メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
藤原 謙
FUJIWARA Yuzuru
ORCID連携する
*注記
…
別表記
藤原 譲 FUJIWARA Yuzuru
藤原 讓 フジワラ ユズル
藤沢 譲 フジサワ ユズル
隠す
研究者番号
40110473
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1998年度 – 1999年度: 神奈川大学, 理工学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 筑波大学, 電子情報工学系, 教授
1992年度 – 1993年度: 筑波大学, 電子・情報工学系, 教授
1986年度 – 1991年度: 筑波大学, 電子情報工学系, 教授
1990年度: 筑波大学, 電子情報工学, 教授
…
もっと見る
1989年度: 筑波大学, 電子・情報工学系, 教授
1986年度 – 1987年度: 筑波大学, 電子工学系, 教授
1986年度: 筑大, 電子・情報工学系, 教授
1985年度: 筑波大学, 電情, 教授
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
情報学
/
広領域
研究代表者以外
情報学
/
プラズマ理工学
/
広領域
キーワード
研究代表者
CD-ROM / 反応設計 / ハイパ-テキスト / Hypertext / Organic Syntheses / CORES / BCT / CHARM / 包括表現 / 知識抽出
…
もっと見る
/ 知識獲得 / エキスパートシステム / 進化型データモデル / 意味構造 / データ知識ベース / 自己組織化システム / 情報の動的構造 / ハイパーテキスト / 情報ベース / 類推 / 帰納推論 / 仮説推論 / 研究開発支援システム / リンクモデル / 学習 / 情報構造 / 意味処理 / 動的構造化 / 情報ベ-ス / 情報モデル / Self Organizing Systems / Dynamic Structures of Information / Information Base Systems / Analogical Reasoning / Induction / Abduction / Computer Added R & D Systems / 学術用語集 / 標準用語 / 多言語シソーラス / キーワード変換 / 多言語辞書 / 多義性 / 標準化 / 同音異語 / 多言語アクセス / 日英独学術用語 / 自動情報分類 / Technical Terms / Standardization / Multilingual Thesuarus / Multilingual dictionary / 知識ベ-ス / CDーROM / 反応設計デ-タベ-ス / 化学反応デ-タベ-ス / ル-ル・ベ-ス / Xwindow / ル-ル・べ-ス / X window / 反応設計支援システム / 化学反応データベース / 化学反応知識ベース / データベース・知識ベース統合システム / Reaction process design / Know
…
もっと見る
研究代表者以外
ビタミンC / デコンボリューション / 情報科学 / ガスセンサ / 高分子物性 / 基礎研究 / 論理情報 / パターン情報 / データ科学 / 知識科学 / 高次コミュニケーション / 粉末X線回折 / データベース / スペクトルデータ / X線回折 / 臭 / 栄養素 / 感性情報 / 匂い判断 / ガス検出 / 知能化 / 神経計算科学 / 認知科学 / 画像処理 / 神経電位 / HPLC / NMR / 知的集約機能 / 材料デ-タシステム / メタデ-タ / 予測モデル / 探索 / 意味管理 / 材料設計 / 分散デ-タベ-ス / 付加価値生成 / LAN / デ-タベ-スディレクトリ- / 階層メニュ- / シミュレ-ション / 材料データシステム / 計算機ネットワーク / オブジェクト指向 / モデル管理 / 交換フォーマット / 材料挙動 / 情報学 / モデル / 知的情報処理 / 計算システム / 知識・知能 / マルチメディア / 情報ベース / メディア統合 / 環境統合 / コンピュータネットワーク / 協調処理 / 分散処理 / マルチメデア / Database / Multimedia / Information Base / Media Integration / Environment Integration / Computer Network / Cooperative Processing / Distributed Processing
隠す
研究課題
(
12
件)
共同研究者
(
51
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
メディア統合および環境統合のための高機能データベースシステムの研究開発
研究代表者
上林 弥彦
研究期間 (年度)
1996 – 1999
研究種目
特定領域研究(A)
研究機関
京都大学
情報の動的構造化による意味処理方式の研究
研究代表者
研究代表者
藤原 譲 (藤原 讓)
研究期間 (年度)
1990 – 1993
研究種目
一般研究(A)
研究分野
情報学
研究機関
筑波大学
本格的材料デ-タシステムの構築に関する総合的研究
研究代表者
岩田 修一
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
総合研究(A)
研究分野
広領域
研究機関
東京大学
化学反応研究用デ-タベ-ス・知識ベ-ス統合化の研究
研究代表者
研究代表者
藤原 譲
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
試験研究(B)
研究分野
情報学
研究機関
筑波大学
知能システム化研究
研究代表者
合志 陽一
研究期間 (年度)
1987
研究種目
特定研究
研究機関
東京大学
日本における情報科学基礎研究のあり方についての総括的研究
研究代表者
坂井 利之
研究期間 (年度)
1987
研究種目
総合研究(B)
研究分野
情報学
研究機関
京都大学
日本における情報科学基礎研究のあり方についての総括的研究
研究代表者
坂井 利之
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
総合研究(B)
研究分野
情報学
研究機関
龍谷大学
知能システム化研究
研究代表者
合志 陽一
研究期間 (年度)
1986
研究種目
特定研究
研究機関
東京大学
日本における情報科学基礎研究の在り方についての総合的研究
研究代表者
坂井・利之 トシユキ
研究期間 (年度)
1986
研究種目
総合研究(A)
研究分野
プラズマ理工学
研究機関
京都大学
知能システム化研究
研究代表者
合志 陽一
研究期間 (年度)
1986 – 1988
研究種目
特定研究
研究機関
東京大学
包括表現データから知識抽出による反応設計支援システムの研究
研究代表者
研究代表者
藤原 譲
研究期間 (年度)
1985
研究種目
特定研究
研究機関
筑波大学
学術用語の解析と標準化方式の研究
研究代表者
研究代表者
藤原 譲
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
試験研究
研究分野
広領域
研究機関
筑波大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
大保 信夫
(20011661)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
鈴木 功
(80011550)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
浅田 英一
(00144197)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
坂井・利之 トシユキ
(70025790)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
合志 陽一
(90111468)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
山崎 弘郎
(30092365)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
佐々木 慎一
(40006408)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
倉田 忠男
(60011920)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
9.
辻 三郎
(60029527)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
10.
大須賀 節雄
(10013640)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
野口 正一
(80006220)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
北川 博之
(00204876)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
畑田 耕一
(60029402)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
山口 和紀
(80158097)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
石塚 英弘
(50011755)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
榎本 肇
(60016227)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
福村 晃夫
(60022985)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
長尾 真
(30025960)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
上林 弥彦
(00026311)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
土居 範久
(50051553)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
高木 利久
(30110836)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
大野 豊
(60026185)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
矢島 脩三
(20025901)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
山本 毅雄
(80011584)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
益田 隆司
(80114130)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
岩田 修一
(50124665)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
石野 栞
(70010733)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
西沢 泰二
(60005212)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
毛利 哲夫
(20182157)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
根岸 正光
(90114602)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
河西 寛
(40010970)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
高橋 直明
(80010966)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
関村 直人
(10183055)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
甘利 俊一
(80010726)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
有川 節夫
(40037221)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
藤崎 博也
(80010776)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
相磯 秀夫
(90051250)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
富永 英義
(20063688)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
鳥居 宏次
(10172222)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
米崎 直樹
(00126286)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
西田 豊明
(70135531)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
堂下 修司
(00025925)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
和田 英一
(50010723)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
志村 正道
(30029409)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
田中 英彦
(60011102)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
池田 克夫
(30026009)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
于 旭
(40232722)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
國井 利泰
(50013743)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
藤原 鎮男
(80011401)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
高橋 靖明
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
山崎 道夫
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×