• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平田 恭信  HIRATA Yasunobu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

平田 泰信  ヒラタ ヤスノブ

隠す
研究者番号 70167609
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授
2014年度: 東京大学医学部附属病院, 循環器内科, 准教授
2013年度 – 2014年度: 東京大学, 医学部附属病院, その他
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
2009年度 – 2012年度: 東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
2007年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 准教授
2004年度 – 2006年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教授
2004年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
2002年度: 東京大学, 医学部付属病院, 講師
2002年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
2001年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 講師
1999年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 循環器内科・講師
2001年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1996年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 講師
1997年度: 東京大学, 医学付属病院, 講師
1997年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
1995年度: 東京大学, 医学部(病), 講師
1992年度 – 1994年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
1992年度: 東京大学, 医学部, 助手
1991年度: 東京大学, 医学部・(病), 助手
1990年度: 東京大学, 医学部, 助手
1988年度: 東京大学, 医学部, 助手
1987年度 – 1988年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
1986年度: 東京大学, 医学部, 助手
1986年度: 東大, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 循環器内科学 / 腎臓内科学 / 生物系
研究代表者以外
循環器内科学 / 循環器内科学 / 泌尿器科学 / 医薬分子機能学 / 腎臓内科学 / 生物物理学 … もっと見る / 泌尿器科学 / 薬理学一般 / 化学 / 理工系 / 化学系薬学 隠す
キーワード
研究代表者
動脈硬化 / 血管平滑筋 / nitric oxide / arteriosclerosis / 新生内膜 / 一酸化窒素 / kidney / LacZ / VSMC / calcineurin … もっと見る / アデノウイルス / endothelium / アポトーシス / PI3-K / 血管内皮 / Akt / NO / adrenomedullin / 遺伝子 / 血管新生 / 成体幹細胞 / 骨髄 / 血管平滑筋細胞 / chemiluminescence / cGMP / ANP / congestive heart failure / blood pressure / secretion / cyclic GMP / urinary sodium excretion / atrial pressure / atrial natriuretic peptide / 心房圧尿中ナトリウム排泄量 / 浸透圧 / 体液量 / 血漿濃度 / 尿中ナトリウム排泄量 / 迷走神経切断 / ペーシング / 心肥大 / ドーパミン / ノルエピネフリン / 心室 / 心筋症ハムスター / 高血圧 / うっ血性心不全 / 血圧 / 分泌 / サイクリックGMP / 尿中ナトリウム排泄 / 心房圧 / 心房性ナトリウム利尿ペプチド / angiogenesis / fluorescence / arterioscleosis / ラット / インスリン抵抗性 / 脂肪細胞 / サイトカイン / 蛍光 / bone marrow / stem cell / neointima / 欠陥平滑筋 / 新生内膜I / Lac Z / 生体幹細胞 / apoptosis / macrophage / adenovirus / MCP-I / MEF2A / NFAT3 / 細胞内シグナル / アンジオテンシンII / マクロファージ / MCP-1 / カルシニューリン / ischemia / knockout mice / vasodilation / 尿細管 / 低酸素 / cAMP / アドレノメデュリン / Pl3-K / statin / renal disease / diabetes mellitus / hyper lipidemia / hypertension / Exercise test / plasma NOx / Exhaled gas / Nitric Oxide / 慢性閉寒性肺疾患 / 慢性心不全 / 腎疾患 / 糖尿病 / 高脂血症 / 高血圧症 / 運動負荷 / 血中一酸化窒素代謝産物 / 呼気ガス / exhaled air / inhalation / NO合成酵素 / 化学発光 / 腎臓 / 呼気 / 吸入 / 科学発光 / 生理活性 / 循環器・高血圧 / 細胞・組織 / 移植・再生医療 / 分子血管病態学 / キナーゼ / AMP / 中膜 / 平滑筋細胞 / 移植 / 血管形成術 / 前駆細胞 / 骨髄細胞 / 細胞増殖 / 線維芽細胞 / GATA-6 / 転写因子 / venal failure / 細胞内カルシウム濃度 / インターロイキン / 心筋細胞 / radioimmunoassay / mRNA / rat / CNP / BNP / 単離灌流腎 / 腎血管抵抗 / カルシウム / endothelin … もっと見る
研究代表者以外
動脈硬化 / 血管 / 内皮細胞 / atherosclerosis / MRI / 幹細胞 / 一酸化窒素 / 血管新生 / 増殖因子 / ラット / 勃起不全 / Akt / 炎症 / サイトカイン / 急性冠症候群 / 心筋梗塞 / プローブ / 分子イメージング / 亜鉛 / 動員 / 平滑筋細胞 / 分化 / アンジオテンシン / PI3K / インスリン抵抗性 / スタチン / nitric oxide / 蛍光顕微鏡 / 蛍光 / バイオイメージング / probe / 細動脈 / 腎臓 / 蛍光プローブ / 尿蛋白 / 高血圧 / プラーク / アドレノメジュリン / シグナル伝達 / 循環器・高血圧 / 組織 / 外膜 / 錯体 / 虚血 / 可視化 / 亜鉛イオン / 画像化 / pulse wave velocity / microarray assay / athelosclerosis / Erectile dysfunction / 男性更年期 / Trp64Arg変異 / β3アドレナリン受容体 / レプチン / 脈波 / マイクロアレイ / sodium chloride / signal transduction / 食塩 / Inflammation / Angiogenesis / Endothelial Cell / Tissue / Blood Vessel / Atherosclerosis / Adventitia / Myocardial Infarction / 前駆細胞 / 粥腫 / statin / Angiotensin / erectile dysfunction / insulin-resistant / Obese Zucker rat / アンジオテンシンII / Zuckerラット / 糖尿病ラットモデル / Photoinduced electron Transfer / Near Infra-red Emission / Fluorescent Probe / Molecular Imaging / DAC / 超寿命蛍光 / 長寿命蛍光 / レシオ / 光誘起電子移動 / 近赤外発光 / exercise capacity / exercise training / metabolic taclors / diabetes mellitus / coronary artery disease / adiponectin / 肥満 / 高脂血症 / 一酸化窒素(NO) / 運動耐容能 / 運動療法 / 代謝因子 / 糖尿病 / 狭心症 / アディポネクチン / proinflammatory cytokines / insulin resistance / 血管機能 / artery / growth factor / mobilization / endothelial cells / smooth muscle cell / differentiation / stem cells / statins / tetrahydrobiopterin / co-factor of NOS / nitric oxide synthase / cavernous function / rat vivo model / NOS活性 / 臭化ビオプリテン / NO合成蛋白 / 臭化ビオプテリン / 一酸化窒素合成補酵素 / 海綿体機能 / transgenic mice / cultured tubular cells / proximal tubule / proteinuria / renal damage / fatty acid binding protein / トランスジェニックスマウス / トランスジェニックマウス / 培養上皮細胞 / 近位尿細管上皮細胞 / 腎障害 / 脂肪酸結合蛋白 / transcription factors / vascular myocytes / 転写因子 / 血管平滑筋 / peak oxygen uptake / anaerobic threshold / neuro-humoral factor / atrial natriuretic peptide / brain natriuretic peptide / cardiac diseases / cardiac rehabilitation / 慢性心不全 / 嫌気性代謝閾値 / 最大酸素摂取量 / 嫌気性代謝闘値 / 神経体液性因子 / 脳性利尿ペプチド / 心房性利尿ペプチド / 心疾患 / 心臓リハビリテーション / photoinduced electron transfer / neutrophiles / inflammation / fluorescence / bioimaging / highly reactive oxygen species / PET / 好中球 / 活性酸素 / fertilization / relaxation / neurotransfer / zincion / bio-imaging / 受精 / プローグ / 変精 / 緩和時間 / 神経伝達 / mesangial cells / glomerulonephritis / hypertension / glomerulus / arterioles / myosin heavy chain isoforms / kidney / rats / ミシン重鎖アノソフォーム / mRNA / ミオシン重鎖アイソフォーム / メサンギウム細胞 / 糸球体腎炎 / 糸球体 / ミオシン重鎖アインフォーム / GLOMERULAR MICROCIRCULATION / GLOMERULAR PRESSURE / RATS / HYDRONEPHROSIS / VASCULAR CAST / GLOMERULUSCLEROSIS / ARTERIOLE / KIDNEY / DOCA食塩高血圧ラット / 高血圧自然発症ラット / アンジオテンシン変換酵素阻害薬 / カルシュウム拮抗薬 / 腎亜全摘 / 腎微小循環 / 糸球体内圧 / 水腎症 / 血管鋳型標本 / 糸球体硬化 / Vasoconstriction / Vasodilation / Endothelin / Blood pressure / カルシュウムチャンネル / 血圧調節 / 血管収縮 / 血管拡張 / エンドセリン / 血圧 / 光化学 / イメージング / 分析科学 / 薬学 / 有機化学 / 有機光化学 / 化合物スクリーニング / 臨床診断 / MRI造影剤 / 光増感剤 / ケミカルバイオロジー / 生体機能関連化学 / プレチスモグラフ / 静脈コンプライアンス / 下半身陽圧負荷法 / 心筋症ハムスター / うっ血性心不全 / 心房利尿ホルモン / 心房利尿ホルモン(ANP) / Frank-Starling機序 / 左室流入速度 / 左室流入圧 / アルギニン・バゾプレツシン / 血漿コルチゾール濃度 / 血漿アルドステロン濃度 / 血漿レニン活性 / 血圧、腎機能 / α-hANP / 腎血流量 / 糸球体濾過量 / 循環動態 / 慢性糸球体腎炎 / αーhANP / 海綿体再生 / 勃起不全治療 / 脂肪幹細胞 / 生活習慣病 / マクロファージ / 自然免疫 / プラーク破裂 / 急性冠症候群プラーク破裂 / HMGB-1 / 慢性炎症 / 皮下脂肪由来 / 糖尿病ラット / 皮下脂肪由来幹細胞 / PKB / AMP kinase / 低酸素 / 分子血管病態学 / 血管内皮細胞 / apoptosis / 低(無)酸素 / プラーク破綻 / 脂肪組織 / 脂肪 / 血管病態学 / カテーテル / 心機能 / 再生 / 核磁気 / 造影剤 / ガドリニウム / in vivoイメージング 隠す
  • 研究課題

    (44件)
  • 研究成果

    (201件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  海綿体再生治療における皮下脂肪幹細胞産生パラクライン因子の機能的解析

    • 研究代表者
      西松 寛明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  動脈硬化プラーク脆弱化の分子機構の解明と急性冠症候群予測因子の同定

    • 研究代表者
      佐田 政隆
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  皮下脂肪細胞由来幹細胞を用いた新規動脈硬化治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      平田 恭信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  光機能性分子の開発と医療への応用

    • 研究代表者
      長野 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  皮下脂肪細胞由来幹細胞を用いた勃起不全治療法の開発

    • 研究代表者
      西松 寛明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  動脈硬化進展の新規制御機構の同定と分子イメージング法への応用

    • 研究代表者
      佐田 政隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      徳島大学
      東京大学
  •  AMP kinaseによる抗動脈硬化作用の分子機序の解明

    • 研究代表者
      長田 太助
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  勃起不全をきたす関連遺伝子の系統的検索

    • 研究代表者
      西松 寛明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノ粒子を用いた心筋組織幹細胞活性化療法の開発

    • 研究代表者
      佐田 政隆
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  AMP活性化タンパクキナーゼの抗動脈硬化作用と血管新生作用の検討研究代表者

    • 研究代表者
      平田 恭信
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管壁不安定化の分子機構の解明と治療戦略の開発

    • 研究代表者
      佐田 政隆
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  食塩による血管障害の分子機構に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 越
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  有機化学及び錯体化学を基盤とした機能性MRI造影剤の開発研究

    • 研究代表者
      長野 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管細胞の起源と運命を可視化する分子イメージング技術の開発

    • 研究代表者
      佐田 政隆
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  In vivo系への適用を目的とした生体動的可視化プローブの開発

    • 研究代表者
      長野 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管壁由来生理活性物質を応用した動脈硬化巣の可視化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平田 恭信
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  インスリン抵抗状態がラット海線体内皮・平滑筋ならびに勃起機能に与える影響の検討

    • 研究代表者
      西松 寛明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  成体幹細胞を用いたバイオ人工血管の開発

    • 研究代表者
      佐田 政隆
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  骨髄由来血管前駆細胞の動態解明とその機能制御法の開発

    • 研究代表者
      佐田 政隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  インスリン抵抗性による高血圧・動脈硬化の発症、進行の機序に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 越
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糖尿病、狭心症患者における運動療法の代謝因子及び動脈硬化に対する影響の検討

    • 研究代表者
      松本 晃裕
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  動脈硬化における増殖内膜を構成する血管平滑筋細胞の起源およびその除去に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平田 恭信
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ラットvivoモデルを用いた一酸化窒素合成補酵素ならびにスタチンが陰茎海綿体機能に与える影響の検討

    • 研究代表者
      西松 寛明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  動脈硬化形成過程における血管内皮細胞のアポトーシスの意義の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平田 恭信
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  骨髄由来の平滑筋前駆細胞の同定とその分化制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平田 恭信
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心臓リハビリテーションが心疾患患者の内因性NO産生能に及ぼす影響の検討

    • 研究代表者
      松本 晃裕
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  動脈硬化巣における血管平滑筋の脱分化・肥大の発生機序に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 越
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  腎疾患進展機序の研究

    • 研究代表者
      木村 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  生体可視化のための機能性蛍光プローブの開発研究

    • 研究代表者
      長野 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      東京大学
  •  病態画像化プローブの開発研究

    • 研究代表者
      長野 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アドレノメデュリンの循環調節作用機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平田 恭信
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管平滑筋の細胞周期調節機構とシグナル伝達系との相互作用に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      平田 恭信
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  呼気ガス中の一酸化窒素濃度測定法の確立とその臨床応用-心疾患、肺疾患、高血圧症、高脂血症、糖尿病患者における測定-研究代表者

    • 研究代表者
      平田 恭信 (平田 泰信), 百村 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  内因性-酸化窒素の高感度検出法の開発と動脈硬化症への応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平田 恭信
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  シグナル伝達因子としての心臓由来一酸化窒素合成系に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平田 恭信
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  腎不全の進行にかかわる腎臓由来一酸化窒素合成系に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平田 恭信
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  C-typeナトリウム利尿ペプチドの腎臓における発現調節ならびに病態生理学的意義の検討研究代表者

    • 研究代表者
      平田 恭信
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  腎細動脈平滑筋細胞およびメサンギウム細胞の形質変換とその機能におよぼす影響の検討

    • 研究代表者
      木村 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  エンドセリンおよびANPの腎循環調節作用ならびにその相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平田 恭信
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  エンドセリンの血圧に対する作用の解析と生理的意義について

    • 研究代表者
      眞崎 知生 (真崎 知生)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      京都大学
      筑波大学
  •  糸球体硬化の発症および進展における腎細動脈の役割に関する研究

    • 研究代表者
      木村 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心不全病態機序における低圧系調節システムの役割に関する実験的ならびに臨床的研究

    • 研究代表者
      飯塚 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心房性ナトリウム利尿ホルモンの高血圧における病態生理的役割に関する臨床的研究

    • 研究代表者
      石井 當男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
      東京大学
  •  心房性ナトリウム利尿ペプチドの分泌に影響を及ぼす因子の検討-容量および浸透圧負荷との関連-研究代表者

    • 研究代表者
      平田 恭信
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 今日の循環器疾患治療指針2013

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] マルファン関連病(類縁疾患).別冊日本臨床2012

    • 著者名/発表者名
      今井靖、藤田大司、平田恭信
    • 出版者
      新領域別症候群シリーズ20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 外してはならない循器薬の使い方2012循環器疾患に対する薬物療法の基本高血圧降圧薬の選択の仕方Medicina492012

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] マルファン症候群.別冊本臨床2012

    • 著者名/発表者名
      藤田大司、今井靖、平田恭信
    • 出版者
      新領域別症候群シリーズ20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] ARB+利尿薬の特徴と種類による使い分け2012

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • 出版者
      MEDICINAL2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] マルファン外来グループ2012

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • 出版者
      東京都医師会雑誌65
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 診断がつかないときにその症状を心因性にしてはいけない-肺高血圧症からの教訓-内科2012

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 臨床医学総論2012

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] ARB/利尿薬配合薬の有用性と 限界.Mebio 282011

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 【大動脈疾患の最新知見】非動脈硬化性遺伝性疾患Marfan症候群と関連疾患.最新医学2011

    • 著者名/発表者名
      藤田大司、今井靖、平田恭信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 急性心不全の治療原因別の治療方針.心臓432011

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 妊娠症例への降圧薬 の選択と使いかた. Medical Practice282011

    • 著者名/発表者名
      内野悠一、平田恭信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 心不全と電解質異常.Mebio282011

    • 著者名/発表者名
      牧尚孝、平田恭信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 心臓CT時代を迎えて.心臓432011

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 慢性疾患患者への最新薬物療法の鉄則低血圧.診断と治療100(suppl)2011

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 臨床医学の展望2011循環器病学2011

    • 著者名/発表者名
      永井良三、山下尋史、絹川弘一郎、今井靖、波多野将、八尾厚史、宇野漢成、竹中克、平田恭信
    • 出版者
      日本医事新報4534
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 内科診療における論点eGFRの低下は心血管病の危険因子か?内科1072011

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 臨床医学の展望2010循環器病学2010

    • 著者名/発表者名
      永井良三、山下尋史、絹川弘一郎、安喰恒輔、八尾厚史、宇野漢成、竹中克、鈴木順一、平田恭信
    • 出版者
      日本医事新報4478
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 循環器病学-基礎と臨床-慢性腎臓病と心血管疾患2010

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • 総ページ数
      1522
    • 出版者
      西村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 内科治療ピットフォール高血圧2010

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • 出版者
      内科106
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 心疾患における腎機能障害とその治療.腎と透析692010

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [図書] 第5章 異所性脂肪と循環器疾患2010

    • 著者名/発表者名
      平田陽一郎、高岡稔、佐田政隆
    • 出版者
      日本医事新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390159
  • [図書] 血管内皮細胞をめぐる疾患2007

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      真興交易出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659229
  • [雑誌論文] Sensitive β-galactosidase-targeting fluorescence probe for visualizing small peritoneal metastatic tumours in vivo2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Asanuma, Masayo Sakabe, Mako Kamiya, Kyoko Yamamoto, Jun Hiratake, Mikako Ogawa, Nobuyuki Kosaka, Peter L. Choyke, Tetsuo Nagano, Hisataka Kobayashi and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/ncomms7463

    • NAID

      120005743656

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PUBLICLY-25113707, KAKENHI-PLANNED-26111012, KAKENHI-PROJECT-26560441
  • [雑誌論文] Practical Fluorescence Detection of Acrolein in Human Plasma via a Two-step Tethering Approach2014

    • 著者名/発表者名
      Masataka Togashi, Takuya Terai, Hirotatsu Kojima, Kenjiro Hanaoka, Kazuei Igarashi, Yasunobu Hirata, Yasuteru Urano, and Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: 50 号: 95 ページ: 14946-14948

    • DOI

      10.1039/c4cc02578d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-23390038, KAKENHI-PUBLICLY-25104506, KAKENHI-PUBLICLY-26104509
  • [雑誌論文] Design Strategy for Small Molecule-based Targeted MRI Contrast Agents : Application for Detection of Atherosclerotic Plaques2014

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Iwaki, Kazuya Hokamura, Mikako Ogawa, Yasuo Takehara, Yasuaki Muramatsu, Takehiro Yamane, Kazuhisa Hirabayashi, Yuji Morimoto, Kohsuke Hagisawa, Kazuhide Nakahara, Tomoko Mineno, Takuya Terai, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Keita Tamura, Yusuke Adachi, Yasunobu Hirata, Makoto Arita, Hiroyuki Arai, Kazuo Umemura, Tetsuo Nagano and Kenjiro Hanaoka
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem

      巻: 12 ページ: 8611-8618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Response of urinary liver-type fatty acid-binding protein to contrast media administration has a potential to predict one-year renal outcome in patients2014

    • 著者名/発表者名
      Daishi Fujita, Masao Takahashi, Kent Doi, Mitsuru Abe, Junichi Tazaki, Arihiro Kiyosue, Masahiro Myojo, Jiro Ando, Hideo Fujita, Eisei Noiri, Takeshi Sugaya, Yasunobu Hirata, and Issei Komuro
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 29(印刷中) 号: 3 ページ: 296-303

    • DOI

      10.1007/s00380-014-0484-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] A useful method of identifying of miRNAs which can down-regulate Zeb-22013

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi Oba, Takayuki Mizutani, Etsu Suzuki, Hiroaki Nishimatsu, Masao Takahashi, Yousuke Ogawa, Kenjiro Kimura, Yasunobu Hirata, and Toshiro Fujita
    • 雑誌名

      BMC Res Notes

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/1756-0500-6-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-24659410
  • [雑誌論文] Circulating transforming growth factor β-1 level in Japanese patients with Marfan syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa N, Imai Y, Nishimura H, Kato M, Takeda N, Nawata K, Taketani T, Morota T, Takamoto S, Nagai R, Hirata Y.
    • 雑誌名

      Int Heart J

      巻: 54 ページ: 23-6

    • NAID

      130003364434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Epicardial adipose tissue volume and adipocytokine imbalance are strongly linked to human coronary atherosclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      M. Shimabukuro, Y. Hirata, M. Tabata, M. Dagvasumberel, H. Sato, H. Kurobe, D. Fukuda, T. Soeki, T. Kitagawa, S. Takanashi, M. Sata
    • 雑誌名

      Arterioscler. Thromb. Vasc. Biol.

      巻: 33 号: 5 ページ: 1077-1084

    • DOI

      10.1161/atvbaha.112.300829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117007, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23591314, KAKENHI-PROJECT-24390331, KAKENHI-PROJECT-24659392, KAKENHI-PROJECT-25293184, KAKENHI-PROJECT-25670390
  • [雑誌論文] Angiopoietin-1 Mediates Adipose Tissue-Derived Stem Cell-Induced Inhibition of Neointimal Formation in Rat Femoral Artery2013

    • 著者名/発表者名
      Masao Takahashi, Etsu Suzuki, Shintaro Kumano, Shigeyoshi Oba, Tomohiko Sato, Hiroaki Nishimatsu, Kenjiro Kimura, Tetsuo Nagano, and Yasunobu Hirata
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 6 ページ: 1574-1584

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-0930

    • NAID

      10031158889

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Exendin-4, a glucagon-like peptide-1 receptor agonist, attenuates neointimal hyperplasia after vascular injury2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirata, H. Kurobe, C. Nishio, K. Tanaka, D. Fukuda, E. Uematsu, S. Nishimoto, T. Soeki, N. Harada, H. Sakaue, T. Kitagawa, M. Shimabukuro, N. Nakaya, M. Sata
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol.

      巻: 699 号: 1-3 ページ: 106-111

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2012.11.057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117007, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23591314, KAKENHI-PROJECT-24591333, KAKENHI-PROJECT-24659392, KAKENHI-PUBLICLY-25126718, KAKENHI-PROJECT-25293184, KAKENHI-PROJECT-25670390
  • [雑誌論文] Perivascular adipose tissue-secreted angiopoietin-like protein2 (Angptl2) accelerates neointimal hyperplasia after endovascular injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Tian Z, Miyata K, Tazume H, Sakauguchi H, Kadomatsu T, Horio E, Takahashi O, Komohara Y, Araki K, Hirata Y, Tabata M, Takanashi S, Takeya M, Hao H, Shimabukuro M, Sata M, Kawasuji M, Oike Y.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 57 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2013.01.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23310135, KAKENHI-PROJECT-23591314, KAKENHI-PUBLICLY-24115712, KAKENHI-PROJECT-24659392, KAKENHI-PROJECT-25461114, KAKENHI-PROJECT-25670390
  • [雑誌論文] Beneficial effect of a synthetic prostacyclin agonist, ONO-1301, in rat autoimmune myocarditis model2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirata, H. Kurobe, E. Uematsu, S. Yagi, T. Soeki, H. Yamada, D. Fukuda, M. Shimabukuro, M. Nakayama, K. Matsumoto, Y. Sakai, T. Kitagawa, M. Sata
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol.

      巻: 699 号: 1-3 ページ: 81-87

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2012.11.045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117007, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23591314, KAKENHI-PROJECT-24300329, KAKENHI-PROJECT-24390331, KAKENHI-PROJECT-24659392, KAKENHI-PROJECT-25293184, KAKENHI-PROJECT-25670390
  • [雑誌論文] Aliskiren in combination with erythropoietin in ischemia/ reperfusioninjury:Possiblerolesof the Akt/endothelial nitric oxide synthase-dependent pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Higashikuni Y, Takaoka M, Iwata H, Tanaka K, Hirata Y, Nagai R, Sata M.
    • 雑誌名

      Int J Urol

      巻: 19 ページ: 248-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Novel effects of macrolide antibiotics on cardiovascular diseases.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki JI, Ogawa M, Hishikari K, Watanabe R, Takayama K, Hirata Y, Nagai R, Isobe M.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Ther

      巻: 30 ページ: 301-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Nicorandil attenuates monocrotaline-induced vascular endothelial damage and pulmonary arterial hypertension.2012

    • 著者名/発表者名
      Sahara M, Sata M, Morita T, Hirata Y, Nagai R.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] The ATP-binding cassette transporter subfamily G member 2 protectsagainst pressure overload-induced cardiac hypertrophy and heart failure by promoting angiogenesis and antioxidant response.2012

    • 著者名/発表者名
      Higashikuni Y, Sainz J, Nakamura K, Takaoka M, Enomoto S, Iwata H, Tanaka K, Sahara M, Hirata Y, Nagai R, Sata M.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 32 ページ: 654-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] The Radioprotective 105/MD-1 complex contributes to diet-induced obesity and adipose tissue inflammation2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe, T. Nakamura, S. Ishikawa, S. Fujisaka, I. Usui, K. Tsuneyama, Y. Ichihara, T. Wada, Y. Hirata, T. Suganami, H. Izaki, S. Akira, K. Miyake, H. Kanayama, M. Shimabukuro, M. Sata, T. Sasaoka, Y. Ogawa, K. Tobe, K. Takatsu, Y. Nagai
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 61 号: 5 ページ: 1199-1209

    • DOI

      10.2337/db11-1182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117007, KAKENHI-PUBLICLY-22117509, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-22590971, KAKENHI-PROJECT-23591314, KAKENHI-PROJECT-23659247, KAKENHI-PROJECT-23659420, KAKENHI-PROJECT-24659392, KAKENHI-PLANNED-21117002, KAKENHI-PUBLICLY-24117708
  • [雑誌論文] Inhibition of I kappaB phosphorylation prevents load-induced cardiac dysfunction in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Ogawa M, Suzuki JI, Sekinishi A, Itai A, Hirata Y, Nagai R, Isobe M.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Prognostic implication of macrocytosis on adverse outcomes after coronary intervention.2012

    • 著者名/発表者名
      Myojo M, Iwata H, Kohro T, Sato H, Kiyosue A, Ando J, Sawaki D, Takahashi M, Fujita H, Hirata Y, Nagai R.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 221 ページ: 148-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Nicorandil attenuates monocrotaline-induced vascular endothelial damage and pulmonary arterial hypertension.2012

    • 著者名/発表者名
      Sahara M, Sata M, Morita T, Hirata Y, Nagai R
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 3 ページ: e33367-e33367

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0033367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-24659392
  • [雑誌論文] Activation of AMPK-Sirt1 pathway by telmisartan in white adipose tissue: A possible link to anti-metabolic effects2012

    • 著者名/発表者名
      Shiota A, Shimabukuro M, Fukuda D, Soeki T, Sato H, Uematsu E, Hirata Y, Kurobe H, Sakaue H, Nakaya Y, Masuzaki H, Sata M
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 692 号: 1-3 ページ: 84-90

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2012.07.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23591314, KAKENHI-PROJECT-24591333, KAKENHI-PROJECT-24591338, KAKENHI-PROJECT-24659392, KAKENHI-PUBLICLY-23126520
  • [雑誌論文] Telmisartan ameliorates insulin sensitivity by activating the AMPK/SIRT1 pathway in skeletal muscle of obese db/db mice2012

    • 著者名/発表者名
      Shiota A, Shimabukuro M, Fukuda D, Soeki T, Sato H, Uematsu E, Hirata Y, Kurobe H, Maeda N, Sakaue H, Masuzaki H, Shimomura I, Sata M.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Diabetol.

      巻: 11 号: 1 ページ: 139-139

    • DOI

      10.1186/1475-2840-11-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-22590979, KAKENHI-PROJECT-23591314, KAKENHI-PROJECT-24591333, KAKENHI-PROJECT-24591338, KAKENHI-PROJECT-24659392, KAKENHI-PUBLICLY-23126520
  • [雑誌論文] The ATP-binding cassette transporter ABCG2 protects against pressure overload-induced cardiac hypertrophy and heart failure by promoting angiogenesis and antioxidant response2012

    • 著者名/発表者名
      Higashikuni Y, Sainz J, Nakamura K, Takaoka M, Enomoto S, Iwata H, Kimie T, Sahara M, Hirata Y, Nagai R, Sata M
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 32 号: 3 ページ: 654-661

    • DOI

      10.1161/atvbaha.111.240341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117007, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-22590822, KAKENHI-PROJECT-23659420, KAKENHI-PROJECT-23790836, KAKENHI-PROJECT-24659392
  • [雑誌論文] Aliskiren in combination with valsartan exerts synergistic protective effects against ventricular remodeling after myocardial infarction in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Higashikuni Y, Takaoka M, Iwata H, Tanaka K, Hirata Y, Nagai Y, Sata M.
    • 雑誌名

      Hypertens Re

      巻: 35 号: 1 ページ: 62-69

    • DOI

      10.1038/hr.2011.136

    • NAID

      10030642911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-22590822, KAKENHI-PROJECT-23659420, KAKENHI-PROJECT-24659392
  • [雑誌論文] The ATP-binding cassette transporter subfamily G member 2 protects against pressure overload-induced cardiac hypertrophy and heart failure by promoting angiogenesis and antioxidant response.2012

    • 著者名/発表者名
      Higashikuni Y, Sainz J, Nakamura K, Takaoka M, Enomoto S, Iwata H, Tanaka K, Sahara M, Hirata Y, Nagai R, Sata M.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 32 ページ: 654-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] A synthetic prostacyclin agonist thrombozane synthase inhibitory activity, ONO-1301, protects myocardium from ischemia/reperfusion injury.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y, Shimabukuro M, Uematsu E, Soeki T, Yamada H, Sakai Y, Nakamura M, Matsumoto K, Igarashi T, Sata M
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol.

      巻: 674 号: 2-3 ページ: 352-358

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2011.10.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23659420, KAKENHI-PROJECT-24300329, KAKENHI-PROJECT-24659392
  • [雑誌論文] Aldosterone-induced osteopontin gene transcription in vascular smooth muscle cells involves glucocorticoid response element.2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyosue A, Nagata D, Myojo M, Sato T, Takahashi M, Satonaka H, Nagai R, Hirata Y.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 34 ページ: 1283-7

    • NAID

      10030277914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Augmented angiogenesis in adventitia promotes growth of atherosclerotic plaque in apolipoprotein E-deficient mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Nagata D, Hirata Y, Tabata Y, Nagai R, Sata M
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 215 ページ: 366-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Increased expression of macrophage-inducible C-type lectin in adipose tissue of obese mice and humans2011

    • 著者名/発表者名
      M. Ichioka, T. Suganami, N. Tsuda, I. Shirakawa, Y. Hirata, N. Satoh-Asahara, Y. Shimoda, M. Tanaka, M. Kim-Saijo, Y. Miyamoto, Y. Kamei, M. Sata, Y. Ogawa
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 60 号: 3 ページ: 819-826

    • DOI

      10.2337/db10-0864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117007, KAKENHI-PROJECT-21689026, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PUBLICLY-23126508, KAKENHI-PROJECT-23659440
  • [雑誌論文] Method for Enhancing Cell Penetration of Gd3+-based MRI Contrast Agents by Conjugation with Hydrophobic Fluorescent Dyes2011

    • 著者名/発表者名
      Yamane, T., Hanaoka, K., Muramatsu, Y., Tamura, K., Adachi, Y., Miyashita, Y., Hirata, Y., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 22 号: 11 ページ: 2227-2236

    • DOI

      10.1021/bc200127t

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J01438, KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Augmented angiogenesis in adventitia promotes growth of atherosclerotic plaque in apolipoprotein E-deficient mice2011

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, D. Nagata, Y. Hirata, Y. Tabata, R. Nagai, M. Sata
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 215 号: 2 ページ: 366-373

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2011.01.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117007, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23659420, KAKENHI-PROJECT-23790834
  • [雑誌論文] Japanese-Western consensus meeting on biomarkers2011

    • 著者名/発表者名
      Maisel AS, Nakao K, Ponikowski P, Peacock WF, Yoshimura M, Suzuki T, Tsutamoto T, Filippatos GS, Saito Y, Seino Y, Minamino N, Hirata Y, Mukoyama M, Nishikimi T, Nagai R.
    • 雑誌名

      Int Heart

      巻: 52 ページ: 253-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] A synthetic prostacyclin agonist thrombozane synthase inhibitory activity, ONO-1301, protects myocardium from ischemia/reperfusion injury2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Y, et al
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 674 号: 10 ページ: 352-358

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2009.09.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23659420
  • [雑誌論文] Method for enhancing cell penetration of Gd3+-based MRI contrast agents by conjugation with hydrophobic fluorescent dyes.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamane T, Hanaoka K, Muramatsu Y, Tamura K, Adachi Y, Miyashita Y, Hirata Y, Nagano T.
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem.

      巻: 22 ページ: 2227-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Enhanced Inflammation in Epicardial Fat in Patients With Coronary Artery Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Y, et al
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 52 号: 3 ページ: 139-142

    • DOI

      10.1536/ihj.52.139

    • NAID

      130000770910

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117007, KAKENHI-PROJECT-21390392, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23659420
  • [雑誌論文] Development of a Potassium Ion-Selective Fluorescent Sensor Based on 3-Styrylated BODIPY2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Hirata, Takuya Terai, Toru Komatsu, Kenjiro Hanaoka, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 21 号: 20 ページ: 6090-6093

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2011.08.056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Novel IKK inhibitors for treatment of nuclear factor-kappa B-related diseases.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Ogawa M, Muto S, Itai A, Isobe M, Hirata Y, Nagai R.
    • 雑誌名

      Expert Opin Invest Drugs.

      巻: 20 ページ: 395-405

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Synergistic protection against vascular inflammation with a calcium channel blocker and a statin2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Y, et al
    • 雑誌名

      Hypertens.Res.

      巻: 34 号: 4 ページ: 441-442

    • DOI

      10.1038/hr.2010.275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117007, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23659420
  • [雑誌論文] Coronary atherosclerosis is associated with macrophage polarization in epicardial adipose tissue2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirata, M. Tabata, H. Kurobe, T. Motoki, M. Akaike, C. Nishio, M. Higashida, H. Mikasa, Y. Nakaya, S. Takanashi, T. Igarashi, T. Kitagawa, M. Sata
    • 雑誌名

      J. Am. Coll. Cardiol.

      巻: 58 号: 3 ページ: 248-255

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2011.01.048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117007, KAKENHI-PROJECT-21390392, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23659420
  • [雑誌論文] Selective albuminuria via podocyte albumin transport in puromycin nephrotic rats is attenuated by an inhibitor of NADPH oxidase.2011

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa S, Tojo A, Sakai T, Tsumura H, Takahashi M, Hirata Y, Fujita T.
    • 雑誌名

      Kidney Int

      巻: 80 ページ: 1328-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Effects of specific chemical suppressors of plasminogen activator inhibitor-1 in cardiovascular diseases.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Ogawa M, Muto S, Itai A, Hirata Y, Isobe M, Nagai R.
    • 雑誌名

      Expert Opin Investig Drugs

      巻: 20 ページ: 255-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] A synthetic prostacycline agonist, ONO-1301, ameliorates ventricular remodeling after acute myocardial infarction via up-regulation of HGF in rat2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Y, et al
    • 雑誌名

      Biomed Aging Pathol

      巻: 1 号: 2 ページ: 90-96

    • DOI

      10.1016/j.biomag.2011.06.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390159
  • [雑誌論文] EvaluatingJapanesepatientswith the Marfan syndrome using high-throughput microarray-based mutational analysis of fibrillin-1 gene.2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa N, Imai Y, Takahashi Y, Nawata K, Hara K, Nishimura H, Kato M, Takeda N, Kohro T, Morita H, Taketani T, Morota T, Yamazaki T, Goto J, Tsuji S, Takamoto S, Nagai R, Hirata Y.
    • 雑誌名

      Am J Cardiol.

      巻: 108 ページ: 1801-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] A Phosphodiesterase-5 inhibitor vardenafil enhances angiogenesis through a protein kinase g-dependent hypoxia-inducible factor-1/vascular endothelial growth factor pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Sahara M, Sata M, Morita T, Nakajima T, Hirata Y, Nagai R
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 30 ページ: 1315-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Adipose tissue-derived stem cells inhibit neointimal formationin a paracrine fashion in rat femoral artery.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Suzuki E, Oba S, Nishimatsu H, Kimura K, Nagano T, Nagai R, Hirata Y
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Impact of primitive cells in intracoronary thrombion lesion prognosis:Temporal analysis of cellular constituents of thrombotic material obtained from patients with acute coronary syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Sata M, Hirata Y, Fujita H, Morita T, Ando J, Sawaki D, Nagai R
    • 雑誌名

      Heart

      巻: 96 ページ: 748-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Adipose tissue-derived stem cells inhibit neointimal formation in a paracrine fashion in rat femoral artery2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Suzuki E, Oba S, Nishimatsu H, Hirata Y., et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 298 ページ: 415-423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592066
  • [雑誌論文] Hypoxia-sensitive fluorescent probes for in vivo real-time fluorescence imaging of acute ischemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyose K, Hanaoka K, Oushiki D, Nakamura T, Kajimura M, Suematsu M, Nishimatsu H, Yamane T, Terai T, Hirata Y, Nagano T
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc.

      巻: 132 ページ: 15846-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Hypoxia-sensitive Fluorescent Probes for in vivo Real-time Fluorescence Imaging of Acute Ischemia2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kiyose, Kenjiro Hanaoka, Daihi Oushiki, Tomomi Nakamura, Mayumi Kajimura, Makoto Suematsu, Hiroaki Nishimatsu, Takehiro Yamane, Takuya Terai, Yasunobu Hirata, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      the Journal of the American Chemical Society

      巻: 132 ページ: 15846-15848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Hypoxia-sensitive fluorescent probes for in vivo real-time fluorescence imaging of acute ischemia2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyose K, Nishimatsu H, Hirata Y, Nagano T et al
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc

      巻: 17 ページ: 15846-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592066
  • [雑誌論文] Ultrasound- microbubble mediated ICAM-1 siRNA transfection attenuates neointimal formation after arterial injury in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Ogawa M, Takayama K, Taniyama Y, Morishita R, Hirata Y, Nagai R, Isobe M
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol

      巻: 55 ページ: 904-913

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] miR-200b precursor can ameliorate renal tubulointerstitial fibrosis2010

    • 著者名/発表者名
      Oba S, Suzuki E, Nishimatsu H, Homma Y, Hirata Y, Fujita T., et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592066
  • [雑誌論文] Diagnosis and treatment of endothelial dysfunction in cardiovasucular disease2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y, Nagata D, Suzuki E, Nishimatsu H, Suzuki J, Nagai R
    • 雑誌名

      Int Heart J

      巻: 51 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592066
  • [雑誌論文] Sensitive detection of acrolein in serum usin time-resolved luminescence.2010

    • 著者名/発表者名
      Togashi M, Urano Y, Kojima H, Terai T, Hanaoka K, Igarashi K, Hirata Y, Nagano T
    • 雑誌名

      Org Lett

      巻: 12 ページ: 1704-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Significance of B-type natriuretic peptide measurement in patients with chronic kidney disease2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 74 ページ: 632-633

    • NAID

      10026472072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Diagnosis and treatment of endothelial dysfunction in cardiovascular disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y, Nagata D, Suzuki E, Nishimatsu H, Suzuki J, Nagai R
    • 雑誌名

      Int Heart J

      巻: 51 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] The ATP-binding cassette transporter BCRP1/ABCG2 plays a pivotal role in cardiac repair after myocardial infarction via modulation of microvascular endothelial cell survival and function.2010

    • 著者名/発表者名
      Higashikuni Y, Sainz J, Nakamura K, Takaoka M, Enomoto S, Iwata H, Sahara M, Tanaka K, Koibuchi N, Ito S, Kusuhara H, Sugiyama Y, Hirata Y, Nagai R, Sata M.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 30 ページ: 2128-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Significance of B-type natriuretic peptide measurement in patients with chronic kidney disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 74 ページ: 632-3

    • NAID

      10026472072

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] The role of AMP-activated protein kinase in the cardiovascular system.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagata D, Hirata Y
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 33 ページ: 22-28

    • NAID

      10026125526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] miR-200b precursor can ameliorate renal tubulointerstitial fibrosis2010

    • 著者名/発表者名
      Oba S, Kumano S, Suzuki E, Nishimatsu H, Takahashi M, Takamori H, Kasuya M, Ogawa Y, Sato K, Kimura K, Homma Y, Hirata Y, Fujita T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] A new constitutively active mutant ofAMP-activated protein kinase inhibitsanoxia-induced apoptosis of vascularendothelial cell2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nagata, Yasunobu Hirata
    • 雑誌名

      Hypertension Research 32

      ページ: 133-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590855
  • [雑誌論文] Orally administered eicosapentaenoic acid reduces and stabilizes atherosclerotic lesions in ApoE-deficient mice2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, M., Sata, M., Fukuda, D., Tanaka, K., Soma, M., Hirata, Y., Nagai, R.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 197

      ページ: 524-533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390207
  • [雑誌論文] Circulating progenitor cells contribute to neointimal formation in non-irradiated chimeric mice2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Sata, M., Natori, T., Kim-Kaneyama, J-R., Nose, K., Shibanuma, M., Hirata, H., Nagai, R.
    • 雑誌名

      FASEB J22

      ページ: 428-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390207
  • [雑誌論文] アルドステロンによる催炎症作用と血管障害作用2008

    • 著者名/発表者名
      長田太助、平田恭信
    • 雑誌名

      Mebio 25

      ページ: 44-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590855
  • [雑誌論文] Diverse contribution of bone marrow-derived cells to vascular remodeling associated with pulmonary arterial hypertension and arterial neointimal formation2007

    • 著者名/発表者名
      Sahara, M., Sata, M., Morita, T., Nakamura, K., Hirata, Y., Nagai, R.
    • 雑誌名

      Circulation 115

      ページ: 509-517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390207
  • [雑誌論文] アルドステロンによる心血管系臓器障害のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      長田太助、平田恭信
    • 雑誌名

      薬学雑誌 127

      ページ: 1339-1346

    • NAID

      110006380719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590855
  • [雑誌論文] Diverse Contribution of Bone Marrow-Derived Cells to Vascular Remodeling Associated With Pulmonary Arterial Hypertension and Arterial Neointimal Formation2007

    • 著者名/発表者名
      Sahara M, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Circulation 115・4

      ページ: 509-517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659229
  • [雑誌論文] Diverse contribution of bone marrow-derived cells to vascular remodeling associated with pulmonary arterial hypertension and arterial neointimal formation.2007

    • 著者名/発表者名
      Sahara, M., Sata, M., Morita, T., Nakamura, K., Hirata, Y., Nagai, R.
    • 雑誌名

      Circulation. 115

      ページ: 509-517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390227
  • [雑誌論文] Diverse contribution of bone marrow-derived cells to vascular remodeling associated with pulmonary arterial hypertension and arterial neointimal formation.2007

    • 著者名/発表者名
      Sahara, M., Sata, M., Morita, T., Nakamura, K., Hirata, Y., Nagai, R.
    • 雑誌名

      Circulation 115巻

      ページ: 509-517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390227
  • [雑誌論文] Diverse contribution of bone marrow-derived cells to vascular-remodeling associated with pulmonary arterial hypertension and arterial neointimal formation.2007

    • 著者名/発表者名
      Sahara, M., Sata, M., Morita, T., Nakamura, K., Hirata, Y., Nagai
    • 雑誌名

      Circulation 115巻

      ページ: 509-517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390227
  • [雑誌論文] A synthetic small molecule, ONO-1301, enhances endogenous growth factor expression and augments angiogenesis in ischemic heart2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Clin Sci (Lond) (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659229
  • [雑誌論文] Ghrelin improves renal function in mice with ischemic acute renal failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 17・1

      ページ: 113-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659229
  • [雑誌論文] Ghrelin improves renal function in mice with ischemic acute renal failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 17・1

      ページ: 113-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Modulation of Luminescence Intensity of Lanthanide Complexes by Photoinduced Electron Transfer and Its Application to a Long-Lived Protease Probe2006

    • 著者名/発表者名
      Terai, T., Kikuchi, K., Iwasawa, S., Kawabe, T., Hirata, Y., Urano. Y., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 128

      ページ: 6938-6946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Ghrelin improves renal function in mice with ischemic acute renal failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Nishimatsu H, Suzuki E, Satonaka H, Nagata D, Oba S, Sata M, Takahashi M, Yamamoto Y, Terauchi Y, Kadowaki T, Kangawa K, Kitamura T, Nagai R, Hirata Y.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 17 17

      ページ: 113-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Ghrelin improves renal function in mice with ischemic acute renal failure2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 17・1

      ページ: 113-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659229
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of the inhibitory effect of aldosterone on endothelial NO synthase activity2006

    • 著者名/発表者名
      Nagata D, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Hypertension 48・1

      ページ: 165-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659229
  • [雑誌論文] Urinary liver-type fatty acid binding protein as a useful biomarker in chronic kidney disease2006

    • 著者名/発表者名
      Kamijo A, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem 284・1-2

      ページ: 175-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659229
  • [雑誌論文] Effects of adrenomedullin on acute ischemia-induced collateral development and mobilization of bone marrow-derived cells2006

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Clin Sci (Lond) 111・6

      ページ: 381-387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659229
  • [雑誌論文] Modulation of Luminescence Intensity of Lanthanide Complexes by Photoinduced Electron Transfer and Its Application to a Long-Lived Protease Probe2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Kazuya Kikuchi, Shin-ya Iwasawa, Takao Kawabe, Yasunobu Hirata, Yasuteru Urano, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      J. Am Chem. Soc. 128

      ページ: 6938-6946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Endothelial Dysfunction and Hypercontractility of Vascular Myocytes Are Ameliorated by Fluvastatin in Obese Zucker Rats2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimatsu H, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 288・4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659229
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Near-infrared Fluorescence Probes for Nitric Oxide and Their Application to Isolated Organs2005

    • 著者名/発表者名
      Eita Sasaki, Hirotatsu Kojima, Hiroaki Nishimatsu, Yasuteru Urano, Kazuya Kikuchi, Yasunobu Hirata, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127

      ページ: 3684-3685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Age-associated aortic stenosis in apolipoprotein E-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Sata M, Fukuda D, Suematsu Y, Motomura N, Takamoto S, Hirata Y, Nagai R.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol. 46

      ページ: 134-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Hemodynamic and hormonal responses to a short-term low-intensity resistance exercise with the reduction of muscle blood flow.2005

    • 著者名/発表者名
      Takano H, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol 95・1

      ページ: 65-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659229
  • [雑誌論文] Age-associated aortic stenosis in apolipoprotein E-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 46・1

      ページ: 134-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Human umbilical cord blood cells improve cardiac function after myocardial infarction.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Y., Sata, M., ら
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 327巻2号

      ページ: 609-614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390227
  • [雑誌論文] Highly sensitive near-infrared fluorescence probes for nitric oxide and their application to isolated organs.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki E, Kojima H, Nishimatsu H, Urano Y, Kikuchi K, Hirata Y, Nagano T.
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc 127

      ページ: 3684-3685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Endothelial Dysfunction and Hypercontractility of Vascular Myocytes Are Ameliorated by Fluvastatin in Obese Zucker Rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimatsu H, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 288・4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Endothelial Dysfunction and Hypercontractility of Vascular Myocytes Are Ameliorated by Fluvastatin in Obese Zucker Rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimatsu H, Suzuki E, Satonaka H, Takeda R, Omata M, Fujita T, Nagai R, Kitamura T, Hirata Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Blockade of endogenous cytokines mitigates neointimal formation in obese zucker rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Circulation 111・11

      ページ: 1398-1406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659229
  • [雑誌論文] Endothelial Dysfunction an dHypercontractility of Vascular Myocytes Are Ameliorated by Fluvastatin in Obese Zucker Rats2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimatsu H, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 288・4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Blockade of endogenous cytokines mitigates neointimal formation in obese zucker rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Circulation 111・11

      ページ: 1395-1406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Age-associated aortic stenosis in apolipoprotein E-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 46・1

      ページ: 134-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659229
  • [雑誌論文] Blockade of endogenous cytokines mitigates neointimal formation in obese zucker rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Suzuki E, Satonaka H, Oba S, Nishimatsu H, Omata M, Fujita T, Nagai R, Hirata Y.
    • 雑誌名

      Circulation 111

      ページ: 1398-1406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Hemodynamic and hormonal responses to a short-term low-intensity resistance exercise with the reduction of muscle blood flow.2005

    • 著者名/発表者名
      Takano H, Marita T, Iida H, Asada KI, Kato M, Uno K, Hirose K, Matsumoto A, Takenaka K, Hirata Y, Eto F, Nagai R, Sato Y, Nakajima T.
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol. 95

      ページ: 65-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Human umbilical cord blood cells improve cardiac function after myocardial infarction.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Y., Sata, M., ら
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 327巻2号

      ページ: 609-614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659228
  • [雑誌論文] Highly sensitive near-infrared fluorescence probes for nitric oxide and their application to isolated organs.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki E, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc 127・11

      ページ: 3684-3685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Near-infrared Fluorescence Probes for Nitric Oxide and Their Application to Isolated Organs2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, E., Kojima, H., Nishimatsu, H., Urano, Y., Kikuchi, K.., Hirata Y., Nagano. T.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 127

      ページ: 3684-3685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Highly sensitive near-infrared fluorescence probes for nitric oxide and their application to isolated organs.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki E, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc 127・11

      ページ: 3684-3685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659229
  • [雑誌論文] Hemodynamic and hormonal responses to a short-term low-intensity resistance exercise with the reduction of muscle blood flow.2005

    • 著者名/発表者名
      Takano H, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol 95・1

      ページ: 65-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Highly sensitive near-infrared fluorescence probes for nitric oxide and their application to isolated organe.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki E, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc 127・11

      ページ: 3684-3685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Myocyte enhancer factor 2 mediates vascular inflammation via the p38-dependent pathway2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Circ Res 95

      ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] AMP-activated protein kinase inhibits angiotensin II-stimulated vascular smooth muscle cells proliferation2004

    • 著者名/発表者名
      Nagata D, Hirata Y
    • 雑誌名

      Circulation 110

      ページ: 444-451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Statins augment collateral growth in response to ischemia but they do not promote cancer and atherosclerosis2004

    • 著者名/発表者名
      Sata M, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Hypertension 43

      ページ: 1214-1220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Little evidence for cell fusion between recipient and donor-derived cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Saiura A, Sata M, Washida M, Sugawara Y, Hirata Y, Nagai R, Makuuchi M.
    • 雑誌名

      J Surg Res. 113巻・2号

      ページ: 222-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390241
  • [雑誌論文] Diverse contribution of bone marrow cells to neointimal hyperplasia after mechanical vascular injuries.2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K., Sata M., Hirata Y., Nagai R.
    • 雑誌名

      Circulation Research 93巻・8号

      ページ: 783-790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390241
  • [雑誌論文] Absence of p53 leads to accelerated neointimal hyperplasia after vascular injury.2003

    • 著者名/発表者名
      Sata, M., Tanaka, K., Ishizaka N., Hirata, Y., Nagai R.
    • 雑誌名

      Arterioscler.Thromb.Vasc.Biol. 23

      ページ: 1548-1552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390241
  • [雑誌論文] Diverse contribution of bone marrow cells to neointimal hyperplasia after mechanical vascular injuries.2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K., Sata M., Hirata Y., Nagai R.
    • 雑誌名

      Circ Res. 93

      ページ: 783-790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390241
  • [雑誌論文] Absence of p53 leads to accelerated neointimal hyperplasia after vascular injury.2003

    • 著者名/発表者名
      Sata, M., Tanaka, K., Ishizaka N., Hirata, Y., Nagai R.
    • 雑誌名

      Arterioscler.Thromb.Vasc.Biol. 23巻・9号

      ページ: 1548-1552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390241
  • [雑誌論文] Little evidence for cell fusion between recipient and donor-derived cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Saiura A, Sata M, Washida M, Sugawara Y, Hirata Y, Nagai R, Makuuchi M.
    • 雑誌名

      J Surg Res 113

      ページ: 222-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390241
  • [雑誌論文] Effects of intracavernous administration of adrenomedullin on erectile function in rats.2001

    • 著者名/発表者名
      Nishimatsu H, Hirata Y, Hayakawa H, Nagata D, Satonaka H, Suzuki E, Horie S, Takeuchi T, Ohta N, Homma Y, Minowada S, Nagai R, Kawabe K, Kitamura T
    • 雑誌名

      Peptides. Volume 22(11)

      ページ: 1913-1918

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571487
  • [雑誌論文] Highly sensitive near-infrared fluorescence probes for nitric oxide and their application to isolated organs

    • 著者名/発表者名
      Sasaki E, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Angiopoietin-1 mediates adipose tissue-derived stem cell-induced inhibition of neointimal formation in rat femoral artery.

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Suzuki E, Kumano S, Oba S, Sato T, Nishimatsu H, Kimura K, Nagano T, Hirata Y
    • 雑誌名

      Circ J

    • NAID

      10031158889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [雑誌論文] Endothelial dysfunction and hypercontractility of vascular myocytes are ameliorated by fluvastatin in obese zucker rats

    • 著者名/発表者名
      Nishimatsu H, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [雑誌論文] Blockade of endogenous cytokines mitigates neointimal formation in obese zucker rats

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Hirata Y et al.
    • 雑誌名

      Circulation (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390217
  • [産業財産権] 皮下脂肪由来幹細胞を用いた勃起障害に対する新規細胞治療法の開発2010

    • 発明者名
      鈴木越、西松寛明、本間之夫、平田恭信
    • 権利者名
      鈴木越、西松寛明、本間之夫、平田恭信
    • 出願年月日
      2010-10-15
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592066
  • [産業財産権] 皮下脂肪由来幹細胞を用いた勃起障害に対する新規細胞治療法の開発2009

    • 発明者名
      鈴木越、西松寛明、本間之夫、平田恭信
    • 権利者名
      鈴木越、西松寛明、本間之夫、平田恭信
    • 出願年月日
      2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592066
  • [産業財産権] 皮下脂肪由来幹細胞を用いた勃起障害に対する新規細胞治療法の開発2009

    • 発明者名
      鈴木越、西松寛明、本間之夫、平田恭信
    • 権利者名
      鈴木越、西松寛明、本間之夫、平田恭信
    • 産業財産権番号
      2009-199951
    • 出願年月日
      2009-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592066
  • [学会発表] 細胞膜上での局所的かつ一時的なカリウムイオン濃度変化を可視化する複台型蛍光プローブの開発2014

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、長野哲雄、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本県(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Serum Neutrophil Gelatinase Associated Lipocalin Concentration is Associated with Severity of Coronary Artery Disease in Patients without Chronic Kidney Disease2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Doi K, Myojo M, Fujita D, Kiyosue A, Ando J, Hirata Y, Komuro I
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京都(千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Risk Factors for Acute Aortic Event in Japanese Marfan Patients. Can we predict aortic dissection?2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita D, Imai Y, Hirata Y, Komuro I
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京都(千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Development of a hybrid potassium ion probe for detection of potassium ion efflux on cellular membrane2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Hirata, Takuya Terai, Tetsuo Nagano, Kenjiro Hanaoka
    • 学会等名
      ISACS11
    • 発表場所
      アメリカ(ボストン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 細胞膜上でカリウムイオン流出を可視化する複合型蛍光プローブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、長野哲雄、花岡健二郎
    • 学会等名
      第1回バイオ関連化学シンポジウム 若手フォーラム
    • 発表場所
      愛知県(名古屋市)
    • 年月日
      2013-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Angiopoietin-1 mediates adipose tissue-derived stem cell-induced inhibition of neointimal formation in rat femoral artery.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Suzuki E, Oba S, Sato T, Nishimatsu H, Fujita D, Myojo M, Kiyosue A, Komuro I, Hirata Y
    • 学会等名
      第77回日本循環 器学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] Investigation of the vascular protective function of AMPK in in vivo models using endothelium- specific AMPK mutant transgenic mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagata D, Ishimitsu1 T, Myojo M, Hirata Y
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] K^+チャネル活性の蛍光イメージングを指向した複合型K+プローブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、長野哲雄、花岡健二郎
    • 学会等名
      第8回日本分子イメージング学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 細胞膜上でカリウムイオン流出を可視化する複合型蛍光プローブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、長野哲雄、花岡健二郎
    • 学会等名
      第7回バイオ関連化学合同シンポジウム2013
    • 発表場所
      愛知県(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 細胞膜上でK+流出を可視化する複合型蛍光プローブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、下西学、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 当院のマルファン専門外来における診療体制と日本人患者の臨床像2012

    • 著者名/発表者名
      今井靖、藤田大司、西村敬史、加藤昌義、青木美穂子、平田恭信、嶋田正吾、縄田寛、竹谷剛、師田哲郎、犬塚亮、香取竜生、小野貴司、竹下克志、兵頭博信、愛新覚羅維、永原幸、前田恵理子、赤羽正章、後藤順、高本眞一
    • 学会等名
      第42回日本心臓血管外科学会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] 細胞膜上でK^+イオンを検出する複合型蛍光プローブの開発2012

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、下西学、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 日本人マルファン症候群における大動脈拡大の自然経過および薬物介入効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      藤田大司,今井靖,青木美穂子,西村敬史,加藤昌義,嶋田正吾,竹谷剛,師田哲郎,平田恭信,永井良三
    • 学会等名
      第60回日本心臓病学会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] 当院における小児Marfan症候群患者に対するARB投与の治療成績の検討2012

    • 著者名/発表者名
      進藤考洋,犬塚亮,林泰佑,清水信隆,小野博,香取竜生,今井靖,平田恭信
    • 学会等名
      第48回日本小児循環器学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] Phenotype and genotype correlations in Japanese Marfan population2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita D, Ogawa N, Imai Y, Nishimura H, Kato M, Shimada S, Taketani T, Morota T, Hirata Y, Nagai R.
    • 学会等名
      76th Japanese Society of Circulation
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] K+チャネル活性の高感度検出を目指した複合型K+プローブの開発2012

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、下西学、長野哲雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第7回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 心血管疾患発症進展にお ける遺伝・環境的要因 歯周病と心血管 疾患の関連 マルファン症候群患者に おける観察とマウス大動脈瘤モデルで の検討2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳一, 今井靖, 磯部光章, 永井良 三, 平田恭信
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] Development of hypoxia-sensitive fluorescent probes for bioimaging2012

    • 著者名/発表者名
      Kenjiro Hanaoka, Wen Piao, Kazuki Kiyose, Yasunobu Hirata, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      Oxygen club of califorine world congress
    • 発表場所
      イタリア(アルバ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 当院マルファン外来における遺伝子解析の現状2012

    • 著者名/発表者名
      清水信隆,犬塚亮,林泰佑,進藤考洋,香取竜生,青木美穂子,藤田大司,今井靖,平田恭信
    • 学会等名
      第48回日本小児循環器学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] Adrenomedullin mediates adipose tissue-derived stem cells-induced restoration of erectile function in diabetic rats2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimatsu H., Suzuki E., Kumano S., Nomiya A., Niimi A., Suzuki M., Fujimura T., Fukuhara H, Enomoto Y, Ishikawa A, Kume H., Igawa Y., Hirata Y., Homma Y.
    • 学会等名
      University of Tokyo, Dept. of Urology
    • 発表場所
      Japan27^<th> EAU Annual Congress, Paris
    • 年月日
      2012-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592066
  • [学会発表] マルファン症候群における口腔所見の意義歯周病は極めて高頻度2011

    • 著者名/発表者名
      青木美穂子,今井靖,藤田大司,加藤昌義,西村敬史,小川直美,竹谷剛,師田哲郎,鈴木淳一,平田恭信,永井良三
    • 学会等名
      第59回日本心臓病学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] Development of a Potassium Probe That Labels HaloTag Fusion Proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Hirata, Takuya Terai, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      AIMECS11
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 低酸素環境を標的とする近赤外蛍光プローブの開発とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      朴文、花岡健二郎、清瀬一貴、西松寛明、平田恭信、長野哲雄
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会第26回若手フォーラム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 低酸素感受性蛍光プローブの開発とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      朴文、花岡健二郎、清瀬一貴、中村智実、梶村眞弓、末松誠、西松寛明、平田恭信、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 動脈硬化巣の検出を目指したGd^<3+>系MRIプローブの開発2011

    • 著者名/発表者名
      花岡健二郎、山根健浩、村松泰明、平田恭信、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] マルファン症候群専門外来からみた日本人マルファン症候群の臨床像2011

    • 著者名/発表者名
      藤田大司,今井靖,小川直美,西村敬史,加藤昌義,嶋田正吾,竹谷剛,師田哲郎,青木美穂子,平田恭信,永井良三
    • 学会等名
      第59回日本心臓病学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] Hybrid use proteins and synthetic probes as a versatile toolkit for fluorescence imaging of cells2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Eri Maki, Tomoya Hirata, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      CSH Asia Conference
    • 発表場所
      中国(蘇州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] タンパク質ラベル化技術を用いた局在制御可能なK^+応答性蛍光プローブ2011

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、下西学、長野哲雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第6回年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 動脈硬化巣の可視化を目指したMRIプローブの開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      花岡健二郎、山根健浩、村松泰明、田村啓太、足立雄哉、宮下保司、平田恭信、長野哲雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第6回年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] GLP-1 receptor agonist attenuates vascular remodeling after endovascular injury2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Y., et al
    • 学会等名
      ESC Congress 2011
    • 発表場所
      Paris Nord Villepinte exhibition center, Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390159
  • [学会発表] 低酸素環境を検出する近赤外蛍光プローブの開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      朴文、花岡健二郎、清瀬一貴、西松寛明、平田恭信、長野哲雄
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 低酸素環境を検出する近赤外蛍光プローブの開発とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      朴文、花岡健二郎、清瀬一貴、西松寛明、平田恭信、長野哲雄
    • 学会等名
      第9回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 細胞膜近傍への集積を目指したタンパク質-小分子複合型K^+プローブの開発-2011

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、下西学、長野哲雄
    • 学会等名
      第60回日本分析化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] タンパク質を選択的にラベル化できるK+応答性蛍光プローブの開発2011

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、下西学、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 動脈硬化巣の可視化を目指したMRIプローブの開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      花岡健二郎、山根健浩、村松泰明、田村啓太、足立雄哉、宮下保司、平田恭信、長野哲雄
    • 学会等名
      第6回日本分子イメージング学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Development of colorimetric/fluorimetric probes based on BODIPY2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Yukihiko Nakajima, Tomoya Hirata, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Photochemistry
    • 発表場所
      アメリカ(マサチューセッツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] A periodontal pathogen accelerates the progression of abdominal aortic aneurysm via Toll-like receptor-2 signaling.2011

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Suzuki J, Ogawa M, Watanabe R, Izumi Y, Hirata Y, Nagai R, Isobe M
    • 学会等名
      84th American Heart Association Scientific Sessions 2011
    • 発表場所
      Orland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] 動脈硬化診断を目指したMRIプローブの開発2010

    • 著者名/発表者名
      花岡健二郎、村松泰明、山根健浩、田村啓太、足立雄哉、宮下保司、平田恭信、長野哲雄
    • 学会等名
      第5回日本分子イメージング学会学術集会
    • 発表場所
      大津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] アゾ基の還元反応を利用した低酸素環境検出蛍光プローブの開発と、in vivo虚血イメージングへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      朴文、花岡健二郎、清瀬一貴、中村智実、梶村眞弓、末松誠、西松寛明、平田恭信、長野哲雄
    • 学会等名
      第4回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 腹部大動脈瘤破裂と冠動脈疾患との関連についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      中山敦子、森田啓行、安東治郎、藤田英雄、重松邦宏、宮田哲郎、平田恭信、永井良三
    • 学会等名
      第58回日本心臓病学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] Development of Hypoxia-sensitive Fluorescent Probes for Real-time Ischemia Imaging in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kiyose, Tomomi Nakamura, Mayumi Kajimura, Makoto Suematsu, Hiroaki Nishimatsu, Yasunobu Hirata, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      The 6th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 歯周病菌感染による血管リモデリングの促進とその機序の解明2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳一、小川真仁、櫻井馨、平田恭信、磯部光章、永井良三
    • 学会等名
      第58回日本心臓病学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] アゾ基の還元反応を利用した低酸素環境検出蛍光プローブの開発と、in vivo虚血イメージングの応用2010

    • 著者名/発表者名
      清瀬一貴、中村智実、梶村眞弓、末松誠、西松寛明、平田恭信、長野哲雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第5回年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 動脈硬化巣の可視化を目指したMRIプローブの開発2010

    • 著者名/発表者名
      花岡健二郎、村松泰明、山根健浩、平田恭信、長野哲雄
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学部会 若手の会サマースクール2010
    • 発表場所
      三重
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 腹部大動脈未破裂瘤の最大短径とアンジオテンシン変換酵素阻害薬とアンジオテンシンII受容体拮抗薬との関係について2010

    • 著者名/発表者名
      中山敦子、森田啓行、安東治郎、藤田英雄、平田恭信、永井良三
    • 学会等名
      第58回日本心臓病学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] マルファン症候群に対する遺伝子診断と包括的診療体制2010

    • 著者名/発表者名
      今井靖、小川直美、武田憲文、西村敬史、加藤昌義、森田啓行、縄田寛、竹谷剛、師田哲郎、高本眞一、平田恭信、永井良三
    • 学会等名
      第58回日本心臓病学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] 低酸素環境検出蛍光プローブを用いたin vivo虚血イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      清瀬一貴、中村智実、梶村眞弓、末松誠、西松寛明、平田恭信、長野哲雄
    • 学会等名
      第5回日本分子イメージング学会学術集会
    • 発表場所
      大津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 配合薬時代の薬物療法の進め方-ARB/利尿薬合剤の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      平田恭信
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590822
  • [学会発表] AMP-activated protein kinase(AMPK) Inhibits Anoxia-Induced Apoptosis of Vascular Endothelial Cell via Akt Activation2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata D, Hirata Y
    • 学会等名
      The 62nd High Blood Pressure Research Conference 2008
    • 発表場所
      アトランタ市 米国
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590855
  • [学会発表] アルドステロンによる血管内皮障害の分子機序NF-kBを介した系に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      長田太助、平田恭信
    • 学会等名
      第11回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590855
  • [学会発表] Acceleration of Hyperlipidemia-induced Atherosclerosis in Apolipoprotein E and Angiotensin-converting Enzyme 2 Double-Knockout Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Sahara M, Sata M, Morita T, Hirata Y, Nagai R.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      Orland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390207
  • [学会発表] アルドステロンによる内皮障害のトリガーとしてのNF-kB活性化2007

    • 著者名/発表者名
      長田太助・平田恭信
    • 学会等名
      第7回NO学会学術総会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590855
  • [学会発表] Development of near-infrared fluorescent probes for nitric oxide and zinc ion2007

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Kiyose, K., Sasaki, E., Nishimatsu, H., Hirata, Y., Nagano, T
    • 学会等名
      BiOS 2007-SPIE Photonics West
    • 発表場所
      San Jose
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [学会発表] NF-kBを介したアルドステロンによる血管障害の分子機序に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      長田太助、平田恭信
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590855
  • [学会発表] 血管内皮細胞におけるアルドステロンのNF-kB活性化機序に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      長田太助、平田恭信
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590855
  • [学会発表] Role of reactive oxygen species in angiotensin II- and tumor necrosis factor- α -induced vascular inflammation and neointimal formation2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Suzuki E, Takeda R, Oba S, Abe M, Nagata D, Nagai R, Hirata Y
    • 学会等名
      The 21st Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [学会発表] Sodium loading promotes vascular inflammation via calcineurin activation in normotensive and hypertensive rats2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Suzuki E, Takahshi M, Oba S, Nagai R, Hirata Y
    • 学会等名
      The 21st Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [学会発表] Detection of Potassium Efflux from Living Cells with Semisynthetic Fluorescent Probes

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Tomoya Hirata, Yasuteru Urano, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      XXVth IUPAC Symposium on PhotoChemistry
    • 発表場所
      フランス(ボルドー)
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Development of hybrid potassium ion probe for detection of local potassiumion transition on cellular membrane

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Hirata, Takuya Terai, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      EMBO Conference Series : Chemical Biology2014
    • 発表場所
      ドイツ(ハイデルベルク)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] A semisynthetic sensor to fluorescently visualize potassium ion released from living cells

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Tomoya Hirata, Yasuteru Urano, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Bioanalytical Sensors
    • 発表場所
      アメリカ(ニューポート)
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 細胞膜近傍のカリウムイオン濃度変化を可視化するタンパク質複合型蛍光プローブの開発

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、長野哲雄、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      兵庫県(神戸市)神戸学院大学
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • 1.  鈴木 越 (40313134)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  佐田 政隆 (80345214)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 33件
  • 3.  木村 健二郎 (00161555)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西松 寛明 (60251295)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  長野 哲雄 (20111552)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 43件
  • 6.  長田 太助 (40393194)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  松岡 博昭 (20111544)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北村 唯一 (70010551)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  浦野 泰照 (20292956)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  高橋 政夫 (00447418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  百村 伸一 (10190985)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹中 克 (20188204)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松本 晃裕 (70323574)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武内 巧 (90167487)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  早川 宏 (60292918)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石坂 信和 (20270879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野宮 明 (30372379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  石井 當男 (90010363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  杉浦 清了 (10272551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  青柳 昭彦 (10251240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菊地 和也 (70292951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  中島 敏明 (50227790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  横山 郁夫 (10302720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  島田 典招
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鹿子木 将夫
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  百瀬 敏光 (20219992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大庭 成喜 (80361492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  添木 武 (60393211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  田中 君枝 (30508065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 30.  花岡 健二郎 (70451854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 31.  寺井 琢也 (00508145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 32.  上野 匡 (60462660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  小松 徹 (40599172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  眞崎 知生 (60009991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  矢崎 義雄 (20101090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  戸田 昇 (50025590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  平 則夫 (60004553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  後藤 勝年 (30012660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  永井 良三 (60207975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  満淵 邦彦 (50192349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  樋口 恒彦 (50173159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐藤 武夫 (40215801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  斎浦 明夫 (70345221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  寺内 康夫 (40359609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  門脇 孝 (30185889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小島 宏建 (70345255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  高橋 利之 (40236302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  三木 健司 (10242059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  黒部 裕嗣 (30380083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  新美 文彩 (00376451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  後藤 淳郎 (00150277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  飯塚 昌彦 (70010379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  芹澤 剛 (90143429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  井村 裕夫 (10025570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  栗山 煕 (40037495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  山本 研二郎 (30046825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  行徳 祐一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  菅谷 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  池ノ内 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  望月 孝俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  里中 弘志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  小川 佳宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi