• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 哲哉  Takahashi Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60171500
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 名誉教授
2016年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
2013年度 – 2016年度: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 … もっと見る
2003年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
1999年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
1996年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
1995年度: 東京大学, 教養学部, 助教授
1991年度: 東京大学, 教養学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 東京大学, 教養学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
哲学 / 哲学・倫理学
研究代表者以外
哲学 / 小区分08010:社会学関連 / 思想史 / 美学(含芸術諸学) / 哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
trauma / philosophy of history / memory / Shoah / トラウマ / 歴史哲学 / 記憶 / ショアー / ホロコースト / キルケゴール … もっと見る / 犠牲 / キリスト教 / 宗教 / postcolonialism / return of the repressed / devoir de memoire / denial / 歴史 / 徹底操作 / 行動化 / ポストコロニアル / 抑圧されたものの回帰 / 記憶の責務 / 否定論 / Arendt / narrative / testimony / holocaust / 赦し / アーレント / 物語 / 証言 / 信仰の騎士 / 悲劇的英雄 / アブラハム / マカバイ記 / エコノミー / 自己犠牲 / 戦死 / 内村鑑三 / 道徳 / 根源的キリスト教 / デリダ / 負い目 / ニーチェ / 国家 / 負債 / 贖罪 / 殉教 / 今 / イエス / 時間性 / 神の支配 / 神的暴力 / 超越 / 決断 / ベンヤミン / 倫理 / 超域 … もっと見る
研究代表者以外
経験的概念 / ポジショナリティ / 身体 / 行為 / 倫理 / 集団間権力関係 / 国際比較調査 / 多文化社会 / ジェンダー / 集団的権力 / 社会的共生 / 社会的係争 / 共通了解性 / 被投的関係 / 社会的係争・齟齬 / 芸術史 / 思想史 / 表象文化論 / 同時代性 / ポストモダニズム / アナクロニズム / 同時代 / Liberty / Self-Knowledge / Norm / Ethics / Action / Death / Life / 技術 / 自然 / 隠喩 / 意味 / 言語 / 心身問題 / 生命倫理 / 自由 / 自己知 / 規範 / 死 / 生 / multidimensionality / response / multiculturalism / public philosophy / logical space / the Other outside the meaning / the phenomenal Other / the Other / 存在 / レヴィナス / ヘブライズム / ハーヤー / 物語 / 自己同一性 / 他者性 / 多次元性 / 応答 / 多文化主義 / 公共哲学 / 論理空間 / 意味の他者 / 現象的他者 / 他者 / possibility / same / media / art / memory / virtual reality / reality / virtuality / 象徴 / 眼差し / 仮想性 / ゲーム / メディア / 芸術作品 / 記憶 / ヴァーチャル・リアリティー / 現実性 / 潜在性 / the Self and the Other / judgemene / relativism / confict of narratives / national history / narrative act / nationalism / historicity / 自己と他者 / 判断 / 相対主義 / 物語の抗争 / ナショナル・ヒストリー / 物語行為 / ナショナリズム / 歴史性 / Radical Conventionalism / Poiesis / Habit / Naturalized action / Subjective body / Cause and Reason / Intention and Meaning / Praxis / 主観的身体 / 恩恵 / 行為の原因と意図 / 選択 / 志向性 / 表象 / 潜在的な心的過程 / 意図の自立性 / 規範性 / 制作 / 根元的規約主義 / 習性 / 行為の自然化 / 主体的身体 / 原因と理由 / 意図と意味 / プラクシス / 中世哲学 / 環境 / 近さと遠さ / 不安 / 共感 / 感情の哲学 / 精神分析 / 心の哲学 / 西洋思想史 / 現象学 / 情動 / 宗教 / 基地問題 / 身体化された心 / エディプス・コンプレックス / 運命 / 悲劇 / 肯定 / 道徳 / 価値 / 感情 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  経験的概念としての「ポジショナリティ」の発展的研究

    • 研究代表者
      池田 緑
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  経験的概念としての「ポジショナリティ」の実証的研究

    • 研究代表者
      池田 緑
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  「同時代性」の探究:思想史・芸術学・文化ポリティクスからの複合的アプローチ

    • 研究代表者
      長木 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  多角的視座からの「感情」現象の哲学的解明を通じた価値倫理学の新たな基礎づけの試み

    • 研究代表者
      古荘 真敬
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  宗教における犠牲の論理と倫理に関する哲学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  宗教における時間、超越、倫理に関する哲学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  「他者」の哲学の総合的研究

    • 研究代表者
      今井 知正
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      東京大学
  •  表象文化における潜在性と現実性に関する総合的研究

    • 研究代表者
      小林 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学(含芸術諸学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  哲学的ディスクールにおける歴史的思考の問題

    • 研究代表者
      今井 知正
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      東京大学
  •  トラウマと歴史-ホロコーストの記憶の精神分析学的解釈と歴史哲学研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ホロコーストの「記憶」と「証言」の構造分析による物語論と歴史哲学の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      東京大学
  •  行為の哲学と科学ー行為論的世界把握を目指してー

    • 研究代表者
      藤本 隆志
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生と死ーその論理と倫理

    • 研究代表者
      藤本 隆志
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2022 2021 2019 2018 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地球的思考2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲哉(國分功一郎ほか16名との共著)
    • 総ページ数
      429
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      4801006272
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00930
  • [図書] 徐京植 回想と対話2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲哉(早尾 貴紀、李杏理、戸邉 秀明ほか14名との共著)
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      高文研
    • ISBN
      4874987893
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00930
  • [図書] 地球的思考2022

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉、西崎文子、石田淳、大石和欣、池内恵、有田伸、羽田正、中島隆博、受田宏之、遠藤貢、和田毅、伊達聖伸、田辺明生、馬路智仁、國分功一郎
    • 総ページ数
      429
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801006270
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [図書] 徐京植 回想と対話2022

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉、早尾貴紀、李杏理、戸邉秀明、本橋哲也、高津秀之、徐京植、趙慶喜、崔徳孝、鵜飼哲、権晟右、崔在爀、澁谷知美、鎌倉英也、佐喜眞道夫
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      高文研
    • ISBN
      9784874987896
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [図書] 日米安保と沖縄基地論争 <犠牲のシステム>を問う2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲哉
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • ISBN
      4022517832
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00930
  • [図書] ホロコーストとヒロシマ2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲哉(加藤有子編)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      みすず書房
    • ISBN
      4622090651
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00930
  • [図書] 日米安保と沖縄基地論争 <犠牲のシステム>を問う2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲哉
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • ISBN
      9784022517838
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [図書] ホロコーストとヒロシマ2021

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉、加藤有子、ヤツェク・レオチャク、バルバラ・エンゲルキング、ヨアンナ・トカルスカ=バキル、ヤン・ブウォンスキ、小原雅俊、ピョートル・フォレツキ、西成彦、東琢磨
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      みすず書房
    • ISBN
      9784622090656
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [図書] 「自由」の危機 ――息苦しさの正体2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲哉(藤原辰史、姜尚中、他21名との共著)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      集英社
    • ISBN
      4087211703
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00930
  • [図書] 沖縄の米軍基地を「本土」で引き取る! ー市民からの提案2019

    • 著者名/発表者名
      「沖縄の米軍基地を『本土』で引き取る!」編集委員会編、高橋 哲哉、知念 ウシ(研究協力者)
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      コモンズ
    • ISBN
      4861871581
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00930
  • [図書] 責任について2018

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉、徐京植
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      高文研
    • ISBN
      4874986579
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [図書] 思想はいまなにを語るべきか2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲哉、前田 朗
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      三一書房
    • ISBN
      4380180069
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00930
  • [図書] 思想はいまなにを語るべきか2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲哉、前田 朗
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      三一書房
    • ISBN
      4380180069
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [図書] 責任について ー日本を問う20年の対話2018

    • 著者名/発表者名
      徐 京植、高橋 哲哉
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      高文研
    • ISBN
      9784874986578
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00930
  • [図書] 『憲法のポリティカ 哲学者と政治学者の対話』2015

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉(岡野八代との共著)
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      白澤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284002
  • [図書] いのちと責任2012

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉・高史明
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [図書] 犠牲のシステム福島・沖縄2012

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      集英社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [図書] 神こそわれらの砦 内村鑑三生誕150周年記念2012

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉(共著)
    • 出版者
      教文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [図書] 犠牲のシステム 福島・沖縄2012

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      集英社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [図書] 神こそわれらの砦内村鑑三生誕150周年記念2012

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 出版者
      教文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [図書] 光は闇の中に輝いている2010

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉, ほか
    • 出版者
      新教出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [図書] 殉教と殉国と信仰と2010

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉, ほか
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      白澤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [図書] 殉教と殉国と信仰と2010

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      白澤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [図書] 安全・安心を問いなおす2009

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉, ほか
    • 出版者
      郷土出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [図書] 東京大学出版会(山影進(編))2008

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      人間の安全保障
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [図書] Collection UTCP2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Takahashi
    • 出版者
      Can Philosophy constitute Resistance?
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [雑誌論文] ショアーからナクバへ、世界への責任2024

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲哉
    • 雑誌名

      世界

      巻: 979 ページ: 100-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [雑誌論文] 終わりなき歴史責任 欧州の現在と日本(上)2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲哉
    • 雑誌名

      世界

      巻: 961 ページ: 152-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [雑誌論文] 終わりなき歴史責任 欧州の現在と日本(下)2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲哉
    • 雑誌名

      世界

      巻: 963 ページ: 120-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [雑誌論文] 沖縄の米軍基地を本土へ 市民の「引き取り」運動が問うもの2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲哉
    • 雑誌名

      Journalism

      巻: 349 ページ: 62-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00930
  • [雑誌論文] 「反基地」言説のポリティクス2016

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 雑誌名

      人民の歴史学

      巻: 208 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284002
  • [雑誌論文] 「県外移設」/「基地引き取り」論をめぐって――新城郁夫氏「日本占領再編ツールとしての沖縄返還」についてのノート2016

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 雑誌名

      うるまネシア

      巻: 21 ページ: 73-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284002
  • [雑誌論文] 奇妙な「連帯」―問われずにいるものは何か2015

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 雑誌名

      『解放社会学研究』

      巻: 28号 ページ: 66-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284002
  • [雑誌論文] 「奇妙な「連帯」―問われずにいるものは何か」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 雑誌名

      『解放社会学研究』

      巻: 28 ページ: 66-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284002
  • [雑誌論文] 犠牲の論理とキリスト教への問い2015

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 雑誌名

      『神学研究』

      巻: 63号 ページ: 1-14

    • NAID

      120005756412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284002
  • [雑誌論文] 「琉球共和社会と無条件的なもの」2014

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 雑誌名

      『思想』

      巻: 1088 ページ: 3-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284002
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉, ほか(共著)
    • 雑誌名

      光は闇の中に輝いている-靖国・天皇制・信教の自由バプテスト40年の闘い(新教出版社)

      ページ: 50-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [雑誌論文] Le proces de Tokyo, l'empereur et la question du Yasukuni2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Takahashi
    • 雑誌名

      Droit et Cultures 58

      ページ: 21-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [雑誌論文] Le proces de Tokyo, l' empereur et la question du Yasukuni2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Takahashi
    • 雑誌名

      Droit et Cultures

      巻: 58 ページ: 21-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉, ほか(共著)
    • 雑誌名

      安全・安心を問いなおす(郷土出版社)

      ページ: 25-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [雑誌論文] 犠牲(サクリファイス)への問い一国家と宗教の関係において2008

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 雑誌名

      キリスト教史学 62

      ページ: 24-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [雑誌論文] 犠牲(サクリファイス)への問い-国家と宗教の関係において2008

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 雑誌名

      キリスト教史学 62巻

      ページ: 24-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [雑誌論文] 南原繁と靖国問題2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲哉
    • 雑誌名

      南原繁の言葉

      ページ: 202-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [学会発表] 戦後70年を超えて――現代日本の『記憶のポリティクス』2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲哉
    • 学会等名
      国際シンポジウム「ポーランドと日本における第2次世界大戦の記憶:ホロコーストと原爆を起点とする比較的アプローチ」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00930
  • [学会発表] 戦後責任についての基礎的考察 ―『日本人としての責任』をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲哉
    • 学会等名
      日本平和学会春季研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00930
  • [学会発表] 「デリダと政治―「脱国家」の企てをめぐって」2014

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      ジャック・デリダ没後10年シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-11-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284002
  • [学会発表] What March 11 Means to Me, What March 11 What March to Me2012

    • 著者名/発表者名
      高橋哲
    • 学会等名
      A Symposium in Honor of Norma Field
    • 発表場所
      アメリカ・シカゴ大学
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [学会発表] What March 11 Means to Me2012

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      What March 11 Means to Me : A Symposium in Honor of Norma Field
    • 発表場所
      アメリカ・シカゴ大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [学会発表] 内村鑑三生誕150周年記念シンポジウム2011

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      内村鑑三生誕150周年記念事業委員会
    • 発表場所
      今井館聖堂講堂
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [学会発表] 追悼と犠牲-終わりなき喪のために2010

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      日本平和学会
    • 発表場所
      全南大学校
    • 年月日
      2010-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [学会発表] 追悼と犠牲-終わりなき喪のために2010

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      5.18研究所、日本平和学会
    • 発表場所
      全南大学校
    • 年月日
      2010-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [学会発表] 殉国と殉教-犠牲の宗教への問い2009

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      国際学術会議「靖国の歴史的再照明」
    • 発表場所
      高麗大学校東アジア文化交流研究所
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [学会発表] 殉国と殉教-犠牲の宗教への問い2009

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      国際学術会議「靖国の歴史的再証明」
    • 発表場所
      高麗大学校東アジア文化交流研究所
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320004
  • [学会発表] Reclaiming the Unconditional : Thinking Education in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      国際教育哲学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [学会発表] キルケゴールと責任の問題2008

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      全南大学哲学科
    • 発表場所
      韓国・光州市(招待講演)
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [学会発表] Le Japon d'apres la guerre et la question du sanctuaire Yasukuni, in la guerre et la question du sanctuaire Yasukuni, in2008

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      Colloque sur les problemes actuels des rapports entre la religion et l'Etat au Japon
    • 発表場所
      L'Institut d'Asie Orientale de Lyon, France(招待講演)
    • 年月日
      2008-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [学会発表] Reclaiming the Unconditional : Thinking Educaton in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      国際教育哲学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [学会発表] 「戦後責任とは何か」2007

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      台湾交通大学社会文化研究所
    • 発表場所
      台湾新竹市(招待講演)
    • 年月日
      2007-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [学会発表] 靖国問題と歴史問題2007

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      国際シンポジウム, Lieux de polemiques et lieux de justice, du sanctuaire Yasukuni a la Cour penale internationale,discussion autour de Takahashi Tetsuya
    • 発表場所
      Universite de Paris 8(招待講演)
    • 年月日
      2007-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [学会発表] Legacies of Empire2007

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      The Yasukuni Shrine Controversy
    • 発表場所
      Birkbeck College, University of London(招待講演)
    • 年月日
      2007-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [学会発表] Postwar Japan on the Brink2007

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      Militarism, Colonialism, Yasukuni Shrine, Inaugural Lecture, The Tetsuo Najita Distinguished Lecture in Japanese Studies
    • 発表場所
      University of Chicago(招待講演)
    • 年月日
      2007-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [学会発表] 靖国-戦争責任論の限界2007

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      日仏シンポジウム「植民地主義の過去、未来のための記憶」
    • 発表場所
      東京日仏学院(招待講演)
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [学会発表] 戦後日本とは何だったのか2007

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      北京大学歴史学系
    • 発表場所
      (招待講演)
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [学会発表] Civilization of Co-Existence during the War Time-in memory of a Japanese woman lived in the China-Japan War Time2006

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      国際会議The Interreligious Meeting of Assisi
    • 発表場所
      Assisi,Italy(招待講演)
    • 年月日
      2006-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [学会発表] Nation and Sacrifice2006

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      in : Historia y Memoria, los usos del pasado en las sociedades post dictatoriales
    • 発表場所
      Universidad Nacional de la Plata(招待講演)
    • 年月日
      2006-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [学会発表] 「メディア・権力・ポピュリズム-デモクラシーの(不)可能性について」国際シンポジウム「メディアとデモクラシー」2006

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      九州日仏学館・九州大学・西南学院大学
    • 発表場所
      福岡国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2006-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [学会発表] La question du Yasukuni-jinja, in2006

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 学会等名
      Les denis de l'histoire et le travail de la memoire
    • 発表場所
      Universite Paris 8(招待講演)
    • 年月日
      2006-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • [学会発表] 靖国問題の本質2006

    • 著者名/発表者名
      高橋哲哉
    • 発表場所
      中国社会科学院(招待講演)
    • 年月日
      2006-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320002
  • 1.  山本 巍 (70012515)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  今井 知正 (50110284)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野矢 茂樹 (50198636)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮本 久雄 (50157682)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  門脇 俊介 (90177486)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  信原 幸弘 (10180770)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山脇 直司 (30158323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒住 眞 (00153411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 芳久 (50375599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  古荘 真敬 (20346571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石原 孝二 (30291991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤本 隆志 (20001795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 純 (10251331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池田 緑 (40337887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  江原 由美子 (20128565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小川 真理子 (50724746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  定松 文 (40282892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  玉城 福子 (20843246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  曹 慶鎬 (20762892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  桃原 一彦 (40369202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大貫 隆 (90138818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  北川 東子 (40177829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  梶谷 真司 (50365920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  原 和之 (00293118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  下條 信輔 (70183837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小林 康夫 (60153623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石光 泰夫 (60093366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杉橋 陽一 (50015278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中島 隆博 (20237267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松浦 寿輝 (50157244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  杖下 隆英 (00012261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  荻野 弘之 (20177158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  長木 誠司 (50292842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  清水 晶子 (40361589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  オデイ ジョン (50534377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  加治屋 健司 (70453214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  森元 庸介 (70637066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  桑田 光平 (80570639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  刈間 文俊 (00161258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高野 麻子 (90758434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  喜多 加実代 (30272743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  辻 康夫 (20197685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  仁科 薫 (50825776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  沼田 彩誉子 (20973788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  長谷部 美佳 (30624118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi