• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 光  SATOH Hikaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70128031
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 九州大学, 農学研究院, 教授
2009年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 教授
2008年度 – 2010年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2008年度 – 2010年度: 九州大学, 農学研究院, 教授
2007年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 教授
2001年度: 九大, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2000年度: 九州大学, 農学研究院, 教授
1995年度 – 1999年度: 九州大学, 農学部, 教授
1997年度: 九州大学, 農学部附属遺伝子資源研究センター, 教授
1997年度: 九州大学, 遺伝子資源研究センター, 教授
1986年度 – 1994年度: 九州大学, 農学部, 助教授
1989年度: 九州大学, 農学部遺伝子資源研究センター, 助教授
1986年度: 九州大学, 農学部附属農場, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
育種学 / 生物系 / 育種学
研究代表者以外
育種学 / 土壤・肥料 / 育種学
キーワード
研究代表者
イネ / 突然変異体 / Rice / SDS-PAGE / 成分育種 / MNU受精卵処理 / 突然変異 / Mutation / アミロペクチン / 化学変異原 … もっと見る / 胚乳貯蔵タンパク質 / プロラミン / 枝作り酵素 / 遺伝分析 / 胚乳デンプン / Glutelin / IEF / グルテリン / 遺伝子資源 / 胚乳澱粉 / 澱粉生合成酵素 / Breeding / Starch Biosynthetic Enzymes / Genetic Resources / Amylopectin / Endosperm Starch / 胚乳特異的ホスホリラーゼ / 可溶性澱粉合成酵素 / 澱粉ホスホリラーゼ / 澱粉枝切り酵素 / Protein Storage Vacuole / Endoplasmic Reticulum / Intracellular Transportation / Prolamin / Seed Storage Protein / 貯蔵液胞 / 小胞体 / 細胞内輸送 / 種子貯蔵タンパク質 / cDNA cloning / Protein Body / Linkage Analysis / prolamin / Brewing prosperity / 旺気貯蔵タンパク質 / cDNAライブラリー / 遺伝子クローニング / プロテインボディ / 連鎖分析 / 醸造適性 / MNU TREATMENT / GENE ANALYSIS / BREEDING / STARCH BIOSYNTHESIS ENZYME / MUTANT / AMYLOPECTIN / ENDOSPERM STARCH / RICE / MNU授精卵処理 / 枝つくり酵素 / 胚乳でんぷん / デンプン生合成酵素 / Gene analysis / Storage protein / Genetic resources / Improvement of grain properties / SOS-PAGE / グリテリン / 遺伝子分析 / 貯蔵タンパク質 / バイオマテリアル / アミロプラストエンジニアリング / 澱粉合成酵素 / バイオインフォマティクス / サチュレーションミュータジェネシス / 澱粉 / OMICS / アミロプラスト … もっと見る
研究代表者以外
イネ / 突然変異 / Rice / 遺伝子分析 / SDS-PAGE / Mutation / 遺伝子資源 / ELISA / 成分育種 / 受精卵処理 / プロラミン / 貯蔵タンパク質 / Oryza sativa L / 種子 / RI lines / 染色体地図 / Oryza sativa / グルテリン / 耐塩性 / 小胞体 / 遺伝子 / IEF / Breeding / Genetic risources / Seed storage protein / 抗体 / 電気泳動 / 酵素抗体法 / 等電点電気泳動 / SDSーPAGE / MNU受精卵処理 / 胚乳貯蔵タンパク質 / Ecology Africa / Ecotypic differentiations / Wild rice / Cultivated rice / Germplasm / アフリカ / 生態条件 / 系統分化 / 分布 / 野生稲 / 栽培稲 / 遺伝子源 / Endosperm character / Disease resistance / Semi-dwarfism / Genetic analysis / Gene resources / 連鎖分析 / 胚乳形質 / 耐病性 / 半矮性 / Oryza sativa L. / Linoleic Acid / HPLC / Lysin / Vitamin / Amino Acid Composition / Mutant / Breeding of Grain Quality / Genetic Resources / 高速液体クロマトグラフィー / ガスクロマトグラフィー / リジン / 貯蔵蛋白質 / 高速液体クロマトグラフィー(HPLC) / メチルニトロソウレア / コメ / ガスクロマトグラフ / 高速液体クロマトグラフ / MNU / リノール酸 / 必須脂肪酸 / ビタミンF / ビタミン類 / 高リジン / アミノ酸組成 / Two dimentional electrophresis / Fertilized egg cell treatment with MNU / Protein body / Rice storage protein / Breeding of grain quality / ELISA法 / 二次元電気泳動法 / 蛋白顆粒 / コメ貯蔵蛋白質 / Storage Protein / Seed / Genome / Genetics / Cell. Tissue / 翻訳 / 集積 / 胚乳 / RT-PCR / 相補性検定 / 翻訳終結因子 / PB-I / 植物 / ゲノム / 遺伝学 / ゲノ厶 / 遣伝学 / 細胞・組織 / Structural gene / Accumulation / Transportation / Prolamin / Glutelin / タンパクジスルフィドイソメラーセ / 構造遺伝子変異 / 蓄積 / 輸送 / wheat / rutin / subtilicin inhibitor / lipoxygenase / trypsin inhibitors / amylase inhibitors / allergen / seed / イネトリプシンインヒビター / ソバルチン / イネリポキシナーゼ / α-アミラーゼインヒビター / イネズブチリシンインヒビター / イネアレルゲン / 種子作物 / ムギ / ルチン / ズブチリシンインヒビター / リポキシゲナーゼ / トリプシンインヒビター / アミラーゼインヒビター / アレルゲン / RAPD markers / Cytogenetical variants / Chromosome map / Integrated linkage map / RFLP linkage map / Conventional linkage map / 地図情報 / 近似同質遺伝子系統 / トリソミック分析 / RFLP連鎖地図 / 組換価 / RAPD / 染色体変異系統 / 統合連鎖地図 / RFLP / 連鎖地図 / Indica species / Fertilized egg cell / Sodium absorption / Salt tolerance / N-methyl-N-nitrosourea / N-メチル-N-ニトロソウレア / インディカ種 / ナトリウム吸収 / NーメチルーNーニトロソウレア / プロテインボディ / 登熟 / 突然変異体 / デンプン性胚乳 / 種子貯蔵タンパク質 / ナトリウム吸収速度 / 分子シャペロン / GPC-MALLSシステム / 酵素 / イネ組換え体 / イネ変異体 / 代謝工学 / 植物バイテク / イネ育種 / デンプン / トランスジェニック植物 / 薬剤抵抗性 / トランスジェニラク植物 / GS / PPT / トランスジェニック・イネ / 葉緑体局在 / 葉 / 根 / トランスジェニック・タバコ / 除草剤耐性 / グルタミン合成酵素 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  イネプロラミンの翻訳及び小胞体内への集積機構の解明

    • 研究代表者
      熊丸 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  産業用素材としてのデンプンを合成する育種素材の作出

    • 研究代表者
      中村 保典
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  イネのアミロプラストエンジニアリングに関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イネ種子プロラミンのプロテインボディへの集積機構の解明

    • 研究代表者
      熊丸 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イネ胚乳アミロペクチンの分枝構造の遺伝的変換に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イネにおけるプロテインボディへの輸送・蓄積を制御する遺伝的メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  減プロラミン米の育種研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  突然変異を用いたコメ貯蔵タンパク質合成関連遺伝子の単離と解析

    • 研究代表者
      熊丸 敏博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イネのアミロベクチン変位体の遺伝-育種学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  種子作物中の生理作用物質含量を調節する育種技術

    • 研究代表者
      田中 國介
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  コメ貯蔵タンパク質グルテリンの構造遺伝子変異に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イネの遺伝子マッピングの新展開

    • 研究代表者
      岩田 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  グルタミン合成酵素の高度発現能を有するイネの育成

    • 研究代表者
      竹葉 剛
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  突然変異法を用いた耐塩性イネの育成

    • 研究代表者
      小川 雅広
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      京都大学
  •  コメ蛋白質突然変異体の窒素吸収特性に関する研究

    • 研究代表者
      小川 雅広
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      京都大学
  •  稲遺伝子源の分布調査と採集の可能性に関する調査

    • 研究代表者
      片山 忠夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  良タンパク質米の育種

    • 研究代表者
      岩田 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  耐塩性イネ突然変異の選択に関する研究

    • 研究代表者
      小川 雅広
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      京都大学
  •  イネ遺伝子資源の開発と同定

    • 研究代表者
      岩田 伸夫, 大村 武
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  米粒中におけるアミノ酸組成ならびにビタミン類に関する変異体の探索

    • 研究代表者
      大村 武
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  コメ蛋白顆粒の突然変異に関する遺伝・育種学的研究

    • 研究代表者
      岩田 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] mRNA localization in plants and the role of RNA binding proteins. In RNA Binding Proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Doroshenk K. A., A. J. Crofts, H. Washida, M. Satoh-Cruz, N. Crofts, Y. Yang, R. T. Morris, T. W. Okita, M. Fukuda, T. Kumamaru, H. Satoh
    • 出版者
      Landes Bioscience
    • URL

      http://www.landesbioscience.com/curie/chapter/5034/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [図書] RNA Binding Proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Doroshenk K. A.., A. J. Crofts, H. Washida, M. Satoh-Cruz, N. Crofts, Y. Yang, R. T. Morris, T. W. Okita, M. Fukuda, T. Kumamaru, H. Satoh
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Landes Bioscience
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [図書] イネ種子貯蔵タンパク質集積の遺伝的制御機構. 種子の科学とバイオテクノロジー, 原田久也ら(種子生理生化学研究会)編2009

    • 著者名/発表者名
      熊丸敏博, 小川雅広, 佐藤光, Thomas W. Okita
    • 出版者
      学会出版センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [雑誌論文] Influence of single-nucleotide polymorphisms in the gene encoding granule-bound starch synthase I on amylose content in Vietnamese rice cultivars.2014

    • 著者名/発表者名
      Hoai T. T. T., Matsusaka, H., Toyosawa, Y., Suu T. D., Satoh H., Kumamaru T.
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 64

    • NAID

      130004146432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [雑誌論文] Diversity of glutelin acidic subunit polypeptides in rice cultivars collected from Northern Vietnam2014

    • 著者名/発表者名
      Hoai T. T. T., Suu T. D., Satoh H., Kumamaru T.
    • 雑誌名

      Plant Breeding

      巻: (published on line) 号: 3 ページ: 341-347

    • DOI

      10.1111/pbr.12159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [雑誌論文] Genomics and breeding of Brassicaceae crops2014

    • 著者名/発表者名
      Hoai T. T. T., Matsusaka, H., Toyosawa, Y., Suu T. D., Satoh H., Kumamaru T.
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 64 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1270/jsbbs.64.1

    • NAID

      130004146416

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008, KAKENHI-PROJECT-22580009
  • [雑誌論文] A guanine nucleotide exchange factor for Rab5 proteins is essential for intracellular transport of the proglutelin from the Golgi apparatus to the protein storage vacuole in rice endosperm2013

    • 著者名/発表者名
      Masako Fukuda, Liuying Wen, Mio Satoh-Cruz, Yasushi Kawagoe, Yoshiaki Nagamura, Thomas W. Okita, Haruhiko Washida, Aya Sugino, Sonoko Ishino, Yoshizumi Ishino, Masahiro Ogawa, Mariko Sunada, Takashi Ueda, and Toshihiro Kumamaru
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: 162 号: 2 ページ: 663-674

    • DOI

      10.1104/pp.113.217869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001009, KAKENHI-PLANNED-21113005, KAKENHI-PROJECT-21380008, KAKENHI-PROJECT-23310152
  • [雑誌論文] The OsGEN-L protein from Oryza sativa possesses Holliday junction resolvase activity as well as 5'-flap endonuclease activity2012

    • 著者名/発表者名
      Yang, Y., et al
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 151 号: 3 ページ: 663-678

    • DOI

      10.1093/jb/mvr145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113005, KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [雑誌論文] The OsGEN-L protein from Oryza sativa possesses Holliday junction resolvase activity as well as 5'-flap endonuclease activity2012

    • 著者名/発表者名
      Yang, Y., S.Ishino, T.Yamagami, T.Kumamaru, H.Satoh, Y.Ishino
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 151 ページ: 317-327

    • NAID

      10031166070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [雑誌論文] The small GTPase Rab5a is essential for intracellular transport of proglutelin from Golgi apparatus to the protein storage vacuole and endosomal membrane organization in developing rice endosperm2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M., M. Satoh-Cruz, L. Wen, A. J. Crofts, A. Sugino, H. Washida, T. W. Okita, M. Ogawa, Y. Kawagoe, M. Maeshima, T. Kumamaru
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 157 号: 2 ページ: 632-644

    • DOI

      10.1104/pp.111.180505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [雑誌論文] 米概観品質・食味研究の最前線-米澱粉変異の作製と利用-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤光1
    • 雑誌名

      農業及び園芸

      巻: 86 ページ: 257-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [雑誌論文] 米外観品質・食味研究の最前線-米澱粉変異の作製と利用-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      農業及び園芸

      巻: 86 ページ: 257-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248002
  • [雑誌論文] Saturation mutant library derived from N-methyl-N-nitrosourea treatment of fertilized egg cells in rice.2011

    • 著者名/発表者名
      Satoh H., A.Nishi, T.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience

      巻: 58(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [雑誌論文] Genetic analysis of cysteine-poor prolamin polypeptides reduced in the endosperm of the rice esp1 mutant2011

    • 著者名/発表者名
      Ushijima, T., H. Matsusaka, H. Jikuya, M. Ogawa, H. Satoh, T. Kumamaru
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: 181 号: 2 ページ: 125-131

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2011.04.011

    • NAID

      120005133137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [雑誌論文] 米概観品質・食味研究の最前線 -米澱粉変異の作製と利用-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      農業及び園芸 86

      ページ: 257-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [雑誌論文] Glup4 gene encodes small GTPase, Rab5a in rice2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Cruz M., M. Fukuda, M. Ogawa, H. Satoh, and T. Kumamaru
    • 雑誌名

      Rice Genetics Newsletter

      巻: 25 ページ: 48-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [雑誌論文] Vacuolar processing enzyme plays an essential role in the crystalline structure of glutelin in rice seed2010

    • 著者名/発表者名
      Kumamaru T., Y. Uemura, Y. Inoue, Y. Takemoto, Sadar U. Siddiqui, M. Ogawa, I. Hara-Nishimura and H. Satoh
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 51 号: 1 ページ: 38-46

    • DOI

      10.1093/pcp/pcp165

    • NAID

      130006992651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [雑誌論文] イネの機能性澱粉素材の開発と米粉利用2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      週刊農林 2072

      ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [雑誌論文] Protein disulfide isomerase like 1-1 participates in the maturation of proglutelin within endoplasmic reticulum in rice endosperm2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Cruz M., A. J. Crofts, Y. Takemoto-Kuno, A. Sugino, H. Washida, N. Crofts, T. W. Okita, M. Ogawa, H. Satoh, and T. Kumamaru
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 51(9) 号: 9 ページ: 1581-1593

    • DOI

      10.1093/pcp/pcq098

    • NAID

      10027352794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [雑誌論文] Use of N-methyl-N-nitrosourea treatment of fertilized egg cells for saturation mutagenesis of rice.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Satoh, et al.
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 60 ページ: 475-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [雑誌論文] Use of N-methyl-N-nitrosourea treatment of fertilized egg cells for saturation mutagenesis of rice.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh, et al.(佐藤)
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 60 ページ: 475-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248002
  • [雑誌論文] Gene-gene interactions between mutants that accumulate abnormally high amounts of proglutelin in rice seed2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y., M. Satoh-Cruz, H. Matsusaka, Y. Takemoto-Kuno, M. Fukuda, T. W. Okita, M. Ogawa, H. Satoh, T. Kumamaru
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 60 号: 5 ページ: 568-574

    • DOI

      10.1270/jsbbs.60.568

    • NAID

      130004146271

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [雑誌論文] イネの機能性澱粉素材の開発と米粉利用(2)2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      週刊農林 2075

      ページ: 6-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [雑誌論文] Use of N-methyl-N-nitrosourea treatment of fertilized egg cells for saturation mutagenesis of rice.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh H., H.Matsusaka, T.Kumamaru
    • 雑誌名

      Breeding Science. 60

      ページ: 475-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248002
  • [雑誌論文] Vacuolar processing enzyme plays an essential role in the crystalline structure of glutelin in rice seed.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumamaru T., Y.Uemura, Y.Inoue, Y.Takemoto, S.U.Siddiqui, M.Ogawa, I.Hara-Nishimura, H.Satoh.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 51

      ページ: 38-46

    • NAID

      130006992651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [雑誌論文] Protein disulfide isomerase like 1-1 participates in the maturation of proglutelin within endoplasmic reticulum in rice endosperm2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Cruz M., A.J.Crofts, Y.Takemoto-Kuno, A.Sugino, H.Washida, N.Crofts, T.W.Okita, M Ogawa, H.Satoh, T.Kumamaru
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 51 ページ: 1581-1593

    • NAID

      10027352794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [雑誌論文] Use of N-methyl-N -nitrosourea treatment of fertilized egg cells for saturation mutagenesis of rice.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh H., H.Matsusaka, T.Kumamaru.
    • 雑誌名

      Breeding Science 60

      ページ: 475-485

    • NAID

      10027120649

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [雑誌論文] イネの機能性澱粉素材の開発と米粉利用2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      週刊農林 2080

      ページ: 6-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [雑誌論文] Characterization of the rice glup4 mutant suggests a role for the small GTPase Rab5 in the biosynthesis of carbon and nitrogen storage reserves in developing endosperm2010

    • 著者名/発表者名
      Doroshenk K. A., A. J. Crofts, H. Washida, M. Satoh-Cruz, N. Crofts, T. W. Okita, R. T. Morris, J. J. Wyrick, M. Fukuda, T. Kumamaru, and H. Satoh
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 60 号: 5 ページ: 556-567

    • DOI

      10.1270/jsbbs.60.556

    • NAID

      130004146270

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [雑誌論文] Use of N-methyl-N-nitrosourea treatment of fertilized egg cells for saturation mutagenesis of rice2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh H., H. Matsusaka and T. Kumamaru
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 60 ページ: 475-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248002
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      熊丸敏博、小川雅広、佐藤光、Thomas W.Okita.
    • 雑誌名

      イネ種子貯蔵タンパク質集積の遺伝的制御機構. 種子の科学とバイオテクノロジー,(原田久也ら(種子生理生化学研究会)編)(学会出版センター)

      ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [雑誌論文] Characterization of pullulanase (PUL)-deficient mutants of rice (Oryza sativa L. )and the function of PUL on starch biosynthesis in the developing rice endosperm.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, et al. (阿久澤, 佐藤, 中村)
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 60

      ページ: 1009-1023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248002
  • [雑誌論文] Mutation of the plastidial α-glucan phosphorylase gene in rice affects the synthesis and structure of starch in the endosperm2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh H., 他14名(1番目)
    • 雑誌名

      The Plant Cell 20

      ページ: 1833-1849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [雑誌論文] Plastidic α-glucan phosphorylase mutation dramatically affects the synthesis and structure of starch in rice endosperm2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh H. and Y. Nakamura., 他12名中各1及び14番目
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 20 ページ: 1833-1849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248002
  • [雑誌論文] Mutation of the plastidial α-glucan phosphorylase gene in rice affects the synthesis and structure of starch in the endosperm.2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤光, 他14名
    • 雑誌名

      The Plant Cell 20

      ページ: 1833-1849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [雑誌論文] Mutation of the plastidial α-glucan phosphorylase gene in rice affects the synthesis and structure of starch in the endosperm.2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh H., et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell 20

      ページ: 1833-1849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [雑誌論文] Plastidic α-glucan phosphorylase mutation dramatically affects the synthesis and structure of starch in rice endosperm.2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh, et al. (佐藤, 中村)
    • 雑誌名

      The Plant Cell 20

      ページ: 1833-1849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248002
  • [雑誌論文] Genetic variation of glutelin acidic subunit polypeptides in Bangladesh rice genetic resources2005

    • 著者名/発表者名
      Jahan Md.S., Y.Uemura, T.Kumamaru, A.Hamid, H.Satoh
    • 雑誌名

      Genetic Resources and Crop Evolution 52

      ページ: 977-987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380009
  • [雑誌論文] The role of mRNA and protein sorting in seed storage protein synthesis, transport, and deposition2005

    • 著者名/発表者名
      Crofts A J., H.Washida, T.W.Okita, M.Satoh, M.Ogawa, T.Kumamaru, H.Satoh
    • 雑誌名

      Biochem.Cell Biol. 83

      ページ: 728-737

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380009
  • [雑誌論文] Genetic variation of glutelin acidic subunit polypeptides in Bangladesh rice genetic resources2005

    • 著者名/発表者名
      Jahan Md.S., Y.Uemura, T.Kumamaru, A.Hamid, H.Satoh
    • 雑誌名

      Genetic Resources and Crop Evolution (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380009
  • [雑誌論文] Targeting of proteins to ER-derived compartments in plants : The importance of RNA localization2004

    • 著者名/発表者名
      A.J.Crofts, H.Washida, T.W.Okita, T.Kumamaru, H.Satoh
    • 雑誌名

      Plant Physiology 136

      ページ: 3414-3419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380009
  • [雑誌論文] Starch Branching Enzyme I-Deficient Mutation Specifically Affects the Structure and Properties of Starch in Rice Endosperm.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Satoh et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiology 133

      ページ: 1111-1121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206003
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of starch mutants in rice.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Satoh et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience 50

      ページ: 225-230

    • NAID

      130006988217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206003
  • [雑誌論文] A novel 57H mutant gene, glup7, located on chromosome 4

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueda, A.Sugino, Y.Takemoto, M.Sato, T.Kumamaru, M.Ogawa, H.Satoh
    • 雑誌名

      Rice Genetics Newsletter 21(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380009
  • [雑誌論文] A modified TILLING system for rice mutant screening

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T., M.Eguchi, H.Satoh, T.Kumamaru, N.Kurata
    • 雑誌名

      Rice Genetice Newsletter 22(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380009
  • [雑誌論文] Inheritance mode of Glup5 gene and the genetic relationships with other 57H mutant genes

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueda, H.Satoh, M.Sato, Y.Takemoto, T.Kumamaru, M.Ogawa
    • 雑誌名

      Rice Genetics Newsletter 21(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380009
  • [産業財産権] EM102010

    • 発明者名
      佐藤光, 他2名
    • 権利者名
      佐藤光, 他2名
    • 出願年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [産業財産権] アミロモチ2010

    • 発明者名
      佐藤光, 他2名
    • 権利者名
      九州大学
    • 出願年月日
      2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [産業財産権] アミロモチ2010

    • 発明者名
      佐藤光, 他2名
    • 権利者名
      佐藤光, 他2名
    • 出願年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [産業財産権] EM102010

    • 発明者名
      佐藤光, 他2名
    • 権利者名
      九州大学
    • 出願年月日
      2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] GLUP6/GEF is the activator for GLUP4/Rab5a, and involved in intracellular transporting of proglutelin from Golgi to protein storage vacuole in rice endosperm2012

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuda, L. Wen, M. Satoh-Cruz, Y. Kawagoe, T. W. Okita, M. Ogawa, M. Sunada, T. Ueda, T. Kumamaru
    • 学会等名
      Plant Biology
    • 発表場所
      Austin, USA
    • 年月日
      2012-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] イネ胚乳においてsmall GTPase Rab5a はグルテリン前駆体のゴルジ体から貯蔵型液胞への細胞内輸送に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      福田真子, 佐藤美緒, 文柳瓔, A.J.Crofts, 杉野彩, 鷲田晴彦, T.W. Okita, 小川雅広, 川越靖, 前島正義, 熊丸敏博
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] The small GTPase Rab5a is essential for intracellular transport of glutelin precursor from Golgi apparatus and endosomal membrane organization in developing rice endosperm.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M., L. Wen, M. Satoh-Cruz, T. W. Okita, Y. Kawagoe, M. Ogawa, T. Kumamaru
    • 学会等名
      BIT’s 3rd Annual World, World DNA and Genome Day
    • 発表場所
      西安, 中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] The relationship between Rab5a GTPase and guanine exchange factor in the intracellular transport of glutelin in rice seed2012

    • 著者名/発表者名
      Wen, L., M.Fukuda, M.Satoh-Cruz, T.W.Okita, M.Ogawa, T.Kumamaru
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] GLUP6/GEF is the activator for GLUP4/Rab5a, and involved in intracellular transporting of proglutelin from Golgi to protein storage vacuole in rice endosperm2012

    • 著者名/発表者名
      FukudaM., L. Wen, M. Satoh-Cruz, Y. Kawagoe, T. W. Okita, M. Ogawa, M. Sunada, T. Ueda, T. Kumamaru
    • 学会等名
      Plant Biology 2012
    • 発表場所
      Austin, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] MNU受精卵処理によるイネの種子成分に関する変異の作製2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤光・西愛子・松坂弘明・熊丸敏博
    • 学会等名
      第32回種子生理生化学研究会年会
    • 発表場所
      鬼怒川温泉緑水(栃木県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] The relationship between Rab5a GTPase and guanidine exchange factor involved in the intracellular transport of the glutelin in rice seed2011

    • 著者名/発表者名
      Wen, L., M. Fukuda, M. Satoh-Cruz, T. Kumamaru, M. Ogawa, T. W. Okita
    • 学会等名
      第52回植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] The complexities of RNA localization in plant2011

    • 著者名/発表者名
      Okita T. W., K. A. Doroshenk, Y. Yang, N. Ozber, C. Wang, M. Satoh-Cruz, R. T. Morris, J. J. Wyrick, M. Ogawa, M. Fukuda, T. Kumamaru, H. Satoh, A. J. Crofts, N. Crofts, H. Washida
    • 学会等名
      Plant Biology
    • 発表場所
      Mineapolis, USA
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] Guanine nucleotide exchange factor is required for the intracellular transport of proglutelins to protein storage vacuole in rice endosperm2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, M., L. Wen, M. Satoh, Y. Kawagoe, T. W. Okita, M. Ogawa, T. Kumamaru
    • 学会等名
      American Society of Cell Biology
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] The relationship between Rab5a GTPase and guanidine exchange factor involved in the intracellular transport of the glutelin in rice seed2011

    • 著者名/発表者名
      Wen, L., M.Fukuda, M.Satoh-Cruz, T.Kumamaru, M.Ogawa, T.W.Okita
    • 学会等名
      第52回植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] The complexities of RNA localization in plant2011

    • 著者名/発表者名
      Okita T.W., K.A.Doroshenk,Y.Yang, N.Ozber, C.Wang, M.Satoh-Cruz, R.T.Morris, J.J.Wyrick, M.Ogawa, M.Fukuda, T.Kumamaru, H.Satoh, A.J.Crofts, N.Crofts, H.Washida
    • 学会等名
      Plant Biology 2011
    • 発表場所
      Minneapolis convention center (Minnesota, USA)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] イネ胚乳においてGEFはグルテリン前駆体の貯蔵型液胞への輸送に関与する2011

    • 著者名/発表者名
      福田真子, 佐藤美緒, 川越靖, T.W.Okita, 小川雅広, 熊丸敏博
    • 学会等名
      32回種子生理生化学研究会年会
    • 発表場所
      鬼怒川温泉緑水(栃木県)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] MNU受精卵処理によるイネの種子成分に関する変異の作製2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤 光, 西 愛子, 松坂弘明, 熊丸敏博
    • 学会等名
      第32回種子生理生化学研究会年会
    • 発表場所
      日光
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] TILLING法を用いたイネOleosin変異体の選抜2011

    • 著者名/発表者名
      松坂弘明、佐藤匡夫、佐藤光、熊丸敏博
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] The relationship between Rab5a GTPase and guanine nucleotide exchange factor in the intracellular transport of glutelin in rice seed2011

    • 著者名/発表者名
      Wen, L., M.Fukuda, M.Satoh-Cruz, T.W.Okita, M.Ogawa, T.Kumamaru
    • 学会等名
      American Society of Cell Biology
    • 発表場所
      Denver Convention Center (Colorado, USA)
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] イネ胚乳においてGEFはグルテリン前駆体の貯蔵型液胞への輸送に関与する2011

    • 著者名/発表者名
      福田真子, 佐藤美緒, 川越靖, Thomas W.Okita, 小川雅広, 熊丸敏博
    • 学会等名
      第52回植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] Guanine nucleotide exchange factor is required for the intracellular transport of proglutelins to protein storage vacuole in rice endosperm2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, M., L.Wen, M.Satoh, Y.Kawagoe, T.W.Okita, M.Ogawa, T.Kumamaru
    • 学会等名
      American Society of Cell Biology
    • 発表場所
      Denver Convention Center (Colorado, USA)
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] イネ種子収量および品質に関与するFLO2遺伝子の品種間差異の解析2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木忠将、シャクタカシ、八重島充弘、草野博彰、大沼万里子、河本健正、佐藤光、島田浩章
    • 学会等名
      日本育種学会第119回講演会
    • 発表場所
      横浜市、横浜市立大(中止)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] イネ澱粉枝作り酵素が葉身同化澱粉合成に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      中村哲洋、西愛子、佐藤光
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会第59回講演会
    • 発表場所
      静岡市、静岡県コンベンションアーツセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] Saturation mutant library in rice developed by MNU treatment of the fertilized egg cells2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh H.
    • 学会等名
      nternatl.Symp."Frontiers of New Approaches to Starch Metabolism Dynamics"
    • 発表場所
      秋田市、カレッジプラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] 米粉パン品質・製法の改善及び原料米の確認2010

    • 著者名/発表者名
      大坪研一、中村澄子、佐藤光
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会第59回講演会
    • 発表場所
      静岡市、静岡県コンベンションアーツセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] 液胞プロセッシング酵素はイネ種子グルテリンの結晶構造形成に寄与する2010

    • 著者名/発表者名
      熊丸敏博, 井上佳美, 西村いくこ, 竹本陽子, 小川雅広, 佐藤光
    • 学会等名
      第51回植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] イネから新規に同定したshrunken3変異(shr3)の澱粉特性2010

    • 著者名/発表者名
      白石翔太、井原康晴、中村哲洋、西愛子、佐藤光
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会第59回講演会
    • 発表場所
      静岡市、静岡県コンベンションアーツセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] イネの高温障害はATP含量と強く相関する2010

    • 著者名/発表者名
      島田浩章, ら(佐藤)
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] イネPyruvate Orthophosphate Dikinase変異(flo1)の胚乳澱粉特性2010

    • 著者名/発表者名
      田口修也、桐生優子、中村保典、佐藤光
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会第59回講演会
    • 発表場所
      静岡市、静岡県コンベンションアーツセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] Induced mutations for transient starch metabolism in rice.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T., Y.Ihara, A.Nishi, Y.Nakamura, T.W.Okita, H.Satoh
    • 学会等名
      Plant Polysaccharide and Applied Glycoscience Workshop 2010 (PPAGW)
    • 発表場所
      東京都、笹川記念会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] 澱粉を熟知するために-澱粉科学の基礎-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会ワークショップ"糖質科学の基礎と製品化の実際"
    • 発表場所
      横浜市、キリン横浜ビバレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] Role of starch branching enzyme IIa (BEIIa) on starch properties in rice.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishi A., A.Kubo, S.Fujii, Y.Nakamura, H.Satoh
    • 学会等名
      Plant Polysaccharide and Applied Glycoscience Workshop 2010 (PPAGW)
    • 発表場所
      東京都、笹川記念会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] flo2変異の胚乳澱粉特性2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤光、西愛子、島田浩章、田口修也
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会第59回講演会
    • 発表場所
      静岡市、静岡県コンベンションアーツセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] 澱粉を熟知するために2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      -澱粉科学の基礎-日本応用糖質科学会ワークショップ"糖質科学の基礎と製品化の実際"
    • 発表場所
      横浜市、キリン横浜ビバレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] Saturation mutagenesis by MNU treatment in rice2009

    • 著者名/発表者名
      Hikaru SATOH
    • 学会等名
      CSS Seminar, Washington State Univ.
    • 発表場所
      Washington State Univ. USA
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] The role of cysteine-rich prolamines for the formation of prolamine protein body in rice2009

    • 著者名/発表者名
      Nagamine, A., Y.Inoue, M.Ogawa, H.Matsusaka, T.Ushijima, H.Satoh, T.W.Okita, T.Kumamaru,
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(ホノルル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] イネ貯蔵タンパク質mRNAの特定小胞体への局在化に関与するTudor-SNに関する突然変異体の選抜と解析2009

    • 著者名/発表者名
      藤本若菜、T.W.Okita、佐藤美緒、熊丸敏博
    • 学会等名
      日本育種学会第4回九州育種談話会
    • 発表場所
      九州沖縄農業研究センター(合志)
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] The small GTPase Rab5a is essential for intracellular transport of glutelin precursor from Golgi apparatus and endosomal membrane organization in developing rice endosperm2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M., M.Satoh, H.Washida, T.W.Okita, Y.Kawagoe, M.Ogawa, H.Satoh, T.Kumamaru
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(ホノルル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] Saturation mutagenesis by MNU treatment in rice.2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      CSS Seminar
    • 発表場所
      Washington State Univ.USA
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] イネ心拍突然変異の澱粉特性2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤光, ら
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] Saturation mutagenesis by MNU treatment in rice2009

    • 著者名/発表者名
      H. Satoh
    • 学会等名
      CSS Seminar
    • 発表場所
      Washington State Univ. USA
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] イネ貯蔵タンパク質mRNAの特定小胞体への局在化に関与するTudor-SNに関する突然変異体の選抜と解析2009

    • 著者名/発表者名
      藤本若菜, T. W. Okita, 佐藤美緒, 熊丸敏博
    • 学会等名
      日本育種学会第4回九州育種談話会
    • 発表場所
      九州沖縄農業研究センター
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] The small GTPase Rab5a is essential for intracellular transport of glutelin precursor from Golgi apparatus and endosomal membrane organization in developing rice endosperm2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M., M.Satoh, H.Washida, A.Sugino, A.J.Crofts, T.W.Okita, Y.Kawagoe, M.Oeawa, H.Satoh, T.Kumamaru
    • 学会等名
      日本育種学会第4回九州育種談話会
    • 発表場所
      九州沖縄農業研究センター(合志)
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] 高システインイネプロラミンの生合成・集積に関する遺伝子のマッピング2009

    • 著者名/発表者名
      松坂弘明, 熊丸敏博, 佐藤光
    • 学会等名
      第30回種子生理生化学研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] Vacuolar processing enzyme plays an essential role in the formation of the glutelin crystalline structure in rice seed2009

    • 著者名/発表者名
      Kumamaru T., Y.Takemoto, I.Hara-Nishimura, M.Ogawa, H.Satoh
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(ホノルル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] Vacuolar processing enzyme plays an essential role in the formation of the glutelin crystalline structure in rice seed2009

    • 著者名/発表者名
      Kumamaru T., Y. Takemoto, I. Hara-Nishimura, M. Ogawa, H. Satoh
    • 学会等名
      Plant Biology
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] イネ低システインプロラミンの生合成に関わるEsp1遺伝子の単離2009

    • 著者名/発表者名
      牛島智一, 川越靖, 小川雅広, 佐藤光, 熊丸敏博
    • 学会等名
      第30回種子生理生化学研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] MNUミュータジェネシスによるイネリソースの高品質化2009

    • 著者名/発表者名
      熊丸敏博・松坂弘明・佐藤光・倉田のり
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] The role of cysteine-rich prolamines for the formation of prolamine protein body in rice2009

    • 著者名/発表者名
      Nagamine A., Inoue Y., Ogawa M., Matsusaka H., Ushijima T., Satoh H., Okita T. W, Kumamaru T
    • 学会等名
      Plant Biology
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] イネfloury1変異の澱粉特性2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 光, 他
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      那覇市琉球大学農学部
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] イオン強度の違いによる簡易分画を用いたイネ胚乳の新奇デンプン生合成関連変異体の探索2008

    • 著者名/発表者名
      田崎 三香子・石丸 智・佐藤 光
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      明治大、神奈川県川崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] イネプロラミンPBの核構造形成における10kDaプロラミンの役割2008

    • 著者名/発表者名
      長嶺愛, 小川雅広, 松阪弘明, 牛島智一, 佐藤光, 熊丸敏博
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380009
  • [学会発表] イネ枝作り酵素(BE)の二重変異の胚乳澱粉特性2008

    • 著者名/発表者名
      西愛子ら(中村, 佐藤)
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248002
  • [学会発表] イネ枝作り酵素に関する変異が胚乳澱粉の熱糊化特悸に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      西 愛子・中村 保典・大坪 研一・佐藤 光
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      明治大、神奈川県川崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] Revealing the functions of genes involved in starch biosynthesis in non-photosynthetic organ by using rice mutant lines2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      Starch Round Table 2007
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] イネsugary-2変異体に蓄積される貯蔵多糖の性質2007

    • 著者名/発表者名
      吉原 弘貴・内海 好規・藤田 直子・佐藤 光・中村 保典
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会第56回大会
    • 発表場所
      日大、神奈川県藤沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • [学会発表] イネ胚乳においてGLUP6/GEFはGLUP4/Rab5aの活性化因子であり、グルテリン前駆体のゴルジ体から貯蔵型液胞への輸送に関与している

    • 著者名/発表者名
      福田真子, 文柳瓔, 佐藤-Cruz美緒, T.W. Okita, 川越靖, 小川雅広, 砂田麻里子, 上田貴志, 熊丸敏博
    • 学会等名
      日本育種学会第7回九州育種談話会
    • 発表場所
      九州沖縄農業研究センター(筑後)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380008
  • [学会発表] Saturation mutant library in rice developed by MNU treatment of the fertilized egg cells.

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      Internatl. Symp. "Frontiers of New Approaches to Starch Metabolism Dynamics"
    • 発表場所
      Akita
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208002
  • 1.  小川 雅広 (10160772)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 35件
  • 2.  熊丸 敏博 (00284555)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 53件
  • 3.  岩田 伸夫 (50038204)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉村 淳 (00182816)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  間藤 徹 (50157393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大村 武 (40038170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  麻生 陽一 (10117054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 保典 (30013767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  我彦 広悦 (10191842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阿久澤 さゆり (60256641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  川越 靖 (50355757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 13.  平井 英明 (20208804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安井 秀 (70220142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 國介 (90027194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  荻原 保成 (40185533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高野 哲夫 (30183057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  望月 俊宏 (60239572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  花城 勲 (30336325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  倉田 のり (90178088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森島 啓子 (70000247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  新城 長有 (40045092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 茂俊 (00045139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山縣 弘忠 (40026373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  武田 元吉 (90134501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  武田 和義 (15232922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森 宏一 (70166354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  蓬原 雄三 (70023405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菊池 文雄 (30161425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  木下 俊郎 (10001421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  片山 忠夫 (10041617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  竹葉 剛 (10046500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  森川 弘道 (00089129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西村 和雄 (50135547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高橋 英一 (40026414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  竹田 靖史 (40041644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大坪 研一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大澤 良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  荒巻 功
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  矢野 昌裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  柴田 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  喜多村 啓介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  清沢 茂久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中川原 捷洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  NAKAGAHRA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  KIYOSAWA S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  上田 貴志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi