHI-PROJECT-19H00584, KAKENHI-PROJECT-20H00059, KAKENHI-PROJECT-20H00063, KAKENHI-PROJECT-22H00041, KAKENHI-PROJECT-23K22082
  • [雑誌論文] Is the Justice Frame Effective in Mobilizing Support for Human Rights Violations? Evidence from the Philippines2023

    • 著者名/発表者名
      Cleo Anne A. Calimbahin, Yuko Kasuya, and Hirofumi Miwa
    • 雑誌名

      Asian Affairs: An American Review

      巻: 50(2) 号: 2 ページ: 77-94

    • DOI

      10.1080/00927678.2022.2142434

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584, KAKENHI-PROJECT-22H00041, KAKENHI-PROJECT-23K22082, KAKENHI-PROJECT-20H00059, KAKENHI-PROJECT-20H00063
  • [雑誌論文] Voters’ Perceptions and Evaluations of Dynastic Politics in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miwa, Yuko Kasuya, and Yoshikuni Ono
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 22-E-113

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22082
  • [雑誌論文] The shift to consensus democracy and limits of institutional design in Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Kasuya Yuko、Reilly Benjamin
    • 雑誌名

      The Pacific Review

      巻: online 号: 4 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1080/09512748.2022.2035426

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059, KAKENHI-PROJECT-21K01303, KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [雑誌論文] The Perils of Parliamentarism: Executive Selection Systems and Democratic Transitions from Electoral Authoritarianism2022

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Higashijima and Yuko Kasuya
    • 雑誌名

      Studies in Comparative International Development

      巻: 57 号: 2 ページ: 198-220

    • DOI

      10.1007/s12116-022-09350-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022, KAKENHI-PROJECT-18H03619
  • [雑誌論文] Correction to: The Perils of Parliamentarism: Executive Selection Systems and Democratic Transitions from Electoral Authoritarianism2022

    • 著者名/発表者名
      Higashijima Masaaki、Kasuya Yuko
    • 雑誌名

      Studies in Comparative International Development

      巻: 57 号: 2 ページ: 221-221

    • DOI

      10.1007/s12116-022-09351-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059, KAKENHI-PROJECT-23K22082
  • [雑誌論文] Voters’ Perceptions and Evaluations of Dynastic Politics in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miwa, Yuko Kasuya, and Yoshikuni Ono
    • 雑誌名

      Asian Journal of Comparative Politics

      巻: - 号: 3 ページ: 671-688

    • DOI

      10.1177/20578911221144101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00584, KAKENHI-PROJECT-23K22082, KAKENHI-PROJECT-20H00059, KAKENHI-PROJECT-20H00063
  • [雑誌論文] Why are There More Women in the Upper House?2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya, Hirofumi Miwa, and Yoshikuni Ono
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 22-E-094

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22082
  • [雑誌論文] Democratic backsliding in the Philippines: Are voters becoming illiberal?2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya and Cleo Anne A. Calimbahin
    • 雑誌名

      Asian Journal of Comparative Politics

      巻: OnlineFirst 号: 1 ページ: 121-132

    • DOI

      10.1177/20578911221136263

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022, KAKENHI-PROJECT-20H00059, KAKENHI-PROJECT-23K22082
  • [雑誌論文] Re-examining thresholds of continuous democracy measures2021

    • 著者名/発表者名
      Kasuya Yuko、Mori Kota
    • 雑誌名

      Contemporary Politics

      巻: online 号: 4 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1080/13569775.2021.1993564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059, KAKENHI-PROJECT-21K01303
  • [雑誌論文] The 2019 Midterm Elections in the Philippines: Populist Mobilization in the Age of Duterte2019

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, Yuko
    • 雑誌名

      Asian Journal of Comparative Politics

      巻: 5-1 ページ: 69-81

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [雑誌論文] 選挙権威主義からの民主化: 議院内閣制の脅威2017

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子, 東島雅昌
    • 雑誌名

      比較政治学会年報

      巻: 19 ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285032
  • [雑誌論文] 東南アジアにおける1990年代以降の選挙制度改革2015

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子
    • 雑誌名

      『日本選挙学会年報 選挙研究』

      巻: 31-2 ページ: 48-61

    • NAID

      130006647140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285035
  • [雑誌論文] 一票の格差をめぐる規範理論と実証分析2015

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2015-I ページ: 90-117

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285032
  • [雑誌論文] 「一票の格差」をめぐる規範理論と実証分析 : 日本での議論は何が問題なのか2015

    • 著者名/発表者名
      粕谷 祐子
    • 雑誌名

      『年報政治学』

      巻: 2015(1) ページ: 90-117

    • NAID

      130007395711

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285035
  • [雑誌論文] 東南アジアにおける1990年代以降の選挙制度改革2015

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子
    • 雑誌名

      日本選挙学会年報 選挙研究

      巻: 31-2 ページ: 48-61

    • NAID

      130006647140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285032
  • [雑誌論文] 途上国における国家建設2011

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド No.190

      ページ: 28-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530114
  • [雑誌論文] 民主化支援のための政府開発援助と日本2008

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子
    • 雑誌名

      三色旗 727号

      ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530114
  • [雑誌論文] 民主化支援のための政府開発援助と日本2008

    • 著者名/発表者名
      粕谷 祐子
    • 雑誌名

      三色旗 727

      ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530114
  • [学会発表] Disinformation and the Victory of Ferdinand Marcos Jr. in the 2022 Philippine Presidential Election, 17-18 January 20242024

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      KISIP 2024: Safeguarding Democracy: Multifaceted Responses to Election Disinformation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [学会発表] Disinformation and the Victory of Ferdinand Marcos Jr. in the 2022 Philippine Presidential Election2024

    • 著者名/発表者名
      Kasuya Yuko
    • 学会等名
      KISIP 2024: Safeguarding Democracy: Multifaceted Responses to Election Disinformation
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [学会発表] Re-examining the Relationship between Polarization and Democratic Backsliding2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya, Hirofumi Miwa, Ikuma Ogura
    • 学会等名
      IPSA World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01303
  • [学会発表] Roundtable discussion on Democracy and the Rule of Law in the Philippines2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      Workshop on Democracy, Development and the Rule of Law in Southeast Asia, Stanford University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [学会発表] Democracy and Disinformation in the Philippines2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      Research Seminar Series of the Center on Democracy, Development and the Rule of Law, Stanford University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [学会発表] A New Measure of Country-Level Affective Polarization2023

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miwa, Ikuma Ogura, Yuko Kasuya
    • 学会等名
      MPSA Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01303
  • [学会発表] Voting for Gender Balancing? Assessing the Effect of Block Vote System on Women’s Representation2023

    • 著者名/発表者名
      Kasuya Yuko, Ono Yoshikuni, Miwa Hirofumi,
    • 学会等名
      Annual meeting of the Japan Association of Election Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [学会発表] Re-examining the Relationship between Polarization and Democratic Backsliding,” (with Hirofumi Miwa and Ikuma Ogura), prepared for delivery at the IPSA World Congress July 16-19, 2023, Buenos Aires, Argentina.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya, Hirofumi Miwa, Ikuma Ogura
    • 学会等名
      IPSA World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [学会発表] 制限連記制は女性候補者への投票を増加させるか?2023

    • 著者名/発表者名
      尾野嘉邦・粕谷祐子・三輪洋文
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [学会発表] A New Measure of Country-Level Affective Polarization2023

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miwa, Yuko Kasuya, Ikuma Ogura
    • 学会等名
      MPSA Annual Conference (online)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [学会発表] Unraveling the Study of Southeast Asian Politics in Japan: From Imperial Origins to Contemporary Prospects (Keynote Speech)2023

    • 著者名/発表者名
      Kasuya Yuko
    • 学会等名
      Summer meeting of SEAREG (Southeast Asia Research Group)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [学会発表] Unraveling the Study of Southeast Asian Politics in Japan: From Imperial Origins to Contemporary Prospects2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko KASUYA
    • 学会等名
      Southeast Asia Study Group (SEAREG)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01454
  • [学会発表] A New Measure of Country-Level Affective Polarization2023

    • 著者名/発表者名
      Kasuya Yuko, Miwa Hirofumi, Ogura Ikuma
    • 学会等名
      Annual meeting of the Midwest Political Science Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [学会発表] The Effect of Sex on Vote Choice in the Block Vote System in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshikuni Ono, Hirofumi Miwa, Yuko Kasuya
    • 学会等名
      2023 APSA meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [学会発表] Re-examining the Relationship between Polarization and Democratic Backsliding2023

    • 著者名/発表者名
      Kasuya Yuko, Miwa Hirofumi, Ogura Ikuma
    • 学会等名
      IPSA World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [学会発表] Unraveling the Study of Southeast Asian Politics in Japan: From Imperial Origins to Contemporary Prospects2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      Southeast Asia Research Group (SEAREG)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [学会発表] The Historical Origins of Democracy and Dictatorship: Asia in the Wake of World War II2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      Honk Kong Baptist University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [学会発表] Democratic Backsliding Under Weak Polarization: Evidence from a Survey Experiment2023

    • 著者名/発表者名
      Kasuya Yuko, Miwa Hirofumi, Ogura Ikuma
    • 学会等名
      Annual meeting of the Midwest Political Science Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [学会発表] The Historical Origins of Democracy and Dictatorship: Asia in the Wake of World War II2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      National Tsing Hua University Taipei Institute of Politics and Economics
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [学会発表] Disinformation and the Victory of Ferdinand Marcos Jr. in the 2022 Philippine Presidential Election2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya, Hirofumi Miwa, Kota Mori and Ikuma Ogura
    • 学会等名
      Southeast Asia Research Group (SEAREG) 2022 Summer Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [学会発表] 民主主義を測る2022

    • 著者名/発表者名
      森浩太・粕谷祐子・小林元
    • 学会等名
      第9回全所的プロジェクト(社会科学のメソドロジー)ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [学会発表] Trends in Affective Polarization around the World2022

    • 著者名/発表者名
      三輪洋文・小椋郁馬・粕谷祐子
    • 学会等名
      日本政治学会2022年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22082
  • [学会発表] Why Are There More Women in the Upper House?2022

    • 著者名/発表者名
      尾野嘉邦、粕谷祐子、三輪洋文
    • 学会等名
      日本政治学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [学会発表] The 2022 Philippine Election and Disinformation2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      RUCSIS International Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [学会発表] The Historical Origins of Long-Surviving Military Regimes2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      Department of Political Science, National University of Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [学会発表] Why Are There More Women in the Upper House?2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshikuni Ono, Yuko Kasuya, and Hirofumi Miwa
    • 学会等名
      2022 Midwest Political Science Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22082
  • [学会発表] Trends in Affective Polarization around the World2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya, Hirofumi Miwa and Ikuma Ogura
    • 学会等名
      Japanese Political Science Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0022
  • [学会発表] Why are there more women in the upper house?2022

    • 著者名/発表者名
      尾野嘉邦、粕谷祐子、三輪洋文
    • 学会等名
      日本政治学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22082
  • [学会発表] 民主主義を測る2022

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子・森浩太
    • 学会等名
      東京大学社会科学研究所全所的プロジェクトセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01303
  • [学会発表] Why Are There More Women in the Upper House?2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshikuni Ono, Yuko Kasuya, and Hirofumi Miwa
    • 学会等名
      2022 Midwest Political Science Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [学会発表] 民主主義後退の時代に比較政治学ができるかもしれないこと2021

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [学会発表] The Shift from Majoritarian to Consensus Democracy in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya and Benjamin Reilly
    • 学会等名
      International Political Science Association World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [学会発表] Sexist Politicians and Social Pressure: The Impact of Laughing at a “Rape Joke”2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miwa, Yuko Kasuya, Cleo Calimbahin
    • 学会等名
      American Political Science Association annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [学会発表] A New Presidential Bandwagon? From Patronage to Populist Mobilization in the 2019 Midterm Elections in the Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya and Julio Teehankee
    • 学会等名
      International Political Science Association World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [学会発表] Is Duterte’s Popularity Real? Evidence from a List Experiment in the Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya, Hirofumi Miwa, Ronald Holmes
    • 学会等名
      Philippine Political Studies Association annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [学会発表] Historical Origins of Long-surviving Military Regimes2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya and Masaaki Higashijima
    • 学会等名
      Hong Kong University of Sciecen and Technology department of political science facuty seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00059
  • [学会発表] Visualizing the state of democracy in Asia through V-Dem2019

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, Yuko
    • 学会等名
      the International Symposium on The State of Democracy in Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [学会発表] Better Regime Cutoffs for Continuous Democracy Measure2019

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, Yuko
    • 学会等名
      V-Dem Institute Lunch Seminar Series
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [学会発表] The shift from majoritarian to consensual democracy in Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, Yuko
    • 学会等名
      the International Symposium on The State of Democracy in Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [学会発表] Conditions of Successful Communist Movements in Asia: A Qualitative Comparative Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya (with Elena Korshenko and Jaemin Shim)
    • 学会等名
      6th Asian Political Methodology Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [学会発表] Regime Divergence at the Time of Decolonization in Asia: A Framework for Analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, Yuko
    • 学会等名
      International Studies Association (Singapore)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [学会発表] The Historical Origins of Long-Surviving Military Regimes: the Mode of Decolonization, Legitimacy Advantage, and Path Dependency2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya (with Masaaki Higashijima)
    • 学会等名
      European Consortium for Political Research (ECPR) General Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [学会発表] Regime Divergence at the Time of Decolonization in Asia: A Framework for Analyses2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      European Consortium for Political Research (ECPR) General Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [学会発表] Conditions of Successful Communist Movements in Asia: A Qualitative Comparative Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya (with Elena Korshenko and Jaemin Shim)
    • 学会等名
      European Consortium for Political Research (ECPR) General Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [学会発表] “Malapportionment and Democracy: A Curvilinear Relationship”2016

    • 著者名/発表者名
      Ong, Kian-Ming, Yuko Kasuya and Kota Mori
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      日本大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285035
  • [学会発表] Malapportionment and Democracy: A Curvilinear Relationship2016

    • 著者名/発表者名
      Kian-Ming Ong, Yuko Kasuya, Kota Mori
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      日本大学(東京都・千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285032
  • [学会発表] Malapportionment and the Judiciary2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 発表場所
      Poznan(Poland)
    • 年月日
      2016-07-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285032
  • [学会発表] “The State of Malapportionment in the World”2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kamahara, Yuko Kasuya and Junichiro Wada
    • 学会等名
      the Annual Meeting of the American Political Science Association
    • 発表場所
      Philadelphia, U.S.A
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285035
  • [学会発表] The State of Malapportionment2016

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Wada, Yuta Kamahara and Yuko Kasuya
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Philadelphia, PA (USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285032
  • [学会発表] 憲法問題としての一票の格差-司法府の役割を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285032
  • [学会発表] “Peril of Parliamentarism? Executive-Legislative Relations and the Transition to Democracy from Electoral Authoritarian Rule,”2015

    • 著者名/発表者名
      kasuya, Yuko and Masaaki Higashijima
    • 学会等名
      the Taiwan Political Science Association
    • 発表場所
      Kinmen,Taiwan
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285035
  • [学会発表] “Peril of Parliamentarism? Executive-Legislative Relations and the Transition to Democracy from Electoral Authoritarian Rule,”2015

    • 著者名/発表者名
      kasuya, Yuko and Masaaki Higashijima
    • 学会等名
      at the Asian International and Political Studies Association Congress
    • 発表場所
      Phnonn Penn, Cambodia
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285035
  • [学会発表] 「憲法問題としての一票の格差-司法府の役割を中心に-」2015

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子
    • 学会等名
      日本政治学会総会・研究大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県、千葉市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285035
  • [学会発表] How Does Transparency Advocacy Arise and Thrive?2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      The 3rd Global Conference on Transparency Research
    • 発表場所
      フランス・パリ市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330043
  • [学会発表] How Does Transparency Advocacy Arise and Thrive?2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      The 3rd Global Conference on Transparency Research
    • 発表場所
      フランス, パリ市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330043
  • [学会発表] Democracy and Transparency : Enacting Freedom of Information Acts around the World2012

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子
    • 学会等名
      Annual Meeting of Association of Asian Studies
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330043
  • [学会発表] Right to Information Reforms in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      World Bank Institute/SSRC Workshop on Governance Reform in Asia
    • 発表場所
      タイ, バンコク市
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330043
  • [学会発表] Streemlining Accountability2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 発表場所
      スペイン・マドリッド市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330043
  • [学会発表] Democracy and Transparency : Enacting Freedom of Information Acts around the World.2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      International Transparency Conference
    • 発表場所
      オランダ, ユトレヒト市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330043
  • [学会発表] アカウンタビリティ改革の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子, 高橋百合子
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330043
  • [学会発表] Democracy and Transparency: Enacting Freedom of Information Acts around the World2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      International Transparency Conference
    • 発表場所
      オランダ・ユトレヒト市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330043
  • [学会発表] Streamlining Accountability.2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 発表場所
      スペイン, マドリッド市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330043
  • [学会発表] Right to Information Reforms in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子
    • 学会等名
      World Bank Institute/SSRC Workshop on Governance Reform in Asia
    • 発表場所
      バンコク(タイ)(招待)
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330043
  • [学会発表] Which Aspects of Democracy Lead to Transparency?2011

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子
    • 学会等名
      CDDRL Research Seminar
    • 発表場所
      スタンフォード大学(米国)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330043
  • [学会発表] Which Aspect of Democracy Lead to Transparency?2011

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      CDDRL Research Seminar
    • 発表場所
      米国スタンフォード大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330043
  • [学会発表] Transparency and the Structure of Competition : Evidence from Japan's Local Governments2010

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      American Political Science Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, D.C., U.S.A.
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530114
  • [学会発表] Democratic Consolidation in the Philippines : Who Tolerate Extra-Consitutional Government Change?2009

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kasuya
    • 学会等名
      Keio G-COE, Designing Governance for Civil Society
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2009-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530114
  • [学会発表] State of Malapportionment in the World: One Person, One Vote?

    • 著者名/発表者名
      Kamahara, Yuta and Kasuya, Yuko
    • 学会等名
      Australian Political Science Association
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285032
  • 1.  小川 有美 (70241932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石塚 二葉 (00466070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  磯崎 典世 (30272470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  礒崎 敦仁 (40453534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  三輪 洋文 (20780258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  日野 愛郎 (30457816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 百合子 (30432553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  岡山 裕 (70272408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鹿毛 利枝子 (10362807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久保 慶一 (30366976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  曽我 謙悟 (60261947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  根本 敬 (90228289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  和田 淳一郎 (30244502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  松田 憲忠 (30405550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福元 健太郎 (50272414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鷲田 任邦 (50744893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  白鳥 浩 (70285477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鎌原 勇太 (70710268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  東島 雅昌 (10756349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  空井 護 (10242067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  芝崎 厚士 (10345069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  中井 遼 (10546328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  一ノ瀬 佳也 (20422272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田村 哲樹 (30313985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  三村 憲弘 (40453980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  浅井 亜希 (40709573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井上 弘貴 (80366971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  稗田 健志 (30582598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  松本 充豊 (00335415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  湊 一樹 (00450552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  加茂 具樹 (30365499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山田 紀彦 (50450523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山田 裕史 (60535798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  清水 唯一朗 (70361673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中西 嘉宏 (80452366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高木 佑輔 (80741462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  近藤 則夫 (90450452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中村 正志 (90450494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  川村 晃一 (90450501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  中溝 和弥 (90596793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  尾野 嘉邦 (70598664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 42.  石綿 はる美 (10547821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  横山 智哉 (20806153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松林 哲也 (40721949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  木村 泰知 (50400073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  河村 和徳 (60306868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中村 航洋 (20817275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  Kellam Marisa.A (30711866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  渡辺 綾 (30880455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  稲田 奏 (10822207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  泉谷 陽子 (20773485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  井上 あえか (30388988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  新谷 春乃 (30791686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  宇山 智彦 (40281852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  横山 豪志 (80320381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  中野 亜里 (60188993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  西川 賢 (10567390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  MCELWAIN KENNETH (80768896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  FAHEY ROBERT・ANDREW (10844516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  渡辺 耕平 (50832466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  SONG JAEHYUN (70822617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  新川 匠郎 (60802486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  藤田 泰昌 (40584694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  網谷 龍介 (40251433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  上谷 直克 (80450542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  木寺 元 (10433418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  岡田 勇 (00650649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  堀内 勇作
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  廣井 多恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi