• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古川 元也  FURUKAWA Motoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60332392
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 文学部, 教授
2025年度: 神奈川県立歴史博物館, その他部局等, 学芸員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 日本女子大学, 文学部, 教授
2017年度: 日本女子大学, 日本女子大学, 教授
2016年度: 神奈川県立歴史博物館, その他部局等, 主任学芸員
2016年度: 神奈川県立歴史博物館, 学芸課, 学芸員
2012年度 – 2014年度: 神奈川県立歴史博物館, その他部局等, 主任学芸員 … もっと見る
2013年度: 神奈川県立歴史博物館, 学芸部, 主任学芸員
2012年度 – 2013年度: 神奈川県立歴史博物館, その他部局等, その他
2011年度: 神奈川県立歴史博物館, 学芸部, 主任学芸員
2005年度 – 2007年度: 神奈川県立歴史博物館, 学芸部, 学芸員
2001年度 – 2002年度: 神奈川県立歴史博物館, 学芸部, 学芸員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
史学一般 / 小区分03010:史学一般関連 / 日本史 / 日本史
研究代表者以外
美術史 / 日本文学 / 史学一般
キーワード
研究代表者
出土遺物 / 請来 / 唐物 / 寺院 / 中世 / 日本 / 伝世資料 / 什物帳 / 宋元 / 青磁 … もっと見る / 文物 / 什物 / 石造物 / 鎌倉 / 出土資料 / 畿内・西国 / 出土遺物と伝世資料 / 西国 / 畿内 / 東アジア / 寺院史料 / 文化史 / 室町時代 / 請来文物 / 東国 / 文化財 / 資料 / 史料 / データベース / 非文献資料 / 宗教 / 都市 / 史料学 / 中世史 / 葬送 / 妙覚寺 / 京都 / 写真 / 佐野知三郎 / 法華宗 / 中近世移行期 / 歴史 … もっと見る
研究代表者以外
地域史 / 古美術 / コレクション形成 / 原三溪 / 美術史 / 聖教 / 寺院経蔵 / 人文学アーカイヴスネットワーク / デジタル・アーカイヴス / 図像テクスト / 聖教と目録 / 寺院経蔵と文庫 / マテリアリティ / 儀礼テクスト / 画像テクストデータベース / 経蔵・文庫 / 聖教典籍 / 文化遺産 / 日本史 / 日本文学 / 宗教遺産学 / 人文学アーカイヴス・ネットワーク / 宗教テクスト学 / 列島の祈り / 中世禅籍叢刊 / 花祭 / 真福寺大須文庫 / 宗教文献調査 / アーカイヴス / 宗教テクスト / 宗教文献と儀礼・図像の統合 / 宗教テクスト遺産 / 連携展示「列島の祈り」 / 中世宗教テクスト / 聖徳太子絵伝と絵ものがたり / 大須観音真福寺文庫と中世禅籍 / 花祭アーカイヴスと民間宗教文献 / 宗教文化遺産 / 供養帳 / 高野山 / 大名権力 / 史料学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  中世畿内西国における寺院什物帳(文物台帳)と請来遺品(唐物)の統合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      古川 元也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  原三溪関係資料の基礎的研究-コレクション形成の具体相の解明-

    • 研究代表者
      小井川 理
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      神奈川県立歴史博物館
  •  中世東国における寺院什物帳(文物台帳)と請来遺物(唐物)の発展的研究研究代表者

    • 研究代表者
      古川 元也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      日本女子大学
      神奈川県立歴史博物館
  •  宗教テクスト遺産の探査と綜合的研究―人文学アーカイヴス・ネットワークの構築

    • 研究代表者
      阿部 泰郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中世鎌倉地域における寺院什物帳(文物台帳)と請来遺品(唐物)の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      古川 元也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      神奈川県立歴史博物館
  •  高野山宿坊史料の悉皆調査に基づく高野山子院と地方大名家との師檀関係の研究

    • 研究代表者
      佐々木 倫朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      大正大学
  •  非文献資料を利用した中世都市における基層信仰の研究研究代表者

    • 研究代表者
      古川 元也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      神奈川県立歴史博物館
  •  室町時代後期における非文献資料を利用した地域文化(信仰)伝播の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      古川 元也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      神奈川県立歴史博物館

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 開基五〇〇年記念 早雲寺 戦国大名北条氏の遺産と系譜(うち分担執筆『箱根権現縁起絵巻』の世界)2021

    • 著者名/発表者名
      神奈川県立歴史博物館編(渡邊浩貴主担当執筆。部分分担執筆は古川元也、相澤正彦、阿部能久ほか執筆)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      小さ子社
    • ISBN
      9784909782113
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00944
  • [図書] 佐野知三郎資料-研究と紹介-2020

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      日本女子大学史学科古川研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [図書] 中世南都関係文書貼交屏風の研究2020

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      日本女子大学史学科古川研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [図書] 日本の中世文書2018

    • 著者名/発表者名
      小島道裕、金子拓、佐藤雄基、高橋一樹、古川元也、丸山裕美子、横内裕人、小倉慈司、田中大喜、仁藤敦、松尾恒一、三上喜孝、鈴木卓治、橋本雄太、川西裕也、長村祥知、荒木和憲
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      国立歴史民俗博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [図書] 鎌倉ゆかりの芸能と儀礼2018

    • 著者名/発表者名
      古川元也、阿部泰郎、小井川理、渡邊浩樹、三浦麻緒
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      神奈川県立歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [図書] 鎌倉ゆかりの芸能と儀礼2018

    • 著者名/発表者名
      古川元也、新井祐美、三浦麻緒、渡邊浩貴、神野祐太
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      神奈川県立歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220401
  • [図書] 中世鎌倉地域における寺院什物帳(文物台帳)と請来遺品(唐物)の基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      古川元也、小井川理
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      神奈川県立歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [図書] 鎌倉研究の未来2014

    • 著者名/発表者名
      五味文彦、高橋慎一朗、古川元也ほか
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [図書] 中世後期日蓮教団の社会史的研究2014

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 総ページ数
      514
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [図書] こもんじょざんまい―鎌倉ゆかりの中世文書―2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也・永井晋
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      神奈川県立歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [図書] こもんじょざんまい―鎌倉ゆかりの中世文書―2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也、永井晋
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      神奈川県立歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [図書] 神奈川県立歴史博物館2012

    • 著者名/発表者名
      古川元也(五味文彦)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      世界遺産登録推進 三館連携特別展 武家の古都・鎌倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320129
  • [図書] 世界遺産登録推進 三館連携特別展 武家の古都・鎌倉2012

    • 著者名/発表者名
      五味文彦、古川元也、西岡芳文ほか
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      神奈川県立歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [図書] 宋元仏画2007

    • 著者名/発表者名
      梅沢 恵、井手 誠之輔、古川 元也, 他
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      神奈川県立歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17682002
  • [図書] 聖地への憧れ-中世東国の熊野信仰-2006

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      神奈川県立歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17682002
  • [雑誌論文] 頸を取る、腹を切る2023

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      饗宴

      巻: 9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00944
  • [雑誌論文] 猫はいつからつながれているのか2022

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      饗宴

      巻: 8 ページ: 113-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00944
  • [雑誌論文] 「大倉幕府跡」の保存をめぐる混乱と困惑2022

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      神奈川文化財

      巻: 116 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00944
  • [雑誌論文] 鹿食免と肉食2020

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      饗宴 肉食・草食・飽食

      巻: 6 ページ: 15-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [雑誌論文] 鹿食免と肉食2020

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      饗宴 肉食・草食・飽食

      巻: 6 ページ: 15-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00944
  • [雑誌論文] 天文九年の疫病2020

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      饗宴(日本女子大学文学部・文学研究科)

      巻: 7 ページ: 29-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00944
  • [雑誌論文] 鑑賞対象としての貼り交ぜ屏風について2020

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      日本女子大学学芸員年報

      巻: 18 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [雑誌論文] コロナ禍と博物館2020

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      日本女子大学学芸員課程年報

      巻: 19 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00944
  • [雑誌論文] 鑑賞対象としての貼り交ぜ屏風について2020

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      日本女子大学学芸員年報

      巻: 18 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00944
  • [雑誌論文] モノに最も迫れる仕事2018

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      日本女子大学博物館学芸員課程年報

      巻: 16 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [雑誌論文] 日本における異性層の系譜2018

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      饗宴

      巻: 4 ページ: 113-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [雑誌論文] 青磁盤とその用法について2017

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      神奈川県立博物館研究報告

      巻: 第44号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [雑誌論文] 天文二十年六月八日付足利晴氏公帖2016

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      神奈川県立歴史博物館だより

      巻: 202 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220401
  • [雑誌論文] モノが裏付ける鎌倉の文献史2014

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      鎌倉研究の未来

      巻: 20 ページ: 72-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [雑誌論文] こもんじょを観る2014

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      『玻璃彩』

      巻: 12 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [雑誌論文] 中世都市研究としての天文法華乱2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 号未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [雑誌論文] 外法成就の志一上人について2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      『神奈川県立博物館研究報告』

      巻: 40 ページ: 29-40

    • NAID

      40019975542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [雑誌論文] 仏日庵公物目録と記録される唐物2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      貿易陶磁研究

      巻: 第33号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [雑誌論文] 円覚寺智真 『夢記』 と 『仏日庵公物目録』2012

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      神奈川県立歴史博物館研究報告

      巻: 38号 ページ: 1-14

    • NAID

      120007182381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320129
  • [雑誌論文] 流転する中世文書への視角-園城寺文書・東大寺文書の事例-2012

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      史学

      巻: 81-1・2 ページ: 283-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320129
  • [雑誌論文] 円覚寺智真「夢記」と「仏日庵公物目録」2012

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      神奈川県立博物館研究報告

      巻: 38号 ページ: 1-14

    • NAID

      120007182381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320129
  • [雑誌論文] 日蓮聖人真蹟遺文の紙背文書2012

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      日蓮聖人と法華の至宝

      巻: 第2巻 ページ: 81-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [雑誌論文] 中世唐物再考-記録された唐物2011

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      唐物と東アジア

      ページ: 131-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320129
  • [雑誌論文] 京都本法寺内所在の本阿弥家墓石について2008

    • 著者名/発表者名
      古川 元也
    • 雑誌名

      神奈川県立博物館研究報告-人文科学- 34

      ページ: 1-12

    • NAID

      40016342971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17682002
  • [雑誌論文] 新発見の胎内文書2007

    • 著者名/発表者名
      古川 元也
    • 雑誌名

      古文書研究 64

      ページ: 86-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17682002
  • [雑誌論文] 博物館評価の一指標(IVW)2007

    • 著者名/発表者名
      古川 元也
    • 雑誌名

      神奈川県博物館協会会報 79

      ページ: 82-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17682002
  • [雑誌論文] 京都本法寺墓地の無縁石造物について2007

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      神奈川県立博物館研究報告-人文科学- 第33号

      ページ: 28-44

    • NAID

      40015928837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17682002
  • [雑誌論文] 大川戸熊野神社文書について2006

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      神奈川県立博物館研究報告 32号

      ページ: 15-28

    • NAID

      40015303990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17682002
  • [学会発表] 大勝金剛像について2023

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      NPO法人ICP
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00944
  • [学会発表] 鼎談!黎明期の鎌倉を語りつくす2022

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      神奈川県立歴史博物館特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00944
  • [学会発表] 文化財保護法の改正を活かすために2019

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      大倉幕府跡地のの保存・活用を考える会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [学会発表] 中世都市論としての天文法華の乱2019

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      第32回 法華宗教学研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [学会発表] 鎌倉の日蓮教団2018

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      鎌倉禅文化研究会(建長寺)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [学会発表] 黎明期の鎌倉研究2017

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      国宝史蹟研究会
    • 発表場所
      鶴岡八幡宮
    • 年月日
      2017-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [学会発表] モノとしての古文書-鎌倉寺社文書を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      国立歴史民俗博物館共同研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [学会発表] 青磁盤の使用法について2017

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      神奈川県立歴史博物館調査研究報告会
    • 発表場所
      神奈川県立歴史博物館
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [学会発表] 日本中世における青磁盤の位置と用法について2017

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      神奈川県立歴史博物館調査研究報告会
    • 発表場所
      神奈川県立歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220401
  • [学会発表] モノとしてみる中世文書2017

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      日本女子大学史学研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [学会発表] 鎌倉の寺社と芸能、儀礼2017

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      説話文学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03032
  • [学会発表] 寺院什物帳の生成について2015

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      神奈川県立歴史博物館調査研究報告会
    • 発表場所
      神奈川県立歴史博物館
    • 年月日
      2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [学会発表] 唐物研究資料としての高台について2014

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      神奈川県立歴史博物館調査研究報告会
    • 発表場所
      神奈川県立歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [学会発表] モノが裏付ける鎌倉の文献史2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      中世都市研究会
    • 発表場所
      鎌倉女子大学二階堂学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [学会発表] 晨狐王図像の成立2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      国立歴史民俗博物館共同研究会
    • 発表場所
      イリノイ大学(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [学会発表] モノが裏付ける鎌倉の文献史2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      中世都市研究会
    • 発表場所
      鎌倉女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [学会発表] 晨狐王曼荼羅の成立2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      イリノイ大学・国立歴史民俗博物館国際研究集会
    • 発表場所
      米国・イリノイ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [学会発表] 仏日庵公物目録と記録される唐物2012

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      貿易陶磁研究会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320129
  • [学会発表] 仏日庵公物目録と記録される唐物2012

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      貿易陶磁研究会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • [学会発表] 大和家文書について-散逸した文書とその問題点-2011

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      古文書学会大会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320129
  • [学会発表] 中世都市研究としての天文法華の乱

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      興風談所研究会
    • 発表場所
      岡山興風談所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320129
  • [学会発表] 中世都市研究としての天文法華の乱

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      興風談所
    • 発表場所
      岡山興風談所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520732
  • 1.  小井川 理 (80589846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐々木 倫朗 (80280907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 隆志 (50191416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂本 正仁 (00235186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 雄司 (90314103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山澤 学 (60361292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三浦 龍昭 (10587299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  丸島 和洋 (10599640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阿部 泰郎 (60193009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 荘司 (60146735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  落合 俊典 (10123431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  末木 文美士 (90114511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松尾 恒一 (50286671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上島 享 (60285244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西岡 芳文 (90443407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小林 健二 (70141992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  向坂 卓也 (10443409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  稲葉 伸道 (70135276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  塩村 耕 (80178855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池内 敏 (90240861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  近本 謙介 (90278870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐々木 重洋 (00293275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 大輔 (00282541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  武田 周一郎 (10803273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  神野 祐太 (40757473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  橋本 遼太 (20782840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡邊 浩貴 (60810900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi