メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
林田 和也
HAYASIDA Kazuya
ORCID連携する
*注記
研究者番号
70023588
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2001年度 – 2003年度: 福井工業大学, 工学部, 教授
2000年度: 金沢大学, 理学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 教授
1986年度 – 1996年度: 金沢大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学
/
基礎解析学
研究代表者以外
解析学
/
数学一般
/
幾何学
/
基礎解析学
/
代数学・幾何学
キーワード
研究代表者
本質的自己共役性 / 浸透媒質方程式 / Cauchy problem / 非特性Cauchy問題 / 平均曲率方程式 / Dirichlet問題 / 滲透媒質変程式 / 希薄波 / 非平坦完備極小曲面 / 退化準線型方程式
…
もっと見る
/ 楕円型作用素 / 双曲空間 / 放物型極小曲面 / 連続加法的汎関数 / 楕円型方程式 / 滲透媒質方程式 / 準楕円型方程式 / ガウス写像 / 連続経路 / Cell構造 / ガロア群 / Cauchy問題 / Barenblatt解 / 〓透媒質方程式 / 弱微分 / コ-シ-問題 / porous media / elastostatics / 放物型方程式 / H-凸条件 / 離散勾配流 / 超伝導現象 / 変分問題 / 混合境界値問題 / ill-posed problem / parabolic equation / Dirichlet problem / mean curvature / fast diffusion / H-convexity / 急速拡散方程式 / 非特性コーシー問題 / H-凸性 / 発展方手式 / 急速拡散 / ディリクレ問題 / 直交座標系 / 拡散方程式 / 高速拡散 / 一意接続性
…
もっと見る
研究代表者以外
正則自己同型群 / 非線形偏微分方程式 / 正則写像 / 変分問題 / 有界領域 / ガウス写像 / 圧縮性粘性流体 / 相対論的ハミルトニアン / 場の量子論 / 複素直線 / ワイル量子化 / 自由境界問題 / 正則同値問題 / 数値解析 / 最小化法 / Free boundary problem / Variational problem / Nonlinear partial differential equations / Numerical Analysis / Minimizing methods / 多様体の分類 / ハンドル体 / 極小曲面 / ワイル量子化ハミルトニアン / 平均曲率方程式 / 円単数群 / 経路(経路)積分 / ファインマン経路積分 / 非線型電磁場 / 非線型偏微分方程式 / 時間大域解 / 時間的漸近挙動 / 漸近安定性 / 周期解分岐 / 吸収集合 / アトラクター / ディリクレ空間 / マルコフ過程の時間変更 / 偏微分方程式の適切さ / 圧縮性粘性流体の方程式 / テンダムポテンシャル / シュレディンガ-型ハミルトニアン / 確率超過程 / 閉じ込め / 双曲型多様体論 / 経路積分 / 径路積分 / 自己共役作用素 / 多体問題 / 双曲型多様体 / 正則変換群 / 離散的勾配流 / 統計力学 / 確率複素解析 / 複素エリプソイド / 経路(径路)積分 / ファイマン経路積分 / ファイマン・カッツ公式 / レヴィ過程 / 非相対論的極限 / 正則固有写像 / 弱擬凸境界点 / 有界ラインハルト領域 / 超伝導 / 液晶 / Superconductivity / Liquid crystals / 転送作用素 / カッツ作用素 / リー・トロッター積公式 / シュレーディンガー作用素 / 量子力学 / transfer operator / Kac operator / Lie-Trotter product formula / Schrodinger operator / quantum mechanics / 自由境界 / 複素楕円体 / 球面型境界点 / 双曲型超曲面 / チューブ領域 / 双正則同値 / スタイン多様体 / CR同値 / bounded domain / automorphism group / complex ellipsoid / spherical boundary point / hyperbolic hypersurface / tube domain / equivalence problem
隠す
研究課題
(
24
件)
共同研究者
(
28
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
平均曲率方程式の境界値問題の研究
研究代表者
研究代表者
林田 和也
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎解析学
研究機関
福井工業大学
複素楕円体型領域の構造に関する研究
研究代表者
児玉 秋雄
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎解析学
研究機関
金沢大学
準線形楕円型,放物型偏微分方程式の研究
研究代表者
研究代表者
林田 和也
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎解析学
研究機関
福井工業大学
金沢大学
カッツの転送作用素及びLie-Trotter積公式とその周辺の問題
研究代表者
一瀬 孝
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
基礎解析学
研究機関
金沢大学
変分問題に関連する偏微分方程式の離散勾配流を用いた数理解析
研究代表者
小俣 正朗
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎解析学
研究機関
金沢大学
浸透媒質方程式の研究
研究代表者
研究代表者
林田 和也
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
金沢大学
変分問題に関連する自由境界問題の数理解析
研究代表者
小俣 正朗
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
金沢大学
有界領域の正則自己同型群による複素解析的構造の決定
研究代表者
児玉 秋雄
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
金沢大学
非線型楕円型偏微分方程式の研究
研究代表者
研究代表者
林田 和也
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
金沢大学
偏微分方程式に現れる自由境界問題の数理解析
研究代表者
小俣 正朗
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
金沢大学
確率複素解析と漸近問題
研究代表者
高信 敏
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
金沢大学
双曲型多様体と自明でない複素直線を許容しない等質空間
研究代表者
児玉 秋雄
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
金沢大学
非線型楕円型偏微分方程式の研究
研究代表者
研究代表者
林田 和也
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
金沢大学
双曲型多様体と自明でない複素直線を許容しない等質空間との関係
研究代表者
児玉 秋雄
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
金沢大学
相対論的量子力学における経路積分とその関連する諸問題の研究
研究代表者
一瀬 孝
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
金沢大学
非線型電磁場の下での物質場の2点関数の漸近挙動
研究代表者
田村 博志
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
数学一般
研究機関
金沢大学
確率解析と無限次元マルコフ過程
研究代表者
中尾 愼太郎
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
数学一般
研究機関
金沢大学
楕円型偏微分方程式の研究
研究代表者
研究代表者
林田 和也
研究期間 (年度)
1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
金沢大学
微分可能多様体とその上の諸構造
研究代表者
石本 浩康
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
金沢大学
経路積分とその関連する諸問題の研究
研究代表者
一ノ瀬 孝
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究機関
金沢大学
圧縮性粘性流体を記述する偏微分方程式系の解の構造の研究
研究代表者
松村 昭孝
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
金沢大学
局所的に滑らかな境界を持つ有界領域の間の固有正則写像の研究
研究代表者
児玉 秋雄
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
金沢大学
楕円型偏微分方程式の研究
研究代表者
研究代表者
林田 和也
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
金沢大学
経路積分とその応用
研究代表者
一瀬 孝
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
金沢大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
一瀬 孝
(20024044)
共同の研究課題数:
22件
共同の研究成果数:
0件
2.
藤本 担孝
(60023595)
共同の研究課題数:
17件
共同の研究成果数:
0件
3.
田村 博志
(80188440)
共同の研究課題数:
13件
共同の研究成果数:
0件
4.
児玉 秋雄
(20111320)
共同の研究課題数:
11件
共同の研究成果数:
0件
5.
小俣 正朗
(20214223)
共同の研究課題数:
8件
共同の研究成果数:
0件
6.
石本 浩康
(90019472)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
7.
松村 昭孝
(60115938)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
8.
中尾 慎太郎
(90030783)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
9.
古田 孝臣
(50019452)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
10.
後藤 俊一
(30225651)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
11.
杉山 健一
(90206441)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
高信 敏
(40197124)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
小栗栖 修
(80301191)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
木田 祐司
(30113939)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
岩瀬 順一
(70183746)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
森下 昌紀
(40242515)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
泊 昌孝
(60183878)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
高橋 茂
(30019434)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
梅 茗
(70303253)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
伊藤 達郎
(90015909)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
谷島 賢二
(80011758)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
田村 英男
(30022734)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
加須栄 篤
(40152657)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
清水 悟
(90178971)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
野口 潤次郎
(20033920)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
北原 晴夫
(60007119)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
石井 信彦
(20202939)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
小林 治
(10153595)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×