• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

合志 陽一  GOHSHI Yohichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90111468
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 国立環境研, 副所長
1998年度: 国立環境研究所, 副所長
1997年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
1996年度 – 1997年度: 東京大学, 工学系研究科, 教授
1993年度: 東京大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1985年度 – 1989年度: 東京大学, 工学部, 教授
1986年度: 東大, 工学部, 教授
1985年度: 東京大学, 工, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
工業分析化学 / 工業分析化学
研究代表者以外
工業分析化学 / 工業物理化学・複合材料
キーワード
研究代表者
ビタミンC / デコンボリューション / 蛍光X線分析 / ガスセンサ / 高分子物性 / 粉末X線回折 / XAFS / 表面分析 / SPring-8 / シンクロトロン放射 … もっと見る / マイクロビーム / トロイダルミラー / ウオルターミラー / 走査型X線顕微鏡 / スペクトルデータ / X線回折 / 臭 / 栄養素 / 匂い判断 / ガス検出 / 知能化 / 画像処理 / 神経電位 / HPLC / NMR / 全反射 / 放射光 / 光電子 / X線励起電流 / 試料電流 / Total reflection / synchrotron radiation / photo-electron / sample current / 蛍光X線 / 分光 / しきい励起 / アンジュレーター / しきい条件 / Spring-8 / 蛍光X線分光 / 分光系 / x-ray fluorescence / spectroscopy / threshold excitation / undulator / 状態分析 / シンクロトロン放射光 / 選択励起 / 微量分析 / 鉄化合物 / X線 / 吸収端 / Chemical state analysis / X-Ray fluorescence analysis / Synchrotron radiation / Selective excitation / Trace analysis / Iron compounds / X-Rays / トンネル効果 / 走査型トンネル顕微鏡 / 非破壊分析 / グラファイト / 圧電素子 / 非弾性トンネル分光 / 非弾性トンネルスペクトル / Tunneling effect / Scanning Tunneling microscope / Nondestructive analysis / Surface analysis / Graphite / Piezo electric element … もっと見る
研究代表者以外
化学センサ / 化学計測 / 化学センサシステム / XPS / STM / Chemical Sensor / Chemomeasuring / Chemical Sensor Systems / 異常散乱 / X線回折 / 粉末X線回折 / リートベルト法 / スピネル構造 / リ-トベルト法 / 異常分散 / 放射光 / 状態分析 / Anomalous scattering / x-ray diffraction / powder x-ray diffraction / Rietvelt analysis / Spinel structure / 分析化学 / 結晶構造解析 / ホログラフィー / 物質情報工学 / 計測化学 / 化学計測学 / Analytical Chemistry / Crystal Stracture Analysis / Holography / Analytical Informatics / Instrumentation Chemistry / Chemical Informatics / 超伝導 / 酸素欠陥 / 原子価制御 / ペロブスカイト / 触媒燃焼 / 薄膜触媒 / ペロブスカイト型複合酸化物 / ESCA / 異常原子価 / 薄膜 / 酸化物超伝導体 / Superconductivity / Oxygen Vacancy / Valence control / Perovskite / Catalytic combution 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  蛍光X線ホログラフィー装置の試作

    • 研究代表者
      河合 潤
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  多次元X線異常散乱による状態分析研究代表者

    • 研究代表者
      宮村 一夫, 合志 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      東京理科大学
      東京大学
  •  しきい励起条件での蛍光X線分光法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      合志 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  X線の全反射現象を利用する複合表面解析装置の試作研究代表者

    • 研究代表者
      宮村 一夫, 合志 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  知能システム化研究研究代表者

    • 研究代表者
      合志 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  異常原子価と界面の制御によるペロブスカイト型酸化物の高機能化の追求

    • 研究代表者
      北澤 宏一, 笛木 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  知能システム化研究研究代表者

    • 研究代表者
      合志 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高性能化学センサシステムによる化学計測

    • 研究代表者
      田中 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高性能化学センサシステムによる化学計測(総括班)

    • 研究代表者
      田中 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  知能システム化研究研究代表者

    • 研究代表者
      合志 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高性能化学センサシステムによる化学計測(総括班)

    • 研究代表者
      田中 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高性能化学センサシステムによる化学計測

    • 研究代表者
      田中 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1989
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      いわき明星大学
  •  放射光走査型分析顕微鏡の基本設計研究代表者

    • 研究代表者
      合志 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  選択励起X線による微量化学種の高感度計測研究代表者

    • 研究代表者
      合志 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  非接触量子効果による表面解析装置研究代表者

    • 研究代表者
      合志 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  宮村 一夫 (40157673)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 誠之 (30010755)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  軽部 征夫 (50089827)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長 哲郎 (10010753)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石橋 信彦 (00037673)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  南原 利夫 (30004534)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  早川 慎二郎 (80222222)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浅田 英一 (00144197)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山崎 弘郎 (30092365)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤原 譲 (40110473)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐々木 慎一 (40006408)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉田 忠男 (60011920)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北澤 宏一 (90011189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  河合 潤 (60191996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福島 整 (70189934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯田 厚夫 (10143398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  澤田 嗣郎 (90011105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  古谷 圭一 (80087345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  朝木 善次郎 (90026005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林 好一 (20283632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  御園生 誠 (20011059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  足立 裕彦 (60029105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  笛木 和雄 (80010750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西埜 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi