メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
畑田 耕一
HATADA Koichi
ORCID連携する
*注記
…
別表記
大阪大学・基礎工学部・教授 コウイチ ハタダ コウイチ
隠す
研究者番号
60029402
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1997年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 大阪大学, 基礎工学部, 教授
1987年度 – 1993年度: 大阪大学, 基礎工学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 阪大, 基礎工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
高分子合成
/
高分子合成
研究代表者以外
情報学
/
複合材料・物性
キーワード
研究代表者
NMR / ポリメタクリル酸メチル / 立体規則性 / リビング重合 / Stereocomplex / メタクリル酸メチル / 超臨界流体クロマトグラフィー / ステレオコンプレックス / ガラス転移温度 / GPC
…
もっと見る
/ Supercritical Fluid Chromatography / 均一ポリマー / 分子量分布 / 分子量測定 / サイズ排除クロマトグラフィー / Molecular Weight Distribution / Stereoregularity / Poly (methyl methacrylate) / Size Exclusion Chromatography / アニオン重合 / クロラール / X線結晶解析 / らせん / 結晶化 / 極限粘度 / X線結晶構造解析 / クロラ-ル / 超臨界流体クロマトグラフィ- / Methyl Methacrylate / Chroral / X-Ray Crystallographic Analysis / Helix / Glass Transition Temperature / ポリ乳酸 / ポリイソシアナ-ト / 単分散ポリマー / ポリアセタール / Uniform Polymer / Monodisperse Polymer / エチレン-プロピレンゴム / 高分子錯体 / 末端基定量 / 共重合組成 / Gel Permeation Chromatography / Nuclear Magnetic Resonance / LC-NMR / EPDM / オリゴマ- / 末端基 / 反応機構 / 重水素化モノマ- / ポリメタクリル酸エステル / 重水素化開始剤 / アルキルリチウム / グリニヤ-ル試薬 / 重水素NMR / カルボニル付加 / 熱分解 / 重水素化ポリマー / 重水素化モノマー / マススペクトル / 末端基分析 / オリゴマー / グリニャール試薬 / Living Polymerization / Oligomer / Anionic Polymerization / End Group / Polymerization Mechanism / Deuterated Monomer
…
もっと見る
研究代表者以外
光学分割 / 1β-メチルカルバペネム / 糖鎖合成 / ハイパ-テキスト / Hypertext / Organic Syntheses / CORES / BCT / CHARM / CD-ROM / キラル四級中心 / ホモキラル合成 / 連続的クライゼンーエン手法 / 不斉水素移動反応 / エナンチオ選択的不斉合成 / 速度論的光学分割 / リパーゼ / 高分子材料 / 低温材料特性 / 分子設計 / 1,3-dopolarcyclsaddition / 不斉増殖 / 不斉合成 / 細胞表層糖質 / アミローストリスフェユルカルバメート / 超効率不斉増殖 / エメチン / 触媒的不斉合成 / シリル化反応 / 酵素 / ノイラミン酸 / 液体クロマトグラフィー / 自己組織化システム / 情報の動的構造 / ハイパーテキスト / 情報ベース / 類推 / 帰納推論 / 仮説推論 / 研究開発支援システム / リンクモデル / 学習 / 情報構造 / 意味処理 / 動的構造化 / 情報ベ-ス / 情報モデル / Self Organizing Systems / Dynamic Structures of Information / Information Base Systems / Analogical Reasoning / Induction / Abduction / Computer Added R & D Systems / 反応設計 / 知識ベ-ス / CDーROM / 反応設計デ-タベ-ス / 化学反応デ-タベ-ス / ル-ル・ベ-ス / Xwindow / ル-ル・べ-ス / X window / 反応設計支援システム / 化学反応データベース / 化学反応知識ベース / データベース・知識ベース統合システム / Reaction process design / Know
隠す
研究課題
(
10
件)
共同研究者
(
23
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
オンラインGPC/NMR法による高分子のキャラクタリゼーション
研究代表者
研究代表者
畑田 耕一
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
高分子合成
研究機関
大阪大学
重合度分布のないポリマー標準物質の合成・単離とその構造・物性研究への応用
研究代表者
研究代表者
畑田 耕一
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
高分子合成
研究機関
大阪大学
クライオジェニック用高分子材料の分子設計と開発
研究代表者
山岡 仁史
研究期間 (年度)
1993
研究種目
総合研究(B)
研究分野
複合材料・物性
研究機関
京都大学
立体構造が純粋で重合度分布のないオリゴマーの合成・単離とその構造化学的研究
研究代表者
研究代表者
畑田 耕一
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
一般研究(B)
研究分野
高分子合成
研究機関
大阪大学
情報の動的構造化による意味処理方式の研究
研究代表者
藤原 譲 (藤原 讓)
研究期間 (年度)
1990 – 1993
研究種目
一般研究(A)
研究分野
情報学
研究機関
筑波大学
不斉分子識別に基づく分子変換
研究代表者
福本 圭一郎
研究期間 (年度)
1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
東北大学
不斉分子識別に基づく分子変換
研究代表者
福本 圭一郎
研究期間 (年度)
1988
研究種目
重点領域研究
研究機関
東北大学
化学反応研究用デ-タベ-ス・知識ベ-ス統合化の研究
研究代表者
藤原 譲
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
試験研究(B)
研究分野
情報学
研究機関
筑波大学
不斉分子識別に基づく分子変換
研究代表者
福本 圭一郎
研究期間 (年度)
1987
研究種目
重点領域研究
研究機関
東北大学
メタクリル酸エステル重合機構の解明とポリマ-の構造制御
研究代表者
研究代表者
畑田 耕一 (大阪大学・基礎工学部・教授 コウイチ)
研究期間 (年度)
1986 – 1989
研究種目
一般研究(A)
研究分野
高分子合成
研究機関
大阪大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
右手 浩一
(30176713)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
北山 辰樹
(60135671)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
福本 圭一郎
(50004586)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
楠本 正一
(30028253)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
小田 順一
(50027041)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
北川 博之
(00204876)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
大保 信夫
(20011661)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
鈴木 功
(80011550)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
西浦 崇文
(70243194)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
藤原 譲
(40110473)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
山口 和紀
(80158097)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
伊藤 嘉彦
(40026018)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
岡本 佳男
(60029501)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
高野 誠一
(20004559)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
山岡 仁史
(80026004)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
梶山 千里
(60037976)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
遠藤 剛
(40016738)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
堀江 一之
(10013690)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
小林 四郎
(10026198)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
于 旭
(40232722)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
石塚 英弘
(50011755)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
斎藤 宗雄
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
高橋 靖明
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×