• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長澤 憲保  NAGASAWA Noriyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60228004
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
2013年度: 兵庫教育大学, 大学院・学校教育研究科, 教授
2011年度 – 2013年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授
2008年度 – 2010年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
1999年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究センター, 助教授
1995年度 – 1996年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究センター, 助教授
1991年度 – 1994年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学 / 教育学 / 教育工学
キーワード
研究代表者以外
グローバル教育 / 国際理解教育 / 授業実践 / 環境教育 / 質問紙調査 / 教員養成 / カリキュラム開発 / 授業力育成 / 同僚性 / 授業研究 … もっと見る / 学び合い / 科目間連携 / カリキュラム改善 / 授業改善 / 教職大学院 / ボトムアップ型FD / シナジー効果 / Quality of Teachers / Comparative Education / Teacher Training / Teacher Education / 教員の資質 / 比較教育 / 教師教育 / Communication Network / Teaching Practice / Curriculum / Environmental Education / Education for Intenational Understanding / Globa Education / 通信ネットワーク / カリキュラム / E-mail / Exchange / International Understandings / Internet / Global Education / コンピューター・ネットワーク / 電子メール / インターネット / Questionnaire / Class work observation / Video tape exchange / International understanding education / Global education / 質問紙法 / 授業観察 / ビデオテープ交換 / communication / global education / international understanding / environmental education / 国際意識比較 / 情報化社会 / 意識調査 / 情報教育 / U.S.-Japan Comparative Research / Role of University / Doctor Course / Teacher Education in Graduate Level / Inservice Education of Teachers / Life-long Continuing Education / Career Stage / Characteristics of Teachers / Professional Development School / EdD / Citical Incident Summery / 初任者研修 / 生涯研修体系 / ライフ・コ-ス / 継続教育 / 現職教員 / 日米比較 / 大学の役割 / 博士課程 / 大学院教育 / 現職教員教育 / 生涯研修 / キャリア・ステージ / 教員資質 / 教員の資質能力 / グラウンデッドセオリー / キャリア発達 / 教師の資質能力 / 教職キャリア / 教師教育(教員養成) / 教員養成スタンダーズ / 資質能力 / 保育・幼児教育 / 幼稚園実習 / 幼稚園教員養成 / 教育実習 / 附属幼稚園 / 教育実習指導 / 幼稚園教育実習 / 実習評価規準 / 幼稚園教員養成スタンダーズ / 幼児教育・保育 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (74人)
  •  現職院生と学卒院生のシナジー効果を通して授業力を高める教職大学院カリキュラム開発

    • 研究代表者
      伊藤 博之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  教職キャリア発達の観点から見た現代の教員に必要な資質能力に関する研究

    • 研究代表者
      古川 雅文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  幼稚園教員養成スタンダーズに基づく実習評価規準の開発とその活用に関する研究

    • 研究代表者
      別惣 淳二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  日・韓・米国における教師教育の改善に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      中洌 正堯 (中洌 正蕘)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  グローバル教育の授業実践に関する国際比較研究-教材及びカリキュラムの開発と授業実践の検討-

    • 研究代表者
      片山 忠次
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  グローバル教育における国際比較実践授業研究-通信機器を活用した学級間リンケイジによる児童の情報交換授業研究-

    • 研究代表者
      濱名 外喜男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  グローバル教育における国際比較実践授業研究-通信機器を活用した学級間リンケイジによる児童の情報交換授業研究-

    • 研究代表者
      濱名 外喜男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  グローバル教育に関する教育内容および教材開発の国際比較研究

    • 研究代表者
      細谷 安彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  教員の資質獲得,キャリア・ステージと生涯研修計画

    • 研究代表者
      徳山 明
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      兵庫教育大学

すべて 2018 2014 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 教職大学院における院生同士の学び合いを促進するカリキュラムの改善 : コース専門科目のカリキュラム改善1年目の成果と課題2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤博之,奥村好美,宮田佳緒里,大西義則,黒岩督,米田豊,長澤憲保,永田智子,中村正則,松本伸示,森山潤,溝邊和成,山内敏男,吉水裕也
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要

      巻: 52 ページ: 107-116

    • NAID

      120006407269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04473
  • [雑誌論文] 教職大学院における院生同士の学び合いを促進するカリキュラムの改善 : コース専門科目のカリキュラム改善2年目の成果と課題2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤博之,黒岩督,中村正則,山内敏男,奧村好美,米田豊,長澤憲保,永田智子,松本伸示,溝邊和成,宮田佳緒里,森山潤,吉水裕也
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要

      巻: 53 ページ: 135-147

    • NAID

      120006528529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04473
  • [雑誌論文] 大学卒業時に求められる幼稚園教員の実践的資質能力の明確化-幼稚園教員養成スタンダードの開発-2011

    • 著者名/発表者名
      別惣淳二、名須川知子、横川和章、長澤憲保、鈴木正敏, 他5名
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報

      巻: 29集 ページ: 161-174

    • NAID

      40018767638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530729
  • [雑誌論文] 大学卒業時に求められる幼稚園教員の実践的資質能力の明確化-幼稚園教員養成スタンダードの開発-2011

    • 著者名/発表者名
      別惣淳二、名須川知子、横川和章、長澤憲保、鈴木正敏、佐藤哲也、石野秀明、上西一郎、飯塚恭一郎、岸本美保子
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報 第29集

      ページ: 161-174

    • NAID

      40018767638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530729
  • [学会発表] 教職キャリア発達の観点から見た現代の教員に必要な資質能力に関する研究(3)2014

    • 著者名/発表者名
      古川雅文・長瀬久明・長澤憲保・寺尾裕子・鈴木正敏・別惣淳二・西垣憲明・小柳和喜雄, 他6名
    • 学会等名
      兵庫教育大学学校教育研究センタープロジェクト研究発表会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 年月日
      2014-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501147
  • [学会発表] 教職キャリア発達の観点から見た現代の教員に必要な 資質能力に関する研究(3)2014

    • 著者名/発表者名
      古川雅文・長瀬久明・長澤憲保・寺尾裕子・鈴木正敏・別惣淳二・他8名
    • 学会等名
      兵庫教育大学学校教育研究センタープロジェクト研究発表会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501147
  • 1.  古川 雅文 (80153518)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  寺尾 裕子 (10210957)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  長瀬 久明 (10127269)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  長石 敦 (20125256)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  HOGGE James
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 正敏 (90273820)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  濱名 外喜男 (70084134)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  細谷 安彦 (20108913)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  辻 弘 (50040910)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金 徳萬
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  洪 吉錫
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森廣 浩一郎 (40263412)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡崎 義富 (50017480)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  寺岡 敏郎 (80125137)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  成田 滋 (10172587)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  趙 光濬
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  DUNLAP Willi
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  HONG Gil-suk
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  KIM Duk-man
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  別惣 淳二 (90304146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  佐藤 光 (50011672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中洌 正堯 (80032176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  上西 一郎 (10314519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  田中 亨胤 (00132457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  名須川 知子 (50144621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  横川 和章 (50174850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  佐藤 哲也 (10273814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  石野 秀明 (80346296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  嶋崎 博嗣 (50310214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  足立 正 (30249536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  飯塚 恭一郎 (40584868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  小柳 和喜雄 (00225591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  徳山 明 (30012371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西村 年晴 (00011750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小川 武範 (80029264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  正司 和彦 (10029283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  片山 忠次 (30098090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  伊藤 博之 (80243343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  大西 義則 (80737578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  中村 哲 (40091813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  永田 智子 (10283920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  宮田 佳緒里 (10759434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  溝邊 和成 (30379862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  奥村 好美 (30758991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  森山 潤 (40303482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  吉水 裕也 (60367571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  松本 伸示 (70165893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  黒岩 督 (80153394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  米田 豊 (80432582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  吉田 和志 (70610385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山内 敏男 (70783942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  中村 正則 (60805852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  JOYAL Lloyd
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  金 鍾文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  HAWLEY W.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  HAWLEY Willis D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  MOREY Ann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  張 昌煥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  JANG Chang-hwan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  CHO Kwang-joon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  JAMES H Hogg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  趙光濬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  LIOYD H Joya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  張昌煥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  金鍾文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  洪吉錫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  WILLIAM P.Du
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  JAMES H.Hogg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  DUNLAP William p.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  べい 漢極
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  BAE Han-Kuk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  金 容淑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  ぺい 漠極
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  裴 漢極
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi