• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中埜 貴元  Nakano Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60511962
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国土地理院(地理地殻活動研究センター), その他部局等, 研究官
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 国土地理院(地理地殻活動研究センター), その他部局等, 研究官
2020年度: 国土地理院(地理地殻活動研究センター), その他部局等, 主任研究官
2013年度 – 2017年度: 国土地理院(地理地殻活動研究センター), 地理地殻活動研究センター, 研究官
2014年度 – 2015年度: 国土地理院, 地理地殻活動研究センター, 研究官
2014年度: 国土地理院, 研究官 … もっと見る
2012年度: 国土地理院(地理地殻活動研究センター), 地理情報解析研究室, 研究官
2012年度: 国土地理院・地理地殻活動研究センター, 地理情報解析研究室, 研究官
2011年度: 国土交通省国土地理院(地理地殻活動研究センター), 地理情報解析研究室, 研究官
2011年度: 国土地理院, 地理地殻活動研究センター, 研究官
2010年度: 国土地理院(地理地殻活動研究センター), 地理情報解析研究室, 研究官
2009年度: 国土交通省国土地理院, 地理地殻活動研究センター・地理情報解析研究室, 研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地理学
研究代表者以外
小区分04010:地理学関連 / 地理学 / 地理学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 社会システム工学・安全システム / 自然災害科学・防災学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
SFM/MVS / 滑動的変動 / 宅地盛土 / 米軍空中写真 / SfM/MVS / 造成前後地形データ / 統計的側部抵抗モデル / 滑動崩落リスク / 盛土造成地
研究代表者以外
活断層 … もっと見る / 地すべり / 地殻変動 / 断層 / 熊本地震 / トレンチ調査 / 地震 / SAR / 干渉SAR / ハザードマップ / 地形 / 活褶曲 / 硬質頁岩 / 軽舞層 / 降下火砕物 / 胆振東部地震 / 北海道胆振東部地震 / 岩盤 / LiDAR / 航空レーザ測量 / 北海道胆振東部 / 地震防災 / 活断層地形 / 地形形成プロセス / SAR干渉解析 / お付き合い地震断層 / 非起震性地表変動 / 九州中部テクトニクス / 活動履歴 / 地表変位 / 象ケ鼻断層 / 2016年熊本地震 / 数値計算 / 測地観測 / 断層破壊 / 阿蘇カルデラ / 3次元動的破壊数値シミュレーション / 密度構造 / 重力 / SAR / 火山 / 内陸地震 / 断層破壊の停止 / 太田川低地 / 地震性地殻変動 / 海岸地形 / 完新世の地殻変動 / 反射法地震探査 / 浜堤列 / 浜堤列形成 / 極浅層反射法探査 / 沖積平野発達史 / ボーリング掘削調査 / S波浅層反射法探査 / 後期更新世の地殻変動 / 海岸平野 / 地形発達 / 浜堤 / S波浅層反射法地震探査 / 稠密重力探査 / 遠州灘沿岸 / 菊川低地 / 南海トラフ地震 / 熊本 / ノンテクトニック / 火山灰 / 炭素14年代 / レーダ / ALOS-2 / お付き合い断層 / 的石牧場I断層 / 14C年代 / リモートセンシング / 変位地形 / トレンチ / シミュレーション / 最適配置 / 空間統計解析 / 都市工学 / 地理情報科学 / 津波遡上高分布図 / 水害 / 土砂災害 / 情報伝達 / 火山災害 / 地震被害 / 防災・減災 / 自然災害 / 重力性岩盤クリープ / 干渉SAR / 斜面変形 / 岩盤クリープ / 斜面微地形 / 衛星観測 / 地盤変動 / 深層崩壊 / レジリエンス / 海底活断層 / 地盤災害 / 津波 / 地震災害 / 長野県・新潟県県境付近の地震 / 中越沖地震 / 中越地震 / 地形発達過程 / 斜面変動 / 漂着軽石 / 主成分分析 / 全岩分析 / ^<14>C年代測定 / 火山編年 / 隆起活動史 / 古地磁気測定 / 化石含有調査 / GPS地殻変動観測 / 火山活動史 / 火山噴火 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (112件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  SAR干渉解析により明らかになった非起震性地表変動による地形形成プロセスの解明

    • 研究代表者
      宇根 寛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  地殻変動を考慮した活褶曲山地における地すべり地形発達史の解明

    • 研究代表者
      佐藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  完新世の地形発達から明らかにする南海トラフ地震の多様性

    • 研究代表者
      松多 信尚
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  熊本地震はなぜ阿蘇カルデラ内で止まったのか?:測地観測と数値計算で探る破壊の終焉

    • 研究代表者
      小林 知勝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国土地理院(地理地殻活動研究センター)
  •  干渉SARにより検出した地震に伴うノンテクトニック変動のメカニズム解明

    • 研究代表者
      佐藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  宅地盛土の地震時安全性評価の実用化に向けたパラメータ解析と地形復元手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中埜 貴元
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      国土地理院(地理地殻活動研究センター)
  •  ハザードマップにおける災害予測および避難情報伝達の機能向上に資する地理学的研究

    • 研究代表者
      鈴木 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  干渉SARとレーザー測量による深層崩壊危険斜面ピンポイント検出技術

    • 研究代表者
      大丸 裕武
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  東日本大震災の災害地理学的検証-「想定外」回避のためのハザード評価手法の再検討-

    • 研究代表者
      鈴木 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地理情報科学と都市工学の空間情報解析融合技術の戦略的活用

    • 研究代表者
      鈴木 勉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      筑波大学
  •  小笠原硫黄島の詳細な段丘編年と地殻変動観測による火山活動の解明

    • 研究代表者
      今給黎 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      国土地理院
      国土地理院(地理地殻活動研究センター)
  •  活褶曲地帯における地震に伴う斜面変動と地形発達過程に関する研究

    • 研究代表者
      小荒井 衛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      国土地理院・地理地殻活動研究センター
      国土地理院(地理地殻活動研究センター)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 活断層図『阿蘇』2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘・石村大輔・熊木洋太・熊原康博・千田 昇・中田 高・中埜貴元
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      国土地理院技術資料D1-No.868
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [雑誌論文] 熊本地震はなぜ阿蘇カルデラ内で止まったのか?: 測地観測と数値計算で探る破壊の終焉(第5年次)2023

    • 著者名/発表者名
      小林知勝,松尾功二,中埜貴元
    • 雑誌名

      国土地理院調査研究年報(令和4年度)

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03810
  • [雑誌論文] 2018年北海道胆振東部地震による似湾川・沙流川の右岸地区における岩盤地すべりの現地調査2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・中埜貴元・金子 誠・石丸 聡・宇佐見星弥
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要

      巻: 58 ページ: 45-51

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [雑誌論文] 熊本地震はなぜ阿蘇カルデラ内で止まったのか?: 測地観測と数値計算で探る破壊の終焉(第4年次)2022

    • 著者名/発表者名
      小林知勝,松尾功二,中埜貴元
    • 雑誌名

      国土地理院調査研究年報(令和3年度)

      巻: - ページ: 176-179

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03810
  • [雑誌論文] Surface Ruptures in the Northwest of the Outer Aso Caldera2022

    • 著者名/発表者名
      Une, H., Nakano, T., Fujiwara, S., Sato, H.P., Yagi, H.
    • 雑誌名

      Surface Ruptures Associated with the 2016 Kumamoto Earthquake Sequence in Southwest Japan

      巻: N/A ページ: 205-211

    • DOI

      10.1007/978-981-19-1150-7_15

    • ISBN
      9789811911491, 9789811911507
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [雑誌論文] 2018年北海道胆振東部地震による岩盤地すべりの現地調査と その起伏量と発生率とのGIS解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩 ・宇佐見星弥・石丸 聡・中埜貴元・金子 誠
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所紀要

      巻: 57 ページ: 11-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [雑誌論文] SAR干渉解析により明らかになった非起震性地表変動による地形形成プロセスの解明(第1年次)2021

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元
    • 雑誌名

      国土地理院令和2年度調査研究年報

      巻: 19 ページ: 220-223

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [雑誌論文] 熊本地震はなぜ阿蘇カルデラ内で止まったのか?:測地観測と数値計算で探る破壊の終焉(第 3 年次)2021

    • 著者名/発表者名
      松尾功二,中埜貴元,小林知勝
    • 雑誌名

      国土地理院調査研究年報(令和2年度)

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03810
  • [雑誌論文] トレンチ調査による阿蘇外輪山北西域の的石牧場I 断層の変位の累積性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・小村慶太朗・宇根 寛・中埜貴元・八木浩司
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 94 ページ: 250-264

    • NAID

      40022648471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [雑誌論文] Detection of triggered shallow slips caused by large earthquakes using L-band SAR interferometry2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Satoshi、Nakano Takayuki、Morishita Yu
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01239-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [雑誌論文] 地球科学が液状化防災に貢献するために2018

    • 著者名/発表者名
      宇根寛・小松原琢・宮地良典・中埜貴元
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 127

    • NAID

      130007430068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [雑誌論文] 物理探査による利根川・鬼怒川旧河道の液状化発生域の浅部地下構造の推定2017

    • 著者名/発表者名
      NAKANO Takayuki、KOARAI Mamoru、SUGAI Toshihiko、YOSHIDA Takeshi
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 126 号: 6 ページ: 749-765

    • DOI

      10.5026/jgeography.126.749

    • NAID

      130006318216

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [雑誌論文] 宅地盛土の地震時安全性評価の実用化に向けたパラメータ解析と 地形復元手法の開発(第1年次)2016

    • 著者名/発表者名
      中埜 貴元
    • 雑誌名

      国土地理院平成27年度調査研究年報

      巻: 2016

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16288
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震による仙台平野・石巻平野の津波被災度と地形・土地利用との関連2015

    • 著者名/発表者名
      小荒井 衛・中埜貴元・岡谷隆基
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 124 号: 2 ページ: 211-226

    • DOI

      10.5026/jgeography.124.211

    • NAID

      130005069550

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [雑誌論文] 2014年長野県北部の地震で出現した地表地震断層における地中レーダ浅部地下構造調査2015

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛
    • 雑誌名

      活断層研究

      巻: 2015 号: 43 ページ: 133-147

    • DOI

      10.11462/afr.2015.43_133

    • NAID

      130006135432

    • ISSN
      0918-1024, 2186-5337
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [雑誌論文] 2011年3月12日長野県・新潟県県境付近の地震に伴う災害の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元、小荒井衛、乙井康成、小林知勝
    • 雑誌名

      国土地理院時報

      巻: 123巻 ページ: 35-48

    • NAID

      40019657661

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [雑誌論文] 東京とその周辺の地形改変2013

    • 著者名/発表者名
      熊木洋太, 小荒井衛, 中埜貴元
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 122 号: 6 ページ: 992-1009

    • DOI

      10.5026/jgeography.122.992

    • NAID

      130003395484

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [雑誌論文] 2011年3月12日長野県・新潟県県境付近の地震に伴う災害の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元, 小荒井衛, 乙井康成, 小林知勝
    • 雑誌名

      国土地理院時報

      巻: 123 ページ: 35-48

    • NAID

      40019657661

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [雑誌論文] 面積調でみる東京湾の埋め立ての変遷と埋立地の問題点2013

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・中埜貴元
    • 雑誌名

      国土地理院時報

      巻: 124 ページ: 105-115

    • NAID

      40020030153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241053
  • [雑誌論文] 東京とその周辺の地形改変2013

    • 著者名/発表者名
      熊木洋太・小荒井衛・中埜貴元
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 122(6) ページ: 992-1009

    • NAID

      130003395484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241053
  • [雑誌論文] Geographical information analysis of tsunami flooded area by the Great East Japan Earthquake using Mobile Mapping System2012

    • 著者名/発表者名
      Koarai, M., Okatani, T. and Nakano, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22th Congress of International Society for Photogrammetry and Remote Sensing

      巻: 39-B8 ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [雑誌論文] 2011年3月12日長野県・新潟県県境付近の地震に伴う災害の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・小荒井衛・乙井康成・小林知勝
    • 雑誌名

      国土地理院時報

      巻: 123 ページ: 35-48

    • NAID

      40019657661

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [雑誌論文] Preliminary Study of Sedimentary Period of Layer by Using Natural Remanent Magnetization in Io To Island in Ogasawara Archipelago2011

    • 著者名/発表者名
      Takayuki NAKANO, Tetsuro IMAKIIRE, Hideo SAKAI and Keiko MINAMI
    • 雑誌名

      Bulletin of GSI

      巻: Vol.59 ページ: 15-20

    • NAID

      40019216998

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510193
  • [学会発表] 2016年Mw7.0熊本地震の動的破壊に対する分岐断層の効果:シミュレーションによる検討2023

    • 著者名/発表者名
      綿貫元起,安藤亮輔,小林知勝,中埜貴元,松尾功二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03810
  • [学会発表] 2016年熊本地震の断層終端部における断層滑りと密度構造の3次元分布2022

    • 著者名/発表者名
      小林知勝,松尾功二,安藤亮輔,中埜貴元
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03810
  • [学会発表] 2016年熊本地震の断層終端部における断層運動と地下の密度構造の関係2022

    • 著者名/発表者名
      小林知勝,松尾功二,安藤亮輔,中埜貴元
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03810
  • [学会発表] 象ヶ鼻断層におけるALOS-2データを用いた2.5次元解析による2016年熊本地震の地表変動の検出2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・中埜貴元
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] GPR探査による遠州灘沿岸低地の極浅部地下構造推定―浜堤地形発達過程の解明に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・松多信尚・西山弘祥
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00765
  • [学会発表] 2018年胆振東部地震で影響を受けた似湾川西岸域における岩盤地すべりの現地調査2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・金子 誠・石丸 聡・宇佐見星弥・中埜貴元
    • 学会等名
      日本地理学会2022年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] 平取断層,沙流川渡河地点付近の胆振東部地震による岩盤地すべりの地形的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・中埜貴元・金子 誠・石丸 聡・宇佐見星弥
    • 学会等名
      日本地すべり学会第61回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] 阿蘇外輪山・象ケ鼻断層の活動履歴2022

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・八木 浩司・佐藤 浩・中埜 貴元・小村 慶太朗
    • 学会等名
      日本活断層学会22022年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 北海道胆振東部地震による岩盤地すべりの発生場の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      石丸 聡・宇佐見星弥・佐藤 浩・中埜貴元・金子 誠
    • 学会等名
      日本地すべり学会第61回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] 阿蘇外輪山・象ケ鼻断層における2016年熊本地震前後の断層変位2022

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・八木 浩司・佐藤 浩・中埜 貴元・小村 慶太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 由布院断層近傍で新たに確認した2016年熊本地震に伴うと推定される地表地震断層2022

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・八木浩司・佐藤 浩
    • 学会等名
      日本活断層学会22022年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] S波ランドストリーマー反射法探査およびS波速度検層による海岸平野下の浅部地下構造イメージング2021

    • 著者名/発表者名
      稲崎 富士, 松多 信尚, 楮原 京子, 岡田 真介, 中西 利典, 堀 和明, 中埜 貴元
    • 学会等名
      物理探査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00765
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部で新たに確認した断層変位地形と2016 年熊本地震に伴う 地表地震断層2021

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・佐藤 浩・小村慶太朗
    • 学会等名
      日本活断層学会2021年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 2時期の航空レーザ測量データを用いた2018年胆振東部地震による地表変動の把握2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・石丸 聡・中埜貴元・金子 誠・宇佐見星弥
    • 学会等名
      日本地形学連合2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] 2016年熊本地震の断層終端部における地殻変動と重力データから推定した地下の密度構造の詳細2021

    • 著者名/発表者名
      小林知勝,松尾功二,安藤亮輔,中埜貴元
    • 学会等名
      地震学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03810
  • [学会発表] 2018年胆振東部地震被災域における岩盤地すべりの侵食深のGIS解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・宇佐見星弥・石丸 聡・中埜貴元・金子 誠
    • 学会等名
      日本地理学会2021年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震による岩盤地すべりと地殻変動の関係2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・石丸 聡・中埜貴元・金子 誠・宇佐見星弥
    • 学会等名
      第60回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] Impact of topographic density variations on subsurface structure estimation by gravity inversion- a case study in Aso Caldera, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Matsuo, Tomokazu Kobayashi, Ryosuke Ando, and Takayuki Nakano
    • 学会等名
      The American Geophysical Union Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03810
  • [学会発表] 2018年胆振東部地震被災域における岩盤地すべりの断層からの距離のGIS解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・宇佐見星弥・石丸 聡・中埜貴元・金子 誠
    • 学会等名
      日本地理学会2021年春季学術大会(2021.3.26-28)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] What controlled the fault ruptures in the final stage?: A comparison of SAR-derived fault slips with gravity-inferred density structures for the 2016 Kumamoto earthquake in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Kobayashi, Koji Matsuo, Ryosuke Ando, and Takayuki Nakano
    • 学会等名
      The American Geophysical Union Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03810
  • [学会発表] 遠州灘沿岸低地に形成された浜堤の内部構造把握に向けたGPR探査2020

    • 著者名/発表者名
      中埜 貴元・松多 信尚・堀 和明・廣内 大助・杉戸 信彦・佐藤 善輝・石山 達也
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00765
  • [学会発表] Lバンド干渉SARでみいだされたお付き合い地震断層2020

    • 著者名/発表者名
      藤原 智、中埜 貴元、森下 遊
    • 学会等名
      JpGU/AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部、的石牧場Ⅰ断層基部に生じた陥没孔について2020

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛、佐藤 浩、宮縁 育夫、 中埜 貴元、八木 浩司
    • 学会等名
      JpGU/AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 阿蘇カルデラ外輪山北西部,的石牧場Ⅰ断層周辺の浅部地下構造調査2019

    • 著者名/発表者名
      中埜 貴元,宇根 寛,佐藤 浩,小村 慶太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部の「お付き合い断層」の掘削調査結果と地形変位からみた活動履歴2019

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛,中埜 貴元,佐藤 浩,八木 浩司,小村 慶太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] A Comparison of Fault Ruptures with Gravity-based Structures in Volcano Caldera: Analysis of the 2016 Kumamoto Earthquake, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Kobayashi, Koji Matsuo, Ryosuke Ando, and Takayuki Nakano
    • 学会等名
      27th International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03810
  • [学会発表] SAR干渉画像に基づき阿蘇外輪山で確認した新たな地表地震断層2018

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・藤原 智・遠藤 涼・出戸雅敏・佐藤 浩
    • 学会等名
      日本活断層学会2018年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] SAR干渉画像から捉えた2016年熊本地震によるリニアメント変動2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・宇根 寛・中埜貴元
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部断層群の「お付き合い地殻変動」は累積してきたか?(速報)2018

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・中埜貴元・佐藤 浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Comparison of GPR survey results and trench survey results at the Matoishibokujo I Fault2018

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・佐藤 浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Crustal deformation of the 2016 Kumamoto earthquake sequence (4) - Geomorphological and geological settings of triggered surface ruptures -2018

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・佐藤 浩・藤原 智
    • 学会等名
      天然資源の開発利用に関する日米会議(UJNR)地震調査専門部会第12回合同部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Geomorphological and geological characteristics of incidental displacement fault associated with 2016 Kumamoto Earthquake sequence around the northwest of the outer rim of the Aso caldera, southwestern Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Une H, Sato HP, Komura K, Yagi H
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting (Washington D.C., USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部断層群の「お付き合い地殻変動」は累積してきたか?(速報)2018

    • 著者名/発表者名
      宇根寛・中埜貴元・佐藤浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] Cumulativeness of “triggered” surface rupture in north-western area of outer rim of Aso caldera and  its impact for active fault evaluation2018

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・中埜貴元・佐藤 浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部・的石牧場Ⅰ断層の活動履歴2018

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・中埜貴元・佐藤 浩・八木浩司・小村慶太朗
    • 学会等名
      日本活断層学会2018年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Present situation and problems of liquefaction hazard maps2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Une, Takayuki NakanoMiharu Tanaka, Ryusuke Ando and Naoyuki Yonekawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] Semi-automated landform classification for hazard mapping of soil liquefaction by earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nakano
    • 学会等名
      28th International Cartographic Conference (ICC2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部の活断層におけるGPR探査(速報)2017

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根寛・佐藤浩
    • 学会等名
      日本活断層学会2017年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 平成28年熊本地震に伴い阿蘇外輪山北西部に現れた「地震断層」の分布とその性質2017

    • 著者名/発表者名
      宇根寛・中埜貴元・藤原智・小林知勝・森下遊・岩田和美・佐藤浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本地理学会2017年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 熊本地震の「お付き合い断層」が提起した「地震断層」の多様性2017

    • 著者名/発表者名
      宇根寛・中埜貴元・藤原智
    • 学会等名
      日本活断層学会2017年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 宅地盛土形状把握のための旧地形データの効率的作成手法の検討(その2)―仙台地区の事例―2017

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元、川又基人
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16288
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部の活断層における GPR 探査(速報)2017

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・佐藤 浩
    • 学会等名
      日本活断層学会2017年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 自治体が整備する液状化ハザードマップの現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      宇根寛・中埜貴元・田中海晴・安藤竜介・米川直志
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] Field survey and interpretation of the surface linear ruptures in northwest of the outer rim of the Aso caldera emerged on SAR interferogram2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Une, Takayuki Nakano, Satoshi Fujiwara, Tomokazu Kobayashi, Yu Morishita, Kazumi Iwata, Hiroshi P. Sato and Hiroshi Yagi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] Description and interpretation of the surface ruptures in northwest of the outer rim of the Aso caldera triggered by Kumamoto Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Une, Takayuki Nakano, Satoshi Fujiwara, Tomokazu Kobayashi, Yu Morishita, Kazumi Iwata, Hiroshi P. Sato and Hiroshi Yag
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 平成28年熊本地震の「お付き合い断層」が提起した「地震断層」の多様性2017

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・中埜貴元・藤原 智
    • 学会等名
      日本活断層学会2017年度秋季学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 平成27年9月関東・東北豪雨における鬼怒川周辺の浸水範囲と地形との関係-下妻市前河原地区周辺の事例2016

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・小荒井衛・岩橋純子
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京都新宿区
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 鬼怒川水害の地理空間情報解析2016

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・中埜貴元・村上哲・安原一哉
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2016 「全国共同利用研究発表大会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 2014年長野県北部の地震に伴う地表変動に関するSAR干渉画像の解釈2016

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・中埜貴元・小林知勝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 宅地盛土形状把握のための旧地形データの効率的作成手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元
    • 学会等名
      日本地理学会2016年秋季学術大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16288
  • [学会発表] SAR干渉解析による平成28年(2016年)熊本地震に伴う熊本市内の地表変位と地下構造との関係2016

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・森下遊・小林知勝・藤原智・宇根寛
    • 学会等名
      日本活断層学会2016年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部に現れた多数の地表変位について2016

    • 著者名/発表者名
      宇根寛・中埜貴元・藤原智・小林知勝・森下遊
    • 学会等名
      日本活断層学会2016年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 2014年長野県北部の地震における白馬村堀之内地区の地表変位の写真計測2015

    • 著者名/発表者名
      神谷泉・小笠原誠・鈴木康弘・中埜貴元・岩橋純子・中島秀敏・石黒聡士
    • 学会等名
      日本写真測量学会平成27年度年次学術講演会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所,東京都目黒区
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 航空レーザDSMデータへの地形量解析の適用による地表粗度分類の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元
    • 学会等名
      日本写真測量学会平成27年度秋季学術講演会
    • 発表場所
      釧路市観光国際交流センター(北海道)
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241053
  • [学会発表] SAR干渉画像にあらわれた2014年長野県北部の地震に伴う地震断層周辺の地表変動2015

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・中埜貴元
    • 学会等名
      日本活断層学会
    • 発表場所
      岡山大学,岡山県岡山市
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 2014年長野県北部の地震に伴い出現した地表地震断層における地中レーダ探査2015

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・飛田幹男・中島秀敏・神谷 泉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] Character of the Hiroshima Debris Flow Disaster and its Evaluation of the Slope Instability Occurred on Aug. 20. 2014, Hiroshima City, Western Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Iso, N., Kuroki, T., Goto, K., Soh, T., Kuroda, K., Une, H., Sato P. H., Sango, K., Nakano, T., Hori, S., Okuno, T., Ogura, M., Nakajima, K., and Endo, K.
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 災害特性と景観特性から見た地域特性区分の統合2015

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・いえ京禄・中埜貴元・水内佑輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241053
  • [学会発表] 2014年長野県北部の地震に伴う地表地震断層周辺の浅部地下構造と地殻変動2015

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛
    • 学会等名
      日本活断層学会
    • 発表場所
      岡山大学,岡山県岡山市
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] Monitoring of precursor landslide surface deformation using InSAR image in KuchiSakamoto, Shizuoka Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi P Sato, Hidetoshi Nakajima, Takayuki Nakano and Hiromu Daimaru
    • 学会等名
      2014 AGU Fall Meeting, NH11A-3678
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560185
  • [学会発表] 地理学的地域特性区分についての考察2014

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・Ye京禄・中埜貴元
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241053
  • [学会発表] 地震による地盤災害特性データ(全国版)の作成及び過去の被害との比較2013

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・小荒井衛・神谷泉
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2013 全国共同利用研究発表大会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241053
  • [学会発表] 干渉SAR技術による大規模斜面変動の前兆把握の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・中埜貴元・佐藤浩・岡谷隆基・大丸裕武
    • 学会等名
      日本写真測量学会平成25年度秋季学術講演会
    • 発表場所
      福井国際交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560185
  • [学会発表] Geographical classification considering disaster properties in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Koarai, M., Nakano, T. and Ye, Kyungrock
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241053
  • [学会発表] 災害の視点から見た日本の地理的地域特性区分2013

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・中埜貴元・Ye京禄
    • 学会等名
      地理情報システム学会第22回研究発表大会
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241053
  • [学会発表] SAR 干渉画像で捉えた静岡市口坂本地区の地すべりの前兆変動(速報)2013

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・小荒井 衛・大丸裕武・三森利昭・岡田康彦・小川明穂・西井稜子
    • 学会等名
      日本地理学会2013年秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560185
  • [学会発表] 数値地図25000(土地条件)を用いた首都圏の人工改変地の分布特性2012

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・小荒井衛・熊木洋太
    • 学会等名
      日本地理学会2012年秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241053
  • [学会発表] 平成16年新潟県中越地震で生じた斜面崩壊地域の起伏量2012

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一, 小荒井衛, 小松原琢, 岡谷隆基, 中埜貴元
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] Mobile Mapping Systemによる東北地方太平洋沖地震に伴う三陸地域の津波浸水深の計測2012

    • 著者名/発表者名
      岡谷隆基・小荒井衛・中埜貴元
    • 学会等名
      日本地理学会2012年秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [学会発表] 小笠原硫黄島の詳細な段丘編年と地殻変動観測による火山活動史の推定2012

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元,今給黎哲郎,小荒井衛,乙井康成,大井信三,佐々木圭一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510193
  • [学会発表] 地理空間情報を活用した自然災害事前予測-東日本大震災を事例に-2012

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・岡谷隆基・中埜貴元
    • 学会等名
      地理情報システム学会第21回研究発表大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [学会発表] 東日本大震災の津波浸水域の地形と土地利用の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・岡谷隆基・中埜貴元
    • 学会等名
      日本沿岸域学会平成24年度「研究討論会」(第25回)
    • 発表場所
      東北大学青葉記念会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [学会発表] Geographical information analysis of tsunami flooded area by the Great East Japan Earthquake using Mobile Mapping System2012

    • 著者名/発表者名
      Koarai, M., Okatani, T. and Nakano, T.
    • 学会等名
      The 22th Congress of International Society for Photogrammetry and Remote Sensing
    • 発表場所
      オーストラリア国メルボルン会議展示センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [学会発表] 2004年中越地震時の地すべりと山地斜面の発達過程2012

    • 著者名/発表者名
      小松原琢・黒木貴一・小荒井衛・岡谷隆基・中埜貴元
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 中越地域における地震による活褶曲の成長と斜面変動2012

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛, 岡谷隆基, 中埜貴元, 小松原琢, 黒木貴一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 2011年3月12日長野県・新潟県県境付近の地震に伴う地盤災害の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元, 小荒井衛, 乙井康成, 小林知勝
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 2011年3,月12日長野県・新潟県県境付近の地震に伴う地盤災害の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 津波浸水深と建物被害と地形との関係2012

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・岡谷隆基・中埜貴元
    • 学会等名
      日本写真測量学会平成24年度秋季学術講演会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田県総合生活文化会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [学会発表] 2011年長野県北部地震における被害分布の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・小荒井衛・乙井康成・小林知勝
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 地形量解析による平成16年新潟県中越地震で生じた斜面崩壊地域の推定2011

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・小荒井衛・小松原琢・岡谷隆基・中埜貴元
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] GEOMORPHOLOGIC RESEARCH USING LIDAR DATA2011

    • 著者名/発表者名
      KOARAI M., OKATAM T., NAKANO T., KOMATSUBARA T., KUROKI T.
    • 学会等名
      第25回国際地図学会議
    • 発表場所
      パリ国際会議場
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 2011年長野県北部地震における被害分布の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 活褶曲地帯の地形発達と斜面崩壊の関連2011

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・岡谷隆基・中埜貴元・小松原琢・黒木貴一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500994
  • [学会発表] 小笠原硫黄島の火山活動と隆起活動2010

    • 著者名/発表者名
      今給黎哲郎,小荒井衛,中埜貴元,大井信三,矢来博司,佐藤浩,佐々木圭一
    • 学会等名
      日本火山学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510193
  • [学会発表] 小笠原硫黄島の火山活動と隆起活動2010

    • 著者名/発表者名
      今給黎哲郎・小荒井衛・中埜貴元・大井信三・矢来博司・佐藤浩(国土地理院), 佐々木圭一(金沢学院大学)
    • 学会等名
      火山学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510193
  • [学会発表] 数値地図25000(土地条件)を用いた首都圏の人工改変地の分布特性

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・小荒井衛・熊木洋太
    • 学会等名
      2012年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • [学会発表] 地すべり性斜面変動の前兆を干渉SAR と航空レーザ測量で捉える

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・中埜貴元・戸田堅一郎・大丸裕武
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560185
  • [学会発表] 国土のエリアマネジメントのための地域特性区分:関東甲信越地域を事例に

    • 著者名/発表者名
      Ye京禄・小荒井衛・水内祐輔・中埜貴元
    • 学会等名
      第23回地理情報システム学会研究発表大会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241053
  • [学会発表] 液状化が発生した利根川・鬼怒旧河道における物理探査

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元 ・小荒井衛 ・須貝俊彦
    • 学会等名
      第24回環境地質学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学文理学部, 東京都世田谷区
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240114
  • 1.  小荒井 衛 (50419876)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  佐藤 浩 (60360468)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 31件
  • 3.  岡谷 隆基 (20581606)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  杉戸 信彦 (50437076)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中島 秀敏 (00742298)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  宇根 寛 (20415037)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 7.  松多 信尚 (40578697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  黒木 貴一 (40325436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  鈴木 康弘 (70222065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  熊木 洋太 (10415036)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  堀 和明 (70373074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  須貝 俊彦 (90251321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  八木 浩司 (40292403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 14.  今給黎 哲郎 (60370805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  佐々木 圭一 (50340021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  乙井 康成 (60581684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  小松原 琢 (50357026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  水谷 法美 (10209760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小口 高 (80221852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  野田 利弘 (80262872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  神谷 泉 (80370815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  林 良嗣 (00133091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大丸 裕武 (60353744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  村上 亘 (10353880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  戸田 堅一郎 (20507321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  岩橋 純子 (90391698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡本 耕平 (90201988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石黒 聡士 (90547499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  鈴木 勉 (00282327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  村山 祐司 (30182140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大澤 義明 (50183760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  杉田 倫明 (80235887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  渡辺 俊 (60212320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  堤 盛人 (70292886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  雨宮 護 (60601383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  森本 健弘 (20282303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大津 晶 (60360971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  井上 亮 (60401303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  渡部 大輔 (30435771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  駒木 伸比古 (60601044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  宮川 雅至 (50400627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小林 隆史 (90466657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  李 召熙 (80572974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小林 知勝 (40447991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 46.  鈴木 毅彦 (60240941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  渡辺 満久 (30222409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  久保 純子 (90275967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  廣内 大助 (50424916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  石山 達也 (90356452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  安藤 亮輔 (10455256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 52.  松尾 功二 (80722800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 53.  小村 慶太朗 (70868554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 54.  遠藤 涼 (10865067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  藤原 智 (40783345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  金子 誠 (50823639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 57.  石丸 聡 (50446366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 58.  大井 信三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 59.  矢来 博司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  山口 勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  崔 唯爛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  村上 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  爲季 和樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  嚴 先鏞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi