• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川島 大輔  KAWASHIMA Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50455416
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中京大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 中京大学, 心理学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 中京大学, 心理学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 中京大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2013年度 – 2014年度: 中京大学, 心理学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 北海道教育大学, 教育学研究科(研究院), 准教授
2012年度: 北海道教育大学, 大学院・教育学研究科, 准教授
2012年度: 北海道教育大学, 教育学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10020:教育心理学関連 / 教育心理学 / 臨床心理学
研究代表者以外
臨床心理学 / 社会心理学 / 教育心理学
キーワード
研究代表者
エンド・オブ・ライフ / 生涯発達 / 死別 / 高齢期 / 絆 / 関係性 / 死生観 / 老化 / 死生心理学 / 教育系心理学 … もっと見る / アクション・リサーチ / 国際比較 / 終活 / アクションリサーチ / 高齢者 / 生涯発達心理学 / 死 / 意味再構成理論 / 死生学 / 自死遺族ケア / 意味再構成 / ナラティヴ / グリーフワーク / 自死遺族 … もっと見る
研究代表者以外
国際情報交換 / 言語心理学 / 国際情報交換 米国 / メタファー / 文化比較 / 潜在連合テスト / 態度 / 自殺予防教育 / 潜在的態度 / スティグマ / 学校 / 自殺予防 / 文化 / 許容性 / 自殺 / 宗教的ケア / 喪失 / 震災 / 主観的幸福感 / 精神的健康 / スピリチュアリティ / 宗教性 / 宗教 / 臨床心理学 / 小児看護 / 国際研究者交流 / 生涯発達心理学 / 多文化 / 教育方法 / 対話 / 医療 / フィールド / ナラティヴ / ケア 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (101件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  超高齢多死社会における絆と死生観-高齢期の死への態度についての実証研究と理論検討研究代表者

    • 研究代表者
      川島 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  高齢者のエンド・オブ・ライフへの態度構造の探索と実践的ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      川島 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      中京大学
  •  自殺への許容性についての心理学的検討と予防的介入

    • 研究代表者
      川野 健治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      立命館大学
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  宗教性/スピリチュアリティと精神的健康の関連-苦難への対処に関する実証的研究-

    • 研究代表者
      松島 公望
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  自死遺族ケアのためのナラティヴ・ワークブック開発の試み研究代表者

    • 研究代表者
      川島 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  多文化横断ナラティヴ・フィールドワークによる臨床支援と対話教育法の開発

    • 研究代表者
      山田 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      立命館大学
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「老年期における死」『はじめての死生心理学―現代社会において,死とともに生きる』2016

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13477
  • [図書] 自死で大切な方を失った人へのナラティヴ・ワークブック2014

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [図書] 自死で大切な人を失ったあなたへのナラティヴ・ワークブック2014

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 出版者
      新曜社 (印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [図書] 質的研究1(KJ法)2013

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 高齢期の社会性 日本パーソナリティ心理学会(編), パーソナリティ心理学ハンドブック)2013

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 出版者
      東京:福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 質的心理学ハンドブック(「インタビューの概念」分担執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      川島大輔,やまだようこ,麻生武,サトウタツヤ,能智正博,秋田喜代美,矢守克也他
    • 総ページ数
      583
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [図書] インタビューの概念 やまだようこ他(編), 質的心理学ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 出版者
      東京:新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 質的研究1 (KJ法) 田島信元・岩立志津夫・長崎 勤(編) 新・発達心理学ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 出版者
      東京:福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] パーソナリティの測定:面接法と観察法(鈴木公啓(編著),パーソナリティ心理学概論)2012

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 出版者
      ナカニシヤ出版(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 宗教心理学における質的研究の方法論とその可能性(金児暁嗣(監修),河野由美・西脇良・杉山幸子・松島公望(編著),宗教心理学概論)2011

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 自殺予防の動向と今後の展望──死生の意味が果たす役割とは2023

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 雑誌名

      人間性心理学研究

      巻: 42 ページ: 83-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [雑誌論文] “I Want My Loved One Back Virtually”: Exploring the Desire of Bereaved People to Create and Maintain Digital Bonds With Their Deceased Loved Ones2023

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Daisuke、Kempe Tomomi、Koga Yoshiki
    • 雑誌名

      OMEGA - Journal of Death and Dying

      巻: online first

    • DOI

      10.1177/00302228231194857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [雑誌論文] 自殺とパーソナリティ2021

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・古賀佳樹・家島明彦
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 50 ページ: 595-599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [雑誌論文] 自死遺族支援――現状・方法・課題2021

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 21 ページ: 582-586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [雑誌論文] 自殺に対するスティグマ尺度日本語版作成の試み2019

    • 著者名/発表者名
      川本静香、川島大輔、白神敬介、川野健治
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 27 号: 3 ページ: 270-272

    • DOI

      10.2132/personality.27.3.11

    • NAID

      130007610585

    • ISSN
      1348-8406, 1349-6174
    • 年月日
      2019-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [雑誌論文] End-of-Life Activities Among Community-Dwelling Older Adults in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Miho、Takahashi Masami、Kawashima Daisuke
    • 雑誌名

      OMEGA - Journal of Death and Dying

      巻: online first 号: 3 ページ: 601-610

    • DOI

      10.1177/0030222819854926

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13477
  • [雑誌論文] 日本語版 Revised Death Anxiety Scaleの作成2019

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 雑誌名

      中京大学心理学研究科・心理学部紀要

      巻: 18 ページ: 1-19

    • NAID

      40021855486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13477
  • [雑誌論文] 死を語り合うこと-ナラティヴ・アプローチからの試論2018

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 雑誌名

      広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要

      巻: 16 ページ: 16-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13477
  • [雑誌論文] 「死別における意味」の意味─意味再構成理論の観点と今後の展望2018

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 雑誌名

      質的心理学フォーラム

      巻: 10 ページ: 16-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13477
  • [雑誌論文] 自殺への潜在的態度─IATを用いた病死・不慮の事故死との比較に基づく検討2018

    • 著者名/発表者名
      白神敬介、川島大輔、川本静香、川野健治
    • 雑誌名

      上越教育大学紀要

      巻: 38 ページ: 45-54

    • NAID

      120006518205

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [雑誌論文] Meaning reconstruction process after suicide: Life-story of aJapanese woman who lost her son to suicide.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, D., & Kawano, K.
    • 雑誌名

      Omega: Journal of Death and Dying

      巻: - 号: 4 ページ: 360-375

    • DOI

      10.1177/0030222816652805

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [雑誌論文] Comparing facilitator priorities of suicide survivor support groups: A cross-cultural comparison between Japanese and American groups.2016

    • 著者名/発表者名
      Feigelman, W., Feigelman, B., Kawashima, D., Shiraga, K., & Kawano, K.
    • 雑誌名

      Omega: Journal of Death and Dying

      巻: - 号: 3 ページ: 219-229

    • DOI

      10.1177/0030222816652799

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [雑誌論文] 中学校における自殺予防教育プログラムの達成目標についての実証的検討2015

    • 著者名/発表者名
      白神敬介、川野健治、勝又陽太郎、川島大輔、荘島幸子
    • 雑誌名

      自殺予防と危機介入

      巻: 35 ページ: 23-32

    • NAID

      40020438049

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [雑誌論文] 日本語版Attitudes to SuicidePrevention Scale(ASP-J)の妥当性と信頼性―医療従事者の自殺予防に対する態度測定尺度の開発2013

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・川野健治・白神敬介
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 55(4) ページ: 347-354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [雑誌論文] The Validity of the Japanese Version of the Suicide Intervention Response Inventory2013

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, D., & Kawano, K
    • 雑誌名

      Journal of Mental Health(精神保健研究)

      巻: 59 ページ: 67-74

    • NAID

      40019644397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [雑誌論文] 日本語版Attitudes to Suicide Prevention Scale(ASP-J)の妥当性と信頼性―医療従事者の自殺予防に対する態度測定尺度の開発2013

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・川野健治・白神敬介
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 55 ページ: 347-354

    • NAID

      40019628226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [雑誌論文] 日本語版Suicide Intervention Response Inventoryの妥当性2013

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・川野健治
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 59 ページ: 65-72

    • NAID

      40019644397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 質的研究の演習を足場とした<現場/研究>の対話的構成―往復書簡による羅生門的接近―2013

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・竹本克己・東海林秀樹
    • 雑誌名

      北海道教育大学大学院高度教職実践専攻(教職大学院)研究紀要

      巻: 3 ページ: 43-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 日本語版Attitudes to Suicide Prevention Scale(ASP-J)の妥当性と信頼性―医療従事者の自殺予防 に対する態度測定尺度の開発2013

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 55 ページ: 347-354

    • NAID

      40019628226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [雑誌論文] 日本語版Suicide Intervention Response Inventoryの妥当性2013

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・川野健治
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 59 ページ: 65-72

    • NAID

      40019644397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [雑誌論文] 自殺の危機介入スキル尺度(SIRI)短縮版作成の試み2012

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・川野健治
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 83 ページ: 330-336

    • NAID

      130003374277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 自殺の危機介入スキル尺度(SIRI)短縮版作成の試み2012

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・川野健治
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 83(4) ページ: 330-336

    • NAID

      130003374277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [雑誌論文] 自殺の危機介入スキル尺度(SIRI)短縮版作成の試み2012

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・川野健治
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 83(4) ページ: 330-336

    • NAID

      130003374277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [雑誌論文] 質的研究の方法論と学びの質を高める MOB-往復書簡を通じた対話/実践. 北海道教育大学大学院高度教職実践専攻2012

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・竹本克己
    • 雑誌名

      研究紀要

      巻: 2 ページ: 43-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 質的研究の方法論と学びの質を高めるMOB―往復書簡を通じた対話/実践2012

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・竹本克己
    • 雑誌名

      北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要

      巻: 2 ページ: 43-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [雑誌論文] 質的研究の方法論と学びの質を高めるMOB-往復書簡を通じた対話/実践2011

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・竹本克己
    • 雑誌名

      北海道教育大学大学院高度教職実践専攻(教職大学院)研究紀要

      巻: 2(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] シンポジウム「超高齢多死社会における死生の問題と関係性 ―死生心理学研究の展開(9)―」2024

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・建部智美・浦田悠・古賀佳樹・久保田彩・辻本耐・渡邉照美・丹下知香子・近藤恵
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [学会発表] 死別経験に関する回答は負担なのか?―死別に関する調査への参加経験と関連要因の検討―2024

    • 著者名/発表者名
      古賀佳樹・建部智美・近藤恵・久保田彩・辻本耐・浦田悠・渡邉照美・川島大輔
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [学会発表] 高齢者の認知症に対する恐怖の実態とその関連要因2024

    • 著者名/発表者名
      建部智美・古賀佳樹・辻本耐・久保田彩・渡邉照美・浦田悠・近藤恵・川島大輔
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [学会発表] 関係性における死への態度と人生の意味との関連2024

    • 著者名/発表者名
      浦田悠・建部智美・古賀佳樹・久保田彩・近藤恵・渡邉照美・辻本耐・川島大輔
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [学会発表] 高齢者を対象としたライフエンディング・ワーク実践の効果検証-ランダム化比較試験-2023

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・建部智美
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [学会発表] 「ゲーム利用による死生観への影響」に関する認知と死生観―中高年を対象としたパイロット調査―2023

    • 著者名/発表者名
      古賀佳樹・建部智美・辻本耐・近藤恵・渡邉照美・浦田悠・久保田彩・川島大輔
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [学会発表] Life-Ending Work.2023

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, D.
    • 学会等名
      Pre-Meeting Conference of the 33rd International Work Group on Death, Dying and Bereavement Meeting: Grief Literacy: From Theory to Action (Halifax, Canada).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [学会発表] 故人とのデジタルな絆は不適応を招くのか? ──デジタル不死に関する探索的研究2023

    • 著者名/発表者名
      川島大輔 ・建部智美 ・古賀佳樹
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [学会発表] Attitudes toward the end of life among Japanese older adults: An overview of the empirical findings and the practical tool.2023

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, D.
    • 学会等名
      A HOPE Nurses Conference: The HIV Online Provider Education Program and Harvard University Center for AIDS Research, Cambridge (online): USA.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [学会発表] 死生心理学をいかに教えるか──大学での死生学教育の実践を通じた対話2023

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・河野由美・近藤恵・田中美帆・渡邉照美・浦田悠・古賀佳樹
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [学会発表] 地域在住高齢者のAdvance Care Planningに関わる要因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      建部智美・川島大輔
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [学会発表] 死別後の意味了解と適応の関連──縦断データを用いた検討2022

    • 著者名/発表者名
      建部智美・古賀佳樹・川島大輔
    • 学会等名
      日本グリーフ&ビリーブメント学会第5回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [学会発表] 多次元的意味了解尺度の開発と妥当性検討2022

    • 著者名/発表者名
      建部智美・古賀佳樹・川島大輔
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [学会発表] 死別を経験した遺族が地域・社会や周囲に求める関わり2022

    • 著者名/発表者名
      建部智美・古賀佳樹・川島大輔
    • 学会等名
      日本質的心理学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [学会発表] 意味再構成理論の来し方と行く末──日本のグリーフケアへの適用可能性を考える2022

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      日本グリーフ&ビリーブメント学会第5回学術大会シンポジウム「悲嘆療法・悲嘆の治療の潮流~海外の知見から学ぶ~」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012
  • [学会発表] 高齢者のEOLケアへのアクションリサーチ(2) ーライフエンディング・ワークの開発 ー2019

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・古賀佳樹・葉室亮介
    • 学会等名
      日本発達心理学会第30回大会(早稲田大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13477
  • [学会発表] 高齢者のEOLケアへのアクションリサーチ(1)ー 地域高齢者のエンド・オブ・ライフへの態度およびその関連要因 ー2019

    • 著者名/発表者名
      辻本耐・川島大輔・田中美帆
    • 学会等名
      日本発達心理学会第30回大会(早稲田大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13477
  • [学会発表] 老年期におけるゆだねたさ尺度の開発2019

    • 著者名/発表者名
      田中美帆・川島大輔・辻本耐
    • 学会等名
      日本発達心理学会第30回大会(早稲田大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13477
  • [学会発表] 死別における意味の意味2018

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      日本質的心理学会第15回大会(名桜大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13477
  • [学会発表] Report from workgroup: Public Health workgroup2018

    • 著者名/発表者名
      A. Chow, M. E. Macdonald, L. Breen, S. Cadell, D. Roth, K. Joy, D. Kawashima
    • 学会等名
      The 30th meeting of the International Work Group on Death, Dying and Bereavement
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13477
  • [学会発表] Meanings of loss among Japanese suicide bereaved: Content analysis of free-response narratives.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, D., & Kawano, K.
    • 学会等名
      The 29th World Congress of the International Association for Suicide Prevention.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] 高齢者の終活と関連要因についての探索的検討2017

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・田中美帆・Takahashi, M.
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13477
  • [学会発表] Suicide beautification in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawano, K., Kawashima, D., Kawamoto, S., & Shiraga, K.
    • 学会等名
      The 29th World Congress of the International Association for Suicide Prevention.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] 自殺を美化する態度と関連要因に関する探索的検討2017

    • 著者名/発表者名
      加藤央也・川島大輔・川本静香・白神敬介・川野健治
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] 高齢期における死と宗教2017

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会シンポジウム「宗教心理学的研究の展開(14)―超高齢社会における宗教性/スピリチュアリティ―」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13477
  • [学会発表] 老年期のエンド・オブ・ライフへの希望と実際―他者への期待と負担感との狭間で―2017

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会シンポジウム
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13477
  • [学会発表] Development of the Japanese Version of the Stigma of Suicide Scale.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, S., Shiraga, K., Kawashima, D., & Kawano, K.
    • 学会等名
      The 29th World Congress of the International Association for Suicide Prevention.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Exploring factors related to suicide ideation among Japanese.2017

    • 著者名/発表者名
      Koga, Y., Kawashima, D., & Kawano, K.
    • 学会等名
      The 29th World Congress of the International Association for Suicide Prevention.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] 深刻な悩みをかかえたときに身近な人に求める接し方と関連要因についての探索的研究2017

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・藤原愛・古賀佳樹・川野健治
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] The stigma of suicide among Japanese suicide bereaved: A preliminary report2016

    • 著者名/発表者名
      Kawashima,D.,Kawano,K
    • 学会等名
      International congress of psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Social stigma among suicide survivors: report from cross-cultural comparison study.2016

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Kawamoto, Daisuke Kawashima, Keisuke Shiraga, Athena Kheibari, Kenji Kawano
    • 学会等名
      The 7th Asia Pacific Regional Conference of the International Association for Suicide Prevention.
    • 発表場所
      東京コンベンションホール
    • 年月日
      2016-05-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Development a Scale for Evaluation of Suicide Prevention Education2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawano, Shizuka Kawamoto, Daisuke Kawashima, Sachiko Syojima, Keisuke Shiraga, Yotaro Katsumata
    • 学会等名
      International summit on suicide research
    • 発表場所
      The Waldorf Hotel,NY
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Cognitive framework for suicide - From the point of view of metaphor2014

    • 著者名/発表者名
      川野健治・荘島幸子・川島大輔・白神敬介
    • 学会等名
      IASP Asia Pacific region
    • 発表場所
      Le Méridien, in Punaauia Tahiti
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] 自殺の美学的表現へのナラティヴ分析- 映画『ラストサムライ』を用いた文化的対話2014

    • 著者名/発表者名
      川島大輔1・森下雅子・川野健治
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] 震災による喪失と宗教との関わり-法要に集う人々の語りからの羅生門的接近2014

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都府京都市上京区)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330185
  • [学会発表] Meaning Reconstruction Process after Suicide: Life-story of a Suicide Survivor2013

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, D
    • 学会等名
      13th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2013-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] 自死遺族の語りにみる死別後の意味再構成プロセス-事例検討2012

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・川野健治
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 現代日本における死と宗教―死者と生者をむすぶ物語―2012

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      介護と看取りのフォーラム―現代の介護・看取りと伝統的死生観
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] 自死遺族のグリーフとケアへのニーズ2012

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      平成23年度自死遺族ケアシンポジウム
    • 発表場所
      大田区産業プラザ(PiO)コンベンションホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] 自死遺族の語りにみる死別後の意味再構成プロセス―事例検討2012

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・川野健治
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] 自死遺族のグリーフとケアへのニーズ2012

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      平成23 年度自死遺族ケアシンポジウム
    • 発表場所
      大田区産業プラザ(PiO)コンベンションホール
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] 現代日本における死と宗教-死者と生者をむすぶ物語2012

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      介護と看取りのフォーラム
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 死・自殺のイメージスキーマ2011

    • 著者名/発表者名
      荘 島幸子・川島大輔・川野健治
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] 子どもと/死を/語りなおす(2)2011

    • 著者名/発表者名
      川野健司・荘島幸子・川島大輔・多田羅竜平・石井千賀子・無藤 隆
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] Meaning Reconstruction and the Aftermath of Suicide2011

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, D
    • 学会等名
      International Symposium of Life-span Developmental Psychology
    • 発表場所
      Northeastern Illinois University, USA
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] Meaning Reconstruction and the Aftermath of Suicide2011

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, D.
    • 学会等名
      International Symposium of Life-span Developmental Psychology
    • 発表場所
      Northeastern Illinois University, USA
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 子どものこころの健康といのちを守るために2011

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      平成23年度旭川市生徒指導研究協議会(招待講演)
    • 発表場所
      旭川勤労者福祉会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] 子どものこころの健康といのちを守るために2011

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      平成23年度旭川市生徒指導研究協議会
    • 発表場所
      旭川勤労者福祉会館(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 死・自殺のイメージスキーマ2011

    • 著者名/発表者名
      荘島幸子・川島大輔・川野健治
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 時代が隠すもの・現すもの(2)--ライフサイクルから見る生と死.02009

    • 著者名/発表者名
      荘厳舜哉・やまだようこ・南博文・川島大輔
    • 学会等名
      第20回日本発達心理学会大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] ナラティヴの多声性に挑む―いかに聴き,分析するのか―

    • 著者名/発表者名
      荘島幸子・やまだようこ・川島大輔・徳田治子・大倉得史
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] Narrative Identityとインタビュー―マクアダムスのパーソナリティ理論に依って―

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第21回大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] インタビューとはいかなる行為か―E.レヴィナスを手掛かりに―

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] <死>を生きる―死と死別の心理学入門

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      光華セミナー
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] 質的研究法から見た対話的研究法としてのPAC分析

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会ワークショップ「PAC分析プロセス再考」
    • 発表場所
      専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] 自殺の美学的表現へのナラティブ分析

    • 著者名/発表者名
      川島大輔,森下雅子,川野健治
    • 学会等名
      第78回日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] 学校における自殺予防教育プログラム(1)

    • 著者名/発表者名
      川野健治,白神敬介,勝又陽太郎,川島大輔,荘島幸子
    • 学会等名
      第78回日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] インタビュー法を問いなおす―「パーソナリティ」と「語り」のあいだ―

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・荘島幸子・原田満里子・荒川歩・松嶋秀明
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第7回大会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] ナラティヴ・セラピーの理論と実践

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      GCC グリーフ・カウンセラー養成講座(上級編)
    • 発表場所
      ちよだプラットホームスクエア
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] インタビューとはいかなる行為か―E.レヴィナスを手掛かりに

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会ワークショップ「ナラティヴの多声性に挑む-いかに聴き、分析するのか」
    • 発表場所
      専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] Narrative Identityとインタビュー―マクアダムスのパーソナリティ理論に依って

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第21回大会シンポジウム「インタビュー法を問いなおす―「パーソナリティ」と「語り」のあいだ」
    • 発表場所
      島根県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] 心理学において宗教的転換(religious turn)は到来するか

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 人生ナラティヴ研究の今とこれから

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      日本質的心理学会10周年記念パネル討論「質的心理学の未来-これからの10年」
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] 心理学において宗教的転換(religious turn)は到来するか

    • 著者名/発表者名
      川島大輔
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会ワークショップ「心理学において宗教についての研究がどういうふうに重要かを考える」
    • 発表場所
      専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730689
  • [学会発表] 大震災からの復興における宗教の役割:18年目の阪神淡路大震災被災地におけるフィールドワークから

    • 著者名/発表者名
      武田正文・川島大輔・浦田 悠
    • 学会等名
      日本仏教心理学会第5回学術大会
    • 発表場所
      武蔵野大学有明キャンパス(東京都江東区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330185
  • 1.  浦田 悠 (90553834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  山田 洋子 (20123341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡本 祐子 (90213991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斎藤 清二 (70126522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  筒井 真優美 (50236915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  戸田 有一 (70243376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 哲司 (70250975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  戈木クレイグヒル 滋子 (10161845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉浦 淳吉 (70311719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河原 紀子 (90367087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤野 友紀 (60322781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松嶋 秀明 (00363961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  家島 明彦 (00548357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  北 啓一朗 (80324036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  江本 リナ (80279728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 千積 (40464226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安田 裕子 (20437180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三戸 由恵 (60404943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松島 公望 (40507927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金児 曉嗣 (10047350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  河野 由美 (10320938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西脇 良 (70387736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  具志堅 伸隆 (10449910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  カルマノ ミカエル (60173994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡部 美穂子 (60382008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大村 哲夫 (30620281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  丹野 義彦 (60179926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石垣 琢麿 (70323920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  川野 健治 (20288046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 30.  矢守 克也 (80231679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  白神 敬介 (20598635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 32.  川本 静香 (90769853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 33.  近藤 恵 (40467402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 34.  渡邉 照美 (60441466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 35.  辻本 耐 (30908463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 36.  武田 正文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  中尾 将大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  酒井 克也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小林 正樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  平子 泰弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  徳野 崇行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  相澤 秀生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  TAKAHASHI Masami
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi