• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西川 一弘  nisikawa kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60516459
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和歌山大学, 災害科学・レジリエンス共創センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 和歌山大学, 災害科学・レジリエンス共創センター, 教授
2022年度 – 2023年度: 和歌山大学, 紀伊半島価値共創基幹, 教授
2020年度 – 2022年度: 和歌山大学, 紀伊半島価値共創基幹, 准教授
2018年度 – 2019年度: 和歌山大学, 地域活性化総合センター, 准教授
2017年度: 和歌山大学, 学内共同利用施設等, その他 … もっと見る
2017年度: 和歌山大学, 生涯学習部門, 准教授
2015年度 – 2016年度: 和歌山大学, 地域連携・生涯学習センター, 講師
2015年度 – 2016年度: 和歌山大学, 学内共同利用施設等, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分22050:土木計画学および交通工学関連
研究代表者以外
教育学 / 小区分09010:教育学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 自然災害科学・防災学
キーワード
研究代表者
鉄道防災教育 / 避難行動要支援者 / 鉄道車両からの降車 / 鉄道 / 率先避難者 / 津波避難 / 津波対策 / 鉄道防災
研究代表者以外
公民館 / 社会教育 … もっと見る / 地域づくり / 小さな拠点 / 地域運営組織 / コミュニティセンター / コロナ禍 / 職員研修 / 共生社会 / 地域 / 生涯発達 / 社会教育主事講習 / 東アジア / 生涯学習政策 / 地域モデル / 減災システム / 津波避難 / 防災計画 / 避難訓練 / 南海トラフ地震 / 沿岸部 / 避難行動要支援者 / 避難計画 / 津波 / ESD / 防災学部 / 教育学 / ESD / 先住民族 / ボーイスカウト / 東日本大震災 / 災害 / 防災学習 / 防災教育 / COC、COC+ / 継続教育 / 大学の生涯学習センター / 地域課題解決 / 公開講座 / COC / コーディネーター / 人材養成プログラム / 大学と地域の連携 / 大学の地域貢献拠点 / 大学生涯学習 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  鉄道における避難行動要支援者の避難に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西川 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  地方創生における新たな公民館像-地域運営組織等の拠点としての役割の追求-

    • 研究代表者
      出口 寿久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      北海道科学大学
  •  生涯学習に関する国家政策および地域主導計画の東アジア的視座からの検証

    • 研究代表者
      石井山 竜平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      東北大学
  •  鉄道における津波避難モデルの構造化とあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西川 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  津波避難計画に関する地域モデルの構造化と体系化に関する研究

    • 研究代表者
      照本 清峰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  地方国立大学の地域貢献型生涯学習体系に関する実証研究

    • 研究代表者
      村田 和子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  社会教育における防災教育のグローバル展開

    • 研究代表者
      野元 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      首都大学東京

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 社会教育における防災教育の展開2018

    • 著者名/発表者名
      野元弘幸、西川一弘、金侖貞、手打明敏、長澤成次、山城千秋、荒井文昭、降旗信一、金子雄、野村卓、田中治彦、圓入智仁
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01985
  • [雑誌論文] Tsunami Damage to Railways and Tsunami Evacuation for Railway Passengers in Wakayama2023

    • 著者名/発表者名
      西川 一弘
    • 雑誌名

      社会安全学研究 = Journal of societal safety sciences

      巻: 13 ページ: 219-233

    • DOI

      10.32286/00028269

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/24260

    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04653
  • [雑誌論文] 防災教育の新たな取り組み ―鉄道防災を考える―2022

    • 著者名/発表者名
      西川 一弘
    • 雑誌名

      月刊社会教育

      巻: 66(12) ページ: 24-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04653
  • [雑誌論文] 津波発生時に迅速な避難行動を促す車内放送に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      沼辺 健史, 西川 一弘
    • 雑誌名

      電気学会論文誌D(産業応用部門誌)

      巻: 141 号: 7 ページ: 513-519

    • DOI

      10.1541/ieejias.141.513

    • NAID

      130008060431

    • ISSN
      0913-6339, 1348-8163
    • 年月日
      2021-07-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04653
  • [雑誌論文] 津波避難タワーの日常的利活用に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      西川 一弘
    • 雑誌名

      和歌山大学Kii-Plusジャーナル

      巻: 1 ページ: 51-56

    • DOI

      10.19002/AA12921263.1.51

    • NAID

      120007126705

    • ISSN
      24364851
    • URL

      https://wakayama-u.repo.nii.ac.jp/records/2002555

    • 年月日
      2021-05-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04653
  • [雑誌論文] 鉄道防災教育の社会実装に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      西川一弘
    • 雑誌名

      『社会教育における防災教育のグローバル展開』(科研費補助金研究成果報告書)

      巻: 1 ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01985
  • [雑誌論文] 教育機関と連携した鉄道防災教育プログラムの成果と課題2018

    • 著者名/発表者名
      西川一弘
    • 雑誌名

      和歌山大学災害科学教育研究センター研究報告

      巻: 2 ページ: 43-49

    • NAID

      120006454013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01985
  • [雑誌論文] コーディネーターの多様性とキャリアに関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      西川一弘
    • 雑誌名

      大学地域連携研究

      巻: Vol.5

    • NAID

      120006541490

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04295
  • [雑誌論文] 生涯学習を通じた鉄道防災教育の展開―鉄道防災教育・地域学習列車「鉄學」の取り組みから―2018

    • 著者名/発表者名
      西川一弘
    • 雑誌名

      野元弘幸編著『社会教育における防災教育の展開』

      巻: 1 ページ: 35-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01985
  • [雑誌論文] 地域資源を活用した鉄道防災教育プログラムの開発と試行2017

    • 著者名/発表者名
      西川一弘
    • 雑誌名

      和歌山大学災害科学教育研究センター研究報告

      巻: 1巻1号 ページ: 31-37

    • NAID

      120006250520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01985
  • [雑誌論文] 鉄道乗車時における実践的津波避難訓練の実施と課題2016

    • 著者名/発表者名
      西川一弘
    • 雑誌名

      和歌山大学防災研究教育センター紀要

      巻: Vol.12 ページ: 50-56

    • NAID

      120005950320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01985
  • [雑誌論文] 地方創生と社会教育の接続に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      西川一弘
    • 雑誌名

      和歌山大学生涯学習教育研究センター紀要・年報

      巻: 14号 ページ: 15-20

    • NAID

      40020769137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01985
  • [雑誌論文] 地方創生と社会教育の接続に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      西川一弘
    • 雑誌名

      和歌山大学地域連携・生涯学習センター紀要・年報

      巻: 第14号

    • NAID

      40020769137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04295
  • [学会発表] 公募による鉄道津波避難訓練の事例研究 ~「JR東日本横浜支社津波避難を体験する団体列車ツアー」の参加者分析から~2020

    • 著者名/発表者名
      西川 一弘
    • 学会等名
      第27回 鉄道技術・政策連合シンポジウム(J-RAIL2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04653
  • [学会発表] 津波発生時に迅速jな避難行動を促す車内放送に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      沼辺健史・西川一弘
    • 学会等名
      第26回鉄道技術連合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01985
  • [学会発表] 社会教育施設における防災・避難者対応の現況調査Ⅰ -和歌山県南紀熊野地区を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      西川一弘
    • 学会等名
      日本社会教育学会第65回研究大会(名桜大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01985
  • [学会発表] 大学生涯学習系センターの意義と役割に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      西川一弘
    • 学会等名
      日本社会教育学会第64回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04295
  • [学会発表] 大学生涯学習系センターの意義と役割に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      西川一弘
    • 学会等名
      和歌山大学生涯学習フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04295
  • [学会発表] 和歌山県内における社会教育を通じた防災教育の実践2016

    • 著者名/発表者名
      西川一弘
    • 学会等名
      社会教育における防災教育研究第2回全国フォーラム
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01985
  • [学会発表] 地方創生総合戦略と社会教育との接続に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      西川一弘
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04295
  • 1.  石井山 竜平 (30304702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村田 和子 (00511370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野元 弘幸 (70261873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  照本 清峰 (10416399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浅野 秀重 (90334789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  手打 明敏 (00137845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  圓入 智仁 (00413617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  降旗 信一 (00452946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  野村 卓 (00507171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  山城 千秋 (10346744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  小栗 有子 (10381138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  千葉 悦子 (30217244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金 侖貞 (40464557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  長澤 成次 (50172523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  ハス ゲレル (50720017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩橋 恵子 (70248649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  槇石 多希子 (80209402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  内田 純一 (80380301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上田 幸夫 (90103564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  荒井 文昭 (40244404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  田中 治彦 (50188322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  寺脇 研 (10750557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  上野 景三 (30193824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上田 孝典 (30453004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小山 竜司 (40892906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松本 大 (50550175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  呉 世蓮 (50631941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大安 喜一 (50789576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  李 正連 (60447810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山口 香苗 (80843896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小林 敦子 (90195769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  出口 寿久 (20592257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  郡谷 寿英 (00881442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  福田 菜々 (70554731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  谷口 尚弘 (80337013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  水野 和男 (10851272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  ヤン ビョンチャン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi