• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高山 巖  TAKAYAMA Iwo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高山 巌  TAKAYAMA Iwo

隠す
研究者番号 60041307
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 宮崎大学, 教育文化学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 宮崎大学, 教育学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 宮崎大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学
研究代表者以外
心理学
キーワード
研究代表者
HIGH SCHOOL / JUNIOR HIGH SCHOOL / ELEMENTARY SCHOOL / MENTAL HEALTH / PSYCOLOGICAL STRESS / BULLYING / ソーシャルサポート / ストレス / 中学生 / 学校不適応 … もっと見る / 実践活動 / いじめ防止 / いじめ防止プログラム / 高等学校 / 中学校 / 小学校 / 盗難 / いじめ防止とプログラム / 精神的健康 / 心理的ストレス / いじめ … もっと見る
研究代表者以外
Treatment and education / Social skill training / Operant method / Severely handicapped children / ダウン症児 / ワシントン法 / 言語形成 / リーシャル・スキル・トレーニング / 重度心身障害児 / 治療教育・行動療法 / ソーシャル・スキル・トレーニング / 行動療法 / 治療教育 / スキル・トレーニング / ソーシャル / オペラント法 / 重度心身障害 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  小・中・高等学校におけるいじめおよび学校不適応防止対策プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高山 巌 (高山 巖)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  重度心身障害児の行動形成法に関する総合的研究

    • 研究代表者
      上里 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  岡安 孝弘 (40224084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 辰至 (90244186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷本 美彦 (80041052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀬戸 知也 (40171350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新地 辰朗 (20284820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上里 一郎 (50034559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 正二 (30107205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 勲 (10033549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 重雄 (30006902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  春木 豊 (80063551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  東 正 (30000293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi