• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒岩 康博  KUROIWA YASUHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60523066
所属 (現在) 2025年度: 天理大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 天理大学, 文学部, 講師
2012年度: 京都大学, 人文科学研究所, 助教
2010年度: 京都大学, 人文科学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
史学一般 / 日本史
キーワード
研究代表者以外
思想 / 文化 / グローバル化 / 第一次世界大戦 / 世界史 / 現代 / 20世紀 / 芸術 / 世界性 / 総力戦 … もっと見る / 第一次大戦 / 紀念祭 / 文化財 / 首里 / 京都 / 奈良 / 城下町 / 古都 / 日本史 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  第一次世界大戦と現代世界の変貌についての総合的研究

    • 研究代表者
      山室 信一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代古都研究-歴史と都市をめぐる学際的研究

    • 研究代表者
      高木 博志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2011 2009

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 新修茨木市史第6巻 史料編近現代2011

    • 著者名/発表者名
      高木博志・谷川穣・黒岩康博, 他
    • 総ページ数
      914
    • 出版者
      茨木市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [図書] 新修茨木市史第6巻・史料編近現代(高木博志編集)2011

    • 著者名/発表者名
      谷川穣・黒岩康博・小林丈広, ほか
    • 総ページ数
      914
    • 出版者
      茨木市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [雑誌論文] 宮武正道の「語学道楽」-趣味人と帝国日本2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩康博
    • 雑誌名

      史林

      巻: 94-1 ページ: 125-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [雑誌論文] 宮武正道の「語学道楽」-趣味人と帝国日本2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩康博
    • 雑誌名

      史林 94巻1号

      ページ: 125-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [雑誌論文] 蒐集家崎山卯左衛門の郷土研究2009

    • 著者名/発表者名
      黒岩康博
    • 雑誌名

      文人世界の光芒と古都奈良-大和の生き字引・水木要太郎 (高木博志他編)

      ページ: 61-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [雑誌論文] 蒐集家崎山卯左衛門の郷土研究2009

    • 著者名/発表者名
      黒岩康博
    • 雑誌名

      文人世界の光芒と古都奈良-大和の生き字引・水木要太郎(高木博志他編)(思文閣出版)

      ページ: 61-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • 1.  高木 博志 (30202146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  伊従 勉 (00151689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩城 卓二 (20232639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤原 学 (60324670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中嶋 節子 (20295710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷川 穣 (10362401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  小林 丈広 (60467397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  高久 嶺之介 (40104608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  原田 敬一 (70238179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  丸山 宏 (30157416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 智子 (00379041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山室 信一 (10114703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡田 暁生 (70243136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小関 隆 (10240748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  王寺 賢太 (90402809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 順二 (80381705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  籠谷 直人 (70185734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高木 博志 (30202148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  奈良岡 聰智 (90378505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田辺 明生 (30262215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤原 辰史 (00362400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  坂本 優一郎 (40335237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 董 (50162962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中野 耕太郎 (00264789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  早瀬 晋三 (20183915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  河本 真理 (10454539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  服部 伸 (40238027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  津田 博司 (30599387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小野 容照 (00705436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤井 俊之 (30636791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小野寺 史郎 (40511689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  久保 昭博 (60432324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小川 佐和子 (90705435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi