• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢部 博興  Yabe Hirooki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60210316
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2012年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 福島県立医科大学, 医学部, 准教授
2007年度: 弘前大学, 医学部, 准教授
2007年度: 弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授 … もっと見る
2002年度 – 2006年度: 弘前大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 2002年度: 弘前大学, 医学部・附属病院, 講師
2000年度: 弘前大学, 医学部, 講師
1999年度: 弘前大学, 医学部・付属病院, 講師
1999年度: 弘前大学, 医学部・付属病院・神経科精神科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連
研究代表者以外
神経内科学 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 精神神経科学 / 疫学・予防医学
キーワード
研究代表者
MMN / 脳波 / 聴覚性感覚記憶 / 脳磁図 / 時間統合機能 / 統合失調症 / Schizophrenia / mismatch negativity / TWI / ミスマッチ陰性電位 … もっと見る / 時間圧縮 / 感覚記憶 / temporal window of integration / sensory memory / ERP / 時間統合窓 / 精神分裂病 / 時間統合 / 事象関連電位 / Mismatch Negativity / Omission MMN / dMMN / duration MMN / 東日本大震災 / ARMS / MEG / EEG / temporal compression / auditory sensory memory / attention / 注意 / temporal integration / Magnetoencephalography / Electroencephalography / Temporal Integration / Auditory Sensory Memory / Temporal Window of Integration / Median Method / Temporal Window / 神経科学 / Auditory scene analysis / 記憶痕跡 … もっと見る
研究代表者以外
東日本大震災 / 統合失調症 / 聴覚野 / 被災地支援 / 保護者支援 / 発達障害 / 死後脳 / オミックス研究 / 死後脳研究 / 治療抵抗性 / RNA-Seq / 淡蒼球 / 死後脳研究所 / オミックス解析 / 大規模ゲノム解析 / 最先端解析技術支援 / ブレインバンク / 健常人コホート / 倫理・法・社会的検討 / バイオメディカルデータ解析支援 / 大規模ゲノム解析・オミックス解析 / 一般健常人 / 臨床検体 / 剖検脳組織 / コホート / 生体試料支援 / 地域適応支援 / アウトリーチ / 患者帰還 / 原子力発電所事故 / 地域移行 / 精神科避難転院者 / 福島第一原子力発電所事故 / 帰還 / 相双地域 / 避難転院 / 精神科 / 福島第一原子力発電所 / 広域避難 / 精神薬理学 / 表情認知 / 事象関連電位 / 社会認知 / オキシトシン / temporal window / sensory memory / LORETA / MEG / basal ganglia / mismatch neeativity / Parkinson disease / 204ch全頭型頭磁図 / mismatch negativity / 204ch全頭型脳磁図 / MMN電場 / 神経コード記憶 / 前頭葉機能障害 / 早期情報処理障害 / mismatch negativity(MMN) / Parkinson病 / 国際情報交換(ベラルーシ共和国) / 国際研究者交流(ベラルーシ共和国) / 原発事故 / 健康リスク認知 / 放射線健康影響 / 放射線災害 / リスクコミュニケーション / 健康情報 / リスクトレードオフ / リスク認知 / 放射線健康リスク / ミオクローヌスてんかん / 脳由来神経栄養因子(BDNF) / 長期抑制(LTD) / 長期増強(LTP) / 神経可塑性(plasticity) / quadripulse stimulation / パーキンソン病 / BDNF / 反復磁気刺激 / シナプス可塑性 / 磁気刺激 / ニューロイメージング / 外国語教育 / 可塑性 / 脳磁場 / 語音学習 / 子音 / 英語 / 生体磁気計測 / 脳 / ヒト / 言語音知覚 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (240件)
  • 共同研究者

    (122人)
  •  統合失調症に対する持続長MMNの高感受性メカニズムの多施設共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 博興
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  東日本大震災から10年後の発達障害のある子どもの保護者の実態とその支援

    • 研究代表者
      川島 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      福島学院大学
  •  統合失調症死後脳淡蒼球におけるストレス応答分子に着目した多階層的研究

    • 研究代表者
      日野 瑞城
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  オキシトシンが統合失調症の臨床症状・社会行動障害に与える影響についての検討

    • 研究代表者
      三浦 至
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  プロジェクトリターン2017:原発事故後に避難した精神科入院患者の帰還支援の試み

    • 研究代表者
      後藤 大介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  統合失調症早期発見のためのMMNの時間統合研究と原発事故影響の生理学的検証研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 博興
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  コホート・生体試料支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      村上 善則, 今井 浩三
    • 研究支援代表者
      今井 浩三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      東京大学
  •  福島原発事故後の住民の健康リスクに対する意識の変化と「よろず健康相談」の役割

    • 研究代表者
      熊谷 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  新しい磁気刺激(QPS)による神経疾患治療の開発:その基礎生理と臨床応用

    • 研究代表者
      宇川 義一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  統合失調症における感覚記憶内の時間軸異常に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 博興
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
      弘前大学
  •  感覚記憶内の時間圧縮に基づく聴覚情景地図の作成研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 博興
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  基底核が早期情報処理障害にもたらす影響の病態解明

    • 研究代表者
      平田 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  聴覚性感覚記憶機構の学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 博興
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  統合失調症患者における聴覚性感覚記憶内の時間圧縮現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 博興
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  脳磁場を指標とした語音の認知、学習、発達に関与する神経基盤の検討

    • 研究代表者
      小山 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  Auditory scene analysisの神経基盤の学際的研究:その構造・機能と臨床応用(精神分裂症、脳血管性およびアルツハイマー型痴呆)研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 博興
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  言語性幻聴を示す精神分裂病患者における背景音声言語の自動的処理過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 博興
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  脳磁図・脳波を指標とした語音認知の発達的研究

    • 研究代表者
      小山 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  精神分裂病患者における聴覚性感覚記憶の統合機能障害に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 博興
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  精神分裂病患者の自動的脳情報処理過程の研究:Temporal Window of Integration Theoryに基づく研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 博興
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現在精神医学事典:ミオクロニーてんかん、発作発射、ポリグラフィー、味覚発作(市川宏伸、鹿島晴雄、加藤敏、狩野力八郎、神庭重信、武田雅俊、中谷陽二編集2011

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [図書] 精神医学における機能的神経画像研究(Patterson J. C. & Taber K. J.)、エッセンシャル神経精神医学と臨床神経科学(Yudofsky S. C. & Hales R.編集),兼子直総監訳2010

    • 著者名/発表者名
      阿部由直、矢部博興
    • 出版者
      西村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [図書] ベッドサイド神経精神医学:神経精神疾患の臨床症状(Ovsiew F.)エッセンシャル神経精神病学と臨床神経科学(Yudofsky S. C. & Hales R.編集),兼子直総監訳2010

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 出版者
      西村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [図書] 統合失調症と気分障害のNIRS研究. 精神疾患とNIRS III. 精神疾患への応用2009

    • 著者名/発表者名
      矢部博興, ら
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [図書] 統合失調症と気分障害のNIRS研究.精神疾患とNIRS III.精神疾患への応用2009

    • 著者名/発表者名
      矢部博興、河野創一、三浦祥恵、吉田衣美、境洋二郎、後藤大介、丹羽眞一
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [図書] Temporal characteristics of auditory event-synthesis : Electrophysiological studies. In : Time and Mind II : Information Processing Perspectives. (Helfrich H (ed))2003

    • 著者名/発表者名
      Czigler I, Winkler I, Sussmann E, Yabe H, Horvat J
    • 出版者
      Hogrefe & Huber, Gottingen
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [図書] Temporal characteristics of auditory event-synthesis : Electrophysiological studies. Time and Mind II : Information Processing Perspectives(Helfrich H (ed))2003

    • 著者名/発表者名
      Czigler I, Winkler I, Sussmann E, Yabe H, Horvat J
    • 出版者
      Hogrefe & Huber, Gottingen
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [図書] Temporal characteristics of auditory event-synthesis : Electrophysiological studies. In : Time and Mind II : Information Processing Perspectives. (Helfrich H (ed))2003

    • 著者名/発表者名
      Czigler I, Winkler I, Sussmann E, Yabe H, Horvat J
    • 出版者
      Hogrefe & Huber, Gottingen
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [図書] 電気生理学的検査 事象関連電位 N200(N2)痴呆症学(1)-高齢社会と脳科学の進歩-臨床編2003

    • 著者名/発表者名
      平田幸一, 矢部博興
    • 出版者
      日本臨床社,大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [図書] 電気生理学的検査 事象関連電位 N200(N2)痴呆症学(1)-高齢社会と脳科学の進歩-臨床編2003

    • 著者名/発表者名
      平田幸一, 矢部博興
    • 出版者
      日本臨床社,大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [図書] Discriminative sensitivity inside temporal window of sensory memory. In : Excerpta Medica International Congress Series 1232 (Hirata K, Nagata K (eds))2002

    • 著者名/発表者名
      Yabe H
    • 出版者
      Elsevier Science, Amsterdam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [図書] Clinical and psychophysiological effects of hiba odour.2002

    • 著者名/発表者名
      Hiruma T, Yabe H, Sato Y, Shinozaki N, Sutoh T, Nashida T, Matsuoka T, Itai T, Amayasu H, Kawamura N, Momose A, Uematsu W, Kaneko S
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      Focus on Alternative and Complementary Therapies 7
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [図書] Cortical Magnetic Response to Speech sounds : MMNm to /l/-/r/ contrasts in Japanese subjects.2000

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Gunji A, Yabe H, Yamada RA, Oiwa S, Kubo R, Kakigi R:
    • 出版者
      Proceedings of International Conference on Development of Mind
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [図書] 精精神分裂病患者におけるdevelopment of a sensory memoryについて2000

    • 著者名/発表者名
      佐藤泰治, 矢部博興, 篠崎直子, 晝間臣治, 須藤武行, 梨田忠良, 兼子直
    • 出版者
      第4回東北精神分裂病研究会記録集 40
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Marked alteration of phosphoinositide signaling‐associated molecules in postmortem prefrontal cortex with bipolar disorder2024

    • 著者名/発表者名
      Hino Mizuki、Kunii Yasuto、Shishido Risa、Nagaoka Atsuko、Matsumoto Junya、Akatsu Hiroyasu、Hashizume Yoshio、Hayashi Hideki、Kakita Akiyoshi、Tomita Hiroaki、Yabe Hirooki
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 44 号: 1 ページ: 121-128

    • DOI

      10.1002/npr2.12409

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07524, KAKENHI-PROJECT-21K15715, KAKENHI-PROJECT-20H04018
  • [雑誌論文] Effect of the Temporal Window of Integration of Speech Sound on Mismatch Negativity.2023

    • 著者名/発表者名
      Hoshino H, Shiga T, Mori Y, Nozaki M, Kanno K, Osakabe Y, Ochiai H, Wada T, Hikita M, Itagaki S, Miura I, Yabe H.
    • 雑誌名

      Clin EEG Neurosci.

      巻: 54 号: 6 ページ: 620-627

    • DOI

      10.1177/15500594221093607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06989
  • [雑誌論文] Risto Naatanen (1939-2023).2023

    • 著者名/発表者名
      Alho K, Escera C, Kujala T, Schroeger E, Tervaniemi M, Winkler I, Yabe H.
    • 雑誌名

      Psychophysiology

      巻: 61 号: 5

    • DOI

      10.1111/psyp.14504

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06989
  • [雑誌論文] Impaired mismatch negativity reflects the inability to perceive beat interval in patients with schizophrenia2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yuichi, Fujii Shinya, Osakabe Yusuke, Hoshino Hiroshi, Konno Rei, Kakamu Takeyasu, Fukushima Tetsuhito, Matsumoto Takatomo, Yoshida Kumi, Aoki Shuntaro, Kanno Kazuko, Oi Naoyuki, Ueda Yuka, Suzutani Ken, Sato Aya, Mori Yuhei, Wada Tomohiro, Shiga Tetsuya, Itagaki Shuntaro, Miura Itaru, Yabe Hirooki
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 254 ページ: 40-41

    • DOI

      10.1016/j.schres.2023.02.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04092, KAKENHI-PROJECT-23K06989
  • [雑誌論文] Experimental design of a stable isotope labeling derivatized UHPLC?MS/MS method for the detection/quantification of primary/secondary bile acids in biofluids2022

    • 著者名/発表者名
      Muguruma Yoshio、Nagatomo Ryosuke、Kamatsuki Shihori、Miyabe Katsuyuki、Asano Go、Akatsu Hiroyasu、Inoue Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      巻: 209 ページ: 114485-114485

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2021.114485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04018, KAKENHI-PROJECT-20J22464, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-22K08036, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Tubulin/microtubules as novel clozapine targets2021

    • 著者名/発表者名
      Hino Mizuki、Kondo Takeshi、Kunii Yasuto、Matsumoto Junya、Wada Akira、Niwa Shin‐ichi、Setou Mitsutoshi、Yabe Hirooki
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 42 号: 1 ページ: 32-41

    • DOI

      10.1002/npr2.12221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15522, KAKENHI-PROJECT-21K07524
  • [雑誌論文] Betaine ameliorates schizophrenic traits by functionally compensating for KIF3-based CRMP2 transport2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Shogo、Jiang Xuguang、Morikawa Momo、Ogawa Tadayuki、Ichinose Sotaro、Yabe Hirooki、Kakita Akiyoshi、Toyoshima Manabu、Kunii Yasuto、Yoshikawa Takeo、Tanaka Yosuke、Hirokawa Nobutaka
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 35 号: 2 ページ: 108971-108971

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.108971

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05499, KAKENHI-PROJECT-20J00876, KAKENHI-PROJECT-20K07222, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] ALDH4A1 expression levels are elevated in postmortem brains of patients with schizophrenia and are associated with genetic variants in enzymes related to proline metabolism2020

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Atsuko、Kunii Yasuto、Hino Mizuki、Izumi Ryuta、Nagashima Chisato、Takeshima Akari、Sainouchi Makoto、Nawa Hiroyuki、Kakita Akiyoshi、Yabe Hirooki
    • 雑誌名

      Journal of Psychiatric Research

      巻: 123 ページ: 119-127

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2020.02.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08053, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-19K23948
  • [雑誌論文] Estimation of frequency difference at which stream segregation precedes temporal integration as reflected by omission mismatch negativity2020

    • 著者名/発表者名
      Hikita Masayuki、Shiga Tetsuya、Osakabe Yusuke、Mori Yuhei、Hotsumi Hirotoshi、Nozaki Michinari、Hoshino Hiroshi、Kanno Kazuko、Itagaki Shuntaro、Matsuoka Takashi、Yabe Hirooki
    • 雑誌名

      Biological Psychology

      巻: 151 ページ: 107848-107848

    • DOI

      10.1016/j.biopsycho.2020.107848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [雑誌論文] Do tone duration changes that elicit the mismatch negativity also affect the preceding middle latency responses?2020

    • 著者名/発表者名
      Osakabe Yusuke、Shiga Tetsuya、Hoshino Hiroshi、Kanno Kazuko、Wada Tomohiro、Ochiai Haruka、Itagaki Shuntaro、Miura Itaru、Yabe Hirooki
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 51 号: 11 ページ: 2270-2276

    • DOI

      10.1111/ejn.14668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [雑誌論文] Plasma levels of dopamine metabolite correlate with mismatch negativity in patients with schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      Shiga Tetsuya、Horikoshi Sho、Kanno Kazuko、Kanno‐Nozaki Keiko、Hikita Masayuki、Itagaki Shuntaro、Miura Itaru、Yabe Hirooki
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 74 号: 5 ページ: 289-293

    • DOI

      10.1111/pcn.12984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [雑誌論文] Differential protein expression of DARPP-32 versus Calcineurin in the prefrontal cortex and nucleus accumbens in schizophrenia and bipolar disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Kunii Yasuto、Hino Mizuki、Matsumoto Junya、Nagaoka Atsuko、Nawa Hiroyuki、Kakita Akiyoshi、Akatsu Hiroyasu、Hashizume Yoshio、Yabe Hirooki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 14877-14877

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51456-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15522, KAKENHI-PROJECT-17K08725, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Sound frequency dependence of duration mismatch negativity recorded from awake rats2019

    • 著者名/発表者名
      Inaba Hiroyoshi、Namba Hisaaki、Sotoyama Hidekazu、Narihara Itaru、Jodo Eiichi、Yabe Hirooki、Eifuku Satoshi、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 40 号: 1 ページ: 96-101

    • DOI

      10.1002/npr2.12090

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17084, KAKENHI-PLANNED-18H05429, KAKENHI-PROJECT-16K10219, KAKENHI-PUBLICLY-18H04938
  • [雑誌論文] Neonatal exposure to an inflammatory cytokine, epidermal growth factor, results in the deficits of mismatch negativity in rats2019

    • 著者名/発表者名
      Jodo Eiichi、Inaba Hiroyoshi、Narihara Itaru、Sotoyama Hidekazu、Kitayama Eiko、Yabe Hirooki、Namba Hisaaki、Eifuku Satoshi、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7503-7503

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43923-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17084, KAKENHI-PLANNED-18H05429, KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [雑誌論文] Minimal amount of tissue‐based pH measurement to improve quality control in neuropsychiatric post‐mortem brain studies2019

    • 著者名/発表者名
      Ono Chiaki T.、Yu Zhiqian、Kikuchi Yoshie、Kunii Yasuto、Hino Mizuki、Matsumoto Junya、Nagaoka Atsuko、Ito Junko、Iwasaki Yasushi、Hagihara Hideo、Miyakawa Tsuyoshi、Yoshida Mari、Saito Yuko、Niwa Shin‐ichi、Yabe Hirooki、Kakita Akiyoshi、Tomita Hiroaki
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 73 号: 9 ページ: 566-573

    • DOI

      10.1111/pcn.12863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15522, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Excess hydrogen sulfide and polysulfides production underlies a schizophrenia pathophysiology.2019

    • 著者名/発表者名
      Ide M, et al. .... Kimura H, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      EMBO Mol Med.

      巻: 11(12) 号: 12

    • DOI

      10.15252/emmm.201910695

    • NAID

      120007132855

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08331, KAKENHI-PROJECT-17K08613, KAKENHI-PROJECT-19K08023, KAKENHI-PROJECT-19K08084, KAKENHI-PROJECT-18K15520, KAKENHI-PLANNED-18H05430, KAKENHI-PROJECT-17H01574, KAKENHI-PROJECT-18H02753, KAKENHI-PROJECT-19H03410, KAKENHI-PROJECT-19H03589, KAKENHI-PROJECT-20K20388, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-18K07578, KAKENHI-PROJECT-19K17122, KAKENHI-PROJECT-18H03579
  • [雑誌論文] Investigation of betaine as a novel psychotherapeutic for schizophrenia.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T, Balan S, Toyoshima M, Maekawa M, Ohba H, Watanabe A, Iwayama Y, Fujita Y, Tan Y, Hisano Y, Shimamoto-Mitsuyama C, Nozaki Y, Esaki K, Nagaoka A, Matsumoto J, Hino M, Mataga N, Hayashi-Takagi A, Hashimoto K, Kunii Y, Kakita A, Yabe H, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 45 ページ: 432-446

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2019.05.062

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08023, KAKENHI-PROJECT-19K08084, KAKENHI-PROJECT-19K22591, KAKENHI-PROJECT-18K15522, KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PROJECT-20K20388, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-18K07578, KAKENHI-PROJECT-19K17122
  • [雑誌論文] Pathological alterations of chondroitin sulfate moiety in postmortem hippocampus of patients with schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      Yukawa、Iwakura、Takei、Saito、Watanabe、Toyooka、Igarashi、Niizato、Oshima、Kunii、Yabe、Matsumoto、Wada、Hino、Iritanii、Niwa、Takeuchi、Takahashi、Kakita、Someya、Nawa
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 270 ページ: 940-946

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2018.10.062

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07053, KAKENHI-PROJECT-17K10294, KAKENHI-PROJECT-18K06460, KAKENHI-PUBLICLY-18H04670, KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PROJECT-16K15554, KAKENHI-PROJECT-26293261, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Effects of the -141C insertion/deletion polymorphism in the dopamine D2 receptor gene on the dopamine system in the striatum in patients with schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J, Nagaoka A, Kunii Y, Miura I, Hino M, Niwa SI, Nawa H, Takahashi H, Kakita A, Yabe H
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 264 ページ: 116-118

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2018.03.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19739, KAKENHI-PROJECT-18K15522, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] PKA activation and endothelial claudin-5 breakdown in the schizophrenic prefrontal cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Nishiura Keisuke、Ichikawa-Tomikawa Naoki、Sugimoto Kotaro、Kunii Yasuto、Kashiwagi Korehito、Tanaka Mizuko、Yokoyama Yuichi、Hino Mizuki、Sugino Takashi、Yabe Hirooki、Takahashi Hitoshi、Kakita Akiyoshi、Imura Tetsuya、Chiba Hideki
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 55 ページ: 93382-93391

    • DOI

      10.18632/oncotarget.21850

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08727, KAKENHI-PROJECT-17K17979, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-17K17978
  • [雑誌論文] Downregulation of GNA13-ERK network in prefrontal cortex of schizophrenia brain identified by combined focused and targeted quantitative proteomics.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama-Kurogi M, Takizawa Y, Kunii Y, Matsumoto J, Wada A, Hino M, Akatsu H, Hashizume Y, Yamamoto S, Kondo T, Ito S, Tachikawa M, Niwa SI, Yabe H, Terasaki T, Setou M, Ohtsuki S.
    • 雑誌名

      Journal of Proteomics

      巻: 158 ページ: 31-42

    • DOI

      10.1016/j.jprot.2017.02.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05334, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Event-related potentials in patients with adult attention-deficit/hyperactivity disorder versus schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Itagaki S, Yabe H., Mori Y, Ishikawa H, Takanashi Y, Niwa S.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 189(2) ページ: 288-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Thyroid-stimulating hormone elevation misdiagnosed as subclinical hypothyroidism following non-convulsive status epilepticus : a case report2011

    • 著者名/発表者名
      Wada A, Suzuki Y, Midorikawa S, Takeuchi S, Kunii Y, Yabe H., Niwa S.
    • 雑誌名

      J Med Case Reports

      巻: 5 ページ: 432-432

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Temporal integration of deviant sound in automatic detection reflected by mismatch negativity.2011

    • 著者名/発表者名
      Shiga T, Yabe H, Yu L, Nozaki M, Itagaki S, Lan TH, Niwa S.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 22 ページ: 337-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Altered DARPP-32 expression in the superior temporal gyrus in schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Kunii Y, Yabe H., Wada A, Yang Q, Nishiura K, Niwa S.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 35(4) ページ: 1139-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Temporal integration of deviant sound in automatic detection reflected by mismatch negativity2011

    • 著者名/発表者名
      Shiga T, Yabe H., Yu L, Nozaki M, Itagaki S, Lan TH, Niwa S.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 22(7) ページ: 337-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] 持続長ミスマッチ陰性電位(MMN)の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      矢部博興、于楽、野崎途也、大島洋和、志賀哲也、沓沢有希子、藤森春生、河野創一、板垣俊太郎、後藤大介、丹羽眞一
    • 雑誌名

      臨床脳波

      巻: 52 ページ: 365-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] ミスマッチ陰性電位 (MMN) を用いたパーキンソン病患者における自動的弁別処理機構の検討2010

    • 著者名/発表者名
      星野雄哉, 矢部博興, ら
    • 雑誌名

      臨床神経生理学 38

      ページ: 24-31

    • NAID

      10027056610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] ミスマッチ陰性電位(MMN)を用いたパーキンソン病患者における自動的弁別処理機構の検討2010

    • 著者名/発表者名
      星野雄哉, 田中秀明, 朝井廉, 矢部博興, 平田幸一
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 38 ページ: 24-31

    • NAID

      10027056610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] 統合失調症における聴覚性MMNの異常2009

    • 著者名/発表者名
      松岡貴志、晝間臣治、矢部博興、朝井廉、原悦子、兼子直
    • 雑誌名

      臨床脳波

      巻: 51 ページ: 673-679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] 統合失調症と気分障害のNIRS研究2009

    • 著者名/発表者名
      矢部博興, 河野創一, 三浦祥恵, 吉田衣美, 境洋二郎, 後藤大介, 丹羽眞一
    • 雑誌名

      精神疾患とNIRS III. 精神疾患への応用、中山書店 4(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Memory trace dependence on number of stimuli in magnetic mismatch negativity2008

    • 著者名/発表者名
      Matuoka T., Yabe H., Ren A., Hara E., Kaneko S.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 19 ページ: 1003-1007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Deviant matters : Duration, frequency and intensity deviants reveal different patterns of mismatch negativity reduction in early and late schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Todd J, Michie, PT, Schall U, Karayanidis F, Yabe H, Nataanen, R
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry 63(1)

      ページ: 58-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590891
  • [雑誌論文] The Potential for New Understandings of Normal and Abnormal Cognition by Integration of Neuroimaging and Behavioral Data : Not an Exercise in Carrying Coals to Newcastle2008

    • 著者名/発表者名
      Michie P.T., Yabe H., et al.
    • 雑誌名

      Brain Imaging and Behavior 2

      ページ: 318-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] The potential for new understandings of normal and abnormal cognition by integration of neuroimaging and behavioral data: Not an exercise in Carrying Coals to Newcastle2008

    • 著者名/発表者名
      Michie PT, Budd TW, Fulham WR, Hughes ME, Jamadar S, Johnston P, Karayanidis F, Matthews N, Rasser PE, Schall U, Thompson PM, Todd J, Ward PB, Yabe, H
    • 雑誌名

      Brain Imaging and Behavior (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659346
  • [雑誌論文] Duration, Frequency, and Intensity Deviants Reveal Different Patterns of Mismatch Negativity Reduction in Early and Late Schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Todd J., Michie P. T., Schall U., Karayanidis F., Yabe H., and Naatanen R.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry

      巻: 63 ページ: 58-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Memory trace dependence on number of stimuli in magnetic mismatch negativity2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matuoka, Hirooki Yabe, Tomiharu Hiruma, Asai Ren, Etsuko Hara, Sunao Kaneko
    • 雑誌名

      NeuroReport 2

      ページ: 1003-1007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Deviant Matters : Duration, Frequency, and Intensity Deviants Reveal Different Patterns of Mismatch Negativity Reduction in Early and Late Schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Todd J., Michie P. T., Schall U., Karayanidis F., Yabe H., Naatanen R.
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry 63

      ページ: 58-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Memory trace dependence on number of stimuli in magnetic mismatch negativity2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matuoka, Hirooki Yabe, Tomiharu Hiruma, Asai Ren, Etsuko Hara and Sunao Kaneko
    • 雑誌名

      NeuroReport (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] The potential for new understandings of normal and abnormal cognition by integration of neuroimaging and behavioral data : Not an exercise in Carrying Coals to Newcastle2008

    • 著者名/発表者名
      Michie PT, Budd TW, Fulham WR, Hughes ME, Jamadar S, Johnston R, Karayanidis F, Matthews N, Rasser PE, Schall U, Thompson PM, ToddJ, Ward PB, Yabe, H
    • 雑誌名

      Brain Imaging and Behavior 2

      ページ: 318-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] The Potential for New Understandings of Normal and Abnormal Cognition by Integration of Neuroimaging and Behavioral Data : Not an Exercise in Carrying Coals to Newcastle2008

    • 著者名/発表者名
      Michie P. T., Budd T. W., Fulham W. R., Hughes M. E., Jamadar S., Johnston P., Karayanidis F., Matthews N., Rasser P. E., Schall U. Thompson P. M., Todd J., Ward P. B. and Yabe H.
    • 雑誌名

      Brain Imaging and Behavior

      巻: 2 ページ: 318-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Deviant Matters : Duration, Frequency, and Intensity Deviants Reveal Different Patterns of Mismatch Negativity Reduction in Early and Late Schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Todd J., Yabe H., et al.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry 63

      ページ: 58-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Deviant matters:Duration,frequency and intensity deviants reveal diff event patterns of mismatch negativity reduction in early and late schizoobrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Todd J, Michie PT, Schall U, Karayanidis F, Yabe H, Nataanen R
    • 雑誌名

      Biol Psychialry 16

      ページ: 58-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590891
  • [雑誌論文] The potential for new understandings of normal and abnormal cognition by integration of neuroimaging and behavioral: Not an exercise in Carrying Coals to Newcastle2008

    • 著者名/発表者名
      Michie PT, Budd TW, Fulham WR, Hughes ME, Jamadar S, Johnston P, Karayanidis F, Matthews N, Rasser PE, Schall U, Thompson PM, Todd J, Ward PB, Yabe, H
    • 雑誌名

      Brain Imaging and Behavior (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Memory trace dependence on number of stimuli in magnetic mismatch negativity2008

    • 著者名/発表者名
      Matuoka T., Yabe H., et al.
    • 雑誌名

      Neuroreport 19

      ページ: 1003-1007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Memory trace dependence on number of stimuli in magnetic mismatch negativity2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matuoka, Hirooki Yabe, Tomiharu Hiruma, Asai Ren, Etsuko Hara and Sunao Kaneko
    • 雑誌名

      NeuroReport (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659346
  • [雑誌論文] ミスマッチ陰性電位研究における二つの重要課題2007

    • 著者名/発表者名
      矢部博興、松岡貴志、朝井廉、兼子直
    • 雑誌名

      臨床脳波 49

      ページ: 735-739

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659346
  • [雑誌論文] ミスマッチ陰性電位研究における二つの重要課題2007

    • 著者名/発表者名
      矢部博興, ら
    • 雑誌名

      臨床脳波 49

      ページ: 735-739

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Deviant Matters: Duration, Frequency, and Intensity Deviants Reveal Different Patterns of Mismatch Negativity Reduction in Early and Late Schizophrenia.2007

    • 著者名/発表者名
      Todd J., Michie P. T., Schall U., Karayanidis F., Yabe H., and Naatanen R.
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry 63

      ページ: 58-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Deviant matters : Duration, frequency and intensity deviants reveal different patterns of mismatch negativity reduction in early and late schizophrenia.2007

    • 著者名/発表者名
      Todd J, Michie TP, Schall U, Karayanidis F, Yabe H, Naatanen R
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] ミスマッチ陰性電位研究における二つの重要課題2007

    • 著者名/発表者名
      矢部博興、松岡貴志、朝井廉、兼子直
    • 雑誌名

      臨床脳波

      巻: 49 ページ: 735-739

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] Deviant Matters: Duration, Frequency, and Intensity Deviants Reveal Different Patterns of Mismatch Negativity Reduction in Early and Late Schizophrenia.2007

    • 著者名/発表者名
      Todd J., Michie P. T., Schall U., Karayanidis F., Yabe H., and Naatanen R.
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry 63

      ページ: 58-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659346
  • [雑誌論文] Deviant matters : Duration, frequency and intensity deviants reveal different patterns of mismatch negativity reduction in early and late schizophrenia.2007

    • 著者名/発表者名
      Todd J, Michie TP, Yabe H et al.
    • 雑誌名

      Biol Psychiat (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] ミスマッチ陰性電位研究における二つの重要課題2007

    • 著者名/発表者名
      矢部博興、松岡貴志、朝井廉、兼子直
    • 雑誌名

      臨床脳波 49

      ページ: 735-739

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [雑誌論文] 香りの精神生理学的基盤-事象関連電位研究を中心に2006

    • 著者名/発表者名
      書間臣治, 松岡貴志, 矢部博興ら
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌 37

      ページ: 790-801

    • NAID

      10018081867

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Time may be compressed in sound representation as replicated in sensory memory.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Yabe H, Asai R, et al.
    • 雑誌名

      Clin EEG Neurosci 37

      ページ: 223-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] The development of memory trace depending on the number of the standard stimuli2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Yabe H, Shinozaki N, Sato Y, Hiruma T, Ren A, Hara E, Kaneko, S
    • 雑誌名

      Clin EEG Neurosci 37(3)

      ページ: 223-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590891
  • [雑誌論文] Auditory sensory memory underlying the pre-attentive sound-detection system(前注意的な音探知システムの基盤にある聴覚性感覚記憶について)2006

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 雑誌名

      J Intl Soc Life Info Sci 24

      ページ: 63-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Time may be compressed in sound representation as replicated in sensory memory2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Yabe H(8)
    • 雑誌名

      Clin EEG Neurosci 37

      ページ: 223-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590891
  • [雑誌論文] 8. 事象関連電位検査、C. 事象関連電位検査報告書の書き方2006

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 雑誌名

      神経内科 65

      ページ: 384-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] The development of memory trace depending on the number of the standard stimuli.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Yabe H, Shinozaki N, Sato Y, Hiruma T, Ren A, Hara E, Kaneko S
    • 雑誌名

      Clin EEG Neurosci 37

      ページ: 223-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] 香りの精神生理学的基盤-事象関連電位研究を中心に2006

    • 著者名/発表者名
      書間臣治, 松岡貴志, 朝井廉, 佐藤泰治, 篠崎直子, 須藤武行, 梨田忠良, 石山哲, 矢部博興, 兼子直
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌 37

      ページ: 790-801

    • NAID

      10018081867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] The development of memory trace depending on the mrmberof the standard stimuli2006

    • 著者名/発表者名
      Matsixka T, Yabe H, Shinozaki N, Sato Y, Hruma T, Ren A, Hara E, Kaneko S
    • 雑誌名

      Clin EEG Nehuosci 8

      ページ: 223-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590891
  • [雑誌論文] Time may be compressed in sound representation as replicated in sensory memory2005

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Matsuoka T, Sato Y, Hiruma T, Sutoh T, Koyama S, Gnji A, Kakigi R, Kaneko, S
    • 雑誌名

      Neuroreport 16(2)

      ページ: 95-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590891
  • [雑誌論文] Time may be compressed in saund representation as replicated in sensorymemory2005

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Matsuoka T, Sato Y, Hiruma T, Sutoh T, Koyama S, Gnji A, Kakigi R, Kaneko S
    • 雑誌名

      Nuroreport 55

      ページ: 95-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590891
  • [雑誌論文] Transient gamma-band response is dissociated from sensory memory as reflected by MMN2005

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Matsuoka T, Sato Y, Hiiruma T, Sutoh T, Koyama S, Gunji A, Kakigi, R
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 380(1-2)

      ページ: 80-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590891
  • [雑誌論文] Transient gamma-band response is dissociated from sensory memory as reflected by MMN.2005

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Sutoh T, Matsuoka T, Asai R, Hiruma T, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 380

      ページ: 80-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Time may be compressed in sound representation as replicated in sensory memory.2005

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Matsuoka T, Sato Y, Hiruma T, Sutoh T, Koyama S, Gunji A, Kakigi R, Kaneko S
    • 雑誌名

      NeuroReport 16

      ページ: 95-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Transient gamma band response is dissociated from sensory memory as reflex by MMN2005

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Matsuoka T, Sato Y, Hiruma T, Sutoh T, Koyama S, Gunji A, Kakigi R
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 24

      ページ: 80-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590891
  • [雑誌論文] Time may be compressed in sound representation as replicated in sensory memory2005

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Matsuoka T, (7)
    • 雑誌名

      Neuroreport 16・2

      ページ: 95-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590891
  • [雑誌論文] 特集 : 誘発電位研究の進歩、聴覚性感覚記憶における時間統合メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 雑誌名

      神経内科 63

      ページ: 68-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Time may be compressed in sound representation as replicated in sensory memory.2005

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Matsuoka T, Sato Y, Hiruma T, Sutoh T, et al.
    • 雑誌名

      NeuroReport 16

      ページ: 95-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Transient gamma-band response is dissociated from sensory memory as reflected by MMN.2005

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Sutoh T, (6)
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 380・1-2

      ページ: 80-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590891
  • [雑誌論文] Transient gamma-band response is dissociated from sensory memory as reflected by MMN.2005

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Suto T, Matsuoka T, Asai R, Hiruma T, Sato Y, Iwasa H, Kaneko S
    • 雑誌名

      Neuroscience Lett 380

      ページ: 80-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Time may be compressed in sound representation as replicated in sensory memory.2005

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Matsuoka T, Sato Y, Hiruma T, Sutoh T, Koyama S, Gunji A, Kakigi R, Kaneko S
    • 雑誌名

      NeuroReport 16

      ページ: 95-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Transient gamma-band response is dissociated from sensory memory as reflected by MMN.2005

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Suto T, Matsuoka T, Asai R, Hiruma T, Sato Y, Iwasa H, Kaneko S
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 380

      ページ: 80-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Mismatch negativityの反映する感覚記憶の研究とその臨床的意義2004

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌 106

      ページ: 1-16

    • NAID

      10014248473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Attentional distraction of CNV depending on the spatial focus.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiruma T, Sato Y, Yabe H, Shinozaki N, Sutoh T, Matsuoka T, Nashida T, Asai R, Kaneko S
    • 雑誌名

      Clin Electroencephalogr 35

      ページ: 132-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Mismatch negativityの反映する感覚記憶の研究とその臨床的意義2004

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌 106

      ページ: 1-16

    • NAID

      10014248473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Mismatch negativityの発生源に関する最近の知見2004

    • 著者名/発表者名
      矢部博興, 篠崎直子, 松岡貴志, 長谷川智明, 朝井廉, 佐藤泰治, 須藤武行, 書間臣治, 兼子直
    • 雑誌名

      臨床脳波 45

      ページ: 547-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Sound perception affected by nonlinear variation of accuracy in memory trace.2004

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Asai R, Hiruma T, Sutoh T, Koyama S, Kakigi R, Tervaniemi M, Kaneko S
    • 雑誌名

      Neuroreport 15

      ページ: 2813-2817

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Sound perception affected by nonlinear variation of accuracy in memory trace.2004

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Asai R, Hiruma T, Sutoh T, Koyama S, Kakigi R, Tervaniemi M, Kaneko S
    • 雑誌名

      Neuroreport 15

      ページ: 2813-2817

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Attentional distraction of CNV depending on the spatial focus.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiruma T, Sato Y, Yabe H, Shinozaki N, Sutoh T, et al.
    • 雑誌名

      Clin Electroencephalogr 35

      ページ: 132-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Attentional distraction of CNV depending on the spatial focus.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiruma T, Sato Y, Yabe H, Shinozaki N, Sutoh T, Matuoka T, Nashida T, Asai R, Kaneko S
    • 雑誌名

      Clin Electroencephalogr 35

      ページ: 132-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Attentional distraction of CNV depending on the spatial focus.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiruma T, Sato Y, Yabe H, Shinozaki N, Sutoh T, Matuoka T, Nashida T, Asai R, Kaneko S
    • 雑誌名

      Clin Electroencephalogr 35

      ページ: 132-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Sound perception affected by nonlinear variation of accuracy in memory trace.2004

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Asai R, Hiruma T, Sutoh T, Koyama S, Kakigi R, Tervaniemi M, Kaneko S
    • 雑誌名

      Neuroreport. 15

      ページ: 2813-2817

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Sound perception affected by nonlinear variation of accuracy in memory trace.2004

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Asai R, Hiruma T, Sutoh T, Koyama S, et al.
    • 雑誌名

      NeuroReport 15

      ページ: 2813-2817

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Temporal characteristics of auditory event-synthesis : Electrophysiological studies.2003

    • 著者名/発表者名
      Czigler I, Winkler I, Sussmann E, Yabe H, Horvat J
    • 雑誌名

      Time and Mind II : Information Processing Perspectives.(Helfrich H (ed))(Hogrefe & Huber, Gottingen)

      ページ: 117-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Spectrotemporal window of integration of auditory information in the human brain. Brain.2003

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki N, Yabe H, Sato Y, Hiruma T, Sutoh T, Matsuoka T, Kaneko S
    • 雑誌名

      Res Cogn Brain Res 17

      ページ: 563-571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] 統合失調症(旧精神分裂病)における不随意的注意メカニズムの障害について-N1,MMN,P3a成分ならびにRTを指標として2003

    • 著者名/発表者名
      佐藤泰治, Carles Escera, 矢部博興, 篠崎直子, 書間臣治, 須藤武行, 梨田忠良, 石山哲, 松岡貴志, 兼子直
    • 雑誌名

      臨床脳波 45

      ページ: 69-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] 統合失調症(旧精神分裂病)における不随意的注意メカニズムの障害について-N1,MMN,P3a成分ならびにRTを指標として2003

    • 著者名/発表者名
      佐藤泰治, Carles Escera, 矢部博興, 篠崎直子, 晝間臣治, 須藤武行, 梨田忠良, 石山哲, 松岡貴志, 兼子直
    • 雑誌名

      臨床脳波 45

      ページ: 547-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Cortical evidence of the perceptual backward masking effect on /1/and /r/ sounds from a following vowel in Japanese speakers.2003

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Yamada R, Gunji A, Roberts TPL, Yabe H, Kakigi R
    • 雑誌名

      Neuroimage 18

      ページ: 962-974

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Spectrotemporal window of integration of auditory information in the human brain.2003

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki N, Yabe H, Sato Y, Hiruma T, Sutoh T, Matsuoka T, Kaneko S
    • 雑誌名

      Brain Res Cogn Brain Res 17

      ページ: 563-571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Cortical evidence of the perceptual backward masking effect on /l/and/r/ sounds from a following vowel in Japanese speakers.2003

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Yamada R, Gunji A, Roberts TPL, Yabe H, Kakigi R
    • 雑誌名

      Neuroimage 18

      ページ: 962-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Spectrotemporal window of integration of auditory information in the human brain.2003

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki N, Yabe H, Sato Y, Hiruma T, Sutoh T, Matsuoka T, Kaneko S
    • 雑誌名

      Brain Res Cogn Brain Res 17

      ページ: 563-571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Cortical evidence of the perceptural backward masking effect on/l/and/r/ sounds from a following vowel in Japanese speakers.2003

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Yamada R, Gunji A, Roberts TPL, Yabe H, Kakigi R
    • 雑誌名

      Neuroimage 18

      ページ: 962-974

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Cortical evidence of the perceptual backward masking effect on /I/and/r/ sounds from a following vowel in Japanese speakers.2003

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Yamada R, Gunji A, Roberts TPL, Yabe H, Kakigi R
    • 雑誌名

      Neuroimage 18

      ページ: 962-974

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] 感覚閾値程度の逸脱刺激に対する磁気MMNについて2002

    • 著者名/発表者名
      晝間臣治, 矢部博興, 篠崎直子, 佐藤泰治, 須藤武行, 梨田忠良, 松岡貴志, 石山哲, 兼子直
    • 雑誌名

      臨床脳波 44

      ページ: 447-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Impairment in activation of a frontal attention-switch mechanism in schizophrenic patients.2002

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Yabe H, Todd J, Michie P, Hiruma T, Sutoh T, Shinozaki N, Nashida T, Matsuoka T, Kaneko S
    • 雑誌名

      Biol Psychol 62

      ページ: 49-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Early contingent negative variation (CNV) shows a small symmetrical negativity in a somatosensory paradigm.2002

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Yabe H, Hiruma T, Sutoh T, Shinozaki N, Nashida T, Matsuoka T, Kaneko S
    • 雑誌名

      Clin Electroencephalogr 33

      ページ: 77-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Clinical and psychophysiological effects of hiba odour.2002

    • 著者名/発表者名
      Hiruma T, Yabe H, Sato Y, Shinozaki N, Sutoh T, Nashida T, Matsuoka T, Itai T, Amayasu H, Kawamura N, Momose A, Uematsu W, Kaneko S
    • 雑誌名

      Focus on Alternative and complementary Therapies 7

      ページ: 96-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] The difference in Mismatch negativity between the acute and post-acute phase of schizophrenia.2002

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki N, Yabe H, Sato Y, Hiruma T, Sutoh T, Nashida T, Matsuoka T, Kaneko S
    • 雑誌名

      Biol Psychol 59

      ページ: 105-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Differential Effects of the hiba odor on CNV and MMN.2002

    • 著者名/発表者名
      Hiruma T, Yabe H, Sato Y, Sutoh T, Kaneko S
    • 雑誌名

      Biol Psychol 61

      ページ: 321-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Discriminative sensitivity inside temporal window of sensory memory.2002

    • 著者名/発表者名
      Yabe H
    • 雑誌名

      Excerpta Medica Intetnational Congress Series 1232.(Hirata K, Koga Y, Nagata K(eds))(Elsevier Science, Amsterdam) 1232

      ページ: 219-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] ヒバ油芳香下におけるCNVおよびMMN2001

    • 著者名/発表者名
      晝間臣治, 矢部博興, 佐藤泰治, 篠崎直子, 須藤武行, 梨田忠良, 石山哲, 小山内隆生, 斎藤文男, 兼子直
    • 雑誌名

      日本薬物脳波学会雑誌 3

      ページ: 39-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Automatic discriminative sensitivity inside temporal window of sensory memory as a function of time.2001

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Koyama S, Kakigi R, Gunji A, Teraniemi M, Sato Y, Kaneko S
    • 雑誌名

      Brain Res Cogn Brain Res 12

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Automatic discriminative sensitivity inside temporal window of sensory memory as a function of time.2001

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Koyama S, Kakigi R, Gunji A, Tervaniemi M, Sato Y, Kaneko S
    • 雑誌名

      Brain Res Cogn Brain Res 12

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Organizing sound sequences in the human brain : the interplay of auditory streaming and temporal integration.2001

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Winkler I, Czigler I, Koyama S, Kakigi R, Sutoh T, Hiruma T, Kaneko S
    • 雑誌名

      Brain Res 897

      ページ: 222-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Cortical Magnetic Response to Speech sounds : MMNm to /l/-/r/ contrasts in Japanese subjects.2000

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Gunji A, Yabe H, Yamada RA, Oiwa S, Kubo R, Kakigi R
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Development of Mind

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Transient gamma-band response is dissociated from sensory memory as reflected by MMN.

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Suto T, Matsuoka T, Asai R, Hiruma T, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Transient gamma-band response is dissociated from sensory memory as reflected by MMN.

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Suto T, Matsuoka T, Asai R, Hiruma T, Sato Y, Iwasa H, Kaneko S
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Transient gamma-band response is dissociated from sensory memory as reflected by MMN.

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Suto T, Matsuoka T, Asai R, Hiruma T, Sato Y, Iwasa H, Kaneko S
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670920
  • [雑誌論文] Deviant matters : Duration, frequency and intensity deviants reveal different patterns of mismatch negativity reduction in early and late schizophrenia.

    • 著者名/発表者名
      Todd J, Michie TP, Schall U, Karayanidis F, Yabe H, Naatanen R
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390346
  • [雑誌論文] Deviant matters : Duration, frequency and intensity deviants reveal different patterns of mismatch negativity reduction in early and late schizophrenia.

    • 著者名/発表者名
      Todd J, Michie TP, Schall U, Karayanidis F, Yabe H(6)
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590891
  • [学会発表] シンポジウム3:ミスマッチ陰性電位の精神疾患におけるバイオマーカー応用2023

    • 著者名/発表者名
      志賀哲也、矢部 博興
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06989
  • [学会発表] 教育講演 47:ミスマッチ陰性電位の基礎と臨床応用2023

    • 著者名/発表者名
      矢部 博興
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06989
  • [学会発表] ストレス関連分子による統合失調症死後脳の層別化と群間の発現変動遺伝子の同定2022

    • 著者名/発表者名
      宍戸理紗 國井泰人 日野瑞城 長岡敦子 泉竜太 柿田明美 矢部博興
    • 学会等名
      生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07524
  • [学会発表] μオピオイド受容体発現量及び統合失調症発症リスクに対するOPRM1 rs1799971多型の人種依存的な効果:メタ解析と死後脳研究2022

    • 著者名/発表者名
      宮原一総 日野瑞城 宍戸理紗 泉竜太 長岡敦子 柿田明美 矢部博興 富田博秋 國井泰人
    • 学会等名
      生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07524
  • [学会発表] 死後脳を用いた統合失調症脳病態のストレス・炎症関連分子による層別化の試み2021

    • 著者名/発表者名
      宍戸理紗, 國井泰人, 日野瑞城, 長岡敦子, 泉竜太, 矢部博興
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 統合失調症病態におけるプロリン代謝経路分子の解析-死後脳研究2021

    • 著者名/発表者名
      長岡敦子, 國井泰人, 日野瑞城, 泉竜太, 宍戸理紗, 齊ノ内信, 柿田明美, 矢部博興
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 統合失調症脳病態における脂質シグナル伝達の意義-死後脳研究2020

    • 著者名/発表者名
      國井泰人 ; 松本純弥 ; 泉竜太 ; 長岡敦子 ; 日野瑞城 ; 赤津裕康 ; 橋詰良夫 ; 齊ノ内信 ; 柿田明美 ; 矢部博興
    • 学会等名
      第116回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] シンポジウム63 精神科ブレインバンク各拠点からの成果と今後の臨床への展望-精神科ブレインバンクへの期待 その4-2020

    • 著者名/発表者名
      國井泰人 ; 長岡敦子 ; 泉竜太 ; 日野瑞城 ; 矢部博興
    • 学会等名
      第116回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 死後脳を用いた統合失調症Elevated inflammatory biotypeにおける補体C4の関与についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      泉 竜太 ; 宍戸 理紗 ; 日野 瑞城 ; 長岡 敦子 ; 國井 泰人 ; 矢部 博興
    • 学会等名
      第42回 日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 死後脳の組織学的解析による精神神経疾患の病的メカニズムの理解2020

    • 著者名/発表者名
      久保健一郎、吉永怜史、日野瑞城、長岡敦子、泉竜太、宍戸理紗、國井泰人、矢部博興
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会年会・42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] シンポジウム4 ブレインバンク/死後脳研究. 統合失調症死後脳におけるタンパク定量解析-ALDH4A1とその発現に影響する遺伝子多型2020

    • 著者名/発表者名
      長岡敦子 ; 國井泰人 ; 日野瑞城 ; 泉竜太 ; 宍戸理沙 ; 齊ノ内信 ; 那波宏之 ; 柿田明美 ; 矢部博興
    • 学会等名
      第42回 日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] ミスマッチ陰性電位とリズム能力の関連性についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      星野 大, 髙橋 雄一, 藤井進也, 今野 嶺, 刑部 有祐, 野崎 途也, 菅野 和子, 疋田 雅之, 和田 知紘, 森 湧平, 大西 真央, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興.
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [学会発表] 福島県立医科大学神経精神医学講座の研究死後脳研究2019

    • 著者名/発表者名
      國井 泰人、長岡 敦子、泉 竜太、日野 瑞城、矢部 博興
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会総会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 刺激中の音の欠落がミスマッチ陰性電位(MMN)に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      星野 大, 野崎 途也, 刑部 有祐, 菅野 和子, 疋田 雅之, 和田 知紘, 森 湧平, 大西 真央, 髙橋 雄一, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興.
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [学会発表] ミスマッチ陰性電位における覚醒水準の影響について2019

    • 著者名/発表者名
      菅野 和子, 星野 大, 刑部 有祐, 大西 真央, 髙橋 雄一, 森 湧平, 和田 知紘, 野崎 途也, 志賀 哲也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎,三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興.
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [学会発表] 中間潜時反応は持続長変化課題に対する自動的な認知を反映するか2019

    • 著者名/発表者名
      刑部 有祐, 星野 大, 菅野 和子, 志賀 哲也, 髙橋 雄一, 大西 真央, 森 湧平, 和田 知紘, 伊藤典和, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [学会発表] 統合失調症におけるミスマッチ陰性電位(MMN)発生異常2019

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [学会発表] 統合失調症の認知機能障害に対するオキシトシン点鼻薬の効果2019

    • 著者名/発表者名
      落合晴香、志賀哲也、菅野和子、星野大、和田知紘、刑部有祐、堀越翔、三浦至、 矢部博興
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10279
  • [学会発表] 統合失調症者の聴覚自動識別機能に対するオキシトシン点鼻薬の効果2019

    • 著者名/発表者名
      落合晴香、菅野和子、星野大、和田知紘、刑部有祐、堀越翔、志賀哲也、三浦至、 矢部博興
    • 学会等名
      第22回日本薬物脳波学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10279
  • [学会発表] 統合失調症の認知機能障害に対するオキシトシン点鼻薬の効果2019

    • 著者名/発表者名
      落合 晴香, 志賀 哲也, 菅野 和子, 星野 大, 和田 知紘, 刑部 有祐, 堀越 翔, 三浦 至, 矢部 博興.
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [学会発表] 神経性やせ症における体重回復前後でのミスマッチ陰性電位の変化についての中間報告2019

    • 著者名/発表者名
      和田 知紘, 板垣 俊太郎, 星野 大, 刑部 有祐, 菅野 和子, 髙橋 雄一, 大西 真央, 浅野 聡子, 森 湧平, 野崎 途也, 疋田 雅之, 志賀 哲也, 松岡 貴志, 矢部 博興
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [学会発表] 統合失調症のMismatch Negativity(MMN)とCOMTVal108/158Met遺伝子多型およびTaq1A遺伝子多型の関係について2019

    • 著者名/発表者名
      堀越 翔, 志賀 哲也, 星野 大, 落合 晴香, 野崎啓子, 菅野 和子, 刑部 有祐, 金子 春香, 三浦 至, 矢部 博興
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [学会発表] 統合失調症のドパミンシステムとミスマッチ陰性電位(MMN)2019

    • 著者名/発表者名
      志賀 哲也, 堀越 翔, 穂積 宏俊, 森 湧平, 和田 知紘, 落合 晴香, 星野 大, 菅野 和子, 刑部 有祐, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [学会発表] 統合失調症に対するリズム改善プログラムがミスマッチ陰性電位に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋 雄一, 星野 大, 刑部 有祐, 吉田 久美, 松本 貴智, 青田 美穂, 今野 嶺, 藤井 進也,青木 俊太郎, 菅野 和子, 各務 竹康, 森 湧平, 和田 知紘, 志賀 哲也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 大井 直往, 福島 哲仁, 矢部 博興
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [学会発表] Bergerの夢の先にある認知脳波の一つの形:ミスマッチ陰性電位(MMN)2019

    • 著者名/発表者名
      矢部 博興
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [学会発表] 統合失調症死後脳におけるALDH4A1についてのジェネティックニューロパソロジー2018

    • 著者名/発表者名
      長岡敦子、國井泰人、日野瑞城、松本純弥、丹羽真一、竹島明、那波宏之、柿田明美、矢部博興
    • 学会等名
      第40回 日本生物学的精神医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 統合失調症脳における慢性炎症関連分子のジェネティックニューロパソロジー2018

    • 著者名/発表者名
      和田明、國井泰人、日野瑞城、松本純弥、長岡敦子、丹羽真一、竹島明、高橋均、那波宏之、柿田明美、笠井清登、矢部博興
    • 学会等名
      第13回日本統合失調症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 精神疾患死後脳研究の最前線2018

    • 著者名/発表者名
      國井泰人、日野瑞城、松本純弥、長岡敦子、丹羽真一、矢部博興
    • 学会等名
      第13回日本統合失調症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Establishment of Japan brain bank net2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Kakita A, Yoshida M, Murayama S, Iritani S, Yokota O, Terada S, Ohshima K, Yasuta K, Yabe H, Inoue Y, Tanaka N, Motoyoshi Y, Murata M, Mizusawa, H
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 生前登録制度に基づく精神疾患プレインバンクの実践~当事者と研究者が協働する研究体制とは~2017

    • 著者名/発表者名
      國井泰人、松本純弥、長岡敦子、日野瑞城、丹羽真一、矢部博興
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会総会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 死後脳内において高頻度にコピー数多型(CNV)が観察された統合失調症3症例の臨床的特徴について2017

    • 著者名/発表者名
      長岡敦子、國井泰人、松本純弥、和田明、日野瑞城、丹羽真一、那波宏之、高橋 均、柿田明美、赤津裕康、橋詰良夫、山本左近、尾関祐二、矢部博興
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 死後脳内において高頻度にコピー数多型(CNV)が観察された統合失調症3症例の臨床的特徴について2017

    • 著者名/発表者名
      長岡敦子, 國井泰人, 松本純弥, 和田明, 日野瑞城, 丹羽真一, 那波宏之, 高橋均, 柿田明美, 赤津裕康, 橋詰良夫, 山本左近, 尾関祐二, 矢部博興
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 国立精神・神経医療研究センターブレインバンク 年次報告(P-2-C10)2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤祐子, 村山繁雄, 柿田明美, 吉田眞理, 入谷修司, 横田修, 寺田修司, 大島健一, 矢部博興, 國井泰人, 井上悠輔, 田中紀子, 村田美穂, 水澤英洋
    • 学会等名
      第58回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] ヒト大脳新皮質機能研究の最前線:MMNと時間統合機能2011

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第41回新潟神経学夏季セミナー
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] The concept of temporal integration window and its clinical applications2010

    • 著者名/発表者名
      Yabe H
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology Symposium
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] mECTで著明な改善が認められた妄想型統合失調症の一例2010

    • 著者名/発表者名
      野崎途也、矢部博興
    • 学会等名
      第64回東北精神神経学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] NIRS during VFT as a diagnostic tool for depression and duration-MMN as a probe for abnormality in schizophrenia. International symposium for optical functional brain brain imaging applications2010

    • 著者名/発表者名
      Yabe H
    • 学会等名
      Symposium
    • 発表場所
      Taichung Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 聴覚性感覚記憶内の逸脱検出感度の時間関数の左右差に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      野崎途也、于楽、志賀哲也、大島洋和、沓澤有希子、藤森春生、河野創一、板垣俊太郎、矢部博興、丹羽眞一
    • 学会等名
      第40回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 偽幻覚を認めた分離不安障害の一例2010

    • 著者名/発表者名
      樋代真一、矢部博興
    • 学会等名
      第64回東北精神神経学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 脳に保持される170msの音プローブとしてのMMN2010

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      組織的な大学院教育改革推進プログラム講演会
    • 発表場所
      西宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 感応性妄想性障害と疑われた統合失調症一例2010

    • 著者名/発表者名
      大島洋和、矢部博興
    • 学会等名
      第64回東北精神神経学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 左側頭葉に対する低頻度磁気刺激の効果:MMN研究2010

    • 著者名/発表者名
      大島洋和、矢部博興、志賀哲也、于楽、榎本博之、宇川義一、丹羽真一
    • 学会等名
      第27回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • 発表場所
      松島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 精神科専門医取得のための研修に関わる問題点2010

    • 著者名/発表者名
      矢部博興、丹羽眞一
    • 学会等名
      福島県立医大附属病院における後期研修プログラム
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] レクチャーマラソン2:事象関連電位と記憶2010

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第40回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 聴覚性感覚記憶内の時間統合機能について2010

    • 著者名/発表者名
      志賀哲也、于楽、大島洋和、野崎途也、沓澤有希子、河野創一、板垣俊太郎、矢部博興、丹羽眞一
    • 学会等名
      第40回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 特別講演:脳に保持される170msの音プローブとしてのMMN2010

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      組織的な大学院教育改革推進プログラム講演会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2010-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] Symposium29 : The concept of temporal integration window and its clinical applications2010

    • 著者名/発表者名
      Hirooki Yabe
    • 学会等名
      29^<th> International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN2010)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 聴覚性感覚記憶内の時間統合機能について2010

    • 著者名/発表者名
      志賀哲也、于楽、大島洋和、野崎途也、沓澤有希子、河野創一、板垣俊太郎、矢部博興、丹羽眞一
    • 学会等名
      第40回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] Mismatch Negativity研究の可能性について2010

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第27回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] MMNに反映される時間窓統合(TWI)の発動に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      于楽、矢部博興、志賀哲也、野崎途也、大島洋和、板垣俊太郎
    • 学会等名
      第27回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • 発表場所
      松島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 事象関連電位と記憶(特にミスマッチ陰性電位について)2010

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第40回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 入院中の統合失調症患者に対する集団疾患教育の効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      松本純弥、矢部博興
    • 学会等名
      第64回東北精神神経学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 聴覚性感覚記憶内の逸脱検出感度の時間関数の左右差に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      野崎途也、于楽、志賀哲也、大島洋和、沓澤有希子、藤森春生、河野創一、板垣俊太郎、矢部博興、丹羽眞一
    • 学会等名
      第40回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] ランチョンセミナー2:Mismatch Negativity研究の可能性について2010

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第27回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • 発表場所
      松島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 特別講演:能動的作業に関連するERPから無意識的認知を反映するMMNへ-臨床応用に適した脳反応を求めて-2010

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第32回Fmθ研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 能動的作業に関連するERPから無意識的認知を反映するMMNへ-臨床応用に適した脳反応を求めて-2010

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第32回Fmθ研究会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] NIRS during VFT as a diagnostic tool for depression and duration-MMN as a probe for abnormality in schizophrenia2010

    • 著者名/発表者名
      Hirooki Yabe
    • 学会等名
      International Symposium for Optical Functional Brain Imaging Applications
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • 年月日
      2010-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] シンポジウム2:経頭蓋磁気刺激法の歴史と精神医学領域への適用について2009

    • 著者名/発表者名
      矢部博興、志賀哲也、板垣俊太郎、國井泰人、河野創一、境洋二郎、和田明、丹羽眞一
    • 学会等名
      第31回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] Event-related potentials(ERPs) in patients with adult attention-deficit/hyperactivity disorder(Adult AD/HD) in comparison with schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Itagaki S, Le Y, Nozaki M, Fujimori H, Yabe H, Niwa S.
    • 学会等名
      Symposium
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] ワークショップ:事象関連電位をどう使うか-若手研究者からの提言(6):聴覚MMNの基礎・時間統合機能に関連するduration-MMNの特異性・その臨床応用2009

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第73回日本心理学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 加齢によるミスマッチ陰性電位(MMN)の変化について2009

    • 著者名/発表者名
      原悦子、齊藤慶子、松岡貴志、朝井廉、晝間臣治、矢部博興、保嶋実
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] Symposium 1: Event-related potentials (ERPs) in patients with adult attention-deficit/hyperactivity disorder (Adult AD/HD) in comparison with schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Itagaki, Yu Le, Michinari Nozaki, Haruo Fujimori, Hirooki Yabe, Shin-ichi Niwa
    • 学会等名
      ISBET2009
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] Mismatch Negativity and temporal window of integration2009

    • 著者名/発表者名
      Yabe H
    • 学会等名
      PhD Program in Biomedicine
    • 発表場所
      University of Barcelona
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 加齢によるミスマッチ陰性電位(MMN)の変化について2009

    • 著者名/発表者名
      原悦子、齊藤慶子、松岡貴志、朝井廉、晝間臣治、矢部博興、保嶋実
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 持続長mismatch negativityの臨床応用について2009

    • 著者名/発表者名
      板垣俊太郎、野崎途也、于楽、藤森春生、志賀哲也、矢部博興、丹羽眞一
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 経頭蓋磁気刺激法の歴史と精神医学領域への適用について2009

    • 著者名/発表者名
      矢部博興、志賀哲也、板垣俊太郎、國井泰人、河野創一、境洋二郎、和田明、丹羽眞一
    • 学会等名
      第31回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] シンポジウム17:持続長mismatch negativityの臨床応用について2009

    • 著者名/発表者名
      板垣俊太郎、野崎途也、子楽、藤森春生、志賀哲也、矢部博興、丹羽眞一
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 事象関連電位をどう使うか-若手研究者からの提言(6):聴覚MMNの基礎・時間統合機能に関連するduration-MMNの特異性・その臨床応用2009

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第73回日本心理学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 時間統合窓(TWI)内部における記憶痕跡保存能力の変化について2009

    • 著者名/発表者名
      松岡貴志、原悦子、朝井廉、矢部博興、兼子直
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] Symposium 1 : Event-related potentials (ERPs) in patients with adult attention-deficit/hyperactivity disorder (Adult AD/HD) in comparison with schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Itagaki S., Yabe H., et. al.
    • 学会等名
      ISBET2009
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 時間統合窓(TWI)内部における記憶痕跡保存能力の変化について2009

    • 著者名/発表者名
      松岡貴志、原悦子、朝井廉、矢部博興、兼子直
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] Review talks : Reduced duration-MMN and impaired temporal integration window in clinical populations2009

    • 著者名/発表者名
      Yabe H.
    • 学会等名
      MMN2009
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] Reduced duration-MMN and impaired temporal integration window in clinical populations2009

    • 著者名/発表者名
      Yabe H
    • 学会等名
      Special Lecture
    • 発表場所
      Budapest Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 確率効果における記憶痕跡の発達の影響について(MMN研究)2008

    • 著者名/発表者名
      松岡貴志, 原悦子, 朝井廉, 矢部博興, 兼子直
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 事象関連電位の基礎と臨床応用、MMNの臨床応用:MMN異常に敏感な持続長MMNと時間統合異常2008

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] シンポジウム16 : 事象関連電位の基礎と臨床応用MMNの臨床応用 : MMN異常に敏感な持続長MMNと時間統合異常2008

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 兼子直確率効果における記憶痕跡の発達の影響について(MMN研究)2008

    • 著者名/発表者名
      松岡貴志、原悦子、朝井廉、矢部博興
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] ミスマッチ陰性電位(MMN)に及ぼす加齢の影響2008

    • 著者名/発表者名
      原悦子、齊藤慶子、保嶋実、朝井廉、松岡貴志、矢部博興
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] NIRSを用いた、発達障害と若年統合失調症の間の前頭部血液変化量の比較2008

    • 著者名/発表者名
      河野創一、三浦祥恵、國井泰人、廣山祐治、矢部博興、丹羽真一
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] Symposium-23 : Basic researches of mismatch negativity (MMN) and its clinical application2008

    • 著者名/発表者名
      Yabe H., et al.
    • 学会等名
      2nd WFSBP Asia-Pacific Congress
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 精神医学研修コース4「脳波判読の実際(丹羽眞一):側頭部の脳波所見を高齢者治療に活かす(矢部博興)」2008

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第104回日本精神神経学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] Symposium-23 : Basic researches of mismatch negativity (MMN)and its clinical application2008

    • 著者名/発表者名
      Hirooki Yabe, Shuntaro Itagaki, Satoshi Kasahara, Kazuaki Sato, Shin-ichi Hidai, Emi Soda, Akira Wada, Yasuto Kunii, Shin-ichi Niwa
    • 学会等名
      2nd WFSBP Asia-Pacific Congress
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] ミスマッチ陰性電位(MMN)に 及ぼす加齢の影響2008

    • 著者名/発表者名
      原悦子, 齊藤慶子, 保嶋実, 朝井廉, 松岡貴志, 矢部博興
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] NIRSを用いた、発達障害と若年統合失調症の間の前頭部血液変化量の比較2008

    • 著者名/発表者名
      河野創一, 三浦祥恵, 國井泰人, 廣山祐治, 矢部博興, 丹羽真一
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] ミスマッチ陰性電位(MMN)をもちいたパーキンソン病患者の注意の検討2008

    • 著者名/発表者名
      星野 雄哉, 田中 秀明, 高嶋 良太郎, 小川 知宏, 渡邉 由佳, 矢部 博興, 平田 幸一
    • 学会等名
      第10回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2008-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590891
  • [学会発表] Basic researches of mismatch negativity(MMN) and its clinical application2008

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Itagaki S, Kasahara S, Sato S, Hidai S, Soda E, Wada A, Kunii K, Niwa S.
    • 学会等名
      Symposium
    • 発表場所
      Toyama Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 時間統合窓(TWI)内部における逸脱呈示確率の効果について:第二報2007

    • 著者名/発表者名
      松岡貴志、矢部博興、朝井廉、原悦子、晝間臣治、兼子直
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659346
  • [学会発表] 統合失調症における聴覚性MMNの異常2007

    • 著者名/発表者名
      晝間臣治、矢部博興、松岡貴志、朝井廉、兼子直
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 逸脱音検出時に誘発される事象関連反応に対する注意の影響2007

    • 著者名/発表者名
      朝井廉、矢部博興、原悦子、晝間臣治、松岡貴志、朝井春子、兼子直
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 時間統合窓(TWI)内部における逸脱呈示確率の効果について2007

    • 著者名/発表者名
      松岡貴志、矢部博興、朝井廉、原悦子、晝間臣治、兼子直
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] Time-Functional Information Stored in Auditory Sensory Memory. In; Human Cognitive Function and Complex Signal Technology.2007

    • 著者名/発表者名
      Yabe H., Matsuoka T., Asai R., Iwasa H., and Kaneko S.
    • 学会等名
      International Conference on Complex Medical Engineering-CME2007
    • 発表場所
      北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] Time-Functional Information Stored in Auditory Sensory Memory. In; Human Cognitive Function and Complex Signal Technology.2007

    • 著者名/発表者名
      Yabe H., Matsuoka T., Asai R., Iwasa H., and Kaneko S.
    • 学会等名
      International Conference on Complex Medical Engineering-CME2007
    • 発表場所
      北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659346
  • [学会発表] Memory-based responseとしてのmismatch negativity2007

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第22回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] ミスマッチ陰性電位(MMN)の経年変化の検討-持続時間の逸脱に関して-2007

    • 著者名/発表者名
      原悦子、齊藤慶子、保嶋実、朝井廉、松岡貴志、矢部博興
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659346
  • [学会発表] ミスマッチ陰性電位における時間統合窓機能内部の逸脱検出感度と刺激提示確率との関係について2007

    • 著者名/発表者名
      松岡貴志、矢部博興
    • 学会等名
      第24回に本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] コーディネータ古賀良彦「脳波と脳画像でわかること」2007

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第103回日本精神神経学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] ERPs and Cognitive Dysfunction: Implication of TWI in Clinical Application of MMN.2007

    • 著者名/発表者名
      Yabe H.
    • 学会等名
      Event Related Potentials in Patients with Epilepsy(ERPE)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659346
  • [学会発表] 統合失調症における聴覚性MMNの異常2007

    • 著者名/発表者名
      晝間臣治、矢部博興、松岡貴志、朝井廉、兼子直
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659346
  • [学会発表] ミスマッチ陰性電位(MMN)の経年変化の検討-持続時間の逸脱に関して-2007

    • 著者名/発表者名
      原悦子、齊藤慶子、保嶋実、朝井廉、松岡貴志、矢部博興
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] Time-Functional Information Stored in Auditory Sensory Memory2007

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Matsuoka T, Asai R, Iwasa H, and Kaneko S.
    • 学会等名
      International Conference on Complex Medical Engineering-CME2007 Symposium
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 時間統合窓(TWI)内部における逸脱呈示確率の効果について:第二報2007

    • 著者名/発表者名
      松岡貴志、矢部博興、朝井廉、原悦子、晝間臣治、兼子直
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] Time-Functional Information Stored in Auditory Sensory Memory. In ; Human Cognitive Function and Complex Signal Technology2007

    • 著者名/発表者名
      Yabe H., et al.
    • 学会等名
      International Conference on Complex Medical Engineering-CME2007
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] ミスマッチ陰性電位における時間統合窓機能内部の逸脱検出感度と刺激提示確率との関係について2007

    • 著者名/発表者名
      松岡貴志、矢部博興
    • 学会等名
      第24回に本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659346
  • [学会発表] Implication of TWI in Clinical Application of MMN2007

    • 著者名/発表者名
      Yabe H
    • 学会等名
      Event Related Potentials in Patients with Epilepsy(ERPE)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 統合失調症における聴覚性MMNの異常2007

    • 著者名/発表者名
      晝間臣治、矢部博興、松岡貴志、朝井廉、兼子直
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] ERPs and Cognitive Dysfunction : Implication of TWI in Clinical Application of MMN.2007

    • 著者名/発表者名
      Yabe H.
    • 学会等名
      Event Related Potentials in Patients with Epilepsy (ERPE)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] ミスマッチ陰性電位における時間統合窓機能内部の逸脱検出感度と刺激提示確率との関係について2007

    • 著者名/発表者名
      松岡貴志、矢部博興
    • 学会等名
      第24回に本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] ERPs and Cognitive Dysfunction: Implication of TWI in Chinical Application of MMN.2007

    • 著者名/発表者名
      Yabe H.
    • 学会等名
      Event Related Potentials in Patients with Epilepsy(ERPE)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 逸脱音検出時に誘発される事象関連反応に対する注意の影響2007

    • 著者名/発表者名
      朝井廉、矢部博興、原悦子、晝間臣治、松岡貴志、朝井春子、兼子直
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] 逸脱音検出時に誘発される事象関連反応に対する注意の影響2007

    • 著者名/発表者名
      朝井廉、矢部博興、原悦子、晝間臣治、松岡貴志、朝井春子、兼子直
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659346
  • [学会発表] ミスマッチ陰性電位(MMN)の経年変化の検討-持続時間の逸脱に関して-2007

    • 著者名/発表者名
      原悦子、齊藤慶子、保嶋実、朝井廉、松岡貴志、矢部博興
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390299
  • [学会発表] Memory-based responseとしてのmismatch negativity2007

    • 著者名/発表者名
      矢部博興
    • 学会等名
      第22回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659346
  • 1.  小山 幸子 (40270483)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  兼子 直 (40106852)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  柿木 隆介 (10145196)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  篠崎 直子 (20292162)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  平田 幸一 (60189834)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松岡 貴志 (30400162)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 44件
  • 7.  三浦 至 (30612709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  長田 乾 (20150071)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  田中 英夫 (60470168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  醍醐 弥太郎 (30345029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松尾 恵太郎 (80393122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三上 春夫 (10332355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 貞夫 (20226509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  渡辺 能行 (00191809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 恵太郎 (50217022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  嶽崎 俊郎 (50227013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  内藤 真理子 (10378010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  栗木 清典 (20543705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  古庄 憲浩 (10346786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大中 佳三 (30325518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  有澤 孝吉 (30203384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  玉腰 暁子 (90236737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森 満 (50175634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  川崎 良 (70301067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  今田 恒夫 (60333952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  武林 亨 (30265780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  成松 宏人 (50524419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鈴木 康司 (60288470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中杤 昌弘 (10559983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  清水 厚志 (30327655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 39.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  渡邉 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  安井 寛 (40448593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  晝間 臣治 (60361028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 44.  志賀 哲也 (90612713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 45.  國井 泰人 (00511651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 46.  高橋 隆 (50231395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 47.  山田 玲子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  蔵田 潔 (30170070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  丹羽 眞一 (30110703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 50.  宇川 義一 (50168671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  花島 律子 (80396738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  寺尾 安生 (20343139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  榎本 博之 (60528107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  望月 仁志 (50501699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  榎本 雪 (80396374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  熊谷 敦史 (40448494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  山下 俊一 (30200679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高村 昇 (30295068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  栗林 理人 (80261436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  阿部 由直 (10167950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 61.  田中 秀明 (50296159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  後藤 大介 (30381370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  竹内 研時 (10712680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  中村 洋子 (60260254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  上原 里程 (90276999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  小山 晃英 (40711362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  村田 昌之 (60380622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 68.  金田 大太 (40564795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  美原 盤 (30190721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  井本 逸勢 (30258610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  青木 一郎 (00184028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  辻本 徹 (00260042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  小林 康 (60311198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  中村 みほ (70291945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  渡辺 昌子 (00321612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  諸富 隆 (60003951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  中込 和幸 (30198056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  吉田 浩二 (30722392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  福島 哲仁 (90208942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  穂積 昭則 (20326896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  日野 瑞城 (80396663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 82.  川島 慶子 (10773939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  鈴木 勝昭 (00285040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  内山 登紀夫 (00316910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  安部 郁子 (60899657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  星野 大 (90837915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  ルデノーク バシリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  シコールスキー アナトリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  カズロフスキー アレクサンダー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  リジコフ アナトリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  高橋 純平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  安井 清孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  石川 冬木
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  樋野 興夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  高野 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  寺本 晃治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  松田 浩一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  柳澤 聖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  大橋 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  藤井 誠志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  東條 有伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  内丸 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  田中 祐吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 104.  横瀬 智之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  川崎 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  芝田 渉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  谷田部 恭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  折目 和基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  田口 歩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  山口 類
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  佐藤 慎哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  田尻 道彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  鈴木 明文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  松本 純弥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 115.  小川 覚之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 116.  豊島 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 117.  杉野 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 118.  武井 延之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 119.  井之上 浩一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 120.  木村 英雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 121.  橋本 恵理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 122.  藤井 進也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi