• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 坦孝  FUJIMOTO Hirotaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤本 担孝  フジモト ヒロタカ

藤本 坦考  フジモト ヒロタカ

藤本 ひろ孝  フジモト ヒロタカ

隠す
研究者番号 60023595
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 2003年度: 金沢大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学 / 基礎解析学 / 幾何学
研究代表者以外
解析学 / 代数学・幾何学 / 代数学 / 基礎解析学 / 幾何学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
正則自己同型群 / 値分布論 / 極小曲面 / 一意性定理 / value distribution theory / アデール幾何学 / 複素線型微分方程式 / 代数群 / 双曲的多様体 / ガウス写像 … もっと見る / complex differential equation / complex dynamics / holomorphic automorphism group / defect / uniqueness theorem / holomorphic mapping / hyperbolic manifold / 双正則写像自己同型群 / ポテンシャル / ヨルゲンセン数 / 理想境界 / 一般複素楕円形 / 正則曲線 / 正則レフシェッツ指数 / 多項式自己同型写像 / 双曲型多様体 / 一意性多項式 / 複素微分方程式 / 複素力学系 / 双正則自己同型群 / 除外指数 / 正則写像 / CR-invariant / automorphsm group / isolated singularity / adele geometry / algebraic group / automorphic form / uniqueness theorems / CR-不変計量 / ア-デル幾何 / 正則曲線の一意的定理 / ポアンカレー予想 / ラングの予想 / 一意性問題 / 代数的退化定理 / CR不変量 / 自己同型群 / 孤立特異点 / アデール幾何 / 保型形式 / 有界領域 / 非線形電磁波理論 / 加藤の不等式 / 極小一般型代数多様体 / 極小モデル / 有理点の分布 / 単純K3特異点 / CR不変計量 / 正則曲線の一意性定理 / セグレ積 / ミルーナ不変量 / 絡み目群 / 一般複素楕円体 / 双正則写像 / 双曲的超曲面 / 一意性集合 / 等質空間 / トロッターの積公式 / 幾何種数 / 特異点解消操作 / 擬凸性 / 完備ケーラー多様体 / ベルグマン核 / 固有正則写像 / 双曲型空間 / ネファンリンナ理論 / 経路積分 / 安定性 / 山辺の方程式 / ゴーレンスタイン性 / ガウス曲率 … もっと見る
研究代表者以外
正則自己同型群 / ガウス写像 / 有界領域 / 値分布論 / クライン群 / Teichmuller space / 変分問題 / 正則写像 / ポテンシャル論 / 非線形偏微分方程式 / Minimizing methods / Numerical Analysis / Nonlinear partial differential equations / Variational problem / Free boundary problem / 最小化法 / 数値解析 / 端末特異点 / 有理特異点 / pseudoconvex domain / moduli space / value distribution / geometric complex analysis / several complex variables / タイヒミューラー空間 / 擬凸領域 / モジュライ空間 / 値分布 / 小林双曲的多様体 / 幾何学的複素解析 / 多変数複素解析 / 複素多様体 / 等角写像 / リーマン面 / 正則同値問題 / 自由境界問題 / 双曲型多様体 / ワイル量子化 / 複素直線 / 有界ラインハルト領域 / 本質的自己共役性 / 多変数解析関数 / デイリクレ問題 / ショットキイ群 / 相対論的ハミルトニアン / 圧縮性粘性流体 / 極小曲面 / Douady spaces / Caratheodory hyperbolic manifolds / potential / Douglas algebra / algebroid functions / ベルグマン計量 / ドゥアディ空間 / カラテオドリ双曲多様体 / ポテンシャル / ダグラス代数 / 代数型函数 / Finite integral adeles / CLT-scaling / Law of large numbers / Dirichlet's density theorem / 中心極限スケーリング / 有限整アデール環 / 中心極限定理スケーリング / 大数の強法則 / ディリクレの密度定理 / complex dynamics / Kobayashi hyperbolic manifold / 複素力学系 / equivalence problem / tube domain / hyperbolic hypersurface / spherical boundary point / complex ellipsoid / automorphism group / bounded domain / CR同値 / スタイン多様体 / 双正則同値 / チューブ領域 / 双曲型超曲面 / 球面型境界点 / 複素楕円体 / divisor class group / Milnor number / terminal singulauty / value distrilution theony / rational singulerity / isoloted singularity / multiplicity / blowing up / 有理2重点 / 特異点除去 / 巡回被覆 / ブローイングアップ / セグレ積 / 因子類群 / ミルナー数 / 値分布理論 / 孤立特異点 / 重複度 / ブローイング・アップ / 自由境界 / Liquid crystals / Superconductivity / 液晶 / 超伝導 / the special log forms / the arithemetic genus / terminal singularities / the Segre product / conjecture of M.Reid / weighted blowing-ups / rational singularities / the normal graded rings / アデ-ル幾何学 / 多様体のホモトピー同値 / 正則曲線の一意性定理 / 因子的ブロ-イングアップ / 単純K3特異点 / ネバンリンナ理論 / 対数的微分形式 / 特異点の算術種数 / Segre積 / Reid予想の反例 / 重みつきブローイングアップ / 正規次数付環 / invariant metric / Kobayahsi hyperbolic manifold / タイヒミューラー理論 / モジュライ理論 / 不変計量 / Potential theory / Conformal mapping / Complex manifold / Riemann surface / Value distribution theory / Kleinian group / Schottky group / ポテンシヤル論 / ハウスドルフ次元 / ショットキィ群 / タイヒミュラー空間 / Fanction thery / Complex function theory / anformal mapping / Value distribution / Kleinian grouy / Riemam surface / potential theory / 関析関数 / 多変数関数論 / 複素解析学 / 弱擬凸境界点 / 正則固有写像 / ガロア群 / Cell構造 / 連続経路 / 準楕円型方程式 / 非相対論的極限 / レヴィ過程 / ファイマン・カッツ公式 / ファイマン経路積分 / 経路(径路)積分 / 複素エリプソイド / 確率複素解析 / 統計力学 / 離散的勾配流 / ホモトピー分類 / 玉河数 / ブロ-イングアップ / 末端的特異点 / 幾何種数 / 2次元正規特異点 / 連続加法的汎関数 / 放物型極小曲面 / 双曲空間 / 楕円型作用素 / 退化準線型方程式 / 正則変換群 / 代数群の整数論 / 終着特異点 / 球バンドル / 小林双曲型 / 極小画面 / Gorenstein環 / 標準因子 / 特異点の幾何種数 / 多体問題 / 自己共役作用素 / 径路積分 / 経路積分 / 双曲型多様体論 / 双正則同択 / 2次形式 / 中心拡大 / 非平坦完備極小曲面 / 希薄波 / 滲透媒質変程式 / 岩沢理論 / Heegner point / 有理点 / 楕円曲線 / 等角写像論 / リ-マン面 / 正則関数 / リ-マン面上の不変量の変分公式 / 代数的微分方程式の代数型解 / タイヒミユラ-空間 / アトラクター / 吸収集合 / 周期解分岐 / 漸近安定性 / 時間的漸近挙動 / 時間大域解 / 非線型偏微分方程式 / 場の量子論 / 非線型電磁場 / ファインマン経路積分 / 経路(経路)積分 / 円単数群 / 平均曲率方程式 / ワイル量子化ハミルトニアン / ハンドル体 / 多様体の分類 隠す
  • 研究課題

    (40件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  複素解析構造の総合的研究

    • 研究代表者
      野口 潤次郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  整数論における密度定理と確率論における極限定理-大数の法則,中心極限定理…

    • 研究代表者
      高信 敏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  複素解析の幾何学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 坦孝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  高次元超曲面特異点の非退化完全交叉な表現による分類

    • 研究代表者
      泊 昌孝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  複素楕円体型領域の構造に関する研究

    • 研究代表者
      児玉 秋雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  変分問題に関連する偏微分方程式の離散勾配流を用いた数理解析

    • 研究代表者
      小俣 正朗
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  値分布論の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 坦孝
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  幾何学的複素解析

    • 研究代表者
      野口 潤次郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
      東京工業大学
  •  複素解析学の幾何学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 坦孝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  有理特異点及び隣接する特異点のブローイングアップによる代数幾何的研究

    • 研究代表者
      泊 昌孝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  変分問題に関連する自由境界問題の数理解析

    • 研究代表者
      小俣 正朗
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  複素解析学及び関連諸分野の値分布論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 坦孝
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  有界領域の正則自己同型群による複素解析的構造の決定

    • 研究代表者
      児玉 秋雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  値分布論及びその諸分野への応用研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 ひろ孝
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  2次元及び3次元解析空間の特異点の可換環論

    • 研究代表者
      泊 昌孝
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  偏微分方程式に現れる自由境界問題の数理解析

    • 研究代表者
      小俣 正朗
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  確率複素解析と漸近問題

    • 研究代表者
      高信 敏
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  複素多様体と複素解析の研究

    • 研究代表者
      佐藤 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  幾何学的複素解析学とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 坦孝
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  複素解析空間の特異点の代数幾何

    • 研究代表者
      泊 昌孝
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  双曲型多様体と自明でない複素直線を許容しない等質空間

    • 研究代表者
      児玉 秋雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  非線型楕円型偏微分方程式の研究

    • 研究代表者
      林田 和也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  多様体上のポテンシャル論の総合的研究

    • 研究代表者
      水田 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  双曲型多様体と自明でない複素直線を許容しない等質空間との関係

    • 研究代表者
      児玉 秋雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  相対論的量子力学における経路積分とその関連する諸問題の研究

    • 研究代表者
      一瀬 孝
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  有限型の境界点をもつ有界領域の正則自己周型群による特徴づけ

    • 研究代表者
      児玉 秋雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  正則写像の値分布に関連した諸問題の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 坦孝
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  中心拡大の整数論とその関連分野の研究

    • 研究代表者
      古田 孝臣
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  複素多様体と複素解析の研究

    • 研究代表者
      佐藤 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  正則関数の研究

    • 研究代表者
      酒井 良
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  楕円曲線の数理

    • 研究代表者
      木田 祐司
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  楕円型偏微分方程式の研究

    • 研究代表者
      林田 和也
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  微分可能多様体とその上の諸構造

    • 研究代表者
      石本 浩康
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  経路積分とその関連する諸問題の研究

    • 研究代表者
      一ノ瀬 孝
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  圧縮性粘性流体を記述する偏微分方程式系の解の構造の研究

    • 研究代表者
      松村 昭孝
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  局所的に滑らかな境界を持つ有界領域の間の固有正則写像の研究

    • 研究代表者
      児玉 秋雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  解析的多様体の間の正則写像の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 坦孝
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  楕円型偏微分方程式の研究

    • 研究代表者
      林田 和也
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  経路積分とその応用

    • 研究代表者
      一瀬 孝
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  複素解析と多様体

    • 研究代表者
      黒田 正
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2003 2001

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Some examples of hyperbolic hypersurfaces in the complex projective space2003

    • 著者名/発表者名
      H.Fujimoto
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Mathematical Society 40

      ページ: 595-607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304009
  • [雑誌論文] On uniqueness polynomials for meromorphic functions2003

    • 著者名/発表者名
      H.Fujimoto
    • 雑誌名

      Nagoya Mathematical Journal 170

      ページ: 33-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304009
  • [雑誌論文] A family of hyperbolic hypersurfaces in the complex projective space2001

    • 著者名/発表者名
      H.fujimoto
    • 雑誌名

      Complex Variables 43

      ページ: 273-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304009
  • [雑誌論文] A family of hyperbolic hypersurfaces in the complex projective space2001

    • 著者名/発表者名
      H.Fujimoto
    • 雑誌名

      Complex Variables 43

      ページ: 273-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304009
  • 1.  一瀬 孝 (20024044)
    共同の研究課題数: 24件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  児玉 秋雄 (20111320)
    共同の研究課題数: 19件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林田 和也 (70023588)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石本 浩康 (90019472)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  泊 昌孝 (60183878)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 博志 (80188440)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古田 孝臣 (50019452)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森下 昌紀 (40242515)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  早川 貴之 (20198823)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松村 昭孝 (60115938)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小俣 正朗 (20214223)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中尾 慎太郎 (90030783)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高信 敏 (40197124)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 宏樹 (40022222)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野口 潤次郎 (20033920)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木田 祐司 (30113939)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉山 健一 (90206441)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  谷口 雅彦 (50108974)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  戸田 暢茂 (30004295)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森 正気 (80004456)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  風間 英明 (10037252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吹田 信之 (90016022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北原 晴夫 (60007119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉田 英信 (60009280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山口 博史 (20025406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  満渕 俊樹 (80116102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大沢 健夫 (30115802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  後藤 俊一 (30225651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  伊藤 正之 (60022638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  酒井 良 (70016129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤家 龍雄 (10026734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡辺 公夫 (50015913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  竹腰 見昭 (20188171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鈴木 正昭 (10037236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鈴木 昌和 (20112302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高橋 茂 (30019434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  水田 義弘 (00093815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  秦野 薫 (40033873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  加藤 崇雄 (10016157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  塚本 誠 (50173761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  渡辺 ヒサ子 (70017193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  今吉 洋一 (30091656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  辻 元 (30172000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  志賀 啓成 (10154189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  岩瀬 順一 (70183746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  菅野 孝史 (30183841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  上田 哲生 (10127053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  柴 雅和 (70025469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  東川 和夫 (20018998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  加須栄 篤 (40152657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  清水 悟 (90178971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  相川 弘明 (20137889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  平地 健吾 (60218790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  吉川 謙一 (20242810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  宍倉 光広 (70192606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  藤曲 哲郎 (60016102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  黒田 正 (40004238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  池上 輝男 (90046889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  松本 幾久二 (90023522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi