• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 直忠  NAKAJIMA Naotada

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70037026
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 桜美林大学, 大学院・国際学研究科, 教授
1995年度: 桜美林大学, 大学院・国際学研究科, 教援
1989年度 – 1990年度: 大学入試センター, 研究開発部, 教授
1985年度: 大学入試センター, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
キーワード
研究代表者
student recruitment / person of ability / economics / admisions / higher education / International comparison / China / Japan / 学生募集 / 人材 … もっと見る / 経済 / 入試 / 高等教育 / 国際比較 / 中国 / 日本 / International Baccalaureate / Spain / France / Germany / England and Wales / United States of America / Admission Standards / Tests for University Entrance Examination / 国際バカロレア / スペイン / フランス / ドイツ / イギリス / アメリカ合衆国 / 大学入試基準 / 大学入試問題 / 受験勉強 / 人間形成 / 進学準備 / 高校生 / 高等学校教育 / 中学生 / 中学校教育 … もっと見る
研究代表者以外
実施の現状 / 小論文試験 / 入試問題の分析 / 実施体制 / 学力筆記試験 / 大学入試 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  日中両国における教育・入試と経済発展の関係に関する総合的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 直忠
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  欧米における大学入試問題等の開発・改善に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 直忠
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大学入試センター
  •  大学入試における学力筆記試験の大学間比較研究

    • 研究代表者
      高野 文彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究機関
      大学入試センター
  •  中学校・高等学校生徒の進学準備と人間形成の関係-実態と問題解決に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 直忠
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大学入試センター
  • 1.  高野 文彦 (10015498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池田 輝政 (90117060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  手塚 武彦 (50000039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  熊本 芳朗 (30017313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  天野 正治 (50000055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 浩 (90124180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野村 祐次郎 (70012177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山村 滋 (30212294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前川 眞一 (70190288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩坪 秀一 (20141997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 文康 (40158217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 規夫 (70154565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  赤木 愛和 (70125243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒井 克弘 (90133610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  広実 源太郎 (20030083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  篠原 昭二 (50012472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  細川 藤次 (60030756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松井 栄一 (40027660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  浅野 博 (10015943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  平林 民雄 (30015557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大塚 豊 (00116550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  金子 元久 (10185936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  飯島 宗一 (10033945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  蘇 真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  楊 学為
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  YANG Xuewei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  SU Zhen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  蘇 眞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  賈 非
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  解 智
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  劉 しん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  馬 金科
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi