• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重本 直利  SHIGEMOTO Naotoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60154209
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 龍谷大学, 経営学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 龍谷大学, 経営学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
大学改革・評価
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
調整 / 機関機能 / 大学評価 / 大学基準 / 認証評価の効果 / 新教育基本法 / PDCA / PDCAサイクル / 日韓比較 / 評価の客観性 … もっと見る / 大学経営 / 機関評価 / 評価方法 / ステークホルダー / 評価-機能モデル … もっと見る
研究代表者以外
国際比較研究(韓国・台湾) / 地域施策研究(北海道・山陰) / 経営評価研究 / 無償思想研究 / 後期中等・高等教育 / 教育学・経営学 / 原理・具体策 / 国際法(国際人権A規約) / 日韓比較研究 / 授業料減免 / 社会的公共性 / 漸進的無償化プログラム / 中等教育 / 国際人権A規約 / 総合的研究 / 経営学 / 教育学 / 日欧共同研究 / 日韓共同研究 / 教育学と経営学との共同・共創 / 漸進的無償化プログラム策定 / 高等教育 / 後期中等教育 / 国際人権A規約 / 韓国における漸進的無償化の政策動向 / 漸進的無償化プログラムの試作 / 子育て教育の互恵的共同的システム / 公費教育拡充への合意形成 / 2012年転換課題の実現 / 後期中等教育・高等教育 / 無償教育の漸進的導入 / 国際人権A規約13条「教育への権利」 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  後期中等・高等教育における「無償教育の漸進的導入」の原理と具体策に係る総合的研究

    • 研究代表者
      渡部 昭男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  大学内ステークホルダー間調整視点からの評価-機能モデルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      重本 直利
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大学改革・評価
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2017 2010 2009 2008

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 大学経営学序説2009

    • 著者名/発表者名
      重本直利
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601011
  • [図書] 大学経営学序説-市民的公共性と大学経営2009

    • 著者名/発表者名
      重本直利
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601011
  • [学会発表] 大学ガバナンスと社会的公共性の確立2017

    • 著者名/発表者名
      重本直利
    • 学会等名
      「漸進的無償化」科研公開研究会(5)
    • 発表場所
      龍谷大学深草キャンパス
    • 年月日
      2017-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03474
  • [学会発表] 「評価の客観性」に関する諸問題2010

    • 著者名/発表者名
      重本直利
    • 学会等名
      大学評価学会第7回全国大会
    • 発表場所
      東京国際大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601011
  • [学会発表] 『評価の客観性』に関する諸問題2010

    • 著者名/発表者名
      重本直利
    • 学会等名
      大学評価学会第7回大会
    • 発表場所
      東京国際大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601011
  • [学会発表] PDCAサイクルは大学評価に適合するか-管理と評価の相異, 経営学からの考察-2009

    • 著者名/発表者名
      重本直利
    • 学会等名
      大学評価学会(第6回全国大会)
    • 発表場所
      名古屋大学(東山キャンパス)
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601011
  • [学会発表] PDCAサイクルは大学評価に適合するか2009

    • 著者名/発表者名
      重本直利
    • 学会等名
      大学評価学会第6回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601011
  • [学会発表] 職員および学生参画に関する「評価-機能モデル」の研究方法について-大学内ステークホルダー間調整視点から2008

    • 著者名/発表者名
      重本 直利
    • 学会等名
      大学評価学会(第5回全国大会)
    • 発表場所
      大阪大学(豊中キャンパス)
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601011
  • [学会発表] 職員および学生参画に関する『評価―機能モデル』の研究方法について2008

    • 著者名/発表者名
      重本直利
    • 学会等名
      大学評価学会第5回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601011
  • 1.  細井 克彦 (00117970)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  植田 健男 (10168627)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  細川 孝 (00300252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  望月 太郎 (50239571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  碓井 敏正 (80121581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小山 由美 (50318458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 征樹 (90361667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡部 昭男 (20158611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡山 茂 (10308132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安井 健 (00758196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石井 拓児 (60345874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 秀佳 (00709090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  水谷 勇 (60190641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡部 容子 (10259559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井上 千一 (40249397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  日永 龍彦 (60253374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川口 洋誉 (60547983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  米津 直希 (30733141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  光本 滋 (10333585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  國本 真吾 (80353100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  浅野 かおる (10282253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤原 隆信 (60331675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  桔川 純子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  蔵原 清人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小池 由美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  白波瀬 正人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi