• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若林 芳樹  Wakabayashi Yoshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70191723
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 客員教授
2020年度 – 2024年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授
2007年度 – 2019年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授
2014年度: 首都大学東京, 大学院都市環境科学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 首都大学東京, 大学院・都市環境科学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 首都大学東京, 大学院都市環境科学研究科, 助教授
2006年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 首都大学東京, 都市環境学部, 准教授
2005年度: 首都大学東京, 都市環境学部, 助教授
2002年度 – 2004年度: 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1997年度 – 2004年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助教授
2000年度: 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1993年度 – 1996年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授
1990年度 – 1992年度: 金沢大学, 文学部, 助教授
1989年度 – 1990年度: 金沢大学, 文学部, 講師
1987年度 – 1988年度: 東京都立大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学 / 地理学 / 人文地理学 / 小区分04020:人文地理学関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 地理学
研究代表者以外
人文地理学 / 小区分04020:人文地理学関連 / 人文地理学 / 地理学 … もっと見る / 地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 地理学 / 教育・社会系心理学 / 広領域 / 政治学 隠す
キーワード
研究代表者
GIS / 地図 / 空間認知 / spatial cognition / ナヴィゲーション / sense of direction / navigation / 方向感覚 / 空間的思考 / 地理情報システム … もっと見る / 行動地理学 / 地理教育 / 都市イメージ / maps / communication / コミュニケーション / 居住地選択 / 地理情報科学 / 市民参加 / 地理情報技術 / メディア / 広告 / 新技術 / GIS(地理情報システム) / デジタル化 / リテラシー / 人口移動 / 居住満足度 / 居住地選好 / マルチレベルモデル / 居住環境評価 / メンタルマップ / COVID-19 / 社会理論 / 地名 / 地理空間情報 / 立地分析 / 地域性 / 福祉 / 保育 / 子育て支援 / spatial representation / Ubiquitous network society / 空間表現 / ユビキタスネットワーク社会 / elderly / gender difference / 高齢者 / 性差 / visualization / ヴァーチャル環境 / 経路探索 / 可視化 / map / Single women / Tokyo Metropolitan Area / Multi-method approach / Residential choice / Housing market / Gender / 住宅問題 / 単身女性世帯 / 居住地移動 / 住宅供給 / 独身女性 / 東京大都市圏 / マルチメソッド・アプローチ / 住宅市場 / ジェンダー / 人材育成 / ボランタリー地理情報 / 参加型開発 / GPS / 空間行動 / 空間分析 / 犯罪恐怖心 / 地域イメージ / 犯罪 / 認知科学 / 地理的知識 / 空間的能力 / 観光 / 情報メディア / 認知地図 … もっと見る
研究代表者以外
GIS / ジェンダー / 都市地理学 / 空間認知 / 保育 / 女性就業 / 行動地理学 / 地理学 / 地図 / gender / 社会地理学 / 特別支援教育 / 児童福祉 / 生活空間 / urban geography / navigation / ドイツ / 郊外住宅団地 / 郊外住宅地 / 子育て広場 / 子育て支援 / 多次元尺度構成法 / 認知科学 / 認知地図 / 空き家対策 / 住宅供給のミスマッチ / 問題解決 / マルチスケール・アプローチ / 都市の空き家問題 / ポストコロナ社会 / ネウボラ / 子育て / 居住者の高齢化 / 住宅の老朽化 / 大都市地域 / 空き家予防対策 / 子育て支援事業 / 子どもの貧困 / 子ども広場 / 子育てサービス / 学習支援事業 / こども食堂 / ファミリーサポート / 学習支援 / 子どもの居場所づくり / 子ども食堂 / 地方自治 / 地名 / 地理的表示 / 学校教育 / 国連地名標準化会議 / 地方自治体 / 地名標準化 / 地理情報システム(GIS) / GIS(地理情報システム) / 地域ケア / 地理情報システム / 人文地理学 / 地域共生社会 / 地域人口 / 地域ケアシステム / 社会保障 / 地域計画 / 地域貢献 / 地域振興 / 中古住宅流通 / 都市の衰退 / 住宅市場 / 住宅団地 / 都市再生 / 郊外 / 高齢化 / 都市衰退 / 空き家 / spatial order / address system / landmark / context / map use / real scale map / ubiquitous mapping / 実空間 / エビキタス / 利用 / 実寸大 / マッピング / ユビキタス / 配列規則 / 住居表示システム / ランドマーク / ナビゲーション / 利用コンテクスト / 地図利用 / 実寸大地図 / ユビキタス・マッピング / child-care / GIS (Geographical Information System) / life spaces / women's labor / GIS(Geographical Information System) / life space / women's work / キャリア女性 / DINKs / 大都市圏 / Experience / Producing / Understanding / Geography / Psychology / Spatial Cognition / Map Representation / 航空写真 / 経験 / 産出 / 理解 / 心理学 / 地図表現 / individual differences of spatial abilities / maps / O&M trainings / blind and visually impaired children / 視覚障害 / 空間能力の個人差 / 歩行訓練 / 視覚障害児 / relocation / housing / social geography / single women / Tokyo / GIS(地理情報システム) / 住宅 / シングル女性 / 居住地選択 / 東京大都市圏 / children / foreigners / visually impaired / handicap / ecological approach / collaboration / spatial cognition / 高齢者 / ハンディキャップ集団 / 都市空間 / 子ども / 障害者 / 子供 / 外国人 / 視覚障害者 / ハンディキャップ / 生態学的アプローチ / 共同研究 / ナヴィゲーション / Tama New Town / logit model / environment evaluation / residential choice / behavioral geography / GLS / 多摩ニュータウン / ロジット分析 / 環境評価 / 住居選択 / Antalya / Mediterranean / Turkey / urban growth / sight-seeing / urban development / tourism industry / international tourism / パリ / 観光行動 / 観光開発 / アンタリア / アンタリヤ / 地中海 / トルコ / 都市成長 / 観光 / 都市開発 / 観光産業 / 国際ツーリズム / Action space / Image of the city / Residential segregation / Ankara / Turkish migrant / フランス / 言語教育 / 都市計画・交通問題 / 帰還移住民 / 外国人労働者 / 居住地選好 / 都市のイメージ / 住宅政策 / 都市構造 / 教育水準 / アンカラ / トルコ人 / Cognitive Science / Central Place Theory / Nested Logit Model / Logit Model / Behavioral Geography / Discrete Choice / Consumer Behavior / ネスティッド・ロジット・モデル / 中心地理論 / ネスティッドロジット・モデル / ロジット・モデル / 離散的選択 / 消費者行動 / 人工知能 / 空間分析 / 環境知覚 / 人間行動 / 環境のイメージ / 情報化社会 / ニューメディア / 空間的相互作用モデル / 情報・サービス業 / 情報の地域格差 / 中枢管理機能 / CATV / 地域社会 / 地域構造 / 子育てひろば / 福祉 / つどいの広場 / 沖縄県 / まちづくり / ボランタリー部門 / 空間的思考能力 / 教科書 / e-learning / 空間思考能力 / 教材 / カリキュラム / 地理 / 非正規雇用 / 労働力の女性化 / 標準偏差楕円 / 2次元回帰分析 / 情報処理モデル / 自治体の国際活動 / 日本海 / 朝鮮半島 / 東北三省 / 極東 / 地域共同体 / 国際秩序 / 環日本海 隠す
  • 研究課題

    (45件)
  • 研究成果

    (248件)
  • 共同研究者

    (111人)
  •  デジタル化をふまえた新たな地図リテラシーの教材開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ポストコロナ社会における児童福祉の変容と地域的課題に関する地理学研究

    • 研究代表者
      由井 義通
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  マルチスケール・アプローチによる都市の空き家問題解決に向けた地理学からの貢献

    • 研究代表者
      久保 倫子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ポストコロナ時代における居住地選択モデルの再構築研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  デジタル社会における地図リテラシーの再構築研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  人口減少期の大都市地域における空き家予防対策に資する地理学的研究

    • 研究代表者
      上村 要司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      公益社団法人都市住宅学会(都市住宅研究センター)
  •  児童福祉の地理学の構築に関する研究

    • 研究代表者
      由井 義通
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本における地名標準化に向けての課題と社会への影響に関する研究

    • 研究代表者
      岡本 耕平
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  人と社会の側からみた地図・地理空間情報の新技術とその評価研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  新しい保育政策下におけるローカルな子育て支援のニーズと育児資源の地理学的評価研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  人口減少期の都市地域における空き家問題の解決に向けた地理学的地域貢献研究

    • 研究代表者
      由井 義通
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  「社会保障の地理学」による地域ケアシステム構築のための研究

    • 研究代表者
      宮澤 仁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  多様な主体による参加型GISの構築と応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  地理情報技術が人間の空間認知と空間的思考に与える影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ボランタリー部門の子育て支援活動によるまちづくりの可能性と地域的条件に関する研究

    • 研究代表者
      由井 義通
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  参加型GISの理論と応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  空間的思考の体系化とその育成のためのGISの活用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  地理情報科学標準カリキュラムに基づく地理空間的思考の教育方法・教材開発研究

    • 研究代表者
      浅見 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  労働力の女性化がもたらす女性の就業と生活への影響に関する研究

    • 研究代表者
      由井 義通
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  地理情報技術を用いた人間の空間認知・空間行動の分析とその応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ユビキタスネットワーク社会における地理情報の新しい表現と利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  女性就業の多様化からみた都市空間のジェンダー化の地域的差異に関する研究

    • 研究代表者
      由井 義通
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ユビキタス・マッピングにおける実寸大地図の機能とその利用実態

    • 研究代表者
      森田 喬
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      法政大学
  •  メディア報道と地域イメージからみた犯罪多発地区の空間分析研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  女性と高齢者を対象にした地理情報伝達と空間行動支援へのGISの応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  地図の読図過程における地理的知識と空間的能力の役割研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  女性の就業と生活からみた都市空間のジェンダー化に関する研究

    • 研究代表者
      由井 義通
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  GISを用いた地理情報の伝達とナヴィゲーションの支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  視覚障害児への歩行訓練とそれに関わる教材の検討

    • 研究代表者
      山本 利和
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  地図表現の理解と産出に影響を及ぼす諸要因の分析的研究

    • 研究代表者
      竹内 謙彰
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  女性の居住地選択から見た都市空間のジェンダー化

    • 研究代表者
      由井 義通
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  地図を用いた空間的情報のコミュニケーションと空間移動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ハンディキャップ集団による都市空間の認知とナヴィゲーションに関する研究

    • 研究代表者
      岡本 耕平 (岡本 和平)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ジェンダーの視点からみた都市内部の住宅市場と住宅探索行動研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  多摩ニュータウン住民の居住地移動に関する行動地理学的研究

    • 研究代表者
      杉浦 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  観光客の手描き地図と観光案内図による都市のイメージ分析研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  トルコをめぐる国際ツーリズムと都市発展との相互作用に関する社会地理学的研究

    • 研究代表者
      中林 一樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  広告地図を用いた都市のイメージマップ作成の試み研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  情報処理モデルによる東京の認知地図形成過程の研究

    • 研究代表者
      杉浦 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  地図メディアが認知地図形成に及ぼす影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  西ヨーロッパ諸国とトルコの都市空間構造に及ぼすトルコ移住民に関する社会地理学的研究

    • 研究代表者
      寺阪 昭信
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      流通経済大学
  •  環日本海域における国際環境の形成と変容に関する予備的研究

    • 研究代表者
      渋谷 武
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ロジット・モデルによる消費者の購買地選択過程の分析

    • 研究代表者
      杉浦 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  多次元尺度構成法(MDS)による認知地図研究

    • 研究代表者
      杉浦 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  高度情報化社会における地域構造の変容

    • 研究代表者
      寺阪 昭信
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      流通経済大学
      東京都立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 行動地理学研究2024

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22036
  • [図書] 行動地理学研究2024

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772232043
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18510
  • [図書] Ubiquitous Mapping: Perspectives from Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y. and Morita, T. eds.
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811915352
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22036
  • [図書] Community-Based Integrated Care and the Inclusive Society2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimichi Yui, Hitoshi Miyazawa, Yoshiki Wakabayashi, Leng Leng Thang
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789813344730
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01183
  • [図書] 地の理の学び方2021

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫(編著),若林芳樹(著)
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      二宮書店
    • ISBN
      9784817604637
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [図書] 『東京地理入門: 東京をあるく,みる,楽しむ』中, 東京に住む(分担)2020

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・松山 洋編著 若林芳樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254163612
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01383
  • [図書] 地図の進化論2018

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422400372
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18527
  • [図書] 地図の進化論-地理空間情報と人間の未来-2018

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422400372
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [図書] 地図でみる日本の健康・医療・福祉2017

    • 著者名/発表者名
      宮澤 仁編著,稲田七海・神谷浩夫・加茂浩靖・久木元美琴・小泉 諒・杉浦真一郎・田原裕子・中條曉仁・中村 努・西 律子・畠山輝雄・花岡和聖・埴淵知哉・三浦尚子・山内昌和・由井義通・若林芳樹著
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [図書] 参加型GISの理論と応用2017

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・今井修・瀬戸寿一・西村雄一郎編著
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [図書] 地図でみる世界の地域格差OECD地域指標2011年版-都市集中と地域発展の国際比較-2012

    • 著者名/発表者名
      OECD編著神谷浩夫監訳, 鍬塚賢太郎・由井義通・若林芳樹・久木元美琴・中澤高志訳
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [図書] 地図でみる世界の地域格差 OECD 地域指標 2011 年版-都市集中と地域発展の国際比較-2012

    • 著者名/発表者名
      OECD 編著 神谷浩夫監訳,鍬塚賢太郎・由井義通・若林芳樹・久木元美琴・中澤高志 訳
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [図書] 女性就業と生活空間-しごと・子育て・ライフコース-2012

    • 著者名/発表者名
      由井義通編,神谷浩夫・若林芳樹・中澤高志・矢野桂司・加茂浩靖・久木元美琴・久保倫子・タン レンレン著
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652162
  • [図書] 女性就業と生活空間-しごと・子育て・ライフコース-2012

    • 著者名/発表者名
      由井義通編,神谷浩夫・若林芳樹・中澤高志・矢野桂司・加茂浩靖・久木元美琴・久保倫子・タン レンレン
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [図書] メンタルマップと文化.中俣均編『空間の文化地理』2011

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652075
  • [図書] 空間の文化地理2011

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652075
  • [図書] 地図でみる世界の地域格差 OECD 地域指標 2009 年版-都市集中と地域発展の国際比較-2010

    • 著者名/発表者名
      OECD 編著 神谷浩夫監訳,鍬塚賢太郎・與倉豊・由井義通・中澤高志・武田祐子・久木元美琴・若林芳樹訳
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [図書] 地図でみる世界の地域格差 OECD地域指標 2009年版2010

    • 著者名/発表者名
      OECD編, 神谷浩夫監訳, 鍬塚賢太郎・與倉豊・由井義通・中澤高志・武田祐子・久木元美琴・若林芳樹翻訳
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [図書] 地図でみる世界の地域格差OECD地域指標 2009年版2010

    • 著者名/発表者名
      OECD編, 神谷浩夫監訳, 鍬塚賢太郎・與倉豊・由井義通・中澤高志・武田祐子・久木元美琴・若林芳樹翻訳
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [図書] 地図でみる世界の地域格差2008

    • 著者名/発表者名
      神谷浩夫監訳, 由井義通・久木元美琴・武田祐子・若林芳樹・中澤高志訳, OECD編著
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [図書] GISと空間認知-進化する地図の科学-2008

    • 著者名/発表者名
      村越真・若林芳樹編著
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [図書] GISと空間認知-進化する地図の科学-2008

    • 著者名/発表者名
      村越 真, 若林芳樹編著
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [図書] 地図でみる世界の地域格差2008

    • 著者名/発表者名
      OECD編著神谷浩夫監訳由井義通, 久木元美琴, 武田祐子, 若林芳樹, 中澤高志訳
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      明石書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [図書] Gerder Atlas in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y., Kinoshita, R. eds. Nakazawa, T. Wakabayashi, Y. Kamiya, H., Yui, Y., Yano, K.
    • 総ページ数
      93
    • 出版者
      Akashi-shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [図書] 地図でみる日本の女性2007

    • 著者名/発表者名
      武田祐子, 木下礼子編, 中澤高志, 若林芳樹, 神谷浩夫, 由井義通, 矢野桂司著
    • 総ページ数
      93
    • 出版者
      明石書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [図書] 地図でみる日本の女性(武田祐子・木下礼子編)2007

    • 著者名/発表者名
      中澤高志, 若林芳樹, 神谷浩夫, 由井義通, 矢野桂司著
    • 総ページ数
      93
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [図書] ハンディキャップと都市空間-地理学と心理学の対話-2006

    • 著者名/発表者名
      岡本耕平, 若林芳樹, 寺本潔編著
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      古今書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300297
  • [図書] 地図を学ぶ-地図の読み方・作り方・考え方-2005

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      二宮書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300297
  • [図書] 地図を学ぶ-地図の読み方・作り方・考え方-2005

    • 著者名/発表者名
      若林 芳樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      二宮書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16652059
  • [図書] 働く女性の都市空間2004

    • 著者名/発表者名
      由井義通, 神谷浩夫, 若林芳樹, 中澤高志 共編著
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      古今書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380026
  • [図書] The handicapped and the city : geographical and psychological approaches

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO, K., WAKABAYASHI, Y., TERAMOTO, K.
    • 出版者
      Kokon Shoin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300297
  • [雑誌論文] Mapping for a Sustainable World(MSW)を活用した地図リテラシー向上に向けて2024

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      地図

      巻: 62(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22036
  • [雑誌論文] マルチスケールで考える都市の空き家問題2023

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      エストレーラ

      巻: 354 ページ: 2-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25427
  • [雑誌論文] Visualising temporal changes in visitors’ areas of interest using online geotagged photographs2023

    • 著者名/発表者名
      Bettaieb Bochra、Wakabayashi Yoshiki
    • 雑誌名

      International Journal of Cartography

      巻: 9 号: 3 ページ: 488-506

    • DOI

      10.1080/23729333.2023.2236267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22036
  • [雑誌論文] Spatial aspects of the supply - demand gap and its change in childcare services in Naha City, Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y., Yui, Y. and Ku kimoto, M.
    • 雑誌名

      GeoJournal

      巻: 87-6 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s10708-022-10790-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01383
  • [雑誌論文] Comparison of the Areas of Interest in Central Tokyo among Visitors by Country of Residence Using Geotagged Photographs2021

    • 著者名/発表者名
      Bettaieb, B. and Wakabayashi, Y.
    • 雑誌名

      Geographical review of Japan series B

      巻: 93 号: 2 ページ: 66-75

    • DOI

      10.4157/geogrevjapanb.93.66

    • NAID

      130008009834

    • ISSN
      1883-4396
    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839, KAKENHI-PROJECT-19J12163
  • [雑誌論文] ICC2019を通してみたGIS・地図のフロンティア2020

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      GIS NEXT

      巻: 71 ページ: 58-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [雑誌論文] 保育サービスの需給バランスと政策課題 : GISを用いた可視化から考える2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤 仁・若林芳樹
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 61-6 ページ: 35-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01383
  • [雑誌論文] 保育サービスの需給バランスと政策課題 : GISを用いた可視化から考える2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤仁,若林芳樹
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 61(6) ページ: 35-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [雑誌論文] 統計からみた日本の空き家問題の地域的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      若林 芳樹
    • 雑誌名

      統計

      巻: 70-2 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03276
  • [雑誌論文] 保育サービスの需給バランスと政策課題-GISを用いた可視化から考える-2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤 仁・若林芳樹
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 706

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [雑誌論文] On the SCJ report "Challenges for the national standardisation of geographical names in Japan"2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kohei、Okamoto Kohei、Takagi Akihiko、Morita Takashi、Haruyama Shigeko、Ida Yoshiyasu、Takizawa Yumiko、Tanabe Hiroshi、Todokoro Takashi、Wakabayashi Yoshiki
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Cartographic Association

      巻: 2 ページ: 1-5

    • DOI

      10.5194/ica-proc-2-143-2019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115, KAKENHI-PROJECT-17K18527
  • [雑誌論文] 現代世界の地図事情―標準化されるデータと多様化する表現-2018

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      地理

      巻: 63(12) ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [雑誌論文] 現代世界の地図事情:標準化されるデータと多様化する表現2018

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      地理

      巻: 63巻12号 ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18527
  • [雑誌論文] 沖縄県那覇市と浦添市における学童保育の地域的展開2017

    • 著者名/発表者名
      由井義通・久保倫子・久木元美琴・若林芳樹
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 12 ページ: 108-118

    • NAID

      130007016788

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12953
  • [雑誌論文] 外国人旅行者を対象にした道迷い防止のための公共サイン.2017

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・ベッタイブ, B.
    • 雑誌名

      地図中心

      巻: 541 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [雑誌論文] 多様な主体による参加型GISの方法と実践2016

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・西村雄一郎・瀬戸寿一・矢野桂司・古橋大地・関口昌幸・今井 修
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 11 号: 1 ページ: 339-343

    • DOI

      10.4157/ejgeo.11.339

    • NAID

      130005421018

    • ISSN
      1880-8107
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [雑誌論文] 沖縄県石垣市における学童保育2016

    • 著者名/発表者名
      由井義通,若林芳樹,久木元美琴
    • 雑誌名

      日本都市学会年報

      巻: 49 ページ: 99-107

    • NAID

      40020984008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12953
  • [雑誌論文] Changes in childcare services accompanying municipal mergers: a case study of Kahoku City in Ishikawa Prefecture.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe, C. and Wakabayashi,Y.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 50 ページ: 89-96

    • NAID

      120005666676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652162
  • [雑誌論文] Measurement of geospatial thinking abilities and the factors affecting them2015

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 50 ページ: 127-136

    • NAID

      120005666685

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [雑誌論文] 石川県かほく市における子育て支援の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      阿部智恵子・若林芳樹
    • 雑誌名

      季刊地理学

      巻: 67 ページ: 176-190

    • NAID

      130005119569

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12953
  • [雑誌論文] 市町村合併にともなう保育サービスの変化-石川県かほく市と白山市の比較-2015

    • 著者名/発表者名
      阿部智恵子・若林芳樹
    • 雑誌名

      日本都市学会年報

      巻: 48 ページ: 185-192

    • NAID

      40020614535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12953
  • [雑誌論文] 東京圏における空き家ビジネスの展開2015

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・小泉 諒
    • 雑誌名

      月刊地理

      巻: 60-5 ページ: 68-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03276
  • [雑誌論文] Measurement of geospatial thinking abilities and the factors affecting them2015

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 50 ページ: 127-136

    • NAID

      120005666685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240075
  • [雑誌論文] PROVISION OF WEB-BASED CHILDCARE SUPPORT MAPS BY LOCAL GOVERNMENTS IN JAPAN: POSSIBILITIES AND LIMITATIONS2014

    • 著者名/発表者名
      KUKIMOTO Mikoto; WAKABAYASHI Yoshiki
    • 雑誌名

      GEOGRAPHICAL REPORTS OF TOKYO METROPOLITAN UNIVERSITY

      巻: 49 ページ: 47-54

    • NAID

      120005405637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652162
  • [雑誌論文] ウェブマップの利用パターンとその個人差の規定因2014

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 23 ページ: 1-4

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [雑誌論文] 郊外NPOによる子育て支援施設の役割と可能性-高蔵寺ニュータウンのひろば型拠点を事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      久木元美琴・由井義通・若林芳樹
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 9 ページ: 78-87

    • NAID

      130007898650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652162
  • [雑誌論文] Provision of web-based childcare support maps by local governments in Japan: Possibilities and limitations2014

    • 著者名/発表者名
      Kukimoto, M. and Wakabayashi, Y.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 49 ページ: 47-54

    • NAID

      120005405637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [雑誌論文] 東京のタクシー運転手の空間認知とナビゲーション2013

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 63 ページ: 23-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240075
  • [雑誌論文] 東京のタクシー運転手の空間認知とナビゲーション2013

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 63 ページ: 23-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650604
  • [雑誌論文] Role of geographic knowledge and spatial abilities in map reading process : implications for geospatial thinking2013

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 48 ページ: 37-46

    • NAID

      120005305791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650604
  • [雑誌論文] 地理空間情報との関連でみた空間的思考力の構成とその規定因2013

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 22(CD)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650604
  • [雑誌論文] Role of geographic knowledge and spatial abilities in map reading process: implications for geospatial thinking2013

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 48 ページ: 37-46

    • NAID

      120005305791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650604
  • [雑誌論文] 探索的空間データ解析のための地理的可視化ツールの応用-東京大都市圏の人口データへの適用事例-2012

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・小泉 諒
    • 雑誌名

      地図

      巻: 50巻2号 ページ: 3-10

    • NAID

      10030957138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300315
  • [雑誌論文] 沖縄県那覇市の保育サービス供給体制における認可外保育所の役割2012

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・久木元美琴・由井義通
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 58(2) ページ: 79-99

    • NAID

      110009479700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652162
  • [雑誌論文] Production of Local Childcare Culture in Okinawa and the Impact of Policy Change2012

    • 著者名/発表者名
      KUKIMOTO Mikoto; WAKABAYASHI Yoshiki; YUI Yoshimichi
    • 雑誌名

      eographical Review of Japan Series B

      巻: 84(2) ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [雑誌論文] 探索的空間データ解析のための地理的可視化ツールの応用-東京大都市圏の人口データへの適用事例-2012

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・小泉諒
    • 雑誌名

      地図

      巻: 50(2) ページ: 3-10

    • NAID

      10030957138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650604
  • [雑誌論文] 探索的空間データ解析のための地理的可視化ツールの応用-東京大都市圏の人口データへの適用事例-2012

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・小泉 諒
    • 雑誌名

      地図

      巻: 50巻2号 ページ: 3-10

    • NAID

      10030957138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650604
  • [雑誌論文] Production of Local Childcare Culture in Okinawa and the Impact of Policy Change2012

    • 著者名/発表者名
      KUKIMOTO Mikoto, WAKABAYASHI Yoshiki, YUI Yoshimichi
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan Series B

      巻: 84(2) ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [雑誌論文] 沖縄県那覇市の保育サービス供給体制における認可外保育所の役割2012

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・久木元美琴・由井義通
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 58(2) ページ: 79-99

    • NAID

      110009479700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [雑誌論文] 探索的空間データ解析のための地理的可視化ツールの応用-東京大都市圏の人口データへの適用事例-2012

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・小泉 諒
    • 雑誌名

      地図

      巻: 50(2) ページ: 3-10

    • NAID

      10030957138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300315
  • [雑誌論文] Spatial thinking in geographic information science: A review of past studies and prospects for the future.2011

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y., and Ishikawa, T.
    • 雑誌名

      Procedia Social and Behavioral Sciences

      巻: 21 ページ: 304-313

    • DOI

      10.1016/j.sbspro.2011.07.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240075, KAKENHI-PROJECT-22652075
  • [雑誌論文] Spatial thinking in geographic information science : a review of past studies and prospects for the future2011

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y. and Ishikawa, T
    • 雑誌名

      Procedia Social and Behavioral Sciences

      巻: 21 ページ: 304-313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652075
  • [雑誌論文] 沖縄県におけるひとり親世帯の就業・保育・住宅問題2011

    • 著者名/発表者名
      久保倫子・由井義通・久木元美琴・若林芳樹
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 4(2) ページ: 81-95

    • NAID

      130007016798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [雑誌論文] The use of geospatial information and spatial cognition of taxi drivers in Tokyo2011

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y., Itoh, S. and Nagami, Y
    • 雑誌名

      Procedia Social and Behavioral Sciences

      巻: 21 ページ: 353-361

    • NAID

      10027160982

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652075
  • [雑誌論文] The Impact of Institutional Changes by the Central Government On Childcare Culture in Okinawa2010

    • 著者名/発表者名
      KUKIMOTO Mikoto; WAKABAYASHI Yoshiki; YUI Yoshimichi
    • 雑誌名

      5th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography

      ページ: 46-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [雑誌論文] 「GISと社会」をめぐる諸問題-もう一つの地理情報科学としてのクリティカルGIS-.2010

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・西村雄一郎
    • 雑誌名

      地理学評論 83

      ページ: 60-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [雑誌論文] 「GISと社会」をめぐる諸問題-もう一つの地理情報科学としてのクリティカルGIS-2010

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・西村雄一郎
    • 雑誌名

      地理学評論 83

      ページ: 60-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [雑誌論文] 沖縄県における保育サービスの供給体制-那覇市の事例を中心にして-2010

    • 著者名/発表者名
      久木元美琴・若林芳樹・由井義通
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 77

      ページ: 203-203

    • NAID

      130007017023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [雑誌論文] 日本における知覚・行動地理学の回顧と展望2009

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      人文地理 61(3)

      ページ: 80-95

    • NAID

      130006307482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [雑誌論文] 日本における知覚・行動地理学の回顧と展望2009

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      人文地理 61

      ページ: 80-95

    • NAID

      130006307482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [雑誌論文] 日本における知覚・行動地理学の回顧と展望2009

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      人文地理 61

      ページ: 266-281

    • NAID

      130006307482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [雑誌論文] 日本と英語圏の旅行案内書からみた東京の観光名所の空間分析2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃志郎・若林芳樹
    • 雑誌名

      地学雑誌 117(2)

      ページ: 522-533

    • NAID

      10025679165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [雑誌論文] 地図のリテラシーと主題図の読図―『地図で見る日本の女性』の読み方―2008

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      地図

      巻: 46(2) ページ: 24-27

    • NAID

      10021086211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [雑誌論文] 日本と英語圏の旅行案内書からみた東京の観光名所の空間分析2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木晃志郎, 若林芳樹
    • 雑誌名

      地学雑誌 117

      ページ: 522-533

    • NAID

      10025679165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [雑誌論文] 地理空間の認知における地図の役割2008

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      認知科学 15巻

      ページ: 38-50

    • NAID

      10021163471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [雑誌論文] 地図のリテラシーと主題図の読図-日本の女性地図帳の読み方2008

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      地図 46巻2号

      ページ: 24-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [雑誌論文] 地理空間の認知における地図の役割2008

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      認知科学 15(1)

      ページ: 38-50

    • NAID

      10021163471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [雑誌論文] 地図のリテラシーと主題図の読図-『地図で見る日本の女性』の読み方-2008

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      地図 46・2

      ページ: 24-27

    • NAID

      10021086211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [雑誌論文] 地図のリテラシーと主題図の読図-日本の女性地図帳の読み方-2008

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      地図 46(2)

      ページ: 24-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [雑誌論文] Regional Diversity in Women's Participation in the Work Force in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimichi YUI, Hiroo KAMIYA, Yoshiki WAKABAYASHI, Takashi NAKAZAWA, Yuko TAKEDA
    • 雑誌名

      Geographische Rundschau International Edition vol. 3, No. 1

      ページ: 18-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [雑誌論文] Necessary conditions for cartographic communication and navigation with guide maps2007

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Yoshiki
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan Universit 42号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300297
  • [雑誌論文] Regional Diversity in Women's Participation in the Work Force in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Yui, Y., Kamiya, H., Wakabayashi, Y., Nakazawa, T., Takeda, Y.
    • 雑誌名

      Geographische Rundschau International Edition 3-1

      ページ: 18-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [雑誌論文] Regional diversity in women's participation in the work force in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yui, Y., Kamiya, H., Wakabayashi, Y., Nakazawa, T.
    • 雑誌名

      Geographische Rundscau International Edition Vol. 3

      ページ: 18-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [雑誌論文] 働く女性の居住地選択と都市空間2007

    • 著者名/発表者名
      由井義通・若林芳樹・中澤高志・神谷浩夫
    • 雑誌名

      E-journal GEO 第2巻3号

      ページ: 139-152

    • NAID

      130000254937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [雑誌論文] 働く女性の居住地選択と都市空間2007

    • 著者名/発表者名
      由井義通, 若林芳樹, 中澤高志, 神谷浩夫
    • 雑誌名

      E-journal GEO 第2巻3号

      ページ: 139-152

    • NAID

      130000254937

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [雑誌論文] Necessary conditions for cartographic communication and navigation with guide maps2007

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Yoshiki
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan Universit 42号

      ページ: 137-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300297
  • [雑誌論文] Residential choice of working women in urban space.2007

    • 著者名/発表者名
      Yui, Y., Kamiya, H. Wakabayashi, Y., Nakazawa, T.
    • 雑誌名

      E-journal GEO 2-3

      ページ: 139-152

    • NAID

      130000254937

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [雑誌論文] Necessary conditions for cartographic communication and navigation with guide maps2007

    • 著者名/発表者名
      WAKABAYASHI, Y
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University No.42(in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300297
  • [雑誌論文] Regional diversity in women's participation in the work force in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yui, Y., Kamiya, H., Wakabayashi, Y., Nakazawa,T.
    • 雑誌名

      Geographische Rundscau International Edition Vol.3

      ページ: 18-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [雑誌論文] Regional Diversity in Women's Participation in the Work Force in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimichi YUI, Hiroo KAMIYA, Yoshiki WAKABAYASHI, Takashi NAKAZAWA and Yuko TAKEDA
    • 雑誌名

      Geographische Rundschau International Edition Vol.3, No.1

      ページ: 18-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [雑誌論文] Residential choices of single women in Tokyo Metropolitan Area : A multi-method approach2006

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan 79・12

      ページ: 608-618

    • NAID

      10018862124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [雑誌論文] Applications of multidimensional scaling to behavioral geography : mainly focused on the spatial analysis of cognitive maps2006

    • 著者名/発表者名
      WAKABAYASHI, Y.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Behaviormetrics Vol.33, No.2

      ページ: 127-132

    • NAID

      110004810190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300297
  • [雑誌論文] Variations in the map use of in-vehicle navigation systems2006

    • 著者名/発表者名
      WAKABAYASHI, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SMF/UPIMap 2006

      ページ: 10-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300297
  • [雑誌論文] Variation in the map use of in-vehicle navigation systems : mainly focused on the difference between male and female2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Joint Symposium of Seoul Metropolitan Fora and Second International Joint Workshop on Ubiquitous Pervasive and Internet Mapping (UPIMap2006)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500709
  • [雑誌論文] 東京大都市圏における保育サービス供給の動向と地域的差異2006

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      地理科学 61・3

      ページ: 210-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [雑誌論文] Cross-cultural comparison of tourism spaces described in Japanese and American guidebooks2006

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI, K., WAKABAYASHI, Y.
    • 雑誌名

      Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association Vol.15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300297
  • [雑誌論文] 2006. Residential choices of single women in Tokyo Metropolitan Area : A multi-method approach.2006

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan 79-12

      ページ: 608-618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [雑誌論文] 女性の就業と生活空間の多様性-地理学の視点-2006

    • 著者名/発表者名
      由井義通, 神谷浩夫, 若林芳樹
    • 雑誌名

      地理科学 61・3

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [雑誌論文] 行動地理学における多次元尺度構成法の応用-認知地図の空間分析を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      行動計量学 33巻2号

      ページ: 127-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300297
  • [雑誌論文] 東京都江東区におけるバブル期以降のマンション急増の背景とその影響2005

    • 著者名/発表者名
      加世田尚子, 坪本裕之, 若林芳樹
    • 雑誌名

      総合都市研究 85(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380026
  • [雑誌論文] Cultural Differences of Spatial Descriptions in Tourist Guidebooks2005

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI, K., WAKABAYASHI, Y.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence vol.3343

      ページ: 147-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300297
  • [雑誌論文] Cultural Differences of Spatial Descriptions in Tourist Guidebooks2005

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI, K., WAKABAYASHI, Y.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence vol.3343

      ページ: 147-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300307
  • [雑誌論文] Cultural Differences of Spatial Descriptions in Tourist Guidebooks2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Wakabayashi, Y.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 3343

      ページ: 147-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300307
  • [雑誌論文] Reginald Golledgeの視覚障害者研究2005

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹, 鈴木晃志郎
    • 雑誌名

      地理科学 60

      ページ: 40-53

    • NAID

      110002961095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300307
  • [雑誌論文] Notes on the studies of visually impaired people by Reginald Golledge2005

    • 著者名/発表者名
      WAKABAYASHI, Y., SUZUKI, K
    • 雑誌名

      Geographical Sciences Vol.60

      ページ: 40-53

    • NAID

      110002961095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300307
  • [雑誌論文] Necessary Conditions for Cartographic Communication and Navigation with Guide Maps2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki WAKABAYASHI
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22^<nd> International Cartographic Conference (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500709
  • [雑誌論文] Spatial cognition and GIS2004

    • 著者名/発表者名
      WAKABAYASHI, Y.
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan vol.76

      ページ: 703-724

    • NAID

      10013251684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300307
  • [雑誌論文] Working women and their residential preference in Tokyo from the view point of life stages2003

    • 著者名/発表者名
      WAKABAYASHI Yoshiki
    • 雑誌名

      Chiri 48-6

      ページ: 29-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380026
  • [雑誌論文] Theoretical and practical issues of the relationship between spatial cognition and maps2003

    • 著者名/発表者名
      WAKABAYASHI, Y., SUZUKI, K.
    • 雑誌名

      Map: Journal of the Japan Cartographers Association vol.41

      ページ: 3-16

    • NAID

      10013682173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300307
  • [雑誌論文] 東京圏の働く女性と居住地選択-ライフステージの視点から-2003

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      月刊地理 48・6

      ページ: 29-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380026
  • [学会発表] オンライン上の位置情報付き写真を用いた外国人訪問者の関心領域の分布とその変化を可視化する手法の比較.2023

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・ベッタイブ,B.
    • 学会等名
      2023年度日本地図学会定期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22036
  • [学会発表] How digitalization has changed people’s map use?: results from online surveys.2023

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      2023年度日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22036
  • [学会発表] コロナ禍における日本の居住地選好の変化―オンライン調査の結果―2023

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      2023年度人文地理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18510
  • [学会発表] How digitalization has changed people’s map use?: results from online surveys.2023

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      ICC2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22036
  • [学会発表] 東京都八王子市の郊外住宅地における空き家の現状と対策2023

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      2023年度日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18510
  • [学会発表] 千葉ニュータウンにおける21世紀初頭の居住地選択の新しい動向.2023

    • 著者名/発表者名
      稲田大晟・坪本裕之・若林芳樹
    • 学会等名
      2023年度日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18510
  • [学会発表] 東京都八王子市の郊外住宅地における空き家の現状と対策2023

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      日本地理学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01183
  • [学会発表] Visualising temporal changes in visitors’ areas of interest using online geotagged photographs.2023

    • 著者名/発表者名
      Bettaieb, B. and Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      ICC2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22036
  • [学会発表] Rethinking map literacy in the age of the ubiquitous mapping.2023

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      ICC2023 preconference workshop "Visualization of Dynamic Phenomena and Processes on Web Maps and Ubiquitous Mapping (Part II)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22036
  • [学会発表] Visualization of the distribution of areas of interest for foreign visitors and its change by using online geotagged2022

    • 著者名/発表者名
      Bettaieb, B. and Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      2022年日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22036
  • [学会発表] 子どもの貧困対策の自治体間比較:東京23区を中心として2022

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      2022年度日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01383
  • [学会発表] オンライン調査に基づく地図利用へのデジタル化の影響の分析2022

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      2022年度日本地図学会定期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22036
  • [学会発表] Spatial aspects of the supply - demand gap in childcare services following the implementation of a comprehensive support system for children and child-rearing in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y. , Yui, Y. and Kukimoto, M.
    • 学会等名
      IGC2021(国際地理学連合2021年大会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01383
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の地図学:その可能性と課題.2021

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・宇根 寛・遠藤宏之
    • 学会等名
      日本地図学会2020年度オンライン大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] Visualization of the supply-demand gap in childcare services in Tokyo2020

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y. and Miyazawa, H.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] Visualization of the supply-demand gap in childcare services in Tokyo2020

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y. and Miyazawa, H.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01383
  • [学会発表] 地図学・地理情報科学におけるWaldo Toblerの遺産とその継承2020

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      2019年度日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] Comparative analysis of spatial patterns of tourists’ behavior in Japanese cities using online geotagged photographs.2020

    • 著者名/発表者名
      Bettaieb, B. and Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] On the SCJ report "Challenges for the national standardisation of geographical names in Japan"2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Watanabe, Kohei Okamoto, Akihiko Takagi, Takashi Morita, Shigeko Haruyama, Yoshiyasu Ida, Yumiko Takizawa, Hiroshi Tanabe, Takashi Todokoro, Yoshiki Wakabayashi
    • 学会等名
      29th International Cartographic Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] 外国人旅行者のための都市の公共サインの現状と課題-東京都心部の事例-2019

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹,ベッタイブ・ボシュラ
    • 学会等名
      日本都市学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] Visualization of two aspects of residential preference and its change in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Wakabayashi
    • 学会等名
      EUROGEO 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] Spatial Analysis of Tourist Spots in Central Tokyo Using Online Geotagged Photographs from Flickr2019

    • 著者名/発表者名
      Bochra Bettaieb and Yoshiki Wakabayashi
    • 学会等名
      29th International Cartographic Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] Intergenerational differences in the use of maps: results from an online survey.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Wakabayashi
    • 学会等名
      29th International Cartographic Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] Re-creating “shuttle-down” shop spaces for community support and care:Case study of an aging neighborhood in Japan’s depopulated new town.2019

    • 著者名/発表者名
      Leng Leng Thang, Yoshimichi Yui, Yoshiki Wakabayashi, Hitoshi Miyazawa
    • 学会等名
      The 11th International Convention of Asia Scholars ( ICAS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01383
  • [学会発表] Role of maps and public street signs in wayfinding behavior by foreign visitors2019

    • 著者名/発表者名
      Bochra Bettaieb and Yoshiki Wakabayashi
    • 学会等名
      15th International Conference on Geoinformation and Cartography
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] On the SCJ report "Challenges for the national standardisation of geographical names in Japan"2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Watanabe, Kohei Okamoto, Akihiko Takagi, Takashi Morita, Shigeko Haruyama, Yoshiyasu Ida, Yumiko Takizawa, Hiroshi Tanabe, Takashi Todokoro, Yoshiki Wakabayashi
    • 学会等名
      International Cartographic Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18527
  • [学会発表] 子ども・子育て支援新制度の実施に伴う保育サービス供給の変化:那覇市の事例.2018

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・久木元美琴・由井義通
    • 学会等名
      2018年度日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12953
  • [学会発表] 地域包括ケアシステムを導入した住宅団地の再生2018

    • 著者名/発表者名
      由井義通, 宮澤仁・ 若林芳樹・ Thang Leng Leng
    • 学会等名
      日本都市学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03276
  • [学会発表] 地域包括ケアシステムを導入した住宅団地の再生2018

    • 著者名/発表者名
      由井義通・宮澤 仁・若林芳樹・Thang, L. L.
    • 学会等名
      日本都市学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] 子ども・子育て支援新制度の実施に伴う保育サービス供給の変化:那覇市の事例2018

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・久木元美琴・由井義通
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] Variation in the use of geospatial information on the web: mainly focused on the current conditions and intergenerational differences of map use2018

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Y.
    • 学会等名
      IGU Regional Conference in Quebec City
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] オンライン調査に基づく地図利用の世代間比較2018

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      2018年度日本地図学会定期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] The role of geospatial information of public signs in navigating foreign tourists to central Tokyo2018

    • 著者名/発表者名
      Bettaieb, B. and Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      2018年度日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] 地図の進化論 -地理空間情報と人間の未来-2018

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      中国地理空間フォーラムin広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] 写真共有サービスの位置情報を用いた東京の外国人旅行者の観光スポット分析2017

    • 著者名/発表者名
      ベッタイブ, B., 若林芳樹
    • 学会等名
      2017年度日本地図学会定期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] 空き家管理事業の展開とその可能性2017

    • 著者名/発表者名
      西山弘泰・由井義通・若林芳樹・櫛引素夫
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03276
  • [学会発表] Spatial Analysis of Tourist Attraction Hot Spots Using the Online Geotagged Photographs of the Photo-sharing Service of Flickr2017

    • 著者名/発表者名
      Bettaieb, B. and Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] Visualization of the supply-demand gap in childcare services with GIS2017

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y., Koizumi, R., Kukimoto, K. and Yui, Y.
    • 学会等名
      ICC2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] Visualization of the supply-demand gap in childcare services with GIS2017

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y., Koizumi, R., Kukimoto, K. and Yui, Y.
    • 学会等名
      ICC2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12953
  • [学会発表] 東京圏の郊外住宅地における空き家問題の認識と対策2017

    • 著者名/発表者名
      鄭 容濟・若林芳樹
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03276
  • [学会発表] Visualization of the supply-demand gap in childcare services with GIS.2017

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y., Koizumi, R., Kukimoto, K. and Yui,Y.
    • 学会等名
      ICC2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00839
  • [学会発表] 地理空間情報のクラウドソーシングと参加型GISの課題2016

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      2016年度日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [学会発表] Spatial dependency of factors affecting the evaluation of subjective well-being2016

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Yoshiki
    • 学会等名
      The 33rd International Geographical Congress
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2016-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12953
  • [学会発表] Regional variation in the issue of vacant houses within the Tokyo Metropolitan Area2016

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y. and Koizumi, R
    • 学会等名
      Association of American Geographers 2016 Annual meeting
    • 発表場所
      Hilton Hotel San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-03-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03276
  • [学会発表] イギリスにおける地図学の近年の動向2016

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      2016年度日本地図学会定期大会
    • 発表場所
      就実大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [学会発表] 空間的思考力からみた地図利用の個人差とその要因2015

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      日本地図学会2015年度定期大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [学会発表] 沖縄県石垣島における保育問題2015

    • 著者名/発表者名
      由井義通・若林芳樹・久木元美琴
    • 学会等名
      日本都市学会第62回大会
    • 発表場所
      ホテルハイマート(新潟県上越市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] Variation in the use of maps on the web: An empirical analysis of web survey data2015

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      The International Symposium on Cartography in Internet and Ubiquitous Environments 2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [学会発表] ウェブ調査に基づく地図利用パターンとその個人差の実証的分析:ウェブマップの利用を中心として2015

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [学会発表] Possibilities and limitations of childcare support maps from the viewpoint of Participatory GIS2015

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y. Kukimoto, M.
    • 学会等名
      AAG Annual meeting 2015
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2015-04-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [学会発表] 沖縄県石垣島における保育問題2015

    • 著者名/発表者名
      由井義通・若林芳樹・久木元美琴
    • 学会等名
      日本都市学会第62回大会
    • 発表場所
      上越市
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12953
  • [学会発表] The role of communication tools among Japanese mothers living in Germany and France2015

    • 著者名/発表者名
      KUKIMOTO Mikoto; WAKABAYASHI Yoshiki; and YUI Yoshimichi
    • 学会等名
      5th EUGEO Congress on the Geography of Europe
    • 発表場所
      ブダペスト(ハンガリー)
    • 年月日
      2015-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12953
  • [学会発表] Patterns and determinants of variation in the use of maps on the web2015

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      ICC2015
    • 発表場所
      リオデジャネイロ
    • 年月日
      2015-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [学会発表] 保育サービスにおける需給ギャップの地図化とその応用―東京都区部の事例―2015

    • 著者名/発表者名
      小泉 諒・若林芳樹
    • 学会等名
      2015年度人文地理学会大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12953
  • [学会発表] 保育サービスにおける需給ギャップの地図化とその応用-東京都区部の事例2015

    • 著者名/発表者名
      小泉 諒・若林芳樹
    • 学会等名
      人文地理学会2015年度大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] Possibilities for and limitations of creating childcare support maps through the voluntary sector using participatory mapping2015

    • 著者名/発表者名
      Kukimoto, M. and Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      27th International Cartographic Conference
    • 発表場所
      SulAmrica Convention Center, Rio de Janeiro(Brazil)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] The role of childcare support by the private sector and the local childcare culture in Okinawa2015

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y., Kukimoto, M. and Yui, Y.
    • 学会等名
      9th International Convention of Asian Scholars (ICAS9)
    • 発表場所
      Adelaide(Australia)
    • 年月日
      2015-07-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] Possibilities for and Limitations of Creating Childcare Support Maps through the Voluntary Sector using Participatory Mapping2015

    • 著者名/発表者名
      KUKIMOTO Mikoto; WAKABAYASHI Yoshiki
    • 学会等名
      27th International Cartographic Conference
    • 発表場所
      リオデジャネイロ(ブラジル)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12953
  • [学会発表] The role of childcare support by the private sector and the local childcare culture in Okinawa2015

    • 著者名/発表者名
      WAKABAYASHI Yoshiki, KUKIMOTO Mikoto and YUI Yoshimichi
    • 学会等名
      The 9th International Convention of Asia Scholars
    • 発表場所
      アデレード(オーストラリア)
    • 年月日
      2015-07-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12953
  • [学会発表] 東京大都市圏における空き家の空間的パターンとその規定因2015

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      2015年度日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03276
  • [学会発表] 空間的思考の構成とその規定因2014

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      2014年度日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山大学、富山県
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240075
  • [学会発表] 石川県かほく市における子育て支援センターの利用実態と課題2014

    • 著者名/発表者名
      阿部智恵子・若林芳樹
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春期学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652162
  • [学会発表] Visualization of the supply–demand gap in childcare services with GIS: The case of Naha City, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y., Kukimoto, M. and Yui,Y.
    • 学会等名
      IGU 2014 Krakaw Regional Conference
    • 発表場所
      クラクフ(ポーランド)
    • 年月日
      2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [学会発表] Variation of geospatial thinking in answering geography questions based on topographic maps2013

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y. and Matsui, Y
    • 学会等名
      International Cartographic Conference (ICC) 2013
    • 発表場所
      ドレスデン(ドイツ)
    • 年月日
      2013-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650604
  • [学会発表] Measurement of geospatial thinking abilities and the factors affecting them2013

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650604
  • [学会発表] 地形図読図問題の解答過程における空間的思考2012

    • 著者名/発表者名
      松井優理・若林芳樹
    • 学会等名
      2012年度人文地理学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650604
  • [学会発表] The use of geospatial information and spatial cognition of taxi drivers in Tokyo2011

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y., Itoh, S., and Nagami, Y
    • 学会等名
      STGIS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652075
  • [学会発表] 沖縄県浦添市における保育サービスの供給と利用の地域的特徴2011

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・久木元美琴・由井義通
    • 学会等名
      2011年度日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [学会発表] Spatial thinking in geographic information science : A review of past studies and prospects for the future2011

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y., Ishikawa, T.
    • 学会等名
      international conference on Spatial Thinking and Geographic Information Sciences (STGIS)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652075
  • [学会発表] The Use of Geospatial Information and Spatial Cognition of Taxi Drivers in Tokyo2011

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y., Itoh, S., Nagami, Y.
    • 学会等名
      international conference on Spatial Thinking and Geographic Information Sciences (STGIS)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652075
  • [学会発表] The role of geographic knowledge and spatial abilities in map reading process : Implications for geospatial thinking2011

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y
    • 学会等名
      International Cartographic Conference(ICC)
    • 発表場所
      パリ
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652075
  • [学会発表] The role of geographic knowledge and spatial abilities in map reading process : Implications for geospatial thinking2011

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      International Cartographic Conference (ICC) 2011
    • 発表場所
      パリ
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652075
  • [学会発表] 2011. Single parent families in Okinawa: A comprehensive analysis of their daily problems2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T., Yui Y., Wakabayashi Y., and Kukimoto M.
    • 学会等名
      Association on of Asian Studies and International Convention joint conference
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2011-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [学会発表] 大都市圏郊外における地域子育て支援事業の展開-高蔵寺ニュータウンの事例を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      久木元美琴・由井義通・若林芳樹
    • 学会等名
      2011年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [学会発表] Spatial thinking in geographic information scdience : a review of past studies and prospects2011

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y. and Ishikawa, T
    • 学会等名
      STGIS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652075
  • [学会発表] 地理情報科学と空間的思考2010

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・石川徹
    • 学会等名
      第19回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240075
  • [学会発表] 沖縄県浦添市における学童クラブ利用者の保育サービス利用実態2010

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・久木元美琴・由井義通・久保倫子
    • 学会等名
      2010年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [学会発表] 2010. 地理情報科学と空間的思考2010

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・石川徹
    • 学会等名
      第19回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300315
  • [学会発表] 地理情報科学と空間的思考2010

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・石川徹
    • 学会等名
      第19回地理情報システム学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652075
  • [学会発表] 沖縄県浦添市における学童クラブ利用者の保育サービス利用実態2010

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・久木元美琴・由井義通・久保倫子
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [学会発表] The Impact of Institutional Changes by the Central Government On Childcare Culture in Okinawa.2010

    • 著者名/発表者名
      KUKIMOTO Mikoto, WAKABAYASHI Yoshiki, YUI Yoshimichi
    • 学会等名
      5th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography.
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [学会発表] 沖縄の保育体制における認可外保育所の役割と存立基盤2010

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・久木元美琴・由井義通
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [学会発表] 沖縄県における保育サービスの供給体制-那覇市の事例を中心にして-2010

    • 著者名/発表者名
      久木元美琴・若林芳樹・由井義通
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [学会発表] 沖縄県浦添市における学童保育の地域的展開2010

    • 著者名/発表者名
      久木元美琴・若林芳樹
    • 学会等名
      2010年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [学会発表] 地理情報科学と空間的思考2010

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・石川徹
    • 学会等名
      第19回地理情報システム学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652075
  • [学会発表] 沖縄県におけるひとり親世帯の就業・保育・住宅問題2010

    • 著者名/発表者名
      久保倫子, 由井義通, 若林芳樹, 久木元美琴
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [学会発表] The Impact of Institutional Changes by the Central Government On Childcare Culture in Okinawa2010

    • 著者名/発表者名
      KUKIMOTO Mikoto; WAKABAYASHI Yoshiki; YUI Yoshimichi
    • 学会等名
      5th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [学会発表] 地理情報科学と空間的思考2010

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・石川徹
    • 学会等名
      第19回地理情報システム学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300315
  • [学会発表] 沖縄県におけるひとり親世帯の就業・保育・住宅問題2010

    • 著者名/発表者名
      久保倫子・由井義通・若林芳樹・久木元美琴
    • 学会等名
      2010年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [学会発表] 沖縄県におけるひとり親世帯の就業・保育・住宅問題2010

    • 著者名/発表者名
      久保倫子・由井義通・若林芳樹・久木元美琴
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [学会発表] 沖縄県那覇市と浦添市における学童保育の地域的展開2010

    • 著者名/発表者名
      由井義通・久保倫子・久木元美琴・若林芳樹
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [学会発表] 東京におけるタクシー運転手の地理空間情報利用と空間認知2009

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・永見洋太・伊藤修一
    • 学会等名
      第18回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [学会発表] 東京におけるタクシー運転手の地理的知識の獲得と空間認知2009

    • 著者名/発表者名
      永見洋太, 若林芳樹
    • 学会等名
      日本地理学会2009年春季学術大会
    • 発表場所
      帝京大学 (八王子市)
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [学会発表] Recent trend and regional differences of nursery service provision in Japan from the viewpoint of lowering fertility rate2009

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      International Convention of Asian Scholars 6
    • 発表場所
      韓国・大田
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300295
  • [学会発表] インターネット検索サイトの地図利用とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      日本国際地図学会平成20年度定期大会
    • 発表場所
      国土地理院 (つくば市)
    • 年月日
      2008-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [学会発表] インターネット検索サイトの地図利用とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      日本国際地図学会平成20年度定期大会
    • 発表場所
      国土地理院(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [学会発表] カーナビの地図利用とその男女差に関する-考察2008

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      第17回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2008-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [学会発表] カーナビの地図利用とその男女差に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      第17回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [学会発表] 日本と英語圏の旅行案内書からみた東京の観光空間の可視化と解析2008

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・鈴木晃志郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [学会発表] 日本と英語圏の旅行案内書からみた東京の観光空間の可視化と解析2008

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹, 鈴木晃志郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉市)
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [学会発表] 地図のリテラシーと主題図の読図-日本の女性地図帳の読み方-2007

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      日本国際地図学会第41回地方大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [学会発表] Gender-related differences in the map use of in-vehicle navigation systems.2007

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      23rd International Cartographic Conference
    • 発表場所
      モスクワ(ロシア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [学会発表] Gender-related differences in the map use of in-vehicle navigation systems2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki WAKABAYASHI
    • 学会等名
      23rd International Cartographic Conference
    • 発表場所
      モスクワ
    • 年月日
      2007-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [学会発表] 地図のリテラシーと主題図の読図-日本の女性地図帳の読み方-2007

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      日本国際地図学会第41回地方大会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [学会発表] 空間認知の視点からみた学生の世界地理認識に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 学会等名
      2007年度日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300309
  • [学会発表] Recent trend and regional differences of nursery service provision in Japan from the viewpoint of lowering fertility rate.2006

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      The International Conference of the Japanese Studies Association in Southeast Asia, Japanese Studies 25th Anniversary Symposium
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2006-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [学会発表] Recent trend and regional differences of nursery service provision in Japan from the viewpoint of lowering fertility rate.2006

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      The International Conference of the Japanese Studies As sociation in Southeast Asia, Anniversary Symposium
    • 発表場所
      シンガポール国立大学, Singapore
    • 年月日
      2006-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320134
  • [学会発表] Visualization of the supply demand gap in childcare services with GIS: The case of Naha City, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki WAKABAYASHI, Mikoto KUKIMOTO and Yohimichi YUI
    • 学会等名
      International Geographical Union(IGU) Regional Conference 2014
    • 発表場所
      Jagiellonian University in Krakow, Poland
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652162
  • [学会発表] Provision of Web-based Childcare Support Maps by Local Governments in Japan

    • 著者名/発表者名
      KUKIMOTO Mikoto; WAKABAYASHI Yoshiki
    • 学会等名
      26th International Cartographic Conference
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652162
  • [学会発表] The role of geography and GIS in geospatial thinking

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      2011 AAG Annual Meeting, Seattle
    • 発表場所
      Seattle, Washington, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240075
  • [学会発表] 地形図読図問題の解答過程における空間的思考

    • 著者名/発表者名
      松井優理・若林芳樹
    • 学会等名
      2012年度人文地理学会大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650604
  • [学会発表] Provision of web-based childcare support maps by local governments in Japan

    • 著者名/発表者名
      Kukimoto, M. and Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      International Cartographic Conference (ICC) 2013
    • 発表場所
      ドレスデン(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [学会発表] Provision of web-based childcare maps by local governments and the role of local NPOs

    • 著者名/発表者名
      KUKIMOTO Mikoto; WAKABAYASHI Yoshiki
    • 学会等名
      IGU 2013 regional conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652162
  • [学会発表] Spatial thinking in geographic information science: A review of past studies and prospects for the future.

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y., and Ishikawa, T.
    • 学会等名
      International Conference on Spatial Thinking and Geographic Information Sciences (STGIS2011)
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240075
  • [学会発表] Variation of geospatial thinking in answering geography questions based on topographic maps.

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y. and Matsui, Y.
    • 学会等名
      International Cartographic Conference 2013
    • 発表場所
      International Congress Center Dresden, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240075
  • [学会発表] 市町村合併にともなう保育サービスの変化―石川県かほく市を事例に―.

    • 著者名/発表者名
      阿部智恵子・若林芳樹
    • 学会等名
      2014年度日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652162
  • [学会発表] Provision of web-based childcare maps by local governments and the role of local NPOs.

    • 著者名/発表者名
      Kukimoto, M. and Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [学会発表] The change of childcare systems and childcare minds in Japan: two-earner family and "Iku-men"

    • 著者名/発表者名
      Yoshimichi YUI, Yoshiki WAKABAYASHI, MIkoto KUKIMOTO and Tomoko KUBO
    • 学会等名
      8th International Convention of Asian Scholars (ICAS8)
    • 発表場所
      Macao Venitian Resort Hotel,China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652162
  • [学会発表] Role of women NPOs in managing childcare support services in metropolitan suburbs in Japan

    • 著者名/発表者名
      Mikoto KUKIMOTO, Yohimichi YUI and Yoshiki WAKABAYASHI
    • 学会等名
      International Geographical Union(IGU) Regional Conference 2014
    • 発表場所
      Jagiellonian University in Krakow, Poland
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652162
  • [学会発表] Variation of geospatial thinking in answering geography questions based on topographic maps

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y. and Matsui, Y.
    • 学会等名
      International Cartographic Conference (ICC) 2013
    • 発表場所
      ドレスデン(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650604
  • [学会発表] GISを用いた保育サービス需給

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・小泉 諒・久木元美琴・由井義通
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652162
  • [学会発表] 市町村合併にともなう保育サービスの変化―石川県の事例―

    • 著者名/発表者名
      阿部智恵子・若林芳樹
    • 学会等名
      日本都市学会第61回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652162
  • [学会発表] 参加型地図としてみた日本の子育てマップの現状と課題

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・久木元美琴
    • 学会等名
      日本地図学会2013年度定期大会
    • 発表場所
      柏
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244042
  • [学会発表] Measurement of geospatial thinking abilities and the factors affecting them

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650604
  • [学会発表] Measurement of geospatial thinking abilities and the factors affecting them.

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240075
  • [学会発表] 保育サービスにおける需給ギャップの地図化:東京都江東区の事例

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・小泉 諒・久木元美琴・由井義通
    • 学会等名
      2014年度日本地図学会定期大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652162
  • []

  • 1.  村越 真 (30210032)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  矢野 桂司 (30210305)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  岡本 耕平 (90201988)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  由井 義通 (80243525)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 67件
  • 5.  森田 喬 (60267325)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  有川 正俊 (30202758)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神谷 浩夫 (40192546)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 22件
  • 8.  久木元 美琴 (20599914)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 26件
  • 9.  山本 利和 (20200826)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹内 謙彰 (40216867)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石川 徹 (70436583)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  寺本 潔 (40167523)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉浦 芳夫 (00117714)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加茂 浩靖 (90454412)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  中澤 高志 (70404358)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 16.  大西 宏治 (10324443)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西村 雄一郎 (90390707)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  久保 倫子 (00706947)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  貞広 幸雄 (10240722)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  武田 祐子 (30343396)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  今井 修 (80401305)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  古橋 大地 (90401306)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  寺阪 昭信 (30008643)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中林 一樹 (80094275)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  影山 穂波 (00302993)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上村 要司 (30865837)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  瀬戸 寿一 (80454502)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  山本 健児 (50136355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  奥貫 圭一 (90272369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤田 秀之 (90431840)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山下 潤 (90284562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  池口 明子 (20387905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  水内 俊雄 (60181880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宮澤 仁 (10312547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  田辺 裕 (00012394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  伊藤 香織 (20345078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  新垣 紀子 (40407614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松岡 由佳 (60911922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  上杉 昌也 (50791886)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  KELES Rusen
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  古賀 慎二 (10234725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  宮内 久光 (90284942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  浅見 泰司 (10192949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小口 高 (80221852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  伊藤 悟 (20176332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岡部 篤行 (10114050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  河端 瑞貴 (60375425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  久保田 光一 (90178046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  高阪 宏行 (60092516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  佐藤 英人 (00396798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  鈴木 厚志 (60187705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  高橋 信人 (90422328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  村山 祐司 (30182140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  湯田 ミノリ (60625531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  米澤 千夏 (60404844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  李 召熙 (80572974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  堀川 徹 (60108967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  山口 真 (50166625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  礒部 啓三 (90159814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  石崎 研二 (10281239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  渋谷 武 (80018556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  沢田 和彦 (70162542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  村岡 輝三 (60089977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  多賀 秀敏 (30143746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  湯浅 赳夫 (00018095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  中谷 友樹 (20298722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  阿部 和俊 (00109365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  富田 和暁 (90116228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  北村 嘉行 (30096739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  青山 宏夫 (00167222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  伊東 理 (70116309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  足立 信彦 (10175888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  古石 篤子 (20186589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  西山 弘泰 (20550982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  櫛引 素夫 (40707882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  大塚 俊幸 (80351188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  岩間 信之 (90458240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  中村 努 (00572504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  畠山 輝雄 (20508741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  田原 裕子 (40282511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 81.  中條 曉仁 (40432190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  埴淵 知哉 (40460589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  杉浦 真一郎 (50324059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  本岡 七海 (70514834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  小泉 諒 (70756246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 86.  山内 昌和 (90415828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  花岡 和聖 (90454511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  渡辺 浩平 (10256084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  高木 彰彦 (90197054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  井田 仁康 (20203086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 91.  戸所 隆 (80066745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  鈴木 晃志郎 (90448655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  矢部 直人 (10534068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  甲斐 智大 (50910113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  田中 雅大 (00881880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  太田 守重
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  黒川 史子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  RUSEN KELES
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  長尾 謙吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  CLAVAL Paul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  HEINRITZ Gun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  平井 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  西 律子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  三浦 尚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  FLUCHTER Win
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  HEIURITZ Gun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  RUSRN Keles
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  THANG Leng Leng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 109.  中條 暁仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 110.  稲田 七海
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 111.  藤田 美琴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 26件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi