• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嶋田 雅曉  SHIMADA Masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

嶋田 雅暁  SHIMADA Masaaki

隠す
研究者番号 70124831
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授
1997年度 – 2005年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授
1996年度: 産業医学大学, 教授
1988年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所寄生虫学部門, 講師
1987年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所・寄生虫学部門, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
寄生虫学(含医用動物学)
研究代表者以外
寄生虫学(含医用動物学) / 公衆衛生学・健康科学 / 寄生虫学 / メディア情報学・データベース / 細菌学(含真菌学) / 情報システム学(含情報図書館学)
キーワード
研究代表者
Tanzania / Easy Africa / Global Positioning System / Schistosoma mansoni / Schistosomiasis / Human behavior / 個体識別 / 行動観察 / GPS(全地球測位システム) / マンソン住血吸虫症 … もっと見る / 固体識別 / タンザニア / 東アフリカ / 全地球測位システム(GPS) / マンソン住血吸虫 / 住血吸虫症 / 人間行動 … もっと見る
研究代表者以外
ビルハルツ住血吸虫症 / Scientific Database / Data Culturing / NDVI / Orientobilharzia / hidden morbidity / KAP study / health education / Schistosoma haematobium / 膀胱癌 / アフリカ / アジア / Diethlcarbamazine / Filarial worm / 糸状虫 / 微小管 / ジエチルカルバマジン / 系状虫 / Database / Dynamic Classification / Text Mining / Analytic Epidemiology / Infectious Disease / Internet / データベース / 自動分類 / テキストマイニング / 疫学分析 / 感染症情報 / インターネット / Tanzania / Zanzibar / knowledge / water contact behavior / remote sensing / high-resolution satellite imagery / urinary schistosomiasis / ビルハルツ住血吸虫病 / 性差 / 有病率 / 衛星画像データ / 熱帯感染症 / 高解像度衛星画像データ / タンザニア / ザンジバル / 知識 / 水接触行動 / リモートセンシング / 高解像度衛生画像データ / Coevolution / origin of Schistosoma / molecular phylogenetic tree / mammalian schistosome / avian schistosome / Schistosoma / Schistosomatidae / COI / 塩基配列 / CO1 / ITS2 / 28S / 住血吸虫類 / リボソームRNA遺伝子 / ミトコンドリアDNA / 進化 / 起源 / 日本住血吸虫 / 共進化 / 住血吸虫の起源 / 分子系統樹 / 哺乳類住血吸虫 / 鳥住血吸虫 / 住血吸虫 / Schistosomatidae科 / Africa / behavioral change / AIDS / HIC / Schistosomaisis / school health / 性行動 / 住血吸虫症 / エイズ / 知識・態度・実践研究(KAP) / 行動変容 / AIDS) / エイズ(HIV / 学校保健 / 健康教育 / bladder function / uroflowmeter / difficulty of urination / periportal fibrosis / urine cytology / bladder cancer / 膀胱がん / 尿流量測定 / アンケート / 残尿 / 超音波画像 / 血尿 / 病害 / 膀胱機能 / 尿流量計 / 排尿困難 / 門脈周囲線維化 / 尿細胞診 / ビルハルツ住血吸虫 / developing country / evaluation / safe water / mass-chemotherapy / control / 細胞診 / 超音波画像診断 / KAP / 肝硬変 / 膀胱病変 / 学童 / KAP研究 / 開発途上国 / 効果判定 / 衛生教育 / 安全水供与 / 集団治療 / 防圧対策 / 免疫応答 / 活動性結核 / 診断 / 潜在性結核 / 栄養 / 寄生虫 / 結核 / 感染症 / 世界寄生虫学会 / Federation of Asian Parasitologists / 寄生虫学 / 寄生虫学者 / アジア寄生虫学者連盟 / 調査研究 / 医療事情 / 総合的地域疾患情報・アクセスシステム / データーバンク / 医学情報 / 医学的諸問題 / 地域 / 熱帯諸国 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  潜在性結核の検出と、結核の発症予知技術の確立を目指した、ケニア国における調査研究

    • 研究代表者
      松本 壮吉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      新潟大学
      大阪市立大学
  •  インターネットから収集される感染症情報に基づく疫学情報解析支援システムの開発

    • 研究代表者
      森下 淳也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アフリカにおける高解像度衛星画像データの熱帯感染症研究への応用

    • 研究代表者
      安高 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  アジアにおける日本住血吸虫の起源と共進化に関する研究

    • 研究代表者
      吾妻 健
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      高知大学(医学部)
  •  アフリカにおける住血吸虫症流行地住民の行動研究研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 雅曉 (嶋田 雅暁)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ビルハルツ住血吸虫症-流行地の住民への浸潤程度が明らかにされるべき病害の疫学調査

    • 研究代表者
      青木 克己
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  エイズと住血吸虫感染の予防行動に対する健康教育の有効性に関する研究

    • 研究代表者
      門司 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  アジア寄生虫学者連盟の設立企画

    • 研究代表者
      多田 功
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  開発途上国におけるビルハルツの住血吸虫症の医生態学・長期防圧対策により生じる変化

    • 研究代表者
      青木 克己
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  熱帯地域疾患に関する総合的情報集積・アクセス・発信システムの開発

    • 研究代表者
      板倉 英世
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  抗系状虫剤ジエチルカルバマジンの微小管機能障害

    • 研究代表者
      青木 克己 (青木 克巳)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2014 2012 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Bilharziasis(Schistosomiasis haematobia, Urinary Schistosomiasis). Progress of Medical Parasitology in Japan, Vol.82003

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M., Aoki, Y.
    • 総ページ数
      683
    • 出版者
      Meguro Parasitological Museum
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406016
  • [図書] Bilharziasis (Schistosomiasis haematobia, Urinary Schistosomiasis).(Progress of Medical Parasitology in Japan. Vol.8)2003

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M., Aoki, Y.
    • 総ページ数
      683
    • 出版者
      Meguro Parasitological Museum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406016
  • [雑誌論文] Relationship between Mycobacterium tuberculosis and hookworm infections among school children in Mbita, Kenya2014

    • 著者名/発表者名
      Manabu I, Nagi S., Chadeka E., Mutungi F., Osada-Oka M., Ono K., Oda T., Michinori T., Ozeki Y., Dan Justin Yombo K., Okabe M., Niki M., Hirayama Y., Fukui M., Kobayashi K., M. Matsumoto, M. Shimada, S. Kaneko, H. Ogura, Y. Ichinose, SM. Njenga, S. Hamano, and S. Matsumoto
    • 雑誌名

      J Trop Dis

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406011
  • [雑誌論文] Risk Factors and Spatial Distribution of Schistosoma mansoni Infection among Primary School Children in Mbita District, Western Kenya2014

    • 著者名/発表者名
      Nagi S., Chadeka E., Sunahar T., Fernando Chaves L., Mutung F., Yombo KDJ., S. Kaneko, H. Ogura, Y. Ichinose, SM. Matsumoto S., Njenga S, Hashizume M., Shimada M., Hamano S
    • 雑誌名

      PLOS Neg Trop Dis

      巻: (in press)

    • NAID

      120006986461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406011
  • [雑誌論文] Incidence of travelers' diarrhea among Japanese visiting Thailand2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Mitsui, C.Chanyasanha, C.Boonshuyar, M.Shimada, K.Moji
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health 32・1

      ページ: 21-26

    • NAID

      10012687284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500059
  • [雑誌論文] Incidence of travelers' diarrhea among Japanese visiting Thailand2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Mitsui, C.Chanyasanha, C.Boonshuyar, M.Shimada, K.Moji
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health Vol.32, No.1

      ページ: 21-26

    • NAID

      10012687284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500059
  • [雑誌論文] Prospective community studies in the tropics ; a brief review2003

    • 著者名/発表者名
      Moji, K., Kaneda, E., Ataka, Y., Shimada, M.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Tropical Medicine and Hygiene 31

      ページ: 125-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406016
  • [雑誌論文] 解題:熱帯感染症の疫学とモデル構築の意義2003

    • 著者名/発表者名
      嶋田雅曉, 浜田芳樹, 安高雄治, 門司和彦
    • 雑誌名

      日本熱帯医学会雑誌 31

      ページ: 299-232

    • NAID

      10011824962

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406016
  • [雑誌論文] 熱帯地域におけるProspective Community Study(PCS)2003

    • 著者名/発表者名
      門司和彦, 金田英子, 安高雄治, 嶋田雅曉
    • 雑誌名

      日本熱帯医学会雑誌 31

      ページ: 125-130

    • NAID

      10012546103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406016
  • [雑誌論文] Explanatory notes : Epidemiology of tropical infectious diseases and construction of models2003

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M., Hamada, Y., Ataka, Y., Moji, K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Tropical Medicine and Hygiene 31

      ページ: 229-232

    • NAID

      10011824962

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406016
  • [雑誌論文] Spatial analysis of Schistosoma haematobium infection and water contact behavior in north Zanzibar : an application of high-resolution satellite imagery

    • 著者名/発表者名
      Ataka, Y., Moji, K., Mgeni, A.F., Khamis, A.N., Shimada, M.
    • 雑誌名

      (in preparation)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406016
  • [雑誌論文] Water exposures among schoolchildren in an endemic area of schistosomiasis, Tanzania : comparison of direct observation and 24-hour recall method

    • 著者名/発表者名
      Ataka, Y., Kaneda, E., Kisu, T., Moji.K., Shimada, M
    • 雑誌名

      (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406016
  • [雑誌論文] Water contact patterns and knowledge of schistosomiasis in north Zanzibar, Tanzania

    • 著者名/発表者名
      Ataka, Y., Moji, K., Mgeni, A.F., Khamis, A.N., Shimada, M.
    • 雑誌名

      (in preparation)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406016
  • [雑誌論文] Water exposures among schoolchildren in an endemic area of schistosomiasis/Tanzania : comparison of direct observation and 24-hour recall method

    • 著者名/発表者名
      Ataka, Y., Kaneda, E., Kisu, T., Moji, K., Shimada, M.
    • 雑誌名

      (in preparation)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406016
  • [雑誌論文] Bilharziasis (Schistosomiasis haematobia, Urinary Schistosomiasis)

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M., Aoki, Y.
    • 雑誌名

      Progress of Medical Parasitology in Japan, Chapter II. (edited by Otsuru, M., Kamegai, S., Hayashi, S.)(Meguro Parasitological Museum, Tokyo) Vol.8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406016
  • [雑誌論文] Water contact patterns and knowledge of schistosomiasis in north Zanzibar, Tanzania

    • 著者名/発表者名
      Ataka, Y., Moji, K., Mgeni, A.F., Khamis, A.N., Shimada, M
    • 雑誌名

      (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406016
  • [雑誌論文] Spatial analysis of Schistosoma haematobium infection and water contact behavior in north Zanzibar : an application of high-resolution satellite imagery

    • 著者名/発表者名
      Ataka, Y., Moji, K., Mgeni, A.F., Khamis, A.N., Shimada, M
    • 雑誌名

      (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406016
  • [学会発表] ケニア共和国における, 学生の潜在性結核菌感染と様々な寄生虫感染2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue M., S. Nagi, E. Faith, M. Osada-Oka, K. Ono, Y. Ozeki, M. Niki, K. Kobayashi, M. Matsumoto, M. Shimada, S. Kaneko, Y. Ichinose, S. Njenga, S. Hamano, and S. Matsumoto
    • 学会等名
      第53回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406011
  • 1.  門司 和彦 (80166321)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  青木 克己 (90039925)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹本 泰一郎 (60010005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安高 雄治 (50336187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  松本 壮吉 (30244073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  濱野 真二郎 (70294915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  小林 和夫 (20142432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  阿戸 学 (20392318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金子 聡 (00342907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  野田 伸一 (60112439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  勝又 達哉 (10284712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金武 洋 (50100839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浜本 満 (40156419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡部 幹次 (70325679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  青柳 潔 (80295071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  片峰 茂 (40161062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吾妻 健 (40117031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平井 啓久 (10128308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金田 英子 (10253626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森下 淳也 (20182230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西山 利正 (10192254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  清光 英成 (20304082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤巻 康教 (10209083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  江原 雅彦 (70124823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  板倉 英世 (00010512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉村 健清 (20037435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  溝田 勉 (60229721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  五十嵐 章 (40029773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  多田 功 (60064531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高岡 宏行 (00094152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  平山 謙二 (60189868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  姫野 國祐 (50112339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鳥山 寛 (00108359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  MASCLEーTAYLO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  C.G.N. Masci
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi