• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

望月 伸竜  MOCHIZUKI Nobutatsu

研究者番号 60422549
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8570-6373
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 准教授
2017年度 – 2019年度: 熊本大学, 大学院先導機構, 准教授
2015年度: 熊本大学, 理学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 熊本大学, 大学院先導機構, 准教授
2011年度 – 2013年度: 熊本大学, 大学院先導機構, 特任助教
2012年度: 熊本大学, 大学院・先導機構, 特任助教
2009年度 – 2010年度: 熊本大学, 大学院・先導機構, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球惑星物理学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 地質学
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 地質学 / 固体地球惑星物理学 / 理工系
キーワード
研究代表者
古地磁気強度 / 古地磁気方位 / 阿蘇火山 / 富士火山 / 岩石磁気 / 古地磁気 / 地球磁場 / 地磁気ベクトル / 絶対古地磁気強度 / アファー … もっと見る / 地磁気エクスカーション / 溶岩連続層 / エクスカーション / 松山-ブリュン / アファール / ラシャンエクスカーション / 地磁気逆転 / 火山層序 / テフラ / 残留磁化 / 開聞岳 / 堆積残留磁化 / 火山灰 / 炭素年代 / 放射性炭素 / 放射性炭素濃度 / 宇宙線生成核種 / 宇宙線 / 放射性炭素年代 / 九重火山 / 火山岩 / 海洋底拡大軸 / 磁気異常 / 海洋底 / 玄武岩 / 海洋底岩石 … もっと見る
研究代表者以外
プレート拡大境界 / アファール凹地 / 無人飛行機 / 海洋底拡大 / 古地磁気 / 磁気探査 / 磁気異常 / エルタアレ火山 / 地球電磁気学的探査 / 地磁気 / 地磁気永年変化 / 岩石磁気 / 比抵抗構造 / 磁化構造 / アファール / エチオピア・アファール / 地下磁化構造 / 航空磁気探査 / 固定翼ドローン / プレート発散境界 / 白亜紀スーパークロン / 還元化学消磁 / 磁気層序学 / 古地磁気層序 / 磁気層序 / 蝦夷層群 / 白亜紀 / 古地磁気学 / エチオピア / Afar / 電磁気探査 / アファール地域 / プレート拡大軸 / MT探査 / 無人小型飛行機 / 海洋底拡大軸 / 同時噴火 / 対比 / 大規模火砕流 / 火山 / 大規模噴火 / 古地磁気方位 / 広域テフラ / 国際情報交換 / 背弧海盆 / 熱水 / 地質学 / 地球観測 / 地殻マントル物質 / 中央インド洋海嶺 / 南部マリアナトラフ / 地球物理探査 / テクトニクス / 背弧拡大系 / 中央海嶺 / 岩石学 / 上部マントル構造 / 地殻構造 / 海底熱水系 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (147件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  エチオピア・アファール凹地のプレート拡大現象に関する地球電磁気学的探究

    • 研究代表者
      石川 尚人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      富山大学
  •  松山―ブルン地磁気逆転における地磁気ベクトル変動の特性研究代表者

    • 研究代表者
      望月 伸竜
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  完新世における日本周辺地域の地磁気変化の標準曲線を確立する

    • 研究代表者
      山本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  還元化学消磁を用いた日本の白亜系堆積層の古地磁気層序の研究

    • 研究代表者
      渋谷 秀敏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      同志社大学
      熊本大学
  •  海洋底拡大を陸上で探る:エチオピア・アファール地域での無人飛行機による磁気探査

    • 研究代表者
      石川 尚人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      富山大学
  •  火山近傍テフラの残留磁化の基礎研究:磁化獲得過程と古地磁気記録としての信頼性研究代表者

    • 研究代表者
      望月 伸竜
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  無人小型飛行機によるエチオピア・アファール凹地、プレート拡大軸域の磁気異常解析

    • 研究代表者
      石川 尚人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      富山大学
      京都大学
  •  古地磁気方位を用いた広域テフラの新しい同定法の開発

    • 研究代表者
      長谷川 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  絶対古地磁気強度と大気の放射性炭素濃度の関係性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      望月 伸竜
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  過去6千年間の地球磁場強度変動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      望月 伸竜
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  新測定法による海洋底玄武岩を用いた古地磁気強度測定研究代表者

    • 研究代表者
      望月 伸竜
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  大河流域を規制する地球物理・地質学的構造

    • 研究代表者
      沖野 郷子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Temporal change in rock-magnetic properties of volcanic ashes ejected during a 1-year eruption event: a case study on the Aso Nakadake 2019?2020 eruption2023

    • 著者名/発表者名
      Anai Chisato、Ohkura Takahiro、Yoshikawa Shin、Mochizuki Nobutatsu
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01783-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03727, KAKENHI-PROJECT-20K04134, KAKENHI-PROJECT-21H01171
  • [雑誌論文] Paleomagnetic constraint of the age and duration of the Taupo Eruption, New Zealand2023

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Takeshi、Greve Annika、Gravley Darren M.、Kusu Chie、Kaneda Yasuaki、Shibata Shohei、Okada Makoto、K?sik Szabolcs、Mochizuki Nobutatsu、Turner Gillian
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01779-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18726, KAKENHI-PROJECT-19H00710, KAKENHI-PROJECT-20K04134, KAKENHI-PROJECT-23K20885, KAKENHI-PROJECT-21H01171
  • [雑誌論文] テフラを利用した相対古地磁気強度変動の絶対値較正2022

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜, 渋谷秀敏
    • 雑誌名

      月刊地球 44(6) 2022年6月

      巻: 44 ページ: 295-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04134
  • [雑誌論文] テフラを利用した相対古地磁気強度変動の絶対値較正2022

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜, 渋谷秀敏
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 44(6) ページ: 295-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03727
  • [雑誌論文] 古地磁気・岩石磁気学的手法を用いた阿蘇火山中岳火口周辺域の完新世噴出物の分類と噴火年代の再検討2021

    • 著者名/発表者名
      穴井 千里、宮縁 育夫、宇津木 充、吉川 慎、望月 伸竜、渋谷 秀敏、大倉 敬宏
    • 雑誌名

      火山

      巻: 66 号: 3 ページ: 171-186

    • DOI

      10.18940/kazan.66.3_171

    • NAID

      130008112021

    • ISSN
      0453-4360, 2189-7182
    • 年月日
      2021-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04951, KAKENHI-PROJECT-20K04134, KAKENHI-PROJECT-21K03727, KAKENHI-PROJECT-20KK0082, KAKENHI-PROJECT-20H00028
  • [雑誌論文] 北海道東部,摩周火山の7.6kaカルデラ形成噴火過程:地質学・岩石学・古地磁気学的手法による高分解能推移復元とLow aspect ratio ignimbrite(LARI)の認定2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 健、柴田 翔平、小林 哲夫、望月 伸竜、中川 光弘、岸本 博志
    • 雑誌名

      火山

      巻: 66 号: 3 ページ: 187-210

    • DOI

      10.18940/kazan.66.3_187

    • NAID

      130008112023

    • ISSN
      0453-4360, 2189-7182
    • 年月日
      2021-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683, KAKENHI-PROJECT-16KK0092, KAKENHI-PROJECT-20K04134, KAKENHI-PROJECT-23K20885
  • [雑誌論文] A tephra-based approach to calibrating relative geomagnetic paleointensity stacks to absolute values2021

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Nobutatsu、Fujii Satomu、Hasegawa Takeshi、Yamamoto Yuhji、Hatakeyama Tadahiro、Yamashita Daisuke、Okada Makoto、Shibuya Hidetoshi
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 572 ページ: 117119-117119

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2021.117119

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683, KAKENHI-PROJECT-16KK0092, KAKENHI-PROJECT-20K04134, KAKENHI-PROJECT-20K04137, KAKENHI-PROJECT-21K03727, KAKENHI-PROJECT-20H00028, KAKENHI-PROJECT-23K20885
  • [雑誌論文] Experimental Evaluation of Remanence Carriers Using the Microcoercivity‐Unblocking Temperature Diagram2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Masahiko、Terada Takuma、Mochizuki Nobutatsu、Tsunakawa Hideo
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 20 号: 11 ページ: 5177-5191

    • DOI

      10.1029/2019gc008534

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683, KAKENHI-PROJECT-19K14777
  • [雑誌論文] Low absolute paleointensity during Late Miocene Noma excursion of the Earth’s magnetic field2019

    • 著者名/発表者名
      Okayama Kazuhiro、Mochizuki Nobutatsu、Wada Yutaka、Otofuji Yo-ichiro
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors

      巻: 287 ページ: 10-20

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2018.12.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683
  • [雑誌論文] Synchronizing volcanic, sedimentary, and ice core records of Earth’s last magnetic polarity reversal2019

    • 著者名/発表者名
      Singer Brad S.、Jicha Brian R.、Mochizuki Nobutatsu、Coe Robert S.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5 号: 8

    • DOI

      10.1126/sciadv.aaw4621

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683
  • [雑誌論文] エチオピア・アファール凹地, 海洋底拡大軸域ての地球電磁気学的探査2018

    • 著者名/発表者名
      石川尚人・吉村令慧・Tesfaye KIDANE・加々島慎一・東野伸一郎・ Ameha. M. MULUNEH・望月伸竜・北川桐香・乙藤洋一郎・ 小原 徳昭・船木實・小木曽哲
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 61 ページ: 356-359

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01665
  • [雑誌論文] Reductive chemical demagnetization: a new approach to magnetic cleaning and a case study of reef limestones2018

    • 著者名/発表者名
      Anai Chisato、Mochizuki Nobutatsu、Shibuya Hidetoshi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 184-184

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0954-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683, KAKENHI-PROJECT-16H01826
  • [雑誌論文] 堆積物から超大規模噴火の継続時間を読みとる方法2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川健,望月伸竜,大岩根尚
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 127 号: 2 ページ: 273-288

    • DOI

      10.5026/jgeography.127.273

    • NAID

      130007395831

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2018-04-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683, KAKENHI-PROJECT-15K01245
  • [雑誌論文] Basic properties of transition remanent magnetizations of magnetite in relation to the ambient field using granite samples2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., K. Seita, T. Miyagawa, N. Mochizuki, T. Kogiso, H. Tsunakawa
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 200 号: 1 ページ: 25-34

    • DOI

      10.1093/gji/ggu371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800249, KAKENHI-PROJECT-25400445
  • [雑誌論文] High Resolution Magnetic Structure of Active Hydrothermal Systems in the Back-Arc Spreading Region of the Southern Mariana Trough2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., K. Okino, C. Honsho, J. Dyment, S. Florent, N. Mochizuki, M. Asada
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 120 号: 5 ページ: 2821-2837

    • DOI

      10.1002/2014jb011714

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J08982, KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [雑誌論文] Pressure effect on magnetic hysteresis parameters of single-domain magnetite contained in natural plagioclase crystal2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, Masahiko; Yamamoto, Yuhji; Nishioka, Takashi; Kodama, Kazuto; Mochizuki, Nobutatsu; Usui, Yoichi; Tsunakawa, Hideo
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL JOURNAL INTERNATIONAL

      巻: 202 号: 1 ページ: 394-401

    • DOI

      10.1093/gji/ggv154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400445, KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [雑誌論文] 絶対古地磁気強度とテフロクロノロジー: 相対古地磁気強度変動曲線の絶対値較正へ向けて2014

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜
    • 雑誌名

      号外地球

      巻: 63 ページ: 130-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [雑誌論文] Seismic structure and seismicity in the Southern Mariana Trough and their relation to hydrothermal activity2014

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Sato, Mariko Mizuno, Hiroyoshi Takata, Tomoaki Yamada, Takehi Isse, Kimihiro Mochizuki, Masanao Shinohara, Nobukazu Seama
    • 雑誌名

      Ishibashi, J., Okino, K., Sunamura, M. (Eds.), Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems; TAIGA Concept. Springer Japan, Tokyo

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Brief report of side-scan sonar imagery observations of the Archaean, Pika, and Urashima hydrothermal sites2014

    • 著者名/発表者名
      Miho Asada, Shuro Yoshikawa, Nobutatsu Mochizuki, Yoshifumi Nogi, Kyoko Okino
    • 雑誌名

      Ishibashi, J., Okino, K., Sunamura, M. (Eds.), Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems; TAIGA Concept. Springer Japan, Tokyo

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Examination of volcanic activity: AUV and submersible observations of fine-scale lava flow distributions along the Southern Mariana Trough spreading axis2014

    • 著者名/発表者名
      Miho Asada, Shuro Yoshikawa, Nobutatsu Mochizuki, Yoshifumi Nogi, Kyoko Okino
    • 雑誌名

      Ishibashi, J., Okino, K., Sunamura, M. (Eds.), Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems; TAIGA Concept. Springer Japan, Tokyo

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Hydrostatic pressure effect on magnetic hysteresis parameters of multidomain magnetite: Implication for crustal magnetization2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, Masahiko; Yamamoto, Yuhji; Nishioka, Takashi; Kodama, Kazuto; Mochizuki, Nobutatsu; Tsunakawa, Hideo
    • 雑誌名

      PHYSICS OF THE EARTH AND PLANETARY INTERIORS

      巻: 233 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2014.06.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400445, KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [雑誌論文] Developing near-bottom magnetic measurements using a 3D forward moiling technique: Application to hydrothermal vent fields2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., Okino K., Honsho C., Dyment J., Szitkar F., and Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Underwater Technology Symposium (UT), 2013 IEEE International

      巻: - ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/ut.2013.6519860

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Characterization of a new hydrothermal vent based on magnetic and acoustic surveys2013

    • 著者名/発表者名
      K. Okino, K. Nakamura, Y. Nogi, M. Fujii, N. Mochizuki, M. Asada and C. Honsho
    • 雑誌名

      Underwater Technology Symposium (UT), 2013 IEEE International

      巻: - ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/ut.2013.6519827

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Discovery of a new hydrothermal vent base on an underwater, high-resolution geophysical survey2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., T.Toki, N.Mochizuki, et al.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research I

      巻: vol.174 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2012.12.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002, KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [雑誌論文] Multi-level consistencytests in paleointensity determinationsfrom the welded tuffs of the Asopyroclastic-flow deposits, 掲 載 決 定2013

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, N., T. Maruuchi, Y. Yamamoto,and H. Shibuya
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter.

      巻: 223 ページ: 40-54

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2013.05.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740341, KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [雑誌論文] Evidence of a Partitioned Dynamo ReversalProcess From Paleomagnetic Recordings in Tahitian Lavas2012

    • 著者名/発表者名
      Hoffman, K. A., and N. Mochizuki
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 39 号: 6

    • DOI

      10.1029/2011gl050830

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740341
  • [雑誌論文] Pressure effect on low-temperature remanence of multidomain magnetite : change in demagnetization temperature2012

    • 著者名/発表者名
      M.Sato
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 39 号: 4

    • DOI

      10.1029/2011gl050402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540367, KAKENHI-PUBLICLY-23102719, KAKENHI-PROJECT-23740341
  • [雑誌論文] Paleointensity variation across the Matuyama-Brunhes polarity transition : Observations from lavas at Punaruu Valley, Tahiti2011

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, N., H.Oda, O.Ishizuka, T.Yamazaki, H.Tsunakawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [雑誌論文] Paleointensity variation across the Matuyama-Brunhes polarity transition : Observations from lavas at Punaruu Valley, Tahiti2010

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, N.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115(印刷中(掲載確定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] 2013年以降の次期IODPにおける古地磁気学の課題2010

    • 著者名/発表者名
      山崎俊嗣, 高橋太, 山本裕二, 望月伸竜, 金松敏也, 菅沼悠介, 原田靖, 小田啓邦, 川村紀子
    • 雑誌名

      月刊地球 32(2)

      ページ: 104-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [雑誌論文] 2013年以降の次期IODPにおける古地磁気学の課題2010

    • 著者名/発表者名
      山崎俊嗣, 高橋太, 山本裕二, 望月伸竜, 金松敏也, 菅沼悠介, 原田靖, 小田啓邦, 川村紀子
    • 雑誌名

      月刊地球 32

      ページ: 104-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [雑誌論文] Paleointensity study of the middle Cretaceous Iritono granite in northeast Japan : Implication for high field intensity of the Cretaceous normal superchron2009

    • 著者名/発表者名
      Tsunakawa, H., K.Wakabayashi N.Mochizuki, Y.Yamamoto, K.Ishizaka, T.Hirata, F.Takahashi, K.Seita
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Inter. 176

      ページ: 235-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [雑誌論文] Paleointensity study of the middle Cretaceous Iritono granite in northeast Japan : Implication for high field intensity of the Cretaceous normal superchron, Phys.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsunakawa, H., K.Wakabayashi, N.Mochizuki, Y.Yamamoto, K.Ishizaka, T.Hirata, F.Takahashi, K.Seita
    • 雑誌名

      Earth Planet. Inter. 176

      ページ: 235-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [雑誌論文] Paleointensity variation across the Matuyama-Brunhes polarity transition : Observations from lavas at Punaruu Valley, Tahiti

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, N., H.Oda, O.Ishizuka, T.Yamazaki, H.Tsunakawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. in press.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] エチオピアアファール凹地の溶岩連続層による地磁気遷移期の古地球磁場変動の研究(予察)2024

    • 著者名/発表者名
      日高龍一郎・望月伸竜・加藤千恵・Kidane Tesfaye・Muluneh Ameha・石川尚人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2024年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0076
  • [学会発表] The analysis of aeromagnetic survey data across the Tendaho Graben in the Afar Depression, Ethiopia2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤良介・吉村令慧・宇津木充・東野伸一郎・Kidane Tesfaye・Mulneh Ameha・Alemu Balemwal・加々島慎一・望月伸竜・加藤千恵・石川尚人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2024年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0076
  • [学会発表] エチオピア・アファール凹地における徒歩磁場観測データの解析2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤良介・吉村令慧・石川尚人・Tesfaye KIDANE・加々島慎一・望月伸竜・宇津木充
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第154回 総会・講演会(2023年 秋学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0076
  • [学会発表] カルデラ形成噴火中の時間間隙 降下火砕物とそれを覆う火砕流堆積物の古地磁気方位に基づく考察2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川 健, 望月伸竜
    • 学会等名
      日本火山学会 2023 年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04134
  • [学会発表] エチオピア・アファール凹地における徒歩磁場観測データの解析2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 良介, 吉村 令慧, 石川 尚人,Tesfaye KIDANE, 加々島 慎一, 望月 伸竜, 宇津木 充
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03727
  • [学会発表] 新手法によるラシャンエクスカーションの絶対古地磁強度測定(初期分析)2023

    • 著者名/発表者名
      坂口 拓也,望月 伸竜
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03727
  • [学会発表] 綱川-ショー法・IZZI-テリエ法によるラシャンエクスカーションの絶対古地磁強度測定2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 良介, 吉村 令慧, 石川 尚人, Tesfaye KIDANE, 加々島 慎一, 望月 伸竜, 宇津木 充
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04134
  • [学会発表] 阿蘇中岳火山2019-2020年噴火に伴う噴出火山灰の岩石磁気学的研究―噴火プロセスと磁性鉱物の磁気的特徴の変化―2023

    • 著者名/発表者名
      穴井 千里, 大倉 敬宏, 吉川 慎, 望月 伸竜
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04134
  • [学会発表] 新手法によるラシャンエクスカーションの絶対古地磁強度測定(初期分析)2023

    • 著者名/発表者名
      坂口 拓也, 望月 伸竜
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04134
  • [学会発表] 阿蘇中岳火山2019-2020年噴火に伴う噴出火山灰の岩石磁気学的研究―噴火プロセスと磁性鉱物の磁気的特徴の変化―2023

    • 著者名/発表者名
      穴井 千里,大倉 敬宏,吉川 慎,望月 伸竜
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01171
  • [学会発表] 綱川-ショー法・IZZI-テリエ法によるラシャンエクスカーションの絶対古地磁強度測定2023

    • 著者名/発表者名
      坂口拓也, 望月伸竜
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03727
  • [学会発表] Recording the time interval between twin caldera-forming eruptions during a geomagnetic excursion: a paleomagnetic study in the Taup Volcanic Zone2023

    • 著者名/発表者名
      Gravley, D.M., Hasegawa, T., Mochizuki, N., Kusu, C., Okada, M.
    • 学会等名
      IAVCEI 2023 Scientific Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01171
  • [学会発表] 阿蘇2/1溶岩の古地磁気学的研究2023

    • 著者名/発表者名
      望月 伸竜,大西 優輝,石丸 聡子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03727
  • [学会発表] 火山研究成果を都市開発に活かせるか?-エチオピア・アファール凹地を例として-2023

    • 著者名/発表者名
      吉村 令慧,石川 尚人,Tesfaye KIDANE,Ameha A. MULUNEH,加々島 慎一,北川 桐香,望月 伸竜,藤井 昌和
    • 学会等名
      令和4年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0076
  • [学会発表] 北海道東部,屈斜路軽石流堆積物II/III (Kp Ⅱ/Ⅲ)と広域テフラ阿蘇4(Aso-4)の古地磁気方位:カルデラ形成噴火の継続時間見積もりと同時発生の検証2023

    • 著者名/発表者名
      柴田翔平, 長谷川 健, 谷元瞭太, 望月伸竜, 岡田 誠
    • 学会等名
      日本火山学会 2023 年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04134
  • [学会発表] Absolute paleointensity study of lava flows from Tendaho Graben, Afar depression, Ethiopia2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 千恵, 望月 伸竜, 劉 浩田, Kidane Tesfaye, Muluneh Ameha, 石川 尚人, 加々島 慎一,吉村 令
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03727
  • [学会発表] Paleomagnetism of volcanic rocks in the Tendaho Graben, Afar Depression, Ethiopia: Implications for formation of volcanic rocks at the spreading center2022

    • 著者名/発表者名
      劉 浩田, 望月 伸竜, 加藤 千恵, Kidane Tesfaye, Muluneh Ameha, 藤井 昌和, 吉村 令慧,加々島 慎一, 乙藤 洋一郎, 石川 尚人
    • 学会等名
      JpGU2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03727
  • [学会発表] Paleomagnetism of volcanic rocks in the Tendaho Graben, Afar Depression, Ethiopia: Implications for formation of volcanic rocks at the spreading center2022

    • 著者名/発表者名
      劉浩田、望月伸竜、加藤千恵、Kidane Tesfaye、Muluneh Ameha、藤井昌和、吉村令慧、加々島慎一、乙藤 洋一郎、石川 尚人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022大会,2022年5月22日,千葉(幕張メッセ).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0076
  • [学会発表] Absolute paleointensity study of lava flows from Tendaho Graben, Afar depression, Ethiopia2022

    • 著者名/発表者名
      藤 千恵, 望月 伸竜, 劉 浩田, Kidane Tesfaye, Muluneh Ameha, 石川 尚人, 加々島 慎一,吉村 令慧
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0076
  • [学会発表] Paleomagnetism of volcanic rocks in the Tendaho Graben, Afar Depression, Ethiopia: Implications for formation of volcanic rocks at the spreading center2022

    • 著者名/発表者名
      劉 浩田, 望月 伸竜, 加藤 千恵, Kidane Tesfaye, Muluneh Ameha, 藤井 昌和, 吉村 令慧,加々島 慎一, 乙藤 洋一郎, 石川 尚人
    • 学会等名
      JpGU2023大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0076
  • [学会発表] Paleomagnetic directions and intensities from volcanic rocks in the Tendaho Graben in the Afar depression, Ethiopia2021

    • 著者名/発表者名
      H Liu, N Mochizuki, C Kato, T Kidane, A Muluneh, M Fujii, R Yoshimura, S Kagashima, Y Otofuji, N Ishikawa
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04134
  • [学会発表] TA-TOR: a new approach to calibrating relative geomagnetic paleointensity stacks to absolute values2021

    • 著者名/発表者名
      Nobutatsu Mochizuki, Satomu Fujii, Takeshi Hasegawa, Yuhji Yamamoto, Tadahiro Hatakeyama, Daisuke Yamashita, Makoto Okada, Hidetoshi Shibuya
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683
  • [学会発表] 古地磁気永年変化層序:火山噴出物層序研究への貢献2021

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜, 穴井千里, 馬場章, 渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本地質学会第128回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683
  • [学会発表] 古地磁気・岩石磁気学的手法を用いた阿蘇火山中岳火口周辺域の完新世噴出物の分類と噴火年代の再検討2021

    • 著者名/発表者名
      穴井千里, 宮縁育夫, 宇津木充, 吉川慎, 望月伸竜, 渋谷秀敏, 大倉敬宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2021講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04134
  • [学会発表] 古地磁気永年変化層序:火山噴出物層序研究への貢献2021

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜, 穴井千里, 馬場章, 渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本地質学会第128回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03727
  • [学会発表] 北海道東部,摩周火山の7.6 ka噴火:爆発的カルデラ形成過程とLow aspect ratio ignimbriteの発生2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 健, 柴田 翔平, 小林 哲夫, 望月 伸竜, 中川 光弘, 岸本 博志
    • 学会等名
      日本地質学会第128回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683
  • [学会発表] TA-TOR: a new approach to calibrating relative geomagnetic paleointensity stacks to absolute values2021

    • 著者名/発表者名
      Nobutatsu Mochizuki, Satomu Fujii, Takeshi Hasegawa, Yuhji Yamamoto, Tadahiro Hatakeyama, Daisuke Yamashita, Makoto Okada, Hidetoshi Shibuya
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03727
  • [学会発表] TA-TOR: a new approach to calibrating relative geomagnetic paleointensity stacks to absolute values2021

    • 著者名/発表者名
      N Mochizuki, S Fujii, T Hasegawa, Y Yamamoto, T Hatakeyama, D Yamashita, M Okada, H Shibuya
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04134
  • [学会発表] 北海道東部,摩周火山の7.6 ka噴火:爆発的カルデラ形成過程とLow aspect ratio ignimbriteの発生2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川健, 柴田翔平, 小林哲夫, 望月伸竜, 中川光弘, 岸本博志
    • 学会等名
      日本地質学会第128回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04134
  • [学会発表] 古地磁気永年変化層序:火山噴出物層序研究への貢献2021

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜, 穴井千里, 馬場章, 渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本地質学会第128回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04134
  • [学会発表] Paleomagnetic directions and intensities from volcanic rocks in the Tendaho Graben in the Afar depression, Ethiopia2021

    • 著者名/発表者名
      Haotian Liu, Nobutatsu Mochizuki, Chie Kato, Tesfaye Kidane, Ameha Muluneh, Masakazu Fujii, Ryokei Yoshimura, Shin-ichi Kagashima, Yo-ichiro Otofuji, Naoto Ishikawa
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03727
  • [学会発表] Paleomagnetic directions and intensities from volcanic rocks in the Tendaho Graben in the Afar depression, Ethiopia2021

    • 著者名/発表者名
      Haotian Liu, Nobutatsu Mochizuki, Chie Kato, Tesfaye Kidane, Ameha Muluneh, Masakazu Fujii, Ryokei Yoshimura, Shin-ichi Kagashima, Yo-ichiro Otofuji, Naoto Ishikawa
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会, R004-12,2021年11月4日, オンライン(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0076
  • [学会発表] The TA-TOR approach to calibrating relative geomagnetic paleointensity stacks to absolute values,2021

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, N., Fujii, S., Hasegawa, T., Yamamoto, Y., Hatakeyama, T., Yamashita, D., Okada, M., Shibuya, H.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01171
  • [学会発表] Paleomagnetic study of Holocene lava flow age at Nakadake volcano in Aso caldera, Kyushu Japan: Contribution to establish the Eruption history2020

    • 著者名/発表者名
      穴井 千里, 望月 伸竜, 宮縁 育夫, 宇津木 充, 渋谷 秀敏, 大倉 敬宏
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683
  • [学会発表] Paleomagnetic study of volcanic rocks across the spreading axis in the Tendaho Graben in the Afar depression2020

    • 著者名/発表者名
      Haotian Liu, Nobutatsu Mochizuki, Tesfaye Kidane, Ameha Atnafu, Masakazu Fujii, Ryokei Yoshimura, Shin-ichi Kagashima, Yo-ichiro Otofuji, Naoto Ishikawa
    • 学会等名
      球電磁気・地球惑星圏学会第148回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683
  • [学会発表] Paleomagnetic study of volcanic rocks across the spreading axis in the Tendaho Graben in the Afar depression, Ethiopia2020

    • 著者名/発表者名
      Haotian Liu, Nobutatsu Mochizuki, Tesfaye Kidane, Ameha Atnafu, Masakazu Fujii, Ryokei Yoshimura, Shin-ichi Kagashima, Yo-ichiro Otofuji, Naoto Ishikawa
    • 学会等名
      地球 電磁気・地球惑星圏学会第148回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0076
  • [学会発表] エチオピア・アファール凹地、海洋底拡大軸域での地球電磁気学的探査(その2)2020

    • 著者名/発表者名
      石川尚人・吉村令慧・Tesfaye KIDANE・東野伸一郎・加々島慎一・Ameha A. MULUNEH ・北川桐香・藤井昌和・角屋守・岩本光弘・望月伸竜・乙藤洋一郎・小木曽哲・船木實
    • 学会等名
      令和元年度 京都大学防災研究所 研究発表講演会(京都大学防災研究所)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01665
  • [学会発表] 古地磁気方位と永年変化を利用した大規模カルデラ噴火の継続時間の推定:姶良カルデラとMamaku/Ohakuri ignimbritesの例2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川 健, 望月 伸竜, Gravley Darren, 楠 稚枝, 岡田 誠, 下司 信夫, Kosik Szabolcs, 柴田 翔平, 金田 泰明
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683
  • [学会発表] 海洋底拡大初期のアファール凹地における磁気・MT探査2019

    • 著者名/発表者名
      吉村令慧・石川尚人・Kidane Tesfaye・加々島慎一・望月伸竜・Muluneh Ameha・北川桐香・池間泰斗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01665
  • [学会発表] 海洋底拡大初期のアファール凹地における磁気・MT探査2019

    • 著者名/発表者名
      吉村令慧・石川尚人・Kidane Tesfaye・加々島 慎一・望月伸竜・Muluneh Ameha・北川桐香・池間泰斗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01665
  • [学会発表] エチオピア・アファール凹地、プレート拡大境界軸域での地球電磁気学的探査2019

    • 著者名/発表者名
      石川尚人・吉村令慧・Tesfaye Kidane・東野伸一郎・加々島慎一・望月伸竜・Ameha Muluneh・北川桐香・角屋守・小原徳昭・乙藤洋一郎・船木實・小木曽哲・藤井昌和
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01665
  • [学会発表] Paleomagnetic study of Holocene lava flow age at Nakadake volcano in Aso caldera, Kyushu Japan: Contribution to establish the Eruptive history2019

    • 著者名/発表者名
      Chisato Anai, Yasuo Miyabuchi, Mitsuru Utsugi, Nobutatsu Mochizuki, Hidetoshi Shibuya, Takahiro Ohkura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683
  • [学会発表] エチオピア・アファール凹地、プレート拡大境界軸域での地球電磁気学的探査2019

    • 著者名/発表者名
      石川尚人・吉村令慧・Tesfaye Kidane・東野 伸一郎・加々島 慎一・望月 伸竜・Ameha Muluneh・北川 桐香・角屋 守・小原 徳昭・乙藤 洋一郎・船木 實・小木曽 哲・藤井 昌和
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01665
  • [学会発表] エチオピア・アファール凹地・ダバフリフト南部の比抵抗構造2019

    • 著者名/発表者名
      吉村令慧・石川尚人・Tesfaye KIDANE・Ameha A. MULUNEH・加々島慎一・北川桐香・望月伸竜
    • 学会等名
      京都大学防災研究所平成30年度研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01665
  • [学会発表] エチオピア・アファール凹地,プレート拡大軸域に産する玄武岩質溶岩の年代に伴う組成変化2019

    • 著者名/発表者名
      北川桐香・加々島慎一・石川尚人・ 吉村令慧・望月伸竜・Tesfaye Kidane・Ameha Muluneh
    • 学会等名
      日本地質学会第126年大会(山口大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01665
  • [学会発表] 支笏カルデラ噴火堆積物の古地磁気学的測定:古地磁気永年変化にもとづく堆積物の時間スケールの推定2019

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜, 穴井千里, 治田有里紗, 渋谷秀敏
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第146回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683
  • [学会発表] エチオピア・アファール凹地、海洋底拡大軸域での地球電磁気学的探査2018

    • 著者名/発表者名
      石川尚人・吉村令慧・Tesfaye Kidane・加々島慎一・東野伸一郎・Ameha A. Muluneh・望月伸竜・北川桐香・乙藤洋一郎・小原徳昭・船木實・小木曽哲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01665
  • [学会発表] 支笏カルデラ噴火堆積物の古地磁気学的測定:大規模噴火堆積物の時間間隙の推定へ向けて2018

    • 著者名/発表者名
      望月 伸竜、長谷川 健、中川 光弘
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683
  • [学会発表] 鬼界カルデラ形成噴火における時間間隙:古地磁気方位と地磁気永年変化からの推定2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川 健、望月 伸竜、大岩根 尚
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05683
  • [学会発表] Wideband Magnetotelluric and Magnetic Surveys across the Tendaho Graben in the Afar Depression, Ethiopia2018

    • 著者名/発表者名
      吉村令慧・石川尚人・Tesfaye Kidane・加々島 慎一・望月伸竜・Ameha A. Muluneh・北川桐香
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01665
  • [学会発表] エチオピア・アファール凹地、海洋底拡大軸域での地球電磁気学的探査2018

    • 著者名/発表者名
      石川尚人・吉村令慧・Tesfaye Kidane・加々島慎一・東野伸一郎・Ameha A. Muluneh・北川桐香・望月伸竜・乙藤洋一郎・小木曽哲
    • 学会等名
      京都大学防災研究所平成29年度研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01665
  • [学会発表] エチオピア・アファール凹地、プレート拡大軸での磁気異常探査2017

    • 著者名/発表者名
      石川尚人・吉村令慧・Tesfaye Kidane・望月伸竜・加々島慎一・小木曽哲・東野伸一郎・乙藤洋一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01665
  • [学会発表] Eruption interval during the caldera-forming eruptions of Kikai volcano, Ryukyu Islands, Japan: estimation by using the paleomagnetic directions and secular variation2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hasegawa, Nobutatsu Mochizuki, Hisashi Oiwane
    • 学会等名
      International Workshop on Collapse Calderas
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870073
  • [学会発表] 絶対古地磁気強度とテフロクロノロジー:相対古地磁気強度変動曲線の絶対較正2015

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜・藤井哲夢・長谷川健・岡田 誠・渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合連合大会
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2015-05-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870073
  • [学会発表] 絶対古地磁気強度とテフロクロノロジー: 相対古地磁気強度変動曲線の絶対較正2015

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜,藤井哲夢,長谷川健,岡田誠,渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [学会発表] 富士火山溶岩による絶対古地磁気強度測定:古地磁気強度と大気の放射性炭素の関係性2015

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜,佐藤雅彦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第138回講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [学会発表] Tsunakawa-Shaw method - an absolute paleointensity technique using alternating field demagnetization2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., N. Mochizuki, H. Shibuya, H. Tsunakawa
    • 学会等名
      2015 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [学会発表] Paleointensity determination of welded tuffs extruded with tephra layers: A new approach to calibration of relative paleointensity stacks2015

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, N., S. Fujii, T. Hasegawa, Y. Yamamoto, T. Hatakeyama, M. Okada, H. Shibuya
    • 学会等名
      2015 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [学会発表] 下北半島沖海底コアC9001C に挟在する更新世テフラ群の同定口頭発表2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川健,菅谷真奈美,岡田誠,望月伸竜,藤井哲夢,渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [学会発表] 阿蘇火山中央火口丘群における完新世溶岩流の古地磁気学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜,渋谷秀敏,弥頭隆典,宮縁育夫
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第136回講演会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [学会発表] 中新世後期における野間エクスカーション期間中の古地磁気強度の推定2014

    • 著者名/発表者名
      岡山和也,望月伸竜,和田穣隆,乙藤洋一郎
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第136回講演会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール
    • 年月日
      2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [学会発表] 溶結凝灰岩による絶対古地磁気強度測定:相対古地磁気強度と絶対古地磁気強度の対比2014

    • 著者名/発表者名
      藤井哲夢,望月伸竜,長谷川健,岡田誠,渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [学会発表] 阿蘇火山中央火口丘群における火山岩・テフラの古地磁気学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      阿比留拓哉,渋谷秀敏,望月伸竜,弥頭隆典,宮縁育夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [学会発表] テフラを伴う阿蘇溶結凝灰岩から得た絶対古地磁気強度: 相対古地磁気強度変動曲線の較正点2012

    • 著者名/発表者名
      丸内亮、望月伸竜、山本裕二、渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011 年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740341
  • [学会発表] Paleointensity andpaleodirectional variations across theMatuyama ‐ Brunhes polarity transition:Observations from lavas at Punaruu Valley2012

    • 著者名/発表者名
      Nobutatsu Mochizuki
    • 学会等名
      Tahiti, 2012 Kochi International Workshop- Frontiers in Paleo- and Rock Magnetismin Asia
    • 発表場所
      Center for Advanced Marine CoreResearch, Kochi University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740341
  • [学会発表] 南部マリアナ背孤拡大軸における海洋底玄武岩の自然残留磁化の減衰2012

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 広域テフラに対比される溶結凝灰岩を用いた古地磁気強度測定(2), ポスター発表2012

    • 著者名/発表者名
      藤井哲夢,望月伸竜,渋谷秀敏
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740341
  • [学会発表] 広域テフラによる相対古地磁気強度変動の絶対値較正2012

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜,藤井哲夢,渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本第四紀学会 2012 年大会
    • 発表場所
      立正大学(東京都)
    • 年月日
      2012-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740341
  • [学会発表] Paleointensity and paleodirectional variations across the Matuyama‐Brunhes polarity transition: Observations from lavas at Punaruu Valley, Tahiti2012

    • 著者名/発表者名
      Nobutatsu Mochizuki
    • 学会等名
      2012 Kochi International Workshop - Frontiers in Paleo- and Rock Magnetism in Asia
    • 発表場所
      高知大学海洋コア総合研究センター(高知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740341
  • [学会発表] 火山岩データによる相対古地磁気強度変動曲線の絶対値較正,口頭発表2012

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜,丸内亮,山本裕二,渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012 年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740341
  • [学会発表] Decay of natural remanent magnetization of oceanic basalt on the back-arc spreading axis of the southern Mariana2012

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 古地磁気強度測定,ポスター発表2012

    • 著者名/発表者名
      藤井哲夢,望月伸竜,渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012 年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740341
  • [学会発表] テフラを伴う阿蘇溶結凝灰岩から得た絶対古地磁気強度: 相対古地磁気強度変動曲線の較正点2011

    • 著者名/発表者名
      丸内亮、望月伸竜、山本裕二、渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740341
  • [学会発表] 南部マリアナ背孤拡大軸における海洋底玄武岩の自然残留磁化2011

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜、野木義史
    • 学会等名
      地球電磁気 ・地球惑星圏学会第130回講演会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740341
  • [学会発表] Remanent magnetizations of oceanic basalts on the back-arc spreading axis in the southern Mariana Trough2011

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki N., et al.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 南部マリアナ背孤拡大軸における海洋底玄武岩の自然残留磁化2011

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜、野木義史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第130回講演会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740341
  • [学会発表] 南部マリアナ背孤拡大軸における海洋底玄武岩の自然残留磁化2011

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第130回総会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] emanent magnetizations of oceanic basalts on the back-arc spreading axis in the southern Mariana2011

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 南部マリアナトラフ熱水活動域における深海磁気異常マッピングと海洋底岩石の岩石磁気的性質2011

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] LTD-DHTショー法とpTRM-tail check付テリエ法を用いた阿蘇火砕流堆積物の古地磁気強度2010

    • 著者名/発表者名
      丸内亮、渋谷秀敏、望月伸竜
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] 圧力によるマグネタイト多磁区粒子の磁気的性質への影響2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅彦、望月伸竜、山本裕二、西岡孝、小玉一人、綱川秀夫
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] マグネタイトのVerwey転移に伴う相転移残留磁化の研究、ポスター発表2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅彦、望月伸竜、綱川秀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] AUVうらしま搭載磁力計による南部マリアナ熱水域の磁気異常マッピング2010

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 南部マリアナトラフ熱水活動域における深海磁気異常マッピングとBMSコアの岩石磁気学的測定2010

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜、野木義史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] 圧力によるマグネタイト多磁区粒子の磁気的性質への影響、ポスター発表2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅彦、望月伸竜、山本裕二、西岡孝、小玉一人、綱川秀夫
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] 阿蘇溶結凝灰岩および火山ガラスのLTD-DHTショー法を用いた古地磁気強度測定2010

    • 著者名/発表者名
      丸内亮、渋谷秀敏、望月伸竜、山本裕二
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] マグネタイトのVerwey転移に伴う相転移残留磁化の研究2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅彦、望月伸竜、綱川秀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] Transformation Remanent Magnetization due to the Verwey Transition of Magnetite2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅彦, 望月伸竜, 綱川秀夫
    • 学会等名
      Kochi, 2010 Kochi International Workshop on Paleo, Rock and Environmental Magnetism-Asian Monsoon and Global Climate Change
    • 発表場所
      Center for Advanced Marine Core Research, Kochi University
    • 年月日
      2010-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] 阿蘇溶結凝灰岩および火山ガラスのLTD-DHTショー法を用いた古地磁気強度測定、口頭発表2010

    • 著者名/発表者名
      丸内亮、渋谷秀敏、望月伸竜、山本裕二
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] AUVうらしま搭載磁力計による南部マリアナトラフ熱水域の磁気異常マッピング、口頭発表2010

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜、野木義史、浅田美穂、沖野郷子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] AUVうらしま搭載磁力計による南部マリアナトラフ熱水域の磁気異常マッピング2010

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] AUVうらしま搭載磁力計による南部マリアナトラフ熱水域の磁気異常マッピング、ポスター発表2010

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜、野木義史、浅田美穂、沖野郷子
    • 学会等名
      Blue Earth'10
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] LTD-DHTショー法とpTRM-tail check付テリエ法を用いた阿蘇火砕流堆積物の古地磁気強度、ポスター発表2010

    • 著者名/発表者名
      丸内亮、渋谷秀敏、望月伸竜
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] AUVうらしま搭載磁力計による南部マリアナトラフ熱水域の磁気異常マッピング2010

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜、野木義史、浅田美穂、沖野郷子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] 南部マリアナトラフ熱水活動域における深海磁気異常マッピングとBMSコアの岩石磁気学的測定2010

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄)
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] AUVうらしま搭載磁力計による南部マリアナ熱水域の磁気異常マッピング2010

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜
    • 学会等名
      Blue Earth'10
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 南部マリアナトラフ熱水活動域における深海磁気異常マッピングとBMSコアの岩石磁気学的測定、口頭発表2010

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜、野木義史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] 先カンブリア紀St. Cloud 花崗岩および玄武岩質岩脈の古地磁気学研究2009

    • 著者名/発表者名
      清田和宏, 望月伸竜, 佐藤雅彦, 小木曽哲, 高橋太, 綱川秀夫
    • 学会等名
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] Paleointensities and ^<40>Ar/^<39>Ar ages of the Matuyama-Brunhes transition recorded in the lava sequence in the Punaruu valley, Tahiti2009

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, N, H.Oda, O.Ishizuka, T.Yamazaki, K.Uto, H.Tsunakawa
    • 学会等名
      2009 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco Moscone Convention Center
    • 年月日
      2009-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] AUVうらしま搭載磁力計による南部マリアナ熱水活動域の高解像度磁気異常マッピング、口頭発表2009

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜、野木義史、沖野郷子
    • 学会等名
      Inter Ridge Japan 2009
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] Paleointensities and ^<40>Ar/^<39>Ar ages of the Matuyama-Brunhes transition recorded in the lava sequence in the Punaruu valley, Tahiti2009

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, N., H.Oda, O.Ishizuka, T.Yamazaki, K.Uto, H.Tsunakawa
    • 学会等名
      Poster, 2009 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, Moscone Convention Center
    • 年月日
      2009-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] AUVうらしま搭載磁力計による南部マリアナ熱水活動域の高解像度磁気異常マッピング2009

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜
    • 学会等名
      インターリッジジャパン研究集会
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所(東京)
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 相転移残留磁化の基本的性質に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅彦, 望月伸竜, 綱川秀夫
    • 学会等名
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] 北太平洋白亜紀海洋地殻の磁気異常-白亜紀スーパークロンの古地磁気強度変動の研究-、口頭発表2009

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜, 山崎俊嗣, 木村真穂, 石原丈実, 島伸和, 野木義史
    • 学会等名
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] 相転移残留磁化の基本的性質に関する研究、ポスター発表2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅彦, 望月伸竜, 綱川秀夫
    • 学会等名
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] 北太平洋白亜紀海洋地殻の磁気異常―白亜紀スーパークロンの古地磁気強度変動の研究―2009

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜, 山崎俊嗣, 木村真穂, 石原丈実, 島伸和, 野木義史
    • 学会等名
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840023
  • [学会発表] 海洋底拡大軸で採取した玄武岩の自然残留磁化

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回講演会
    • 発表場所
      札幌(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 広域テフラに対比される溶結凝灰岩による絶対古地磁気強度測定: 相対古地磁気強度との対比と絶対値較正

    • 著者名/発表者名
      藤井哲夢,望月伸竜,長谷川健,岡田誠,渋谷秀敏
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [学会発表] 阿蘇火山中央火口丘群における完新世火山噴出物の古地磁気学的研究

    • 著者名/発表者名
      弥頭隆典,望月伸竜,宮縁育夫,久保田恭平,渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [学会発表] 火山岩データによる相対古地磁気強度変動曲線の絶対値較正

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740341
  • [学会発表] 溶結凝灰岩の古地磁気強度測定: 屈曲したNRM-TRM1*プロットについての検討

    • 著者名/発表者名
      藤井哲夢,望月伸竜,長谷川健,岡田誠,渋谷秀敏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800249
  • [学会発表] 広域テフラによる相対古地磁気強度変動の絶対値較正

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜
    • 学会等名
      日本第四紀学会2012年大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740341
  • [学会発表] プナルウエクスカーションにおける絶対古地磁気強度変動の研究

    • 著者名/発表者名
      望月伸竜,小田啓邦,石塚治,山崎俊嗣
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800249
  • 1.  石川 尚人 (30202964)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  長谷川 健 (00574196)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  東野 伸一郎 (40243901)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  吉村 令慧 (50346061)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  加々島 慎一 (70361243)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  渋谷 秀敏 (30170921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  山本 裕二 (00452699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  加藤 千恵 (00828478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  宇津木 充 (10372559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  沖野 郷子 (30313191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  島 伸和 (30270862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  佐藤 暢 (50365847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  海野 進 (30192511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野木 義史 (90280536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  浅田 美穂 (90447376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  阿部 なつ江 (80302933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 利典 (70222015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  森下 知晃 (80334746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中村 謙太郎 (40512083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  富士原 敏也 (30359129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 順司 (60378536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  辻 健 (60455491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉河 秀郎 (00555196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  穴井 千里 (00845779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  林田 明 (30164974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  馬場 章 (30771688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山崎 俊嗣 (80344125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  金松 敏也 (90344283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小田 啓邦 (90356725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  川崎 一雄 (60624806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤井 哲夢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  綱川 秀夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi