• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小椋 利彦  Ogura Toshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60273851
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2023年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 教授
2014年度: 東北大学
2002年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 助教授
2002年度: 奈良先端科技大, 助教授
1996年度 – 2002年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 発生生物学 / 分子生物学 / 細胞生物学 / 発生生物学 / 中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野 / 生物系 / 理工系 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究代表者以外
ゲノム生物学 … もっと見る / 生物系 / 生物系 / ゲノム生物学 / 工学 / 理工系 / 医化学一般 / 分子生物学 隠す
キーワード
研究代表者
心臓 / 遺伝子発現 / 小脳 / 肢芽 / 転写因子 / 力刺激 / 機械的刺激 / miRNA / Irx / Tbx5 … もっと見る / エネルギー代謝 / 転写調節 / MKL2 / Shh / シグナル伝達 / 神経幹細胞 / 進化 / Tbx2 / Tbx / T-box / Gli3 / Strong's luxoid / Alx4 / 核内受容体 / メカノトランスダクション / Hippo / 細胞質/核移行 / 細胞力覚 / 力学刺激 / 代謝 / 転写 / 力 / 心臓発生 / 細胞骨格 / 力学モデル / ダイナミクス / 心拍 / ゼブラフィッシ / non-canonical Wnt / 細胞移動 / 神経発生 / ゼブラフィッシュ / ゲノム / Wnt / FGF8 / isthmus / Iroquois / 心室中隔 / Tbx3 / 後脳 / 中脳 / iroquois / 眼 / レチノイン酸 / 脂質代謝 / 核内代謝 / Spermidine / 質量分析 / 核内脂質代謝系 / 核内脂質 / リガンド / 骨格筋 / 小分子化合物 / せいたい力覚 / 力覚 / 弁 / genome / Evolution / Gene / Brain・Neuro / Development・Differentiation / 5 complex / 4 / 3 / ES細胞 / 幹細胞 / 四肢形成 / Tbx遺伝子 / EphBリセプター / 細胞質-核シャトル / endocytosis / 遺伝子 / 脳、神経 / 発生、分化 / preaxial polydactyly / limb bud / 多指症 / ソニックヘッジホグ(Shh) / 前後軸 / 軸前性多指症 / 酸化的リン酸化 / エネルギー / 心筋 / 遺伝子破壊 / 力覚分子 / 遺伝子破棄 / ATP / 筋肉 / 運動 / 弁形成 / 心拍動態 / 心機能 / 力刺激可視化 / T-box転写因子 / 血流 / TBX / エピジェネティクス / 組織力学 / 脳構築 / Crip2 / クロマチン / メカニカルストレス / Sno / Daam1 / Endocytosis / Daam / シグナル分子 / 先天性疾患 / NRSF / MAP kinase / CV2 / BMP / digit ideptity / MAP Kinase / Iroquous / Holt-Oram症候群 / Tbx20 / 1心房1心室 / 2心房2心室 / 神経管 / 遺伝子コード / Prepattern / 細胞極性 / ショウジョウバエ / 領域化 / 先天性心疾患 / 転写調節領域 / 非対称性 / 位置情報 / 背腹軸 / 神経分化 / Tbx code / Tbx4 / 網膜視蓋投射 / 網膜 / オーガナイザー / 心室 / eHAND / dHAND / 転写活性化 / leg / wing / 細胞視蓋投射 / 下肢 / 上肢 / 極性 / 網膜視蓋投写 / TBX遺伝子 / ホメオボックス / 形態形成 / ソニックヘッジホグ … もっと見る
研究代表者以外
器官形成 / 発生・分化 / 遺伝子トラップ / ゼブラフィッシュ / 神経科学 / 遺伝子 / 遺伝学 / ゲノム / 形態形成 / 脳・神経 / 力学的パラメーター / パターン形成 / 力学的パラメータ / 数理モデル / 体軸形成 / regenerative medicine / cell differentiation / transcrition factor / growth factor / transduction / tissue interaction / organogenesis / 形態形成物質 / 情報伝達 / 遺伝子カスケード / 再生 / 再生医学 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / マイクロアレイ / 再生医療 / 細胞分化 / 転写因子 / 成長因子 / シグナル伝達機構 / 組織間相互作用 / イメージング / 神経機能 / Gal4-UAS / トランスポゾン / メカノセンシング / ストレスファイバ / Rhoファミリー / 細胞外基質 / メカノセンサ / ストレスファイバー / メカノバイオロジー / 細胞内情報伝達 / 細胞骨格 / 生体物性 / バイオイメージング / バイオメカニクス / メダカ突然変異体 / 神経堤細胞 / 細胞移動 / ノックアウトマウス / 大動脈 / 心臓 / 転写調節 / 発生 / 遺伝子発現調節 / 線虫 / トランジェニック動物 / 遺伝子発現調節機構 / Hox / ホメオボックス 隠す
  • 研究課題

    (41件)
  • 研究成果

    (144件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  核内脂質代謝系は核内受容体のリガンドのin situ合成場として機能するか?研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  力刺激と代謝、宇宙飛行士と寝たきり老人の接点を分子生物学的に解明する研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東北大学
  •  力覚/遺伝子発現連関の分子基盤解明研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  トランスポゾンを用いた遺伝子トラップに基づく新しい生命科学研究の基盤創成

    • 研究代表者
      川上 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  力に応答して代謝を調節する因子群の研究と応用的展開研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞力覚が遺伝子発現を制御する分子機構とその生物学的意義研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  力刺激が心臓のエネルギー代謝基盤を支えるメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  トランスポゾンを用いた方法論に基づく脊椎動物フェノーム解析の基盤形成

    • 研究代表者
      川上 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  細胞のミクロな力学作用がマクロな心臓の形態を生み出すロジック研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  力学刺激受容機構から代謝を調節する研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  秩序形成のロジックの総括研究

    • 研究代表者
      武田 洋幸
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞の力覚機構の解明

    • 研究代表者
      佐藤 正明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新規遺伝子の機能解析から探る脳構築研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  操作、制御を目指した心機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  機械的刺激受容、反応系のデコード研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  TBX5による転写制御の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  心拍ダイナミクスの網羅的データベース構築研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新規遺伝子機能から見た神経発生の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  機械的刺激受容系からクロマチンへの新規経路デコード研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞外シグナル伝達因子としてのlrx遺伝子群の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  進化生物学、発生生物学、ゲノム情報による複合的な形態形成研究研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  神経発生を支配する普遍的な原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  心臓大血管の形態形成の分子機構の解明

    • 研究代表者
      三浦 直行
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  進化生物学、発生生物学、ゲノム情報による複合的な形態形成研究研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  神経発生を支配する普遍的な原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  進化生物学、発生生物学、ゲノム情報による複合的な形態形成研究研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  神経発生を支配する普遍的な原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  生物形態形成の多様性と普遍性研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東北大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  網膜をモデルとした神経分化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  進化生物学、発生生物学、ゲノム情報による複合的な形態形成研究研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  神経発生を支配する普遍的な原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  Prepattern遺伝子Iroguois/Irxによる神経分化決定機構研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  器官形成・再生システムにおける情報伝達のダイナミクス

    • 研究代表者
      八杉 貞雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  Tbx5,Tbx4遺伝子の相同性と多様性研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  進化生物学・発生生物学・ゲノム情報による複合的な形態形成研究研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  神経発生を支配する普遍的な原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  肢芽identityの選択機構・維持機構研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  形態形成過程での非対称性、領域特異性決定因子としてのTBX遺伝子研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  肢芽前方部に存在する新しいシグナルセンターの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  Hox遺伝子群による動物の前後軸に沿った形態形成構造の研究

    • 研究代表者
      高橋 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  ニワトリ肢芽形態形成におけるソニックヘッジホグ,レチノイン酸の機能研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2022 2021 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 多発性骨髄腫の病態と最新治療(サリドマイド、cereblon、多発性骨髄腫)2015

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本臨床
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650003
  • [図書] メカノバイオロジー(発生のメカノバイオロジー)2015

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04327
  • [図書] メカノバイオロジー(発生のメカノバイオロジー)2015

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650003
  • [図書] 多発性骨髄腫の病態と最新治療(サリドマイド、cereblon、多発性骨髄腫)2015

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本臨床
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04327
  • [図書] 細胞工学2014

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦(監修)
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370085
  • [図書] 細胞工学2014

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦(監修)
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650003
  • [図書] 細胞工学2014

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦(監修)
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • [図書] サリドマイド催奇性の原因因子の発見(実験医学vol.28, vol.13(8月号))2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、安藤秀樹、鈴木孝幸、小椋利彦、山口雄輝、半田宏
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [図書] Electroporation and Sonoporation in Developmental Biology2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Suzuki, Toshihiko Ogura
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022003
  • [図書] Electroporation and Sonoporation in Developmental Biology2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Suzuki, Toshihiko Ogura
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20034005
  • [図書] Electroporation and Sonoporation in Developmental Biology2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Suzuki, Toshihiko Ogura
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20052003
  • [図書] メカニカルストレスと転写制御(生化学第81巻、第6号)2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂恒太、木田泰之、小椋利彦
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [図書] 細胞動態に伴うメカニカルストレスによる転写制御(実験医学第26巻、第14号)2008

    • 著者名/発表者名
      木田泰之, 小椋利彦
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [図書] 転写因子と形態形成--細胞外シグナルの核内への伝達と器官形成の制御--2004

    • 著者名/発表者名
      木田泰之, 小椋利彦
    • 総ページ数
      7
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0319
  • [雑誌論文] Spermidine activates mitochondrial trifunctional protein and improves antitumor immunity in mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Al-Habsi M, Chamoto K, Matsumoto K, Nomura N, Zhang B, Sugiura Y, Sonomura K, Maharani A, Nakajima Y, Wu Y, Nomura Y, Menzies R, Tajima M, Kitaoka K, Haku Y, Delghandi S, Yurimoto K, Matsuda F, Iwata S, Ogura T, Fagarasan S, Honjo T.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 378 号: 6618

    • DOI

      10.1126/science.abj3510

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20592, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-20K07615, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Structural insights into vesicle amine transport-1 (VAT-1) as a member of the NADPH-dependent quinone oxidoreductase family2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Sun-Yong、Mori Tomoyuki、Chek Min Fey、Furuya Shunji、Matsumoto Ken、Yajima Taisei、Ogura Toshihiko、Hakoshima Toshio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81409-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20592
  • [雑誌論文] Notch and Hippo signaling converge on Strawberry Notch 1 (Sbno1) to synergistically activate Cdx2 during specification of the trophectoderm.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Miyasaka KY, Kubo A, Kida YS, Nakagawa O, Hirate Y, Sasaki H, Ogura T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7:46135 号: 1 ページ: 46135-46135

    • DOI

      10.1038/srep46135

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08605, KAKENHI-PROJECT-15H04327, KAKENHI-PROJECT-15H04883, KAKENHI-PROJECT-15K18964
  • [雑誌論文] Notch and Hippo signaling converge on Strawberry Notch 1 (Sbno1) to synergistically activate Cdx2 during specification of the trophectoderm.2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe, K.Y. Miyasaka, A. Kubo, Y.S. Kida, O. Nakagawa, Y. Hirate, H. Sasaki, T. Ogura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04327
  • [雑誌論文] Haemodynamically dependent valvulogenesis of zebrafish heart is mediated by flow-dependent expression of miR-212013

    • 著者名/発表者名
      Banjo T, Grajcarek J, Yoshino D, Osada H, Miyasaka KY, Kida YS, Ueki Y, Nagayama K Kawakami K, Matsumoto T, Sato M, Ogura T
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4,1978 号: 1 ページ: 1978-1978

    • DOI

      10.1038/ncomms2978

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J08517, KAKENHI-PROJECT-20001007, KAKENHI-ORGANIZER-22127001, KAKENHI-PLANNED-22127006, KAKENHI-PLANNED-22127008, KAKENHI-PROJECT-23241063, KAKENHI-PROJECT-24370085, KAKENHI-PROJECT-24650257, KAKENHI-PROJECT-24657127, KAKENHI-PROJECT-24680051, KAKENHI-PUBLICLY-25111711, KAKENHI-PROJECT-25242039
  • [雑誌論文] Gain-of-Function Mutations in RIT1 Cause Noonan Syndrome, a RAS/MAPK Pathway Syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki, T. Niihori, T. Banjo, N. Okamoto, S. Mizuno, K. Kurosawa, T. Ogata, F. Takada, M. Yano, T. Ando, T. Hoshika, C. Barnett, H. Ohashi, H. Kawame, T. Hasegawa, T. Okutani, T. Nagashima, S. Hasegawa, R. Funayama, T. Nagashima, K. Nakayama, S. Inoue, Y. Watanabe, T. Ogura, Y. Matsubara
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics

      巻: 93 ページ: 173-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657127
  • [雑誌論文] Roles of planar cell polarity signaling in maturation of neuronal precursor cells in the postnatal mouse olfactory bulb2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirota, M. Sawada, Y. S. Kida, S. Huang, O. Yamada, M. Sakaguchi, T. Ogura, H. Okano, K. Sawamoto.
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: 30 ページ: 1726-1733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657127
  • [雑誌論文] Roles of planar cell polarity signaling in maturation of neuronal precursor cells in the postnatal mouse olfactory bulb2012

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hirota, Masato Sawada, Yasuyuki S. Kida, Shi-hui Huang, Osamu Yamada, Masanori Sakaguchi, Toshihiko Ogura, Hideyuki Okano, Kazunobu Sawamoto.
    • 雑誌名

      Stem Cells in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 10 gene regulation in the second heart field by Tbx1, Nkx2-5, and Islet1 reveals a genetic switch for down-regulation in the myocardium2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe, S. Zaffran, A. Kuroiwa, H. Higuchi, T. Ogura, R. P. Harvey, R. G. Kelly, M. Buckingham.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 109 ページ: 18273-18280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657127
  • [雑誌論文] Heartbeat regulates cardiogenesis by suppressing retinoic acid signaling via expression of miR 143.2011

    • 著者名/発表者名
      Kota Y.Miyasaka, Yasuyuki S.Kida, Toshihiro Banjo, Yosuke Ueki, Kazuaki Nagayama, Takeo Matsumoto, Masaaki Sato, Toshihiko Ogura
    • 雑誌名

      Mechanism of Development 128

      ページ: 18-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [雑誌論文] Heartbeat regulates cardiogenesis by suppressing retinoic acid signaling via expression of miR-1432011

    • 著者名/発表者名
      K. Y. Miyasaka, Y. S. Kida, T. Banjo, Y. Ueki, K. Nagayama, T. Matsumoto, M. Sato, T. Ogura
    • 雑誌名

      Mech. Develop.

      巻: Vol. 128 号: 1-2 ページ: 18-28

    • DOI

      10.1016/j.mod.2010.09.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001007
  • [雑誌論文] Heartbeat regulates cardiogenesis by suppressing retinoic acid signaling via expression of miR-1432011

    • 著者名/発表者名
      Kota Y. Miyasaka, Yasuyuki S. Kida, Toshihiro Banjo, Yosuke Ueki, Kazuaki Nagayama, Takeo Matsumoto, Masaaki Sato, Toshihiko Ogura
    • 雑誌名

      Mechanism of Development

      巻: 128 ページ: 18-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [雑誌論文] Identification of a Primary Target of Thalidomide Teratogenicity.2010

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ito, Hideki Ando, Takayuki Suzuki, Toshihiko Ogura, Kentaro Hotta, Yoshimasa Imamura, Yuki Yamaguchi, Hiroshi Handa
    • 雑誌名

      Science 327

      ページ: 1345-1350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [雑誌論文] Expression and proliferation-promoting role of Diversin in the neuronally committed precursor cells migrating in the adult mouse brain2010

    • 著者名/発表者名
      Makiko Ikeda, Yuki Hirota, Masanori Sakaguchi, Osamu Yamada, Yasuyuki S. Kida, Toshihiko Ogura, Takanobu Otsuka, Hideyuki Okano, Kazunobu Sawamoto
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: 28 ページ: 2017-2026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [雑誌論文] Planar polarity of multiciliated ependymal cells involves the anterior migration of basal bodies regulated by non-muscle myosin II.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hirota, Alice Meunier, Shihhui Huang, Togo Shimozawa, Osamu Yamada, Yasuyuki S Kida, Masashi Inoue, Tsubasa Ito, Hiroko Kato, Masanori Sakaguchi, Takehiko Sunabori, Masa-aki Nakaya, Shigenori Nonaka, Toshihiko Ogura, Hideo Higuchi, Hideyuki Okano, Na
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 3037-3046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [雑誌論文] Gene manipulation of chick embryos in vitro, EC culture, and long survival in transplanted eggs2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka J, Harada H, Ito K, Ogura T, Nakamura H.
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ

      巻: 52 ページ: 629-634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [雑誌論文] Gene manipulation of chick embryos in vitro, EC culture, and long survival in transplanted eggs.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka J, Harada H, Ito K, Ogura T, Nakamura H
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ 52

      ページ: 629-634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [雑誌論文] Planar polarity of multiciliated ependymal cells involves the anterior migration of basal bodies regulated by non-muscle myosin II.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hirota, Alice Meunier, Shihhui Huang, Togo Shimozawa, Osamu Yamada, Yasuyuki S Kida, Masashi Inoue, Tsubasa Ito, Hiroko Kato, Masanori Sakaguchi, Takehiko Sunabori, Masa-aki Nakaya, Shigenori Nonaka, Toshihiko Ogura, Hideo Higuchi, Hideyuki Okano, Nathalie Spassky, Kazunobu Sawamoto
    • 雑誌名

      Development 137

      ページ: 3037-3046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [雑誌論文] Expression and proliferation-promoting role of Diversin in the neuronally committed precursor cells migrating in the adult mouse brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Makiko Ikeda, Yuki Hirota, Masanori Sakaguchi, Osamu Yamada, Yasuyuki S.Kida, Toshihiko Ogura, Takanobu Otsuka, Hideyuki Okano, Kazunobu Sawamoto
    • 雑誌名

      Stem Cells 28

      ページ: 2017-2026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Suzuki, Toshihiko Ogura
    • 雑誌名

      Electroporation and Sonoporation in Developmental Biology(Springer)

      ページ: 33185-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Suzuki, Toshihiko Ogura
    • 雑誌名

      Electroporation and Sonoporation in Developmental Biology(Springer)

      ページ: 85-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657041
  • [雑誌論文] Congenic method in the chick limb buds by electroporation.2008

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Suzuki, Toshihiko Ogura
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation 50

      ページ: 459-459

    • NAID

      10021097161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [雑誌論文] Tracing retinal fiber trajectory with a method of transposon-mediated genomic integration in chick embryo.2008

    • 著者名/発表者名
      Hidekiyo Harada, Yoshiko Takahashi, Koich Kawakami, Toshihiko Ogura, Harukazu Nakamura
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation 50

      ページ: 697-697

    • NAID

      10022020746

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [雑誌論文] Congenic method in the chick limb buds by electroporation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki & T. Ogura
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation 50

      ページ: 459-465

    • NAID

      10021097161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20052003
  • [雑誌論文] Congenic method in the chick limb buds by electroporation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki & T. Ogura
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation 50

      ページ: 459-465

    • NAID

      10021097161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022003
  • [雑誌論文] Congenic method in the chick limb buds by electroporation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki & T. Ogura
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation 50

      ページ: 459-465

    • NAID

      10021097161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657041
  • [雑誌論文] Congenic method in the chick limb buds by electroporation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki & T. Ogura
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation 50

      ページ: 459-465

    • NAID

      10021097161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [雑誌論文] Congenic method in the chick limb buds by electroporation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki & T. Ogura
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation 50

      ページ: 459-465

    • NAID

      10021097161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20034005
  • [雑誌論文] Tbx5 specifies the left/right ventricles and ventricular septum position during cardiogenesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeushi, J.K., Ohgi, M., Koshiba-Takeuchi, K., Shiratori, H., Sasaki, I., Ogura, K., Saijoh, Y., Ogura, T.
    • 雑誌名

      Development 130

      ページ: 5953-5964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044002
  • [雑誌論文] Tbx5 specifies the left/right ventricles and ventricular septum position during cardiogenesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, J.K., Ohgi, M., Koshiba-Takeuchi, K., Shiratori, H., Sasaki, I., Ogura, K., Saijoh, Y., *Ogura, T.
    • 雑誌名

      Development 130

      ページ: 5953-5964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044002
  • [雑誌論文] In vivo electroporation : a new frontier for gene delivery and embryology.2002

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 雑誌名

      Differentiation 70

      ページ: 163-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0319
  • [雑誌論文] In vivo electroporation:a new frontier for gene delivery and embryology2002

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 雑誌名

      Differentiation 70

      ページ: 163-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0319
  • [雑誌論文] Diffusion of Nodal Signaling Activity in the Absence of the Feedback Inhibitor2001

    • 著者名/発表者名
      Meno, C., Takeuchi, J., Sakuma, R., Koshiba-Takeuchi, K., Ohishi, S., Saijoh, Y., Miyazaki, J., Dijike, P., Ogura, T., *Hamada, H.
    • 雑誌名

      Lefty2. Dev. Cell 1

      ページ: 127-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044002
  • [雑誌論文] Diffusion of Nodal Signaling Activity in the Absence of the Feedback Inhibitor Lefty2.2001

    • 著者名/発表者名
      Meno, C., Takeushi, J., Sakuma, R., Koshiba-Takeuchi, K., Ohishi, S., Saijoh, Y., Miyazaki, J., Dijike, P., Ogura, T., Hamada, H.
    • 雑誌名

      Dev.Cell. 1

      ページ: 127-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044002
  • [学会発表] The M project: Mechanical control of Metabolsim, Mitochondria and Muscle2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Mechanobiology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04327
  • [学会発表] 力学刺激から考える生命現象と工学技術による革新2017

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04327
  • [学会発表] 遺伝子発現を制御するメカノトランスダクション2017

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04327
  • [学会発表] 代謝を調節する力学場としてのアクチン骨格2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂恒太、久保純、松本健、小椋利彦
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04327
  • [学会発表] Hemodynamic Forces as a Regulator of Cardiogenesis and Circulatory Homeostasis2014

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      Force in Development
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2014-11-17
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22127001
  • [学会発表] 生命現象を力学的に再解釈する、そして、生命現象を再構築する2014

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      東京工業大学生体システム専攻バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-02-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657127
  • [学会発表] 生命現象を力を視点に再解釈するために2013

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      生物物理学会東北支部
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657127
  • [学会発表] Physical forces as a regulator of morphogenesis and homeostasis2013

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第8回研究所ネットワーク国際シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657127
  • [学会発表] 新しいメカノバイオロジーのために‐医学/生物学的意義と融合的研究の重要性‐2013

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22127001
  • [学会発表] 力を視点に、生命現象を再解釈する2013

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第19回創発システムシンポジウム(創発夏の学校2013)チュートリアル講演&ワークショップ
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • [学会発表] 力を視点に、生命現象を再解釈する2013

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第19回創発システムシンポジウム(創発夏の学校2013)チュートリアル講演&ワークショップ
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370085
  • [学会発表] 細胞は力をどのように感知し、そのように反応するか2013

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会大第8回大会特別講演
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657127
  • [学会発表] 力を視点に、生命現象を再解釈する2013

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第19回創発システムシンポジウム(創発夏の学校2013)チュートリアル講演&ワークショップ
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657127
  • [学会発表] 生命現象を力を視点に再解釈する2012

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第19回創発システムシンポジウム(創発夏の学校2013)
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657127
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Ogura T.
    • 学会等名
      6th Mechanobiology Conference
    • 発表場所
      NUS, Singapore, Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • [学会発表] Hemodynamic force is a physical regulator of heart development2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ogura
    • 学会等名
      Int. Symp. Cell. Mechanobiol.
    • 発表場所
      Kyoto University (Kyoto)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001007
  • [学会発表] Hemodynamic force is a physical regulator of heart development2012

    • 著者名/発表者名
      T.Ogura
    • 学会等名
      International Symposium on Cellular Mechanobiology
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001007
  • [学会発表] Hemodynamics-dependent valvulogenesis of zebrafish heart mediated by miR-21.2012

    • 著者名/発表者名
      Ogura T.
    • 学会等名
      Exciting Biology 2012 (Force in Biology)
    • 発表場所
      Dundee, Scotland
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ogura
    • 学会等名
      6th Mechanobiology Conference
    • 発表場所
      NUS, Singapore
    • 年月日
      2012-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • [学会発表] Hemodynamic force is a Physical regulator of cardiac valvulogensis2011

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells2011

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      ワークショップ量子ビームを用いた物質生命科学の新展開(I)東北大とKEKの連携を礎として
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells2011

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      量子ビームを用いた物質、生命科学の新展開
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [学会発表] Effects of mechanical stress on functions and shapes of the cells and tissues2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ogura
    • 学会等名
      第4回日本分子生物学会ワークショップ
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001007
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells.2011

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第13回フロンティア生命科学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells2011

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第13回フロンティア生命科学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • [学会発表] Hemodunamic force is a physical regulator of cardiac valvulogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [学会発表] 量子ビームを用いた物質・生命科学の新展開I2011

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      量子ビームが拓くサイエンスI
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2011-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001007
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells.2011

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第13回フロンティア生命科学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20034005
  • [学会発表] 機械刺激応答を活用した筋細胞アクチュエータの自己組織的創成2010

    • 著者名/発表者名
      武田孟、八幡慎太郎、清水正宏、宮本浩一郎、宮坂恒太、浅野豪文、吉信達夫、八尾寛、小椋利彦、石黒章夫
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2010)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells.2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日本発生生物学会第43回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells.2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells.2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022003
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      CDB symposium 2010
    • 発表場所
      CDB理研 神戸
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      CDB symposium 2010
    • 発表場所
      CDB理研 神戸
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20034005
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      CDB symposium 2010
    • 発表場所
      CDB理研 神戸
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657041
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日仏合同発生生物学会
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      CDB symposium 2010
    • 発表場所
      CDB理研 神戸
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20052003
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [学会発表] 機械刺激応答を活用した筋細胞アクチュエータの高効率生成2010

    • 著者名/発表者名
      武田孟、八幡慎太郎、清水正宏、宮本浩一郎、宮坂恒太、浅野豪文、吉信達夫、八尾寛、小椋利彦、石黒章夫
    • 学会等名
      第28回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      CDB symposium 2010
    • 発表場所
      CDB理研 神戸
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022003
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells.2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells.2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657041
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells.2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日仏合同発生生物学会
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical force generatedby cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      2nd Joint Meeting of the SFBD and JSDB 2010 -From Cells to Organs. Pasteur Institute
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells.2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日本発生生物学会第43回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells.2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日本発生生物学会第43回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells.2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20052003
  • [学会発表] Physical forces generated by cells and sensed by cells.2010

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日仏合同発生生物学会
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657046
  • [学会発表] 機械刺激応答を活用した筋細胞マイクロアクチュエータの開発2010

    • 著者名/発表者名
      武田孟、八幡慎太郎、清水正宏、宮本浩一郎、宮坂恒太、吉信達夫、小椋利彦、石黒章夫
    • 学会等名
      ROBOMEC2010講演会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2010-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical force generatedby cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日本細胞生物学会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical force generatedby cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日本機械学会基調講演
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657041
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022003
  • [学会発表] 力学的生命像(小児科医が始めた発生学)2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      岩手県小児科医会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022003
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20052003
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      東北大学ライフサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657041
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20034005
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657041
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20034005
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      東北大学ライフサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022003
  • [学会発表]2009

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      生生物学会ワークショップ2W8細胞による機械的ストレス感知の分子機構
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] 力学的生命像(小児科医が始めた発生学)2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      岩手県小児科医会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20034005
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      東北大学ライフサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20034005
  • [学会発表] 力学的生命像(小児科医が始めた発生学)2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      岩手県小児科医会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20052003
  • [学会発表] Physical force generatedby cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      岩手小児科医会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022003
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] 力学的生命像(小児科医が始めた発生学)2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      岩手県小児科医会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657041
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      東北大学ライフサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20052003
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      東北大学ライフサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] Physical force generated by cells and sensed by cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20052003
  • [学会発表] 力学的生命像(小児科医が始めた発生学)2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      岩手県小児科医会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370084
  • [学会発表] 生命現象を力を視点に再解釈するために

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      生物物理学会東北支部会
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657127
  • [学会発表] Hemodynamic Forces as a Regulator of Cardiogenesis and Circulatory Homeostasis

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Ogura
    • 学会等名
      the 62nd NIBB conference
    • 発表場所
      Okazaki, JAPAN
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650003
  • [学会発表] 生命現象を力学的に再解釈する、そして、生命現象を再構築する

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      東京工業大学生体システム専攻バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370085
  • [学会発表] Physical forces as a regulator of morphogenesis and homeostasis; paving a way to medical application

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第8回研究所ネットワーク国際シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • [学会発表] 細胞は力をどのように感知し、どのように反応するか

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第8回大会特別講演
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370085
  • [学会発表] 生命現象を力を視点に再解釈するために

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      生物物理学会東北支部会
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370085
  • [学会発表] 細胞は力をどのように感知し、どのように反応するか

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会大8回大会特別講演
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657127
  • [学会発表] Hemodynamic Forces as a Regulator of Cardiogenesis and Circulatory Homeostasis

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      The 62nd NIBB conference
    • 発表場所
      Okazaki, JAPAN
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • [学会発表] Physical forces as a regulator of morphogenesis and homeostasis – paving a way to medical application

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第8回研究所ネットワーク国際シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657127
  • [学会発表] Physical forces as a regulator of morphogenesis and homeostasis; paving a way to medical application

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      第8回研究所ネットワーク国際シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370085
  • [学会発表] 生命現象を力を視点に再解釈するために

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      生物物理学会東北支部会
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • [学会発表] Hemodynamic Forces as a Regulator of Cardiogenesis and Circulatory Homeostasis

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      The 62nd NIBB conference
    • 発表場所
      Okazaki, JAPAN
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370085
  • [学会発表] 生命現象を力学的に再解釈する、そして、生命現象を再構築する

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      東京工業大学生体システム専攻バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • [学会発表] 細胞は力をどのように感知し、どのように反応するか

    • 著者名/発表者名
      小椋利彦
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会大8回大会特別講演
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22127006
  • 1.  安達 泰治 (40243323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川上 浩一 (70195048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀬原 淳子 (60209038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  日比 正彦 (40273627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田村 宏治 (70261550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石谷 太 (40448428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平田 普三 (60402450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 素行 (20377906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上野 直人 (40221105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 正明 (30111371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  大橋 俊朗 (30270812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神崎 展 (10272262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  出口 真次 (30379713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂元 尚哉 (20361115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大橋 一正 (10312539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  八杉 貞雄 (70011591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浅島 誠 (00090564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  黒岩 厚 (20134611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  多羽田 哲也 (10183865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  阿形 清和 (70167831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  武田 洋幸 (80179647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  近藤 滋 (10252503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松本 健郎 (30209639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松野 健治 (60318227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  澤 斉 (80222024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  稲垣 直之 (20223216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川上 厚志 (00221896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  東島 眞一 (80270479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  弥益 恭 (60230439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山本 直之 (80256974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤田 深里 (60633550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 直樹 (30179501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  武内 恒成 (90206946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  三浦 直行 (40165965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  栗原 裕基 (20221947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  横山 尚彦 (70191525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  竹内 隆 (70197268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 誠 (00271007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  澤本 和延 (90282350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  吉原 良浩 (20220717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  和田 浩則 (70322708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  政井 一郎 (50242087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  高島 成二 (90379272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中川 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  渡邉 裕介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi