• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森島 洋太郎  MORISHIMA Yotaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70028249
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 福井工業大学, 工学部, 教授
1996年度 – 2000年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 大阪大学, 理学研究科, 教授
1990年度 – 1994年度: 大阪大学, 理学部, 助教授
1986年度: 大阪大学, 理学部, 講師
1986年度: 阪大, 理学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
高分子合成 / 高分子化学 / 高分子合成
研究代表者以外
高分子合成 / 生物物理・化学物理 / 機能・物性・材料 / 広領域
キーワード
研究代表者
ナノ組織体 / 自己組織化 / 両親媒性高分子電解質 / 疎水性相互作用 / 分子内会合 / ユニマーミセル / ユニマ-ミセル / 疎水基 / 両親媒性高分子 / Polymer dye … もっと見る / junction interface / Rectifying photoredox current / Polymer bilayer film / Merocyanine dye / Polyethylenimine / Photo-induced electron transfer / 自己電子交換 / 高分子色素 / 整流性光レドックス電流 / 接合界面 / 高分子二層膜 / メロシアニン色素 / ポリエチレンイミン / 光誘起電子移動反応 / Fluorescence / Micelle / Nonionic surfactant / Hydrophobic interaction / Aggregation / Bile acid / Cholesteryl group / Amphiphilic Polyelectrolyte / 蛍光 / ミセル / 中性界面活性剤 / 会合 / 胆汁酸 / コレステリル基 / Rheometry / Fluorescence Technique / Spacer Bond / Hydrophobe / Nanostructure / Molecular Design / Self-Organization / Amphiphilic Polymer / キャピラリー電気泳動 / 静的光散乱 / 動的光散乱 / 力学緩和法 / 蛍光法 / スペーサー結合 / 分子設計 / 光応答性 / 光架橋性基 / 高次構造 / ナノ構造 / 両親媒性高分子電解盾 / フラワーミセル / 高分子電解質 … もっと見る
研究代表者以外
両親媒性高分子電解質 / 電荷分離 / 光誘起電子移動反応 / ポルフィリン亜鉛錯体 / リン光 / Collisionless electron transfer / Organized structure / Hydrophobic interaction / Local electric Potential / Charge separation / Photo-induced electron transfer / Amphiphilic polyelectrolyte / 疎水性ミクロドメイン / クロモホア個室化 / 静電ポテンシャル / 励起状態自己失活 / 分子設計 / クロモホア / 両親媒性高分子電解貭 / 電子移動理論 / 無衝突電子移動 / 組織構造 / 疎水性相互作用 / 局所静電場 / differential scanning calorimetry / X-ray diffraction / hydrocarbon chain / intercellular lipid / lipid / stratum corneum / skin / 経皮吸収 / コレステロール / 脂質 / 角質層 / 温度依存性 / 角層 / 熱測定 / X線回折 / 炭化水素鎖 / ラメラ構造 / 細胞間脂質 / 皮膚角層 / 皮膚 / Fluorescence Anisotropy Relaxation / Diffusion / Ion Pair / Rotational Relaxation / Dielectric Relaxation / Threadlike Micelle / Spherical Micelle / Surfactant / 永久電気双極子 / 誘起電気双極子 / 四電極測定法 / イオン対 / 並進拡散 / 回転緩和 / 蛍光異方性緩和 / 誘電緩和 / 紐状ミセル / 球状ミセル / 界面活性剤 / Charge Separation / Hydrophobic Cluster / Fluorescence / Phosphorescence / Excited Triplet State / Electron Transfer / Amphiphilic Polyelectrolytes / Porphyrin / 蛍光 / 励基三重項 / ケイ光 / 疎水基クラスター / 遅延ケイ光 / 励起三重項 / 光誘起電荷移動 / 光化学ホールバーニング / 超タンパク質 / 表面プラズモン法 / 励起エネルギー移動法 / ホールバーニング分光 / タンパク質 / 光誘起電子移動 / 三元系光合成モデル / 励起エネルギー移動 / 高分子LB膜 / 高秩序環境場 / 人工光合成 / 自己調節機構 / 局所環境 / 複合体 / 最適化 / 電子伝達 / エネルギー変換 / 電子移動 / 遅延蛍光 / 三重項 / 多スピー / 両親媒性高分子 / 疎水発色団 / 定圧モル熱容量 / 一次元強磁性体 / ニトロキシルラジカル / アクリル酸エステル / メタクリル酸エステル / 有機ラジカル / 多スピン系集合体 / 高分子 / フリ-イオン / 光化学開裂反応 / イオン対再結合 / カルボカチオン / レ-ザ-光分解 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  皮膚角質層中の2つの細胞間脂質ラメラ構造と機能制御機構

    • 研究代表者
      八田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理・化学物理
    • 研究機関
      福井工業大学
  •  コレステロールを側鎖結合した両親媒性高分子電解質と界面活性剤の相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      森島 洋太郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子化学
    • 研究機関
      福井工業大学
  •  イオン性ミセル水溶液の全緩和挙動解析

    • 研究代表者
      四方 俊幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      大阪大学
  •  両親媒性高分子電解質ユニマーミセルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      森島 洋太郎
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  両親媒性高分子の分子設計による自己組織化の制御研究代表者

    • 研究代表者
      森島 洋太郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      大阪大学
  •  両親媒性高分子電解盾ユニマ-ミセルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      森島 洋太郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  両親媒性高分子電解質の自己組織化研究代表者

    • 研究代表者
      森島 洋太郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高秩序環境場における光反応ダイナミックス

    • 研究代表者
      山本 雅英 (山本 雅秀)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体電子移動の局所環境による制御とシステム最適化の分子機構-人工化を目指して-

    • 研究代表者
      豊島 喜則
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  多スピン系集合体による電子・磁気材料の設計

    • 研究代表者
      蒲地 幹治
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ポルフィリンを含む両親媒性高分子電解質による光誘起電子移動反応の制御に関する研究

    • 研究代表者
      蒲池 幹治
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多スピン系分子集合体による電子・磁気材料の設計

    • 研究代表者
      蒲池 幹治
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レ-ザ-光分解によるカルボカチオンのイオン対および自由イオンの反応性に関する研究

    • 研究代表者
      奥山 格
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  整流性光レドックス高分子二層膜の分子設計研究代表者

    • 研究代表者
      森島 洋太郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      大阪大学
  •  機能性高分子を用いた光レドックス反応場の設計

    • 研究代表者
      野桜 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Synthesis of Well-Defined Amphiphilic Block Copolymers Having Phospholipid Polymer Sequences as a Novel Biocompatible Polymer Micelle Reagent2005

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Yusa, Kenichi Fukuda, Tohei Yamamoto, Kazuhiko Ishihara, Yotaro Morishima
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 6

      ページ: 663-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550112
  • [雑誌論文] pH-Responsive Micellization of Amphiphilic Diblock Copolymers Synthesized via Reversible Addition-Fragmentation Chain Transfer Polymerization2003

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Yusa, Yoshihiko Shimada, Yoshiro Mitsukami, Tohei Yamamoto, Yotaro Morishima
    • 雑誌名

      Macromolecules 36

      ページ: 4208-4215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550112
  • [雑誌論文] Fluorescence Studies of Associative Behavior of Cationic Surfactant Moieties Covalently Linked to Poly(acrylamide) at the Surfactant Head or Tail2003

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Morimoto, Akihito Hashidzume, Yotaro Morishima
    • 雑誌名

      Polymer 44, (2)

      ページ: 943-952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550112
  • [雑誌論文] Amphiphilic Polyelectrolytes : Characterization of Associative Properties and Self-Assembled Nanostructures in Water

    • 著者名/発表者名
      Yotaro Morishima
    • 雑誌名

      ACS Symposium Series (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550112
  • [雑誌論文] Binding of Bile Salts to an Amphiphilic Polysulfonate Modified with Cholesterol Moieties

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Yusa, Kasumi Ikeda, Tohei Yamamoto, Yotaro Morishima
    • 雑誌名

      Polym.J. (in press.)

    • NAID

      10019037952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550112
  • [雑誌論文] Amphiphilic Polyelectrolytes : Characterization of Associative Properties and Self-Assembled Nanostructures in Water

    • 著者名/発表者名
      Yotaro Morishima
    • 雑誌名

      ACS Symposium Series (in press.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550112
  • [雑誌論文] pH-Responsive Micellization of Amine-Containing Cationic Diblock Copolymers Prepared by Reversible Addition-Fragmentation Chain Transfer (RAFT) Radical Polymerization

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Yusa, Yoshitane Konishi, Yoshiro Mitsukami, Tohei Yamamoto, Yotaro Morishima
    • 雑誌名

      Polym.J. (in press.)

    • NAID

      10020515389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550112
  • 1.  蒲池 幹治 (40028163)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原田 明 (80127282)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古江 正興 (30028245)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  四方 俊幸 (10178858)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋爪 章仁 (70294147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  八田 一郎 (70016070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  太田 昇 (90353507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遊佐 真一 (00301432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  野桜 俊一 (90028085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  奥山 格 (40029484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  豊島 喜則 (60013166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 繁 (40108634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 正 (70092385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂田 祥光 (60029874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  垣谷 俊昭 (90027350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 雅英 (40025961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大須賀 篤弘 (80127886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堀江 一之 (10013690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宍戸 昌彦 (60026268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  板谷 明 (80035071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi