• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑田 光平  Kuwada Kouhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80570639
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
2015年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
2013年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
2012年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 講師
2010年度 – 2012年度: 東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 合同審査対象区分:小区分02030:英文学および英語圏文学関連、小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / ヨーロッパ文学(英文学を除く) / ヨーロッパ文学 / ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究代表者以外
小区分01040:思想史関連 / 小区分01050:美学および芸術論関連 / 思想史 / ヨーロッパ文学 / 美学・芸術諸学
キーワード
研究代表者
フランス語圏文学 / 現代フランス文学 / フランス語圏現代文学 / 批評理論 / 文学史 / フィリップ・フォレスト / ミカエル・フェリエ / ジェラール・マセ / オリエンタリズム / 日本文化 … もっと見る / エクソフォニー / ヌーヴォー・ロマン / フランス語現代文学 / 現代フランス語圏文学 / 造形芸術 / 現代性(モデルニテ) / 詩 / 芸術 / 南仏 / 地中海 / フランス文学 / 詩と造形芸術 / フランス現代詩 / ジャコメッティ … もっと見る
研究代表者以外
芸術史 / 思想史 / 知覚 / 表象文化論 / 美学 / 経験美学 / 再制作 / イメージ / 文化史 / 社会 / 自然 / 身体 / 哲学 / 芸術学 / リズム / ポスト・メディウム / 作者 / 創作 / 複製技術 / 宇佐美圭司 / refabrication / ポストヒューマン / 芸術とテクノロジー / アフォーダンス / 徴候 / 予感 / 制作論 / ポリティクス / 危機 / 歴史哲学 / カタストロフィ / 芸術制作 / 表象 / 未来 / 予見 / 同時代性 / ポストモダニズム / アナクロニズム / 同時代 / アヴァンギャルド芸術 / 技術論 / パラダイム転換 / 技術 / 身体性 / 技術性 / 文学 / 芸術 / アヴァンギャルド / 知覚論 / 現実性 / ミメーシス / マジックリアリズム / 写実 / 反リアリズム / 歴史表象 / 美術史 / 文学論 / 芸術諸学 / 歴史経験 / 現実効果 / 社会主義リアリズム / ポストメディウム / 情動 / リアリティ / リアリズム 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (98件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  現代フランス語圏文学史作成のための包括的研究--「世界性」の文学史へ研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 光平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
      合同審査対象区分:小区分02030:英文学および英語圏文学関連、小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  「一般リズム学」を地平とする統合的思想史の構築

    • 研究代表者
      中島 隆博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヌーヴォー・ロマン以降の現代フランス文学史の構築--小説、詩、批評を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 光平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  「予見(prevision)」をコア概念とした統合的思想史の構築

    • 研究代表者
      田中 純
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  芸術における「再制作」学の構築に向けて

    • 研究代表者
      長木 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  文芸諸ジャンルにおけるリアリティ表現の比較に基づくリアリズム概念の総合的再検討

    • 研究代表者
      田中 純
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      東京大学
  •  「同時代性」の探究:思想史・芸術学・文化ポリティクスからの複合的アプローチ

    • 研究代表者
      長木 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  現代フランス文芸における「南仏」・「地中海」というトポスに関する包括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 光平
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  西欧アヴァンギャルド芸術における知覚のパラダイムと表象システムに関する総合的研究

    • 研究代表者
      山口 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  1945年以降のフランス文学・映画における日本文化受容研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 光平
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      東京大学
  •  20世紀フランスにおける詩と造形芸術の創造的交流研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 光平
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 恋愛のディスクール2021

    • 著者名/発表者名
      ロラン・バルト(桑田光平ほか訳)
    • 総ページ数
      565
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801004894
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] 受肉した絵画2021

    • 著者名/発表者名
      ジョルジュ・ディディ=ユベルマン(桑田光平・鈴木亘訳)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      水声社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] 都市科学事典(うち項目「都市記号論──リンチからバルトへ」)2021

    • 著者名/発表者名
      桑田光平、横浜国立大学都市科学部
    • 総ページ数
      1052
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861107344
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] Pleasure and Fatigue of the Barthesian Text;, The Pleasure in/of the Text: About the Joys and Perversities of Reading2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kuwada
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      Peter Lang
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] ダンスの起源2021

    • 著者名/発表者名
      パスカル・キニャール(桑田光平ほか訳)
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801002319
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] ブリタニカ国際年鑑2020年版(項目「フランス文学」)2020

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 総ページ数
      748
    • 出版者
      ブリタニカ・ジャパン
    • ISBN
      9784924934481
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00465
  • [図書] 芸術の脱定義2020

    • 著者名/発表者名
      桑田光平ほか訳、ハロルド・ローゼンバーグ
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      水声社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] 『芸術の脱定義』2020

    • 著者名/発表者名
      ハロルド・ローゼンバーグ(桑田光平ほか訳)
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      水声社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [図書] ありえないことが現実になるとき2020

    • 著者名/発表者名
      桑田光平・本田貴久訳、ジャン=ピエール・デュピュイ
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480099990
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] 『ありえないことが現実になるとき』2020

    • 著者名/発表者名
      ジャン=ピエール・デュピュイ(桑田光平ほか訳)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [図書] つれづれ草2019

    • 著者名/発表者名
      ジェラール・マセ、桑田光平
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801003682
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [図書] 記憶は闇の中での狩りを好む2019

    • 著者名/発表者名
      ジェラール・マセ著、桑田光平訳
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      水声社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [図書] 、『記憶は闇の中での狩りを好む』2019

    • 著者名/発表者名
      ジェラール・マセ著、桑田光平訳
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      水声社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [図書] カドミウム・イエローの窓2019

    • 著者名/発表者名
      桑田光平ほか訳、ユベール・ダミッシュ
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801004450
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] つれづれ草2019

    • 著者名/発表者名
      桑田光平訳、ジェラール・マセ
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801003682
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [図書] ラカン『精神分析の四基本概念』解説2018

    • 著者名/発表者名
      荒谷大輔、池松壮太、桑田光平、小長野航太
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      せりか書房
    • ISBN
      9784796703703
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03191
  • [図書] Les mondes de Gerard Mace2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei KUWADA, Kazuhiko Suzuki
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      Le temps qu'il fait
    • ISBN
      9782868536525
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [図書] ラカン『精神分析の四基本概念』解説2018

    • 著者名/発表者名
      桑田光平、荒谷大輔、池松壮太、小長野航太
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      せりか書房
    • ISBN
      9784796703703
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [図書] ラカン『精神分析の四基本概念』解説2017

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      せりか書房
    • ISBN
      9784796703703
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [図書] 分断された時代を生きる2017

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560095645
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [図書] モダニズムを俯瞰する2017

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      中央大学出版部
    • ISBN
      9784805753514
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [図書] 世界の8大文学賞 受賞作から読み解く現代小説の今2016

    • 著者名/発表者名
      都甲 幸治、藤井 光、谷崎 由依、阿部 賢一、阿部 公彦、倉本 さおり、中村 和恵、宮下 遼、武田 将明、瀧井 朝世、石井 千湖、江南 亜美子、藤野 可織、桑田 光平
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      立東舎
    • ISBN
      9784845628384
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03191
  • [図書] Receptions de la culture japonaise en France depuis 1945 : Paris-Tokyo-Paris2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei KUWADA, Fabien ARRIBERT-NARCE, Lucy O'MEARA
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      Honore Champion
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [図書] 世界の8大文学賞 受賞作から読み解く現代小説の今2016

    • 著者名/発表者名
      桑田光平・都甲幸治・中村和恵・武田将明ほか
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      立東舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [図書] ロラン・バルト偶発事へのまなざし2011

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      水声社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720126
  • [雑誌論文] マラケシュの夜 アブデルガニ・フェナンヌ2023

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 66(3) ページ: 136-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00465
  • [雑誌論文] ブラザビルの憂鬱 エムロード・クカ2023

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 66(2) ページ: 110-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00465
  • [雑誌論文] 息をするように アブデラティフ・ラービ2023

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 66(5) ページ: 164-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21881
  • [雑誌論文] 祖国について語る者 ジャン=バティスト・タチ・ルタールとチカヤ・ウ・タムシ2023

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 66(1) ページ: 130-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00465
  • [雑誌論文] 声を集めて2022

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 65(9) ページ: 126-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21881
  • [雑誌論文] L'homme-boite de Kobo Abe et le medium photographique2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kuwada
    • 雑誌名

      Revue internationale de photolitterature

      巻: 4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] ワタリドリの歌 アラン・マバンク 下2022

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 65(11) ページ: 122-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00465
  • [雑誌論文] 声を集めて2022

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 65(9) ページ: 126-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00465
  • [雑誌論文] 酩酊するエクリチュール--アラン・マバンク『割れたグラス』2022

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      仏語仏文学研究

      巻: 55 ページ: 339-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] 酩酊するエクリチュール--アラン・マバンク『割れたグラス』2022

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      仏語仏文学研究

      巻: 55 ページ: 339-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00465
  • [雑誌論文] 祖国について語る者 ジャン=バティスト・タチ・ルタールとチカヤ・ウ・タムシ2022

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 66(1) ページ: 130-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [雑誌論文] 声を集めて2022

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 66(9) ページ: 126-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [雑誌論文] 和解の詩 アラン・マバンク 上2022

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 65(10) ページ: 122-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00465
  • [雑誌論文] Presentation : De quoi notre litterature est-elle contemporaine ?2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei KUWADA
    • 雑誌名

      Littera

      巻: 6 ページ: 9-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00465
  • [雑誌論文] 準備としての人生、あるいは再制作2021

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      コメット通信

      巻: 17 ページ: 3-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] フランス文学2021

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      ブリタニカ国際年鑑

      巻: - ページ: 216-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] 準備としての人生、あるいは再制作2021

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      コメット通信』

      巻: 17 ページ: 3-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00465
  • [雑誌論文] 海外文学・文化回顧 2021フランス2021

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00465
  • [雑誌論文] フランス文学2021

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      ブリタニカ国際年鑑』

      巻: - ページ: 216-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00465
  • [雑誌論文] 芸術家とモデル──ジェイムズ・ロードとジャック・デュパン2019

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      Art Trace Press

      巻: 5 ページ: 212-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [雑誌論文] L’inquiétante quotidienneté : le motif de l’eau dans l’oeuvre de Pascal Quignard2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei KUWADA
    • 雑誌名

      Littera (Revue de langue et litterature francaises)

      巻: 4 号: 0 ページ: 39-48

    • DOI

      10.20634/littera.4.0_39

    • NAID

      130007670559

    • ISSN
      2424-0842, 2432-3160
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03191
  • [雑誌論文] L'inquietante etrangete; le motif de l'eau dans l'oeuvre de Pascal Quignard2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei KUWADA
    • 雑誌名

      Littera

      巻: 4 ページ: 39-48

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] 芸術家とモデルーージェイムズ・ロードとジャック・デュパン2019

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      Art Trace Press

      巻: 5 ページ: 212-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00465
  • [雑誌論文] 「芸術家とモデルーージェイムズ・ロードとジャック・デュパン」2019

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      『Art Trace Press』

      巻: 5 ページ: 212-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [雑誌論文] フランス現代アート雑感2018

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      中央評論

      巻: 302 ページ: 57-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03191
  • [雑誌論文] 喪失と再生 : パスカル・キニャールの文学2018

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      すばる

      巻: 40(9) ページ: 274-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03191
  • [雑誌論文] 喪失と再生--パスカル・キニャールの文学2018

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      すばる

      巻: 9月号 ページ: 174-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [雑誌論文] 果樹園を探して--フィリップ・ジャコテ訪問記2018

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      『午前四時のブルー 1. 謎、それは自分』

      巻: 4月号 ページ: 50-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [雑誌論文] 果樹園を探して--フィリップ・ジャコテ訪問記2018

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      午前四時のブルー 1. 謎、それは自分

      巻: 1 ページ: 50-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] L'inquietante etrangete ; le motif de l'eau dans L'oeuvre de Pascal Quignard2018

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      Littera

      巻: 第4号 ページ: 39-48

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [雑誌論文] 喪失と再生--パスカル・キニャールの文学2018

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      すばる

      巻: 9 ページ: 274-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] 果樹園を探して--フィリップ・ジャコテ訪問記2018

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      午前四時のブルー

      巻: 1 ページ: 50-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03191
  • [雑誌論文] フランス現代アート雑感2018

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      中央評論

      巻: 302 ページ: 57-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] Les mondes de Gerard Mace2018

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      Le temps qu'il fait

      巻: 10月 ページ: 171-191

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [雑誌論文] 二〇一〇年代の野村喜和夫2017

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 60(4) ページ: 90-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] フランス現代アート雑感2017

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      中央評論

      巻: 302 ページ: 57-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [雑誌論文] 二〇一〇年代の野村喜和夫2017

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 60(4) ページ: 90-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [雑誌論文] La bêtise me fascine2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kuwada
    • 雑誌名

      Littera (Revue de langue et litterature francaises)

      巻: 1 号: 0 ページ: 31-38

    • DOI

      10.20634/littera.1.0_31

    • NAID

      130007053788

    • ISSN
      2424-0842, 2432-3160
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03191
  • [雑誌論文] 二〇一〇年代の野村喜和夫2017

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 60(4) ページ: 90-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03191
  • [雑誌論文] Hic et nuncの詩学--ボヌフォワとジャコメッティ(3)2016

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      Art Trace Press

      巻: 4 ページ: 214-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03191
  • [雑誌論文] Hic et nuncの詩学:ボヌフォワとジャコメッティ(3)2016

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      Art Trace Press

      巻: 4 ページ: 214-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [雑誌論文] ジャコメッティの林檎2012

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 44巻4号 ページ: 233-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720126
  • [雑誌論文] 空虚を抱く手(今、空虚)--ボヌフォワとジャコメッティ(1)2012

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      Art Trace Press

      巻: 第2号 ページ: 216-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720126
  • [雑誌論文] 空虚を抱く手(今、空虚)ーーボヌフォワとジャコメッティ(1)2012

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      Art Trace Press

      巻: 2号 ページ: 216-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720126
  • [雑誌論文] テクストと実存2011

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      水声通信

      巻: 7巻1号 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720126
  • [雑誌論文] 『レフェメール』の誕生とジャコメッティ2011

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      Art Trace Press

      巻: 第1号 ページ: 136-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720126
  • [雑誌論文] 中国のバルト2010

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      水声通信

      巻: 6巻1号 ページ: 78-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720126
  • [雑誌論文] 私が市場(スーク)になる時2010

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 雑誌名

      ふらんす

      巻: 85巻7号 ページ: 46-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720126
  • [雑誌論文] A la recherche du bonheur de lecture--Note sur Jean-Pierre Richard2010

    • 著者名/発表者名
      Kohei KUWADA
    • 雑誌名

      Recto/Verso

      巻: 6号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720126
  • [学会発表] (複数形の)モデルニテのリズム2024

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      シンポジウム「一般リズム学の地平」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21881
  • [学会発表] Couleur de l'ecriture: Barthes avec Duras2023

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      「Roland Barthes et la question de l'homosexualite
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [学会発表] Couleur de l'ecriture: Barthes avec Duras2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei KUWADA
    • 学会等名
      国際シンポジウム「Roland Barthes et la question de l'homosexualite」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00465
  • [学会発表] Couleur de l'ecriture : Barthes avec Duras2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kuwada
    • 学会等名
      Roland Barthes et la question de l'homosexualite
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21881
  • [学会発表] 「パリに終わりはないのか En quete d'une ville(都市を求めて/都市の調査)」2020

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      オンライン・シンポジウム『テクストを建てる、イメージを歩く』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [学会発表] On the Concept of Surface; A Short Remark on Japanese Postmodernism in Literary Criticism2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei KUWADA
    • 学会等名
      「World Literature as Japanese Literature」(NYU)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [学会発表] パリに終わりはないのか En quete d'une ville(都市を求めて/都市の調査)2020

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      オンライン・シンポジウム『テクストを建てる、イメージを歩く』(科学研究費補助金(基盤研究C)(研究代表者:小澤京子)主催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01199
  • [学会発表] パリに終わりはないのか En quete d'une ville(都市を求めて/都市の調査)2020

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      シンポジウム『テクストを建てる、イメージを歩く』、科学研究費補助金(基盤研究C)研究課題「啓蒙主義時代から19世紀前半までのフランスにおける建築図面・図表の思想史的意義」(研究代表者:小澤京子)主催
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00465
  • [学会発表] On the Concept of Surface ; A Short Remark on Japanese Postmodernism in Literary Criticism2019

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      「World Literature as Japanese Literature」(NYU)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01205
  • [学会発表] Encore quelques sordidissimes2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei KUWADA
    • 学会等名
      国際シンポジウム「旅、ことばからことばへ:パスカル・キニャールと文学のアトリエ」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [学会発表] Encore quelques sordidissimes2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei KUWADA
    • 学会等名
      国際シンポジウム「旅、ことばからことばへ:パスカル・キニャールと文学のアトリエ」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03191
  • [学会発表] Encore quelques sordidissimes2018

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      旅、ことばからことばへ:パスカル・キニャールと文学のアトリエ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [学会発表] ジャコメッティと詩人たち2017

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      新国立美術館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03358
  • [学会発表] ジャコメッティと詩人たち2017

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      国立新美術館『ジャコメッティ展』関連企画
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03191
  • [学会発表] ジャコメッティと詩人たち2017

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      新国立美術館(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [学会発表] 白、エクリチュールの色:バルトとデュラス2016

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会全国大会ワークショップ「マルグリット・デュラス没後20周年:21世紀におけるデュラス」
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [学会発表] Lettres japonaises2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kuwada, Kazuhiko Suzuki
    • 学会等名
      国際シンポジウム「ジェラール・マセの世界」(フランス、グルノーブル大学)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03191
  • [学会発表] 白、エクリチュールの色--バルトとデュラス2016

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会全国大会ワークショップ「マルグリット・デュラス没後20周年--21世紀におけるデュラス」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03191
  • [学会発表] 「〈声〉の密やかな交換:フィリップ・ジャコテについて」2016

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      モダニズム研究会
    • 発表場所
      立命館大学 衣笠キャンパス(京都府京都市北区)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03191
  • [学会発表] 戯曲『オルフェウ・ダ・コンセイサォン』と映画『黒いオルフェ』を読む:ボサノヴァの誕生とフランスからのまなざし2016

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      東京外国語大学総合文化研究所主催研究会「連続講座 翻訳を考える」
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都府中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [学会発表] ピエール・ルヴェルディのモデルニテ2016

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      中央大学人文科学研究所「モダニズム研究」チーム公開研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [学会発表] Lettres japonaises2016

    • 著者名/発表者名
      桑田光平
    • 学会等名
      国際シンポジウム「ジェラール・マセの世界」
    • 発表場所
      グルノーブル(フランス)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03365
  • [学会発表] Comment garde-t-on?2011

    • 著者名/発表者名
      Kohei KUWADA
    • 学会等名
      国際シンポジウム<Qu'est-ce qu'on garde?>
    • 発表場所
      ケベック大学モントリオール校(カナダ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720126
  • [学会発表] Ethique de la surface2010

    • 著者名/発表者名
      Kohei KUWADA
    • 学会等名
      国際シンポジウム<Barthes au Maroc>
    • 発表場所
      ムーレイ・イスマイル大学(モロッコ)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720126
  • 1.  田中 純 (10251331)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長木 誠司 (50292842)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加治屋 健司 (70453214)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森元 庸介 (70637066)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 晶子 (40361589)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  乗松 亨平 (40588711)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹峰 義和 (20551609)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 少陽 (20376578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  一條 麻美子 (30213987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  オデイ ジョン (50534377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  カペル マチュー (70896414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中島 隆博 (20237267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 裕之 (40244628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  桑野 隆 (90143677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  香川 檀 (10386352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  土肥 秀行 (40334271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  内野 儀 (40168711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 宗五 (10134404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西岡 あかね (30552335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  和田 忠彦 (50158698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松浦 寿夫 (60219384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  沼野 恭子 (60536142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  前田 和泉 (70556216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉本 秀之 (90202407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 哲哉 (60171500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  刈間 文俊 (00161258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  韓 燕麗 (10537096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  沖本 幸子 (00508278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  朝倉 友海 (30572226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中井 悠 (50867760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  星野 太 (80646208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  加藤 有子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  亀田 真澄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  堀 潤之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  畠山 宗明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  ARRIBERT-NARCE Fabien
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi