• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 純  Tanaka Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10251331
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
2011年度 – 2016年度: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
2009年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 … もっと見る
2005年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
2001年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・情報学環, 助教授
1996年度 – 2000年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
1994年度 – 1995年度: 東京大学, 教養学部, 助教授
1994年度: 東京大学, 教養学部, 講師
1993年度: 東京大学, 教養学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
思想史 / 思想史 / 小区分01040:思想史関連 / 美学・芸術諸学
研究代表者以外
倫理学 / 広領域 / ヨーロッパ文学(英文学を除く) / 小区分01040:思想史関連 / 小区分01050:美学および芸術論関連 / 思想史 / 美学(含芸術諸学) / 美学・美術史
キーワード
研究代表者
イメージ / アビ・ヴァールブルク / 美術史 / 歴史経験 / ヴァルター・ベンヤミン / 歴史哲学 / 経験美学 / memory / image / Aby Warburg … もっと見る / 記憶 / 美術史学 / 表象 / 精神分析 / 情動 / ダイアグラム / 徴候的知 / ヴァールブルク / 美学 / 思想史 / 形態学 / アフォーダンス / 徴候 / 予感 / 制作論 / ポリティクス / 危機 / カタストロフィ / 芸術制作 / 知覚 / 未来 / 予見 / 歴史理論 / 感覚経験 / 像行為 / 共感覚性 / 多感覚性 / ネメシュ・ラースロー / パスカル・キニャール / デヴィッド・ボウイ / フローレンス・クリスチャン・ラング / 身体性 / 共感覚 / 多感覚 / ムネモシュネ・アトラス / 現実性 / ミメーシス / マジックリアリズム / 写実 / 反リアリズム / 歴史表象 / 文学論 / 芸術諸学 / 現実効果 / 社会主義リアリズム / ポストメディウム / 再制作 / リアリティ / リアリズム / Ernst Haeckel / Goethe / type / cultural sciences / morphology / 細部 / エルンスト・ヘッケル / ゲーテ / 原型 / 文化科学 / art history / Ludwig Klages / Psychoanalysis / Walter Benjamin / Iconology / ユダヤ教 / 古代 / ボッティチュリ / ヴァールブルク研究所 / ルネサンス美術 / ユダヤ人 / ルートヴィッヒ・クラーゲス / 図像学 / 近代 / 建築史 / 表象文化論 / セクシュアリティー / ウィーン / 心理学 / 建築理論 / ドイツ思想 / 性 / 装飾 / ジークフリート・クラカウアー / ゼーバルト / ホイジンガ / W・G・ゼーバルト / 歴史的記憶 / 写真 / W・G・ゼーバルト / ジョヴァンニ・モレッリ / 症候学 / ショウペンハウアー / 情念定型 / C.S.パース / 九鬼周造 / メタ世界 / ミニチュア / ベンヤミン / 潜在性 / アブダクション / 発見法 / ジルベール・クラヴェル / ダーウィン / ヘッケル / 形熊学 / 博物誌 / 想像力 / 生命論 / 進化論 / 自然史 / 比較思想史 … もっと見る
研究代表者以外
art / media / メディア / 芸術史 / 思想史 / 身体 / ゲーム / 芸術作品 / マルチ・メディア / 表象 / 総合芸術作品 / コミュニケーション / 情報 / 芸術 / Berlin / ベルリン / 統一ドイツ / 文化学 / 独文学 / 美学 / 文化史 / 社会 / 自然 / 哲学 / 芸術学 / リズム / ポスト・メディウム / 作者 / 創作 / 複製技術 / 宇佐美圭司 / refabrication / ポストヒューマン / 芸術とテクノロジー / 再制作 / 表象文化論 / 同時代性 / ポストモダニズム / アナクロニズム / 同時代 / media art / information network / game / total work of art / appreciate / interactivity / 鑑賞 / メディア・アート / 情報ネットワーク / 鑑賞者 / インタラクティヴィティ / possibility / same / memory / virtual reality / reality / virtuality / 象徴 / 眼差し / 仮想性 / 記憶 / ヴァーチャル・リアリティー / 現実性 / 潜在性 / image / photography / publishing / Gesamtkunstwerk / communication / information / 楽譜 / タイプライター / 検閲 / 舞台芸術 / 説話 / 通信 / インタラクティヴィティー / イメージ / 写真 / 印刷 / Architecture in Berlin / political culture / the German reunification / philosophy and urbanity / 都市文化 / ヨーロッパ統合 / 国際政治 / ドイツ文化史 / ベルリン問題 / ベルリンの建築 / 政治文化 / ドイツ統一 / 哲学と都市文化 / multiculture / the fundamental law / Gastarbeiter / the integrated Europe / the Mastricht treaty / the United Germany / data base / コール / シュタジ / シュトルプ / ゲンシャー / 中部ヨーロッパ / 統一 / 東西ドイツ / マーストリヒト条約 / 多文化 / 多文化社会 / 基本法 / 外国人労働者 / 統合ヨーロッパ / マ-ストリヒト条約 / データベース / 伊藤有 / 沼田仁吉 / エレファントマン / ムラージュ / 生物学 / 精神医学 / ゴットフリート・ベン / ヴィルヘルム・グリージンガー / 自動人形 / 衛生博覧会 / 精神分析学 / 心霊学 / 一元論 / 進化論 / ヘルマン・バウジンガー / ヘルマン・ヘルムホルツ / エルンスト・ヘッケル / 芸術論 / 科学技術 / 文学論 / 生物学史 / 精神医学史 / 生理学史 / フランツ・ボル / クラスター分析 / ペルセウス / タピスリー / 占星術 / パトスフォルメル / インプレーサ / ジルベール・クラヴェル / ニンフ / 情念定型 / ルモール / エンブレム / 図解福音書 / ベルティング / イコノロジー / クラヴェル / アトラス / ダイアグラム / ヴァールブルク / イコノロジーア / チェーザレ・リーパ / ハンス・ベルティング / 歴史の地震計 / 記憶の波動 / イメージ人類学 / ムネモシュネ・アトラス / アビ・ヴァールブルク / 文体 / 美的表現 / 機械 / 群衆 / 技術 / 集団 / 学問の知 / 演出 / 陶酔 / 終末論 / ディスクール分析 / 図像学 / フランクフルト学派 / ドイツ思想 / 精神分析 / 心理学 / 神話 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (311件)
  • 共同研究者

    (57人)
  •  「一般リズム学」を地平とする統合的思想史の構築

    • 研究代表者
      中島 隆博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  「予見(prevision)」をコア概念とした統合的思想史の構築研究代表者

    • 研究代表者
      田中 純
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  芸術における「再制作」学の構築に向けて

    • 研究代表者
      長木 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  文芸諸ジャンルにおけるリアリティ表現の比較に基づくリアリズム概念の総合的再検討研究代表者

    • 研究代表者
      田中 純
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      東京大学
  •  歴史経験の身体性をめぐる思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 純
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  「同時代性」の探究:思想史・芸術学・文化ポリティクスからの複合的アプローチ

    • 研究代表者
      長木 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  徴候的知におけるダイアグラム的表現をめぐる思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 純
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  科学の知と文学・芸術の想像力ードイツ語圏世紀転換期の文化についての総合的研究

    • 研究代表者
      鍛治 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      鎌倉女子大学
      東京大学
  •  ヴァールブルク美学・文化科学の可能性――批判的継承から新たな創造へ

    • 研究代表者
      伊藤 博明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  陶酔と技術-ドイツ語圏の世紀転換期における文学・芸術についての総合的研究

    • 研究代表者
      鍛治 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      東京大学
  •  「徴候的知」の系譜をめぐる思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 純
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  イメージ分析に対する生命形態学の影響をめぐる思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 純
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  イメージ分析における形態学的方法の思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 純
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  芸術作品のインタラクティヴィティに関する総合的研究:鑑賞体験の構造変化をめぐる歴史的分析

    • 研究代表者
      杉橋 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  表象文化における潜在性と現実性に関する総合的研究

    • 研究代表者
      小林 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学(含芸術諸学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  イメージとその記憶の分析に関する方法論の思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 純
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  芸術のメディア的戦略に関する総合的研究――表象文化の歴史的機能分析

    • 研究代表者
      杉橋 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  世紀転換期ウィーンにおける装飾とセクシュアリティー-性とその表象に関する思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 純
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  神話への心理学的アプローチに関する総合的研究-現代ドイツ思想・芸術における神話概念の変容

    • 研究代表者
      杉橋 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ベルリンの綜合的研究-学際的地球文化研究による都市の機能分析

    • 研究代表者
      麻生 建
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  統一ドイツの現状と未来-統合されるヨーロッパの中で-

    • 研究代表者
      保坂 一夫, 坂井 榮八郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] デミウルゴス 途上の建築(アーキテクチュア)(分担執筆18頁 範囲:「磯崎新という謎 憑依・寄生するデミウルゴス」)2023

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      青土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21881
  • [図書] セルゲイ・ロズニツァ 戦争と正義 『破壊の自然史』『キエフ裁判』」公式ガイドブック(分担執筆4頁 範囲:「天空の破壊──ロズニツァ『破壊の自然史』の映画的歴史叙述」)2023

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      サニーフィルム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21881
  • [図書] イメージの記憶(かげ)──危機のしるし2022

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [図書] イメージの記憶(かげ)──危機のしるし2022

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130101523
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] 科学と芸術──自然と人間の調和(担当箇所:田中純「科学と芸術をつなぐ多孔性モデル──生態学的都市論から見た世界」、261~277頁)2022

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉監修・日本科学協会編、田中純(分担執筆)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] イメージの記憶(かげ) 危機のしるし2022

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21881
  • [図書] 「かげ」の芸術家──ゲルハルト・リヒターの生政治的アート2022

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      ワコウ・ワークス・オブ・アート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [図書] リベラルアーツと外国語(担当箇所:田中純「詩という謎語をめぐって──機械翻訳の時代におけるリベラルアーツとしての言語教育」、251~267頁)2022

    • 著者名/発表者名
      石井洋二郎編、田中純(分担執筆)
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      水声社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] 「かげ」の芸術家 ゲルハルト・リヒターの生政治的アート2022

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      ワコウ・ワークス・オブ・アート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21881
  • [図書] デヴィッド・ボウイ 無を歌った男2021

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 総ページ数
      646
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000240611
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [図書] デヴィッド・ボウイ──無を歌った男2021

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 総ページ数
      646
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000240611
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] Bilder Als Denkformen: Bildwissenschaftliche Dialoge Zwischen Japan Und Deutschland2020

    • 著者名/発表者名
      Jun Tanaka, Yasuhiro Sakamoto, Felix Jaeger (eds.)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      De Gruyter
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] Bilder Als Denkformen: Bildwissenschaftliche Dialoge Zwischen Japan Und Deutschland2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Sakamoto, Felix Jaeger, Jun Tanaka (eds.)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      De Gruyter
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [図書] ナチス映画論2019

    • 著者名/発表者名
      田中純、渋谷哲也、夏目深雪ほか
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      森話社
    • ISBN
      9784864051446
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] イメージ学の現在2019

    • 著者名/発表者名
      田中 純、竹峰 義和、坂本 泰宏編
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130101400
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] ナチス映画論2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷哲也、夏目深雪、田中?純、森?達也、生井英考、田野大輔、高橋秀寿、四方田犬彦、野崎?歓、鴻?英良、古後奈緒子、杉原賢彦
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      森話社
    • ISBN
      9784864051446
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [図書] 歴史の地震計──アビ・ヴァールブルク『ムネモシュネ・アトラス』論2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130101325
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [図書] 歴史の地震計:アビ・ヴァールブルク『ムネモシュネ・アトラス』論2017

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130101325
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [図書] 歴史の地震計──アビ・ヴァールブルク『ムネモシュネ・アトラス』論2017

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130101325
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [図書] 過去に触れる:歴史経験・写真・サスペンス2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      羽鳥書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [図書] 過去に触れる:歴史経験・写真・サスペンス2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      620
    • 出版者
      羽鳥書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [図書] 『過去に触れる:歴史経験・写真・サスペンス』2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      620
    • 出版者
      羽鳥書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [図書] 過去に触れる:歴史経験・写真・サスペンス2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      羽鳥書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [図書] デジタル・スタディーズ3 メディア都市2015

    • 著者名/発表者名
      田中純ほか、石田英敬、吉見俊哉、マイク・フェザーストーン編
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [図書] Utopia. The Avant-Garde, Modernism and (Im)possible Life2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Tanaka, David Ayers, Benedikt Hjartarson, Tomi Huttunen, Harri Veivo, et al.
    • 総ページ数
      532
    • 出版者
      Walter de Gruyter
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [図書] 陶酔とテクノロジーの美学所収 アビ・ヴァールブルクにおける陶酔とメランコリーの認識法2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [図書] 陶酔とテクノロジーの美学──ドイツ文化の諸相1900-19332014

    • 著者名/発表者名
      田中純、鍛治哲郎、竹峰義和
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [図書] 時軸(ときじく) (掲載論文名:岩を摩(す)る──地質学的崇高のまなざし、同論文の英訳:Stroking Rocks: Gazing at the Geological Sublime)2014

    • 著者名/発表者名
      田中純、山口保
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      新宿書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [図書] 岩を摩(す)る──地質学的崇高のまなざし2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      新宿書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [図書] The Axis of Time2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Tanaka
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      Shinjyuku Shobo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [図書] 時軸(ときじく)2014

    • 著者名/発表者名
      田中純、山口保
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      新宿書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [図書] 陶酔とテクノロジーの美学──ドイツ文化の諸相1900-19332014

    • 著者名/発表者名
      田中純・鍛治哲郎・竹峰義和他
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [図書] 『マグナ・グラエキア──ギリシア的南部イタリア遍歴』2013

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [図書] 『死後に生きる者たち──〈オーストリアの終焉〉前後のウィーン展望』2013

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [図書] 死後に生きる者たち──〈オーストリアの終焉〉前後のウィーン展望2013

    • 著者名/発表者名
      田中純、マッシモ・カッチャーリ、上村忠男
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [図書] マグナ・グラエキア──ギリシア的南部イタリア遍歴2013

    • 著者名/発表者名
      田中純、グスタフ・ルネ・ホッケ、種村季弘
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [図書] マグナ・グラエキア──ギリシア的南部イタリア遍歴 (掲載論文名:レヴィヤタンとグラエクリたち──『マグナ・グラエキア』の「消え失せた顔」)2013

    • 著者名/発表者名
      田中純、グスタフ・ルネ・ホッケ、種村季弘
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [図書] 死後に生きる者たち──〈オーストリアの終焉〉前後のウィーン展望 (掲載論文名:哀悼劇の天使的音楽に寄せて)2013

    • 著者名/発表者名
      田中純、マッシモ・カッチャーリ、上村忠男
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [図書] 『冥府の建築家──ジルベール・クラヴェル伝』2012

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      532
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [図書] 建築のエロティシズム-世紀転換期ヴィーンにおける装飾の運命2012

    • 著者名/発表者名
      田中純、伊藤博明、加藤哲弘、ムネモシュネ・アトラス
    • 総ページ数
      765
    • 出版者
      ありな書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [図書] ムネモシュネ・アトラス2012

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      765
    • 出版者
      ありな書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [図書] ムネモシュネ・アトラス2012

    • 著者名/発表者名
      田中純、伊藤博明、加藤哲弘
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      ありな書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [図書] 冥府の建築家 : ジルベール・クラヴェル伝2012

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      532
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [図書] 建築のエロティシズム-世紀転換期ヴィーンにおける装飾の運命2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [図書] 建築のエロティシズム-世紀転換期ヴィーンにおける装飾の運命2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [図書] 建築のエロティシズム-世紀転換期ヴィーンにおける装飾の運命2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [図書] イメージの自然史-天使から貝殻まで2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      羽鳥書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [図書] イメージの自然史-天使から貝殻まで2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      316
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [図書] イメージの自然史-天使から貝殻まで2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      羽鳥書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [図書] 政治の美学-権力と表象2008

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      620
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [図書] 政治の美学--権力と表象2008

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      620
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [図書] 都市の詩学--場所の記憶と徴候2007

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      478
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [図書] 都市の詩学-場所の記憶と徴候2007

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 総ページ数
      478
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [図書] 村山知義とクルト・シュヴィッタース2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      水声社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [図書] Toward the City of the Dead2004

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Jun
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Seidosha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [図書] 死者たちの都市へ2004

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      青土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310019
  • [図書] 死者たちの都市へ2004

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      青土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [図書] 死者たちの都市へ2004

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      青土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [図書] Toward the City of the Deads.2004

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Jun.
    • 出版者
      Seido-sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310019
  • [図書] 死者たちの都市へ2004

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      青上社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310019
  • [雑誌論文] おどらでくノ声(コエ) カフカのかたみ2023

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 51(17) ページ: 40-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21881
  • [雑誌論文] 磯崎新論(シン・イソザキろん) 第4章 (祖)父なる建築家2022

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      群像

      巻: 2022年4月号 ページ: 370-378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] 磯崎新論(シン・イソザキろん) 第2章 前衛の季節2022

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      群像

      巻: 2022年2月号 ページ: 407-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] 『イメージの自然史』から『イメージの記憶(かげ)』へ2022

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 593 ページ: 12-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] Couleurs du quotidien dans les photographies de Shigeo Gocho2022

    • 著者名/発表者名
      Jun Tanaka
    • 雑誌名

      Revue des Sciences Humaines

      巻: 345 ページ: 85-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] 磯崎新論(シン・イソザキろん) 第3章 (反)重力の衝撃2022

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      群像

      巻: 2022年3月号 ページ: 432-441

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] 「カミ」なき時代の影向図──「かげ」の論理2021

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 590 ページ: 41-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] パラ言語のキマイラたち──歌声の可視化をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 584 ページ: 40-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] 無の色気──ボウイ論の余白に2021

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 581 ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] 磯崎新論(シン・イソザキろん) 前口上 第1章 沈んだ島、牡丹の庭2021

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      群像

      巻: 2022年1月号 ページ: 35-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] 自閉症者と文学・芸術をめぐる問題圏──認知文学研究からプリベンション論へ2021

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 587 ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] 心理歴史的地図からイメージ記憶の散歩へ──『ムネモシュネ・アトラス』のアクチュアリティ2020

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 578 ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] ウンブラル──歴史の閾としての謎2020

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 572 ページ: 36-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] デミウルゴスのかたり──磯崎新の土星(サトゥルヌス)的仮面劇2020

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 48-3 ページ: 166-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [雑誌論文] ウンブラル──歴史の閾としての謎2020

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 572 ページ: 36-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [雑誌論文] イコノクラスムの彼方へ──像なき時代を創像する2020

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [雑誌論文] デミウルゴスのかたり──磯崎新の土星(サトゥルヌス)的仮面劇2020

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 48-3 ページ: 166-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] 無の色気──ボウイ論の余白に2020

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 581581 ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [雑誌論文] 心理歴史的地図からイメージ記憶の散歩へ──『ムネモシュネ・アトラス』のアクチュアリティ2020

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UIP

      巻: 578 ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [雑誌論文] 少年たち(ボーイズ)・兄弟たち(ブラザーズ)の秘密──デヴィッド・ボウイの共犯者たち2020

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 569 ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [雑誌論文] イコノクラスムの彼方へ──像なき時代を創像する2020

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 575 ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] 少年たち(ボーイズ)・兄弟たち(ブラザーズ)の秘密──デヴィッド・ボウイの共犯者たち2019

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 569 ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] 夜の共同体へ──パスカル・キニャールに2019

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 566 ページ: 23-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] 「谺する言語(エコラリアス)」の歌──デヴィッド・ボウイの作品における歯擦音と喃語をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 563 ページ: 41-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] それ(エス)の地下室(クリプト)──ゲルハルト・リヒター《ビルケナウ》2019

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 560 ページ: 49-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [雑誌論文] 夜の共同体へ──パスカル・キニャールに2019

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UIP

      巻: 566 ページ: 23-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [雑誌論文] 歴史のゴースト・プラン──宇佐美圭司の思想の余白に2019

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 557 ページ: 37-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] 歴史のゴースト・プラン──宇佐美圭司の思想の余白に2019

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 557 ページ: 37-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [雑誌論文] 歴史のゴースト・プラン──宇佐美圭司の思想の余白に2019

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 557 ページ: 37-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] それ(エス)の地下室(クリプト)──ゲルハルト・リヒター《ビルケナウ》2019

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 560 ページ: 49-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] 「谺する言語(エコラリアス)」の歌──デヴィッド・ボウイの作品における歯擦音と喃語をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 563 ページ: 41-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [雑誌論文] 創像された怪物の解剖学──像行為論の射程2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 548 ページ: 40-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] 握斧(ハンドアックス)の像行為──起源/根源のメイキング2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 551 ページ: 45-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [雑誌論文] 「のすたるぢや」の知覚──朔太郎の実験2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      サクタロウをアートする──解釈の悦楽

      巻: 1 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] 「のすたるぢや」の知覚──朔太郎の実験2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      サクタロウをアートする──解釈の悦楽(萩原朔太郎記念 水と緑と詩のまち前橋文学館)

      巻: 1 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] 物質論的人文知(ヒューマニティーズ)としての「野生の考古学」──同時代への退行的発掘のために2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 46(13) ページ: 150-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] 不死のテクノロジーとしての芸術──生政治のインスタレーション2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 554 ページ: 46-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] 握斧(ハンドアックス)の像行為──起源/根源のメイキング2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 551 ページ: 45-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] 不死のテクノロジーとしての芸術──生政治のインスタレーション2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 554 ページ: 46-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] 物質論的人文知(ヒューマニティーズ)としての「野生の考古学」──同時代への退行的発掘のために2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 46(13) ページ: 150-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] 創像された怪物の解剖学──像行為論の射程2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 548 ページ: 40-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] 不死のテクノロジーとしての芸術──生政治のインスタレーション2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 554 ページ: 46-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [雑誌論文] 握斧(ハンドアックス)の像行為──起源/根源のメイキング2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 551 ページ: 45-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] 見えない瓦礫を投げる──「蜂起」の身振りをめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 545 ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] 創像された怪物の解剖学──像行為論の射程2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 548 ページ: 40-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [雑誌論文] 「のすたるぢや」の知覚──朔太郎の実験2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      『サクタロウをアートする──解釈の悦楽』、萩原朔太郎記念 水と緑と詩のまち前橋文学館

      巻: 単行本 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [雑誌論文] 見えない瓦礫を投げる──「蜂起」の身振りをめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 545 ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] 物質論的人文知(ヒューマニティーズ)としての「野生の考古学」──同時代への退行的発掘のために2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 46/13 ページ: 150-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [雑誌論文] 「もう一度」という思考の身振りへ向けて──竹峰義和『〈救済〉のメーディウム──ベンヤミン、アドルノ、クルーゲ』書評2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 535 ページ: 31-35

    • NAID

      40021202848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] 美のトポス、その限界と外部──W・メニングハウスの著作を手がかりに2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1123 ページ: 6-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [雑誌論文] 朔太郎の青──W・ベンヤミンを補助線として2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 539 ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] 「もう一度」という思考の身振りへ向けて──竹峰義和『〈救済〉のメーディウム──ベンヤミン、アドルノ、クルーゲ』書評2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 535 ページ: 31-35

    • NAID

      40021202848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] ネロ/ペルセウス──斬首された「自由」のイメージをめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 533 ページ: 46-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] 歴史叙述における「キマイラの原理」 ──カルロ・セヴェーリ『キマイラの原理』、ティム・インゴルド『メイキング』ほか2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      10+1 web site

      巻: 2018.01

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] 美のトポス、その限界と外部──W・メニングハウスの著作を手がかりに2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1123 ページ: 6-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] イメージを喰うサトゥルヌス──ヴァールブルクとゴヤ2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 536 ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] ネロ/ペルセウス:斬首された「自由」のイメージをめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 533 ページ: 46-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] ネロ/ペルセウス──斬首された「自由」のイメージをめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 533 ページ: 46-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 朔太郎の青──W・ベンヤミンを補助線として2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 539 ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] イメージを喰うサトゥルヌス──ヴァールブルクとゴヤ2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 536 ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] 死者の像の宛先──スーザン・ソンタグの亡骸2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 542 ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] 死者の像の宛先──スーザン・ソンタグの亡骸2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 542 ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] 美のトポス、その限界と外部──W・メニングハウスの著作を手がかりに2017

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1123 ページ: 6-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] モンタージュ/パラタクシス(完):「歴史の地震計」のヘテロトピア2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 530 ページ: 38-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] モンタージュ/パラタクシス(完)──「歴史の地震計」のヘテロトピア2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 530 ページ: 38-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] 総合的身体論へ:神経系人文学の制度的条件と未来2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1104 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] モンタージュ/パラタクシス(完):「歴史の地震計」のヘテロトピア2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 530 ページ: 38-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] モンタージュ/パラタクシス(1):イメージによる歴史叙述の「リアリズム」2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 521 ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [雑誌論文] モンタージュ/パラタクシス(2):テオ・アンゲロプロスの映画における「空舞台」をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 524 ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] 『シン・ゴジラ』の怪物的「しるし」──未来からの映画2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 44(12) ページ: 183-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] シン・ゴジラ』の怪物的「しるし」:未来からの映画2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 48(17) ページ: 183-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] モンタージュ/パラタクシス(3):マックス・エルンスト《主の寝室》の「皮膚」について2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 527 ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] モンタージュ/パラタクシス(2)──テオ・アンゲロプロスの映画における「空舞台」をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 524 ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] モンタージュ/パラタクシス(1):イメージによる歴史叙述の「リアリズム」2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 521 ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 『シン・ゴジラ』の怪物的「しるし」──未来からの映画2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 2016-12 ページ: 183-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] モンタージュ/パラタクシス(3)──マックス・エルンスト《主の寝室》の「皮膚」について2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 527 ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [雑誌論文] 総合的身体論へ:神経系人文学の制度的条件と未来2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1104 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [雑誌論文] モンタージュ/パラタクシス(3):マックス・エルンスト《主の寝室》の「皮膚」について2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 527 ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] モンタージュ/パラタクシス(2):テオ・アンゲロプロスの映画における「空舞台」をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 524 ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] イメージのパラタクシス:1945年8月6日広島、松重美人の写真2015

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 512 ページ: 36-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [雑誌論文] 盲目の旅──畠山直哉『気仙川』について2015

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 509 ページ: 46-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 「歴史の場」の航海者:「写真家」多木浩二2015

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 518 ページ: 38-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [雑誌論文] 盲目の旅──畠山直哉『気仙川』について2015

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 509 ページ: 46-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [雑誌論文] 流氓のアーカイヴ:W・G・ゼーバルト『アウステルリッツ』からの漂流2015

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 515 ページ: 40-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [雑誌論文] 『明るい部屋』のサスペンス──「温室の写真」のアナモルフォーズ2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 503 ページ: 51-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [雑誌論文] 迷い子の写真たち(ストレイ・フォトグラフス)──W・G・ゼーバルトによる「歴史の構築」2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 500号 ページ: 48-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [雑誌論文] キンポウゲを摘むベンヤミン──ジゼル・フロイントの一枚の写真について2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 506 ページ: 50-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 『明るい部屋』のサスペンス──「温室の写真」のアナモルフォーズ2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 503号 ページ: 51-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [雑誌論文] 迷い子の写真たち(ストレイ・フォトグラフス)──W・G・ゼーバルトによ る「歴史の構築」2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 500 ページ: 48-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [雑誌論文] キンポウゲを摘むベンヤミン──ジゼル・フロイントの一枚の写真について2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 506号 ページ: 50-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [雑誌論文] 迷い子の写真たち(ストレイ・フォトグラフス)──W・G・ゼーバルトによる「歴史の構築」2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 500 ページ: 48-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] キンポウゲを摘むベンヤミン──ジゼル・フロイントの一枚の写真につい て2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 506 ページ: 50-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [雑誌論文] 『明るい部屋』のサスペンス──「温室の写真」のアナモルフォーズ2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 503 ページ: 51-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 過去に触れる──ホイジンガの秋、ヴァールブルクのニンフ2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 497号 ページ: 37-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [雑誌論文] 過去に触れる──ホイジンガの秋、ヴァールブルクのニンフ2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 497 ページ: 37-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [雑誌論文] 夢のなかの赤い旗──アーシア探索2013

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 488号 ページ: 49-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [雑誌論文] 剥ぎ取られたイメージ──アウシュヴィッツ=ビルケナウ訪問記2013

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 491号 ページ: 44-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [雑誌論文] 剥ぎ取られたイメージ──アウシュヴィッツ=ビルケナウ訪問記2013

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 491 ページ: 44-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 過去に触れる──ホイジンガの秋、ヴァールブルクのニンフ2013

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 497 ページ: 37-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 夢のなかの赤い旗──アーシア探索2013

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 488 ページ: 49-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 分身としての城 : ジルベール・クラヴェルの夜見2013

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 485 ページ: 56-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [雑誌論文] ハデスの吐息──アーシア探索(続)2013

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 494号 ページ: 48-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [雑誌論文] 剥ぎ取られたイメージ──アウシュヴィッツ=ビルケナウ訪問記2013

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 491 ページ: 44-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [雑誌論文] ハデスの吐息──アーシア探索(続)2013

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 494 ページ: 48-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 夢のなかの赤い旗──アーシア探索2013

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 488 ページ: 49-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [雑誌論文] ハデスの吐息──アーシア探索(続)2013

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 494 ページ: 48-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [雑誌論文] 「分身としての城──ジルベール・クラヴェルの夜見」2013

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      『UP』

      巻: 485 ページ: 56-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 「徴候的知と潜在性──書かれなかったものを読むこと」2012

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      『UP』

      巻: 476 ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 「フィールドノートという自伝──霊たちのためのドローイング」2012

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      『UP』

      巻: 479 ページ: 32-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 世界模型のかけら-「思考のイメージ」としてのダイアグラム2012

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 473号 ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] フィールドノートという自伝 : 霊たちのためのドローイング2012

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 479 ページ: 32-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [雑誌論文] イメージの系統樹 : アビ・ヴアールブルクのイコノロジー2012

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      文化系統学への招待 : 文化の進化バターンを探る(勁草書房)

      ページ: 145-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [雑誌論文] The Dogs' Quarter. Epic Poetry on the Threshold: Moriyama Daido's "Shinjuku"2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Tanaka
    • 雑誌名

      Art In Translation

      巻: Vol. 4, No. 4 ページ: 475-498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [雑誌論文] ヴァールブルクの「来るべき書物」 : ムネモシュネ・アトラス展に寄せて2012

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 482 ページ: 56-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [雑誌論文] 徴候的知と潜在性 : 書かれなかったものを読むこと2012

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 476 ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [雑誌論文] 世界模型のかけら-「思考のイメージ」としてのダイアグラム2012

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 473 ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 白い錯乱-ル・コルビュジエの「最初の絵画」をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 467号 ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [雑誌論文] 歴史の無気味さ-堀田善衞『方丈記私記』2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 2011-7 ページ: 226-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 鳥人間の影-ジルベール・クラヴェル『自殺協会』2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 470号 ページ: 59-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [雑誌論文] 希望の寓意-「パンドラの匣」と「歴史の天使」2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 464号 ページ: 42-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [雑誌論文] 鳥のさえずり-震災と宮沢賢治bot2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 43-8 ページ: 85-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 希望の寓意-「パンドラの匣」と「歴史の天使」2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 464号 ページ: 42-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] 都市を占う2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      高梨豊『IN'』、新宿書房

      ページ: 138-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 鳥人間の影-ジルベール・クラヴェル『自殺協会』2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 470号 ページ: 59-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] 魔術的洞窟-キースラーのシャーマニズム2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 461号 ページ: 64-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] 白い錯乱-ル・コルビュジエの「最初の絵画」をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 467 ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 世界模型のかけら-「思考のイメージ」としてのダイアグラム2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 473号 ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [雑誌論文] 白い錯乱-ル・コルビュジエの「最初の絵画」をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 467号 ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] 鳥人間の影-ジルベール・クラヴェル『自殺協会』2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 470 ページ: 59-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] 希望の寓意-「パンドラの匣」と「歴史の天使」2011

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 464 ページ: 42-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [雑誌論文] セイレーンの誘惑-南イタリア、神話の呪縛圏(1)2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      SITE ZERO/ZERO SITE

      巻: 3 ページ: 354-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [雑誌論文] 都市の持続的変容について2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 1611 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [雑誌論文] 建てる主体の無意識-建築におけるヴァナキュラー2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      SITE ZERO/ZERO SITE

      巻: No.3 ページ: 134-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] 表象・身体・生理学-ショーペンハウアーと19世紀の視覚経験2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      ショーペンハウアー研究

      巻: 第15号 ページ: 78-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] 表象・身体・生理学-ショーペンハウアーと19世紀の視覚経験2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      ショーペンハウアー研究

      巻: 15 ページ: 78-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [雑誌論文] 閏の王たち-巨人と小人の無垢2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 455号 ページ: 45-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] 卵母セイレーン-誘惑する女たちの深層2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 449号 ページ: 40-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] 都市の持続的変容について2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 1611 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] セイレーンの誘惑-南イタリア、神話の呪縛圏(1)2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      SITE ZERO/ZERO SITE

      巻: No.3 ページ: 354-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] Stadt als Metawelt : Sprachlose Architektur Aldo Rossis2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      外国語研究紀要 14号

      ページ: 1-23

    • NAID

      40017056077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] プルチネッラの倦怠-増殖する道化たちの歴史性2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 452号 ページ: 42-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] 種の魅惑、縮減模型の魂-『野生の思考』再読2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 第38巻1号 ページ: 154-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] Historische Analyse der Bilder oder Bilderanalyse der Geschichte : Morphologie der Bilder in Aby Warburgs Mnemosyne2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      超域文化科学紀要 14号

      ページ: 141-169

    • NAID

      40016925842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] Stadt als Metawelt : Sprachlose Architektur Aldo Rossis2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      東京大学総合文化研究科・教養学部「外国語紀要」 14

      ページ: 1-23

    • NAID

      40017056077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [雑誌論文] Historische Analyse der Bilder oder Bilderanalyse der Geschichte : Morphologie der Bilder in Aby Warburgs Mnemosyne2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      東京大学大学院総合文化研究科

      巻: 14 ページ: 141-169

    • NAID

      40016925842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [雑誌論文] ガリレオと「見ること」2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      現代思想 第37巻12号

      ページ: 74-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [雑誌論文] 摩滅の博物誌-W・G・ゼーバルトと古写真の光2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 443号 ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] 都市の抹消線-高梨豊『地名論』2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP 440

      ページ: 38-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [雑誌論文] Historische Analyse der Bilder oder Bilderanalyse der Geschichte : Morphologie der Bilder in Aby Warburgs Mnemosyne2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      東京大学大学院総合文化研究科「超域文化科学紀要」 14

      ページ: 141-169

    • NAID

      40016925842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [雑誌論文] 「星の子供たち」の帰還-占星術の政治的図像学2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP

      巻: 446号 ページ: 34-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] Art History と Natural History --種・様式・シークエンス2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      現代思想 2009年4月臨時増刊号

      ページ: 222-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] Art HistoryとNatural History-種・様式・シークエンス2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      現代思想 第37巻5号

      ページ: 222-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [雑誌論文] Art HistoryとNatural History-種・様式・シークエンス2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      現代思想 37巻5号

      ページ: 222-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] ガリレオと「見ること」2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      現代思想 37巻12号

      ページ: 74-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [雑誌論文] 摩滅の博物誌-W・G・ゼーバルトと古写真の光2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP 443

      ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [雑誌論文] Art History と Natural History-種・様式・シークエンス2008

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      現代思想 2009年4月臨時増刊号

      ページ: 222-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 多孔性の科学-生命の楼閣、都市の生命2008

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP 425号

      ページ: 63-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 都市表象分析とは何か(二)-自註の試み2008

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      10+1 50号

      ページ: 2-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 都市表象分析とは何か(二)--自註の試み2008

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      10+1 50号

      ページ: 2-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 多孔性の科学--生命の楼閣、都市の生命2008

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP 425号

      ページ: 63-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] その馬を見よ2007

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      UP 413

      ページ: 57-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 都市の詩学-萩原朔太郎のステレオ写真2007

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      10+1 47号

      ページ: 2-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 方法の生態学 : ダーウィン、ベンヤミン、宮本常一2007

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      10+1 46

      ページ: 2-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 都市の詩学-萩原朔太郎のステレオ写真2007

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      10+1 47

      ページ: 2-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] その馬を見よ2007

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP 413号

      ページ: 57-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 忘却の詩学、類推の書法-アルド・ロッシの自伝的ドローイングをめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      思想 1001号

      ページ: 154-177

    • NAID

      40015542996

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 忘却の詩学、類推の書法-アルド・ロッシの自伝的ドローイングをめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      思想 1001

      ページ: 154-177

    • NAID

      40015542996

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 方法の生態学--ダーウィン、ベンヤミン、宮本常一2007

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      10+1 46号

      ページ: 2-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 戦士の到来2006

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      インターコミュニケーション 59号

      ページ: 144-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 鬼神たちの回帰2006

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      古代ローマの女たち-ある種の行動の祭祀的にして神話的な起源(ピエール・クロソフスキー)(平凡社ライブラリー)

      ページ: 155-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 狩人たちの物語--都市博物誌の座に向けて2006

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      10+1 43号

      ページ: 2-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 無縁の根源--河原という魂の市庭2006

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      10+1 44号

      ページ: 2-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 無縁の根源 : 河原という魂の市庭2006

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      10+1 44

      ページ: 2-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 戦士の到来2006

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      インターコミュニケーション 59

      ページ: 144-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 博物誌という遊戯--驚異の部屋としての都市2006

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      10+1 45号

      ページ: 2-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 博物誌という遊戯 : 驚異の部屋としての都市2006

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      10+1 45

      ページ: 2-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] 男性結社のエロス2006

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      インターコミュニケーション 56

      ページ: 126-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 狩人たちの物語 : 都市博物誌の座に向けて2006

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      10+1 43

      ページ: 2-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [雑誌論文] Toward the Neuronal Image Science2005

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Jun
    • 雑誌名

      Revue de la pensee d'aujourd'hui Vol.33, No. 8

      ページ: 90-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] Omokage (typical image) of Man : Haeckel's Anthropogenie oder Entwickelungsgeschichte des Menschen and Dream of Taiji-kun2005

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Jun
    • 雑誌名

      UP No.395

      ページ: 57-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 「時のかたち」の形態学-進化生物学と美術史の対話に向けて2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      d/SIGN 11

      ページ: 84-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 神経系イメージ学へ2005

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      現代思想 第33巻第8号

      ページ: 90-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] イメージの歴史分析、あるいは歴史のイメージ分析 : アビ・ヴァールブルク「ムネモシュネ」におけるイメージの形態学2005

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      美術史論壇(韓国・韓国美術研究所) 20

      ページ: 509-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 転生するニンフたち-ヴィヴィアン・ガールズの情念定型2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      UP 398

      ページ: 35-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 都市のアニミズム-水さなカミたちの人類学へ向けて2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      10+1 41

      ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] バウハウス-ある教育機関の運命2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      演劇人 20

      ページ: 58-67

    • NAID

      40006910757

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 「時のかたち」の形態学 : 進化生物学と美術史の対話に向けて2005

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      d/SIGN 11

      ページ: 84-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 神経系イメージ学へ2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      現代思想 33・8

      ページ: 90-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 歪んだ創世記2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      シュルツ全小説(ブルーノ・シュルツ)(工藤幸雄訳)(平凡社ライブラリー)

      ページ: 483-488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 権力の三つの身体2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      インターコミュニケーション 53

      ページ: 134-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] チマタのエロティシズム-映画による夕占(ゆうけ)2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      10+1 39

      ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] イメージの歴史分析、あるいは歴史のイメージ分析-アビ・ヴァールブルク「ムネモシュネ」におけるイメージの形態学2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      美術史論壇(韓国) 20

      ページ: 509-539

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 喜ばしき機械-「メルツ」と資本主義の欲望2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      村山知義とクルト・シュヴィッタース(田中純ほか)(水声社)

      ページ: 63-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] ヒトの「おもかげ」-ヘッケル『人類の発生』と《泰治君の夢》2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      UP 395

      ページ: 57-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] Morphology of "Shape of Time" : Toward the Dialogue between Evolutional Biology and Art History2005

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Jun
    • 雑誌名

      d/SIGN No.11

      ページ: 84-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] アハスウェルスの顔-都市の生命記憶へ2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      10+1 40

      ページ: 2-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] レヴィヤタン解剖:イメージ・表象・身体2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      カール・シュミットと現代(臼井隆一郎編)(沖積舎)

      ページ: 37-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 解説 美術史を開く2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      残存するイメージ-アビ・ヴァールブルクによる美術史と幽霊たちの時間(ジョルジュ・ディディ=ユベルマン)(人文書院)

      ページ: 653-675

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 「英霊」の政治神学2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      インターコミュニケーション 55

      ページ: 136-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] Historical Analysis of Images, or Image Analysis of History : Morphology of Image in Aby Warburg's "Mnemosyne"2005

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Jun
    • 雑誌名

      Art History Forum (Center for Art Studies)(Seoul korea) Vol.20

      ページ: 509-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 装飾という群衆-神経系都市論の系譜2005

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      10+1 40

      ページ: 70-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] ヒトの「おもかげ」 : ヘッケル『人類の発生』と《泰治君の夢》2005

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      UP 395

      ページ: 57-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 我ら、土星の子供たち--メランコリーの形式2004

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      ユリイカ 36巻5号

      ページ: 95-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310019
  • [雑誌論文] キッチュな黙示録2004

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      インターコミュニケーション 51

      ページ: 208-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 子午線のデザイン-カール・シュミット『大地のノモス』を手がかりとして2004

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      d/SIGN 9

      ページ: 85-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 細部の野蛮な自律性2004

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      d/SIGN 6

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] Wild Autonomy of Details2004

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Jun
    • 雑誌名

      d/SIGN No.6

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 土地の名-青天白日覓亡都2004

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      10+1 37

      ページ: 2-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 心の考古学へ向けて-都市的無意識のトポロジー2004

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      10+1 35

      ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 土地の名-青天白自覓亡都2004

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      10+1 37

      ページ: 2-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310019
  • [雑誌論文] 心の考古学へ向けて--都市的無意識のトポロジー2004

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      10+1 34号

      ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310019
  • [雑誌論文] 人形文字/文字という人形-「ゴットハルト鉄道」を中心に2004

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      ユリイカ 36巻14号

      ページ: 162-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 都市の伝記-自伝という死の訓練2004

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 雑誌名

      10+1 34

      ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] 細部の野蛮な自律性2004

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      d/SIGN(デザイン) 6号

      ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310019
  • [雑誌論文] The Name of the Land : Searching for Traces of a Vanishing City on a Fine Day2004

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Jun.
    • 雑誌名

      10+1 Vol.37

      ページ: 2-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310019
  • [雑誌論文] (Dis)orientation of Image Space : Aby Warburg's "Mnemosyne"2003

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Jun
    • 雑誌名

      d/SIGN No.5

      ページ: 116-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [雑誌論文] イメージ空間の(dis)orientation : アビ・ヴァールブルクの「ムモネシュネ」2003

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 雑誌名

      d/SIGN 5

      ページ: 116-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520067
  • [学会発表] アーカイヴの生政治──不死のテクノロジー2021

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      第4回多摩美術大学アートアーカイヴシンポジウム「アーカイヴの思想」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [学会発表] 歴史のGhost Plan──宇佐美圭司の思想(の余白に)2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      宇佐美圭司《きずな》から出発して
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [学会発表] 歴史あるいは夜2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      国際シンポジウム「パスカル・キニャールとの対話」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [学会発表] 歴史あるいは夜2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      パスカル・キニャールとの対話
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [学会発表] 歴史のGhost Plan──宇佐美圭司の思想(の余白に)2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      ワークショップ「宇佐美圭司《きずな》から出発して」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [学会発表] 歴史のGhost Plan──宇佐美圭司の思想(の余白に)2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      ワークショップ「宇佐美圭司《きずな》から出発して」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [学会発表] 歴史あるいは夜2018

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      国際シンポジウム「パスカル・キニャールとの対話」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [学会発表] デヴィッド・ボウイの/における死──Rock Death から Nachleben へ2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      表象文化論学会第11回大会・企画パネル「デヴィッド・ボウイの宇宙を探査する」
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都府京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13160
  • [学会発表] デヴィッド・ボウイの/における死──Rock Death から Nachleben へ2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      表象文化論学会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2016-07-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [学会発表] デヴィッド・ボウイの/における死:Rock Death から Nachleben へ2016

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      表象文化論学会第11回大会・企画パネル「デヴィッド・ボウイの宇宙を探査する」
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都府京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [学会発表] Dystopian Visions in Gilbert Clavel’s An Institute for Suicide2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      ヨーロッパ・ アヴァンギャルド・モダニズム学会第4回国際大会
    • 発表場所
      ヘルシンキ大学 (ヘルシンキ、フィンランド)
    • 年月日
      2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [学会発表] ダイアグラムと発見の論理──アーカイヴに眠る「思考のイメージ」2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      第4回アーカイブ研究会
    • 発表場所
      京都市立芸術大学芸術資源研究センター(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [学会発表] ダイアグラムと発見の論理──アーカイヴに眠る「思考のイメージ2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      第4回アーカイブ研究会
    • 発表場所
      京都市立芸術大学芸術資源研究センター(京都市、京都)
    • 年月日
      2014-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [学会発表] Dystopian Visions in Gilbert Clavel’s An Institute for Suicide2014

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      ヨーロッパ・アヴァンギャルド・モダニズム学会第4回国際大会
    • 発表場所
      ヘルシンキ大学(フィンランド)
    • 年月日
      2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [学会発表] Dystopian Visions in Gilbert Clavel’s An Institute for Suicide2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Tanaka
    • 学会等名
      ヨーロッパ・アヴァンギャルド・モダニズム学会第4回国際大会
    • 発表場所
      ヘルシンキ大学(フィンランド)
    • 年月日
      2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [学会発表] The Chthonic Architecture of Gilbert Clavel: A Study on the Relationship among Architectural, Geographical, and Bodily Imagination2013

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      19th Jubilee International Congress of Aesthetics
    • 発表場所
      ヤギェウォ大学(クラクフ、ポーランド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [学会発表] Dandyistische Architektur und Ornamentrausch. Der architektonische Stil bei Adolf Loos2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      国際シンポジウム「陶酔と美」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [学会発表] Analyses of Urban Representations : Politics, Aesthetics and Poetics of the(Post)-Modern City2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      Urban Sustainable development in the context of global change
    • 発表場所
      ベトナム国家大学ハノイ校
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [学会発表] Analyses of Urban Representations : Politics, Aesthetics and Poetics of the(Post)-Modern City2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      Urban Sustainable development in the context of global change
    • 発表場所
      ベトナム国家大学ハノイ校
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [学会発表] Analyses of Urban Representations : Politics, Aesthetics and Poetics of the (Post)-Modern City2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      Urban Sustainable development in the context of global change
    • 発表場所
      ベトナム国家大学ハノイ校(ベトナム)
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [学会発表] Dandyistische Architektur und Ornamentrausch2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      Der architektonische Stil bei Adolf Loos、国際シンポジウム「陶酔と美」
    • 発表場所
      東京大学・駒場
    • 年月日
      2010-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [学会発表] Analyses of Urban Representations : Politics, Aesthetics and Poetics of the (Post)-Modern City2010

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      Urban Sustainable development in the context of global change
    • 発表場所
      ベトナム国家大学ハノイ校
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [学会発表] 表象・身体・生理学-ショーペンハウアーと19世紀の視覚経験2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      日本ショーペンハウアー協会第22回全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [学会発表] 表象・身体・生理学-ショーペンハウアーと19世紀の視覚経験2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      日本ショーペンハウアー協会 第22回全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [学会発表] 表象・身体・生理学-ショーペンハウアーと19世紀の視覚経験2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      日本ショーペンハウアー協会 第22回全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [学会発表] 生態学的都市論の可能性-「ベンヤミン的方法」における多孔性2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      第60回美学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320062
  • [学会発表] 生態学的都市論の可能性-「ベンヤミン的方法」における多孔性2009

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      第60回美学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520075
  • [学会発表] Urban Poetics and Photography : Methodology and Some Case Studies2008

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      国際会議「For the New Urban Poetics」
    • 発表場所
      高麗大学(韓国、ソウル)
    • 年月日
      2008-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [学会発表] オットー・ヘフラーの『ゲルマン人の祭祀秘密結社』における『死者の軍勢』をめぐって-群衆論としてのゲルマン神話学2007

    • 著者名/発表者名
      田中 純
    • 学会等名
      表象文化論学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [学会発表] オットー・ヘフラーの『ゲルマン人の祭祀秘密結社』における「死者の軍勢」をめぐって--群衆論としてのゲルマン神話学2007

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      表象文化論学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520062
  • [学会発表] Futuristic archaism or archaic futurism: Gilbert Clavel’s vision of time in Das Teleskop

    • 著者名/発表者名
      田中純
    • 学会等名
      Time & Temporality in European Modernism & The Avantgardes (1900-1950)
    • 発表場所
      ルーヴェン・カトリック大学(ルーヴェン、ベルギー)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370081
  • [学会発表] The Chthonic Architecture of Gilbert Clavel: A Study on the Relationship among Architectural, Geographical, and Bodily Imagination

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Jun
    • 学会等名
      19th International Congress of Aesthetics
    • 発表場所
      Jagiellonian University in Krakow, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320028
  • [学会発表] The Chthonic Architecture of Gilbert Clavel: A Study on the Relationship among Architectural, Geographical, and Bodily Imagination

    • 著者名/発表者名
      Jun Tanaka
    • 学会等名
      19th Jubilee International Congress of Aesthetics.
    • 発表場所
      ヤギェウォ大学(ポーランド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • [学会発表] Futuristic archaism or archaic futurism: Gilbert Clavel’s vision of time in Das Teleskop. .

    • 著者名/発表者名
      Jun Tanaka
    • 学会等名
      Time & Temporality in European Modernism & The Avantgardes (1900-1950)
    • 発表場所
      ルーヴァン大学(ベルギー)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320061
  • 1.  長木 誠司 (50292842)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  一条 麻美子 (30213987)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹峰 義和 (20551609)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  加治屋 健司 (70453214)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森元 庸介 (70637066)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桑田 光平 (80570639)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉橋 陽一 (50015278)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石光 泰夫 (60093366)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 宗五 (10134404)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清水 晶子 (40361589)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  乗松 亨平 (40588711)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川中子 義勝 (60145274)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中島 隆博 (20237267)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鍛治 哲郎 (30135818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ゴチェフスキ ヘルマン (00376576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  保坂 一夫 (20074289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石田 勇治 (30212898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  工藤 章 (90092197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 哲哉 (60171500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林 少陽 (20376578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  オデイ ジョン (50534377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森田 團 (40554449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 博明 (70184679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  木村 三郎 (00130477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上村 清雄 (60344959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  足達 薫 (60312518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  市野川 容孝 (30277727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 恵子 (50317757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  梶谷 真司 (50365920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石原 あえか (80317289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  廣渡 清吾 (60025153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  麻生 建 (80012524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  足立 信彦 (10175888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大石 紀一郎 (30194070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  北川 東子 (40177829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小林 康夫 (60153623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高辻 知義 (80012467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  加藤 哲弘 (60152724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  坂井 榮八郎 (10012387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  稲本 守 (60223236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西川 正雄 (10012353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  木村 靖二 (20011306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中村 健之介 (10000613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松浦 寿輝 (50157244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  内野 儀 (40168711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  刈間 文俊 (00161258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  韓 燕麗 (10537096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  沖本 幸子 (00508278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  朝倉 友海 (30572226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中井 悠 (50867760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  カペル マチュー (70896414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  星野 太 (80646208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  ガブリエーレ シュトゥンプ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  加藤 有子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  亀田 真澄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  堀 潤之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  畠山 宗明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi