• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 廉毅  KOBAYASHI YASUKI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小林 康毅  KOBAYASHI Yasuki

隠す
研究者番号 70178341
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授
2018年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授
2015年度: 東京大学, 医学系研究科, 教授
2010年度 – 2015年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 教授
2004年度: 東京大学, 医学部, 教授
1998年度 – 2004年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1999年度: 東京大学, 大学院・保健経済分野, 教授
1998年度: 東京大学大学院, 教授
1997年度: 筑波大学, 社会医学系, 教授
1995年度 – 1996年度: 筑波大学, 医学専門学群, 教授
1993年度 – 1994年度: 帝京大学, 医学部, 助教授
1991年度: 帝京大学, 医学部, 講師
1990年度: 帝京大学, 医学部, 助手
1986年度 – 1988年度: 帝京大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 医療社会学 / 衛生学・公衆衛生学 / 複合領域
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 統計科学 / 公衆衛生学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない … もっと見る / 衛生学・公衆衛生学 / 衛生学 / 統計科学 / 病院管理学 / 複合領域 / 公衆衛生学・健康科学 / 生物系 / 医療社会学 隠す
キーワード
研究代表者
医療保険 / 介護保険 / レセプト / health insurance / 医療費 / 自然の実験 / 受療行動 / 自己負担 / duplicative medication / diabetes mellitus … もっと見る / electronic database / medical information / practice guideline / quality of care / claim data / 国民健康保険 / 糠尿病 / 重複投薬 / 糖尿病 / 電子化 / 医療情報 / 診療ガイドライン / 医療の質 / supply-side policy / estimation of expenditures / demand for services / population structure / health care expenditures / long-term care insurance / 患者調査 / 傷病分類 / 医療供給体制 / 外来患者数 / 薬剤費 / 疾病構造 / 医療供給政策 / 医療費推計 / 医療需要 / 人口構成 / payment system / pharmacy / drug duplication / drug interaction / pharmaceuticals / separation of prescribing and dispensing / 診療報酬 / 保険薬局 / 相互作用 / 重複投与 / 医薬品 / 医薬分業 / Service utilization / Health economics / Health care costs / Long-term care insurance / Health insurance / Home care / モラルハザード / サービス利用調査 / 医療経済 / 在宅ケア / 人口動態統計 / レセプト情報 / 有病率 / 発生率 / 低出生体重児 / 脳性麻痺 / 喫煙 / 歯周ケア / 危険因子 / 十二指腸潰瘍 / 胃潰瘍 / 全身性疾患 / 歯周疾患 / 歯周炎 / 国民皆保険 / 福祉 / 災害 / 医師分布 / 医療保障制度 / 健康格差 / アクセス / 医療 / 保健 / タイ国 / カウンセリング / 感染予防 / 性行動 / 抗HIV多剤併用療法 / AIDS患者 / HIV感染者 … もっと見る
研究代表者以外
主観的幸福感 / 高齢者 / 健康 / 信頼感 / 国際比較 / サポート交換 / ソーシャル・サポート / Evidence Based Medicine / 健康診断 / Subjective well-being / Social support / Elderly / 社会調査 / 文化要因 / 医療 / 生命観 / サポート受領 / サポート提供 / プレコンセプションケア / 母子保健 / 不妊治療 / 受診行動 / 不妊 / 有病率 / 不妊症 / 離散選択実験 / 患者の選好 / 抗HIV多剤併用療法 / タイ / タスクシフティング / DCE / antiretroviral therapy / HIV / Care Strategy / Place of Death / Truth-telling / Terminal Care / 医師患者関係 / 意志決定 / 在宅介護 / 医師・患者関係 / 知力低下 / オートノミー / 意思決定 / 意志疎通 / 医療経済的分析 / 在宅医療 / 意思疎通 / 医療方針の選択 / 終の場所 / 病名告知 / 患者の意向 / 終末期医療 / Karoshi / stress / health effects / part-time worker / dispatched worker / temporary worker / diversification of workers status / overwork / 自覚症状 / 労働衛生 / 雇用形態 / 動脈硬化 / 時間外労働 / ストレス / 自律神経機能 / メンタルヘルス / 健康影響 / 雇用の多様化 / パートタイマー / 派遣労働 / 過重労働 / health status / family relations / trust / cultural difference / international comparison / multidimensional association / culture / Health / 健康感 / 家庭観 / 文化的差異 / 多次元的連関 / 文化 / Screening / Urinalysis / Liver function test / Cost-effectiveness analysis / Specificity / Evaluation of prevention / Health checkups / 尿糖検査 / 特異度 / スクリーニング / 尿検査 / 肝機能検査 / 費用効果分析 / 感度 / 保健医療活動の評価 / Atlitudes toward the elderly / Nursing students / Intergenerational exchange / Intervention study / Support exchange / 高校生 / 高校生・大学生 / 老人観 / 老人感 / 看護学生 / 世代間交流 / 介入研究 / transition / economic condition / health / food and nutrition / Asian countries / 疫学的転換 / 経済 / 栄養 / 食生活 / アジア / Morale / Receiving / Providing / Reciprocity / モラール / high cost procedures / questiomairy survey / educational function / length of Stay / residency training / 存病日数 / 高額医療費 / アンケ-ト調査 / 教育機能 / 在院日数 / 臨床研修 / ソーシャル・キャピタル / 電話調査 / 生命感 / 社会格差 / 学術領域形成 / 市民参加 / 国際調和 / 学際領域形成 / 社会経済格差 / 先天異常 / 開発途上国 / 農薬 / イラン / 中国 / 微量元素 / 分娩 / 生殖 / 鉛 / 生殖機能影響 / 微量金属 / 胎児 / 妊婦 / 生活満足 / 健康満足 / オッズ比 / リスク要因 / 閉経 / 乳がん / 女性ホルモン剤 / ホルモン補充療法 / 女性コホート研究 / 疫学 / 医学教育 / 態度 / 得点化 / 数量化III類 / 病気 / 患者 / クォリティ・オブ・ライフ / 活動的平均余命 / 日常生活動作(ADL) / 生活満足度 / モラ-ル / 生活の質(QOL) / 農村 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  本邦における不妊症有病率の推定と未受診要因の解明

    • 研究代表者
      前田 恵理
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      北海道大学
      秋田大学
  •  医療介護における自己負担の受療行動への影響:年齢・所得・疾患等を考慮した分析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 廉毅
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳性麻痺児の発生頻度の推計と経年的変化の有無の検証研究代表者

    • 研究代表者
      小林 廉毅
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      東京大学
  •  タイにおける抗HIV多剤併用療法の提供方法に対する患者の選好に関する研究

    • 研究代表者
      北島 勉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  現代社会の階層化の機構理解と格差の制御:研究成果の統合と社会への還元

    • 研究代表者
      川上 憲人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  保健・医療・福祉サービスへのアクセスと健康格差研究代表者

    • 研究代表者
      小林 廉毅
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  医療と文化の連関に関する統計科学的研究-社会格差と生命観ダイナミクスの国際比較

    • 研究代表者
      山岡 和枝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      帝京大学
      国立保健医療科学院
  •  全身性疾患に関連する歯周組織の状態及び歯周ケアの個別要因に関する探索的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 廉毅
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  抗HIV多剤併用療法とHIV感染者の性行動-タイ東北部における追跡調査研究代表者

    • 研究代表者
      小林 廉毅
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  医療と文化の連関に関する統計科学的研究-生命観の国際比較

    • 研究代表者
      山岡 和枝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  開発途上国における環境汚染の発生・生殖影響に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      横山 和仁
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  レセプト情報を用いた医療の質の評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 廉毅
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  過重労働と多様化する雇用形態が労働者の健康に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      矢野 栄二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  医療保険および介護保険の適正規模とリスク構造調整に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 廉毅
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模女性コホート研究による生活習慣・女性ホルモン利用と乳癌・子宮癌の関連の検討

    • 研究代表者
      林 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      群馬大学
  •  「医療」と「文化」の多次元的連関に関する統計科学的研究

    • 研究代表者
      山岡 和枝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
      帝京大学
  •  医薬分業における医薬品チェック機能に対応した診療報酬制度の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小林 廉毅
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  健康診断の有効性評価に関する研究

    • 研究代表者
      矢野 栄二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  アジアにおける栄養学的転換の国際比較研究

    • 研究代表者
      丸井 英二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      順天堂大学
      国立国際医療センター(研究所)
  •  ソーシャル・サポート授受の介入研究(世代間交流が高齢者と高校生に与える影響)

    • 研究代表者
      甲斐 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高齢者の在宅ケアにおける医療保険ならびに介護保険の支払方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 廉毅
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京大学
      筑波大学
  •  高齢者のソーシャル・サポート授受とモラール(コホート研究)

    • 研究代表者
      甲斐 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  在宅高齢者の主観的幸福感とソーシャル・サポートの授受

    • 研究代表者
      甲斐 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  患者のクォリティ・オブ・ライフ向上をめざす医学教育の実践に関する実証的分析

    • 研究代表者
      山岡 和枝
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  在宅高齢者におけるADL,生活満足度保持の関連要因についてのコホ-ト研究

    • 研究代表者
      甲斐 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  臨床研修病院における在院日数におよぼす教育教能の影響についての実証的分析

    • 研究代表者
      山岡 和枝
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病院管理学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  終末期医療・介護に関する意識調査-受領者のオートノミー確立のために

    • 研究代表者
      大井 玄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2020 2019 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The effect of inertia on brand-name versus generic drug choices2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Yuki、Hara Konan、Kobayashi Yasuki
    • 雑誌名

      Journal of Economic Behavior & Organization

      巻: 172 ページ: 364-379

    • DOI

      10.1016/j.jebo.2019.12.022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03021
  • [雑誌論文] Tuberculosis screening and management of latent tuberculosis infection prior to biologic treatment in patients with immune‐mediated inflammatory diseases: A longitudinal population‐based analysis using claims data2020

    • 著者名/発表者名
      Iba Arisa、Tomio Jun、Yamana Hayato、Sugiyama Takehiro、Yoshiyama Takashi、Kobayashi Yasuki
    • 雑誌名

      Health Science Reports

      巻: 3 号: 4

    • DOI

      10.1002/hsr2.216

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03021
  • [雑誌論文] Receiving the home care service offered by certified care workers prior to a patients’ death and the probability of a home death: observational research using an instrumental variable method from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Abe Kazuhiro、Miyawaki Atsushi、Kobayashi Yasuki、Noguchi Haruko、Takahashi Hideto、Tamiya Nanako
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 9 号: 8 ページ: e026238-e026238

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-026238

    • NAID

      120007127677

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03021, KAKENHI-PROJECT-18J13078
  • [雑誌論文] Effect of a medical subsidy on health service utilization among schoolchildren: A community-based natural experiment in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki Atsushi、Kobayashi Yasuki
    • 雑誌名

      Health Policy

      巻: 123 号: 4 ページ: 353-359

    • DOI

      10.1016/j.healthpol.2019.02.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03021
  • [雑誌論文] Can income-based co-payment rates improve disparity? The case of the choice between brand-name and generic drugs2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Yuki、Hara Konan、Yoo Byung-Kwang、Tomio Jun、Kobayashi Yasuki
    • 雑誌名

      BMC Health Services Research

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s12913-019-4598-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03021
  • [雑誌論文] Risk-Stratified Incidence of Renal Replacement Therapy Initiation: A Longitudinal Analysis Using Medical Claims and Health Checkup Data2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Takehiro、Oba Koji、Kobayashi Yasuki
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 248 号: 2 ページ: 125-135

    • DOI

      10.1620/tjem.248.125

    • NAID

      130007668328

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03021, KAKENHI-PROJECT-19H03907
  • [雑誌論文] Using health insurance claim information for evacuee medical support and reconstruction in the Great East Japan Earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S, Tomio J, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Disaster Medicine and Public Health Preparedness

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [雑誌論文] 医療サービスへのアクセスと水平的公平性2012

    • 著者名/発表者名
      豊川智之、村上慶子、兼任千恵、小林廉毅
    • 雑誌名

      医療と社会

      巻: 22 (1) ページ: 69-78

    • NAID

      130004851775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [雑誌論文] Urbanization and physician maldistribution: a longitudinal study in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S, Kobayashi Y, Une H, Kawachi I
    • 雑誌名

      BMC Health Services Research

      巻: 11 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [雑誌論文] Effects of lifestyle education program for type 2 diabetes patients in clinics : study design of a cluster randomized trial2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi M, Yamaoka K, Watanabe M, Nishikawa M, Hida E, Kobayashi I, Tango T
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 10(1) ページ: 742-742

    • URL

      http://www.biomedcentral.com/1471-2458/10/742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402001
  • [雑誌論文] Increasing supply of dentists induces their geographic diffusion in contrast with physicians in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Toyokawa S, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine

      巻: 71(11) ページ: 2014-2019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [雑誌論文] 女性労働者の子宮がん検診受診行動に関わる要因-MYヘルスアップ研究から2010

    • 著者名/発表者名
      兼任千恵、豊川智之、三好裕司、鈴木寿子、須山靖男、小林廉毅
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 57(13) ページ: 1-7

    • NAID

      40017352684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [雑誌論文] Use of HAART and safer sexual behavior among people living with HIV in northeast Thailand2009

    • 著者名/発表者名
      Kitajima T, Kobayashi Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of International Health 24

      ページ: 275-280

    • NAID

      130004471817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [雑誌論文] Use of HAART and safer sexual behavior among people living with HIV in northeast Thailand2009

    • 著者名/発表者名
      Kitajima T, Kobayashi Y, Pagaiya N, Nasugchon K, Sato H, Toyokawa S.
    • 雑誌名

      Journal of International Health 24

      ページ: 275-280

    • NAID

      130004471817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [雑誌論文] Use of HAART and safer sexual behavior among people living with HIV in northeast Thailand2009

    • 著者名/発表者名
      Kitajima T, Kobayashi Y, Pagaiya N, Nasugchon K, Sato H, Toyokawa S
    • 雑誌名

      Journal of International Health

      巻: 24 ページ: 275-280

    • NAID

      130004471817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [雑誌論文] Five decades of universal health insurance coverage in Japan : Lessons and future challenges2009

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Yasuki
    • 雑誌名

      Japan Medical Association Journal 52

      ページ: 263-268

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [雑誌論文] Duplicative medications in patients who visit multiple medical institutions among the insured of a corporate health insurancesociety in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Kobayashi Y, Fukuda T
    • 雑誌名

      Health Policy 85

      ページ: 114-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590593
  • [雑誌論文] Toward establishing a claim database(in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Koshu Eisei 72(2)

      ページ: 143-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590593
  • [雑誌論文] レセプト情報のデータベース化に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      小林 廉毅
    • 雑誌名

      公衆衛生 72巻2号

      ページ: 143-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590593
  • [雑誌論文] Duplicative medications in patiellts who visit multiple medical institutions among the insured of a corporate health insurance society in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Kobayashi Y, Fukuda T
    • 雑誌名

      Health Policy 85

      ページ: 114-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590593
  • [雑誌論文] Duplicative medications in patients who visit multiple medical institutions among the insured of a corporate health insurance society in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Kobayashi Y, Fukuda T
    • 雑誌名

      Health Policy 85

      ページ: 114-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590593
  • [雑誌論文] Health economic data and privacy protection in public health(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Gakujutsu no Doko 12(12)

      ページ: 54-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590593
  • [雑誌論文] レセプト情報を活かす(1)レセプト情報とは2007

    • 著者名/発表者名
      小林 廉毅
    • 雑誌名

      公衆衛生 71巻4号

      ページ: 340-344

    • NAID

      40015425115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590593
  • [雑誌論文] Using claim data : What are claim data?(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Koshu Eisei 71(4)

      ページ: 340-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590593
  • [雑誌論文] Using claim data : For what and how can claim data be used?(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Koshu Eisei 71(5)

      ページ: 428-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590593
  • [雑誌論文] 公衆衛生領域の医療経済データと個人情報保護2007

    • 著者名/発表者名
      小林 廉毅
    • 雑誌名

      学術の動向 12巻12号

      ページ: 54-58

    • NAID

      130001752498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590593
  • [雑誌論文] レセプト情報を活かす(2)レセプト情報で何ができるか2007

    • 著者名/発表者名
      小林 廉毅
    • 雑誌名

      公衆衛生 71巻5号

      ページ: 428-431

    • NAID

      40015457331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590593
  • [雑誌論文] Lead and other trace metals in preeclampsia: a case-control study in Tehran, Iran.2006

    • 著者名/発表者名
      Vigeh M, Yokoyama K, Ramezanzadeh F, Dahaghin M, Sakai T, Morita Y, Kitamura F, Sato H, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Environmental Research 100

      ページ: 268-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406026
  • [雑誌論文] Lead and other trace metals in preeclampsia a case-control study in Tehran, Iran2006

    • 著者名/発表者名
      Vigeh, M., Yokoyama, K., Ramezanzadeh, F., Dahaghin, M., Sakai, T., Morita, Y., Kitamura, F., Sato, H., Kobayashi, Y.
    • 雑誌名

      Environmental Research 100

      ページ: 268-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406026
  • [雑誌論文] A refined method for estimating medical expenditures for liver disease using the patient Survey and claim data in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Toyokawa S, Kobayashi Y, Ohmori M
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Public Health 52(11)

      ページ: 957-961

    • NAID

      10016930703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590452
  • [雑誌論文] A refined method for estimating medical expenditures for liver disease using the Patient Survey and claim data in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Toyokawa, Yasuki Kobayashi, Masahiro Ohmori
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Public Health 52(11)

      ページ: 957-961

    • NAID

      10016930703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590452
  • [雑誌論文] 医薬分業の薬剤費への影響に関する実証研究2004

    • 著者名/発表者名
      木下弘貴, 小林廉毅, 福田 敬
    • 雑誌名

      日本病院管理学会雑誌(病院管理) 41(3)

      ページ: 195-202

    • NAID

      10013356541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590452
  • [雑誌論文] 中規模一般病院における医療設備の充実と外来患者数との関連2004

    • 著者名/発表者名
      高取拓史, 小林廉毅, 福田 敬
    • 雑誌名

      日本病院管理学会雑誌(病院管理) 41(4)

      ページ: 233-243

    • NAID

      10014053979

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590452
  • [雑誌論文] 中規模一般病院における医療設備の充実と外来患者との関連2004

    • 著者名/発表者名
      高取拓史, 小林廉毅, 福田 敬
    • 雑誌名

      日本病院管理学会雑誌(病院管理) 41(4)

      ページ: 233-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590452
  • [雑誌論文] Empirical study on the influence of separation of prescribing and dispensing on pharmaceutical expenditures.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kinoshita, Yasuki Kobayashi, Takashi Fukuda
    • 雑誌名

      Hospital Administration (Tokyo) 41(3)

      ページ: 195-202

    • NAID

      10013356541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590452
  • [雑誌論文] The relationship between the improvement of medical facilities and the number of outpatients in middle-sized general hospitals.2004

    • 著者名/発表者名
      Takuji Takatori, Yasuki Kobayashi, Takashi Fukuda
    • 雑誌名

      Hospital Administration (Tokyo) 41(4)

      ページ: 233-243

    • NAID

      10014053979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590452
  • [学会発表] レセプトデータを用いた機械学習による要介護リスク予測方法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      福西広晃、小林廉毅
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03021
  • [学会発表] 後発医薬品の使用割合に関連する要因:NDBを用いた分析2019

    • 著者名/発表者名
      小林廉毅、原湖楠、宮脇敦士、伊藤佑樹
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03021
  • [学会発表] レセプト情報・特定健診等データベース(NDB)による脳性麻痺の患者数推定2015

    • 著者名/発表者名
      豊川智之、前田恵理、小林廉毅
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670312
  • [学会発表] 1都3県における小児医療費助成が受療行動及び健康状態に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      前田恵理、小林廉毅
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      アストプラザ(津市)
    • 年月日
      2013-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 就労状況と希死念慮との関連:J-SHINEデータ分析より2013

    • 著者名/発表者名
      井上まり子、豊川智之、小林廉毅
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(津市)
    • 年月日
      2013-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 理学療法士および作業療法士の地理的分布および高齢者人口との相関の経年変化2013

    • 著者名/発表者名
      太箸俊宏、豊川智之、中村文明、小林廉毅
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(津市)
    • 年月日
      2013-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] Does antiretroviral therapy increase risky sexual behavior of the recipients? A result from a cohort study in Khon Kaen, Thailand2013

    • 著者名/発表者名
      Kitajima T, Kobayashi Y, Sanugul K, Muadthong S, Pagaiya N
    • 学会等名
      The 45th APACPH Conference
    • 発表場所
      Wuhan University (Wuhan, China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [学会発表] 子どもの急病時における親の受診意思は社会経済的因子と関連するか?2013

    • 著者名/発表者名
      東健一、稲田晴彦、豊川智之、小林廉毅
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(津市)
    • 年月日
      2013-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 都道府県別にみた看護職員の地理的分布の推移2013

    • 著者名/発表者名
      森岡典子、豊川智之、小林廉毅
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      アストプラザ(津市)
    • 年月日
      2013-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 歯科医療へのアクセスにおける所得の影響についてプロペンシティスコアを用いた分析2013

    • 著者名/発表者名
      豊川智之、小林廉毅
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(津市)
    • 年月日
      2013-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 首都圏在住の就労者における就労要因と医療へのアクセスとの関連:J-SHINEデータを用いて2013

    • 著者名/発表者名
      豊川智之、井上まり子、小林廉毅
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(松山市)
    • 年月日
      2013-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] Does antiretroviral therapy increase risky sexual behavior of the recipients? A result from a cohort study in Khon Kaen, Thailand.2013

    • 著者名/発表者名
      Kitajima T, Kobayashi Y, Sanugul K, Muadthong S, Pagaiya N
    • 学会等名
      The 45th APACPH Conference
    • 発表場所
      Wuhan, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [学会発表] クラスター無作為化比較試験による2型糖尿病のための生活習慣改善プログラムの介入効果の評価2012

    • 著者名/発表者名
      安達美佐, 山岡和枝, 渡辺満利子, 小林逸郎, 西川正子, 飛田英祐, 丹後俊郎
    • 学会等名
      第22回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402001
  • [学会発表] Regional differences in the use of medical services in Afghanistan2012

    • 著者名/発表者名
      ウリシュミン・サバウヌ、小林廉毅、佐藤元
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      サンルート国際ホテル山口(山口市)
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] HIV/AIDS related stigma among patients receiving antiretroviral therapy in Khon Kaen, Thailand.2012

    • 著者名/発表者名
      Kitajima T, Kobayashi Y, Sanugul K, Muadthong S, Pagaiya N
    • 学会等名
      The 44th APACPH Conference
    • 発表場所
      Colombo, Sri Lanka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [学会発表] 医療へのアクセスにおける所得の影響についてプロペンシティスコアを用いた分析2012

    • 著者名/発表者名
      豊川智之、兼任千恵、小林廉毅
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      サンルート国際ホテル山口(山口市)
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 所得による歯科受診の格差の検討2011

    • 著者名/発表者名
      豊川智之、村上慶子、小林廉毅、橋本英樹
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田県民会館(秋田市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] Factors associated with non-utilization of health checkups and physician/dentist consultations: access to preventive and curative services in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Kaneto C, Toyokawa S
    • 学会等名
      The International Conference on Social Stratification and Health 2011
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] タイ国コンケンにおける抗HIV多剤併用療法利用患者の性行動に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      北島勉、小林廉毅
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [学会発表] Does felt stigma influence choice of hospital? Treatment seeking behavior among people living with HIV in Khon Kaen, Thailand.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kitajima, Yasuki Kobayashi, Kanjana Sanugul, Nonglak Pagaiya, Parichat Rojthanathanya, Sukunta Muadthong, Thawarat Khotphuwiang, Arporn Deeunkong
    • 学会等名
      The 8th World Congress of International Health Economics Association
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [学会発表] タイ国コンケンにおける抗HIV多剤併用療法利用患者の性行動に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      北島勉、小林廉毅
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [学会発表] Does felt stigma influence choice of hospital?Treatment seeking behavior among people living with HIV in Khon Kaen, Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kitajima, Yasuki Kobayashi, Kanjana Sanugul, Nonglak Pagaiya, Parichat Rojthanathanya, Sukunta Muadthong, Thawarat Khotphuwiang, Arporn Deeunkong
    • 学会等名
      The 8th World Congress of International Health Economics Association
    • 発表場所
      Sheraton Centre Toronto Hotel (Toronto, Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [学会発表] Inequalities in access to health care and utilization of services in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y
    • 学会等名
      The International Conference on Social Stratification and Health 2011
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] Difference in use of emergency department services among subscribers to two health insurance plans in Japan: s hospital-based study2011

    • 著者名/発表者名
      Inada H, Kobayashi Y
    • 学会等名
      The International Conference on Social Stratification and Health 2011
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 健康診断未受診および医療受診抑制の関連要因―予防・治療へのアクセスの視点から2011

    • 著者名/発表者名
      小林廉毅、兼任千恵、豊川智之
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田県民会館(秋田市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 医療政策領域の実証研究2010

    • 著者名/発表者名
      小林廉毅
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] Estimating the cost of stigma for receiving antiretroviral therapy among HIV/AIDS patients in the northeast Thailand2009

    • 著者名/発表者名
      Kitajima T, Kobayashi Y, Pagaiya N, Sato H, Toyokawa S, Nasugchon K
    • 学会等名
      The 7th World Congress on Health Economics Association
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [学会発表] GISを用いた都内分娩施設のアクセス評価2009

    • 著者名/発表者名
      尾川春香、小林廉毅
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良市)
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 抗レトロウイルス療法とHIV感染者/AIDS患者の性行動にかかわる系統的レビュー2009

    • 著者名/発表者名
      宮下裕美子、小林廉毅
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会、奈良市
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [学会発表] 抗レトロウイルス療法とHIV感染者/AIDS患者の性行動にかかわる系統的レビュー2009

    • 著者名/発表者名
      宮下裕美子、小林廉毅
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良市)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [学会発表] 抗レトロウイルス療法と HIV感染者 /AIDS患者の性行動にかかわる系統的レビュー2009

    • 著者名/発表者名
      宮下裕美子、小林廉毅
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [学会発表] Estimating the cost of stigma for receiving antiretroviral therapy among HIV/AIDS patients in the northeast Thailand2009

    • 著者名/発表者名
      Kitajima T, 小林廉毅, et al.
    • 学会等名
      7th World Congress on Health Economics
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center(Beijing, China)
    • 年月日
      2009-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [学会発表] Simultaneous determination of the enantiomers of selenomethionine and[2H3,82Se]selenomethionine in biological fluid by capillary gas chromatography mass spectrometry2009

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa T, Hasegawa H, Shinohara Y, Kobayashi J, Shinohara A, Chiba M, Inaba Y, Ichida K, Yokoyama K
    • 学会等名
      he 1st International Conference of D-Amino Acid Research
    • 発表場所
      Awaji
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406026
  • [学会発表] マウスに吸入曝露した希土類の体内分布と経時変化のICP-MSによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      篠原厚子, 松川岳久, 千葉百子, 小林淳, 横山和仁
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406026
  • [学会発表] 社内便を用いたフィードバックによる運動習慣変容効果 -MYヘルスアップ研究から-2009

    • 著者名/発表者名
      豊川智之、三好裕司、清水靖仁、宮野幸恵、鈴木寿子、須山靖男、井上和男、小林廉毅
    • 学会等名
      日本産業衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659163
  • [学会発表] 女性労働者の子宮がん・乳がん検診受診行動に関わる要因-MYヘルスアップ研究から-2009

    • 著者名/発表者名
      兼任千恵、豊川智之、三好裕司, 清水靖仁、鈴木寿美子、須山靖男、小林廉毅
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良市)
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] Estimating the cost of stigma for receiving antiretroviral therapy among HIV/AIDS patients in the northeast Thailand.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitajima T, Kobayashi Y, Pagaiya N, Sato H, Toyokawa S, Nasugchon K.
    • 学会等名
      The 7th World Congress on Health Economics.
    • 発表場所
      Beijing, China,
    • 年月日
      2009-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406017
  • [学会発表] 体型認識の歪みと食生活およびQOLの関連-男女の比較-2007

    • 著者名/発表者名
      可知 悠子, 山岡 和枝, 渡辺 満利子, 小林 廉毅, 山岡 和枝, 丹後 俊郎
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402001
  • [学会発表] Duplicative medications in patients who visit multiple medical institutions and their implications for drug expenditures in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Kobayashi Y, Fukuda T
    • 学会等名
      The 6th World Congress of International Health Economic Association (iHEA)
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590593
  • [学会発表] Duplicative medications in patients who visit multiple medical institutions and their implications for drug expenditures in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Kobayashi Y, Fukuda T
    • 学会等名
      The 6th World Congress of International Health Economic Association(iHEA)
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590593
  • [学会発表] Duplicative medications in patients who visit multiple medica1 institutions and their implications for drug expenditures in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Kobayashi Y, Fukuda T
    • 学会等名
      The 6th World Congress of International Health Economic Association (iHEA)
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590593
  • [学会発表] 体型認識の歪みと食生活およびQOLの関連-男女の比較-2007

    • 著者名/発表者名
      可知悠子, 山岡和枝, 渡辺満利子, 小林廉毅, 丹後俊郎.
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      京田辺市, 京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402001
  • 1.  山岡 和枝 (50091038)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  矢野 栄二 (50114690)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  甲斐 一郎 (30126023)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大井 玄 (70114410)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉野 諒三 (60220711)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 文 (00180977)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  丹後 俊郎 (70124477)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  橋本 英樹 (50317682)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  豊川 智之 (40345046)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 10.  久田 満 (50211503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林 邦彦 (80282408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉山 隆 (10263005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  駒田 美弘 (80186791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒記 俊一 (00111493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北島 勉 (10234254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 16.  野村 恭子 (40365987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 達三 (90000190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  横山 和仁 (00158370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  北村 文彦 (20301145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  木田 博隆 (00402678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  千葉 百子 (80095819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  モーセン ビージェ (80455485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川上 憲人 (90177650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小塩 隆士 (50268132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  杉澤 秀博 (60201571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  片瀬 一男 (30161061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  谷原 真一 (40285771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  大森 正博 (40286000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  稲田 晴彦 (60633146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  井上 まり子 (20508048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  飛田 英祐 (30469952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  田中 政宏 (60282365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  丸井 英二 (30111545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松村 康弘 (60181757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  赤林 朗 (70221710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  村田 勝敬 (80157776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  福田 敬 (40272421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高橋 邦彦 (50323259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中尾 睦宏 (80282614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  錦谷 まりこ (40327333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大脇 和浩 (60297124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  平野 瓦 (10199086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  浦野 直子 (30177232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  前田 恵理 (30778395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  藤田 利治 (30175575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  水沼 英樹 (10125875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  麻生 武志 (60093176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  井上 和男 (70275709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  左 勝則 (60819126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  鈴木 庄亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  鄭 躍軍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  松本 渉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  PAGAIYA Nonglak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 54.  SANUGUL Kanjana
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 55.  李 誠國
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  KHOR Geok Li
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  KRAISID Tont
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  Leeratanapetch Niramon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  Wattananamkul Viboon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  Khotphuwiang Thawarat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  Naprasert Supranee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  Prommueang Ruchiralak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  Muadthong Sukunta
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  Muangyim Kamolnat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  Kurcien Nicolas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi