• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 芳治  ISHIKAWA Yoshiharu

研究者番号 70285245
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1368-7684
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 名誉教授
2017年度: 東京農工大学, 農学部, 名誉教授
2016年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 名誉教授
2014年度: 東京農工大学, 大学院農学研究院, 教授
2011年度 – 2014年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2012年度: 東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授
2010年度: 東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授
2008年度 – 2009年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授
2004年度: 国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 教授
2004年度: 東京農工大学, 農学部, 教授
2003年度: 東京農工大学, 農学部, 助教授
2002年度: 京都府立大学, 農学研究科, 助教授
1998年度 – 2002年度: 京都府立大学, 農学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
林学 / 森林科学 / 資源保全学
研究代表者以外
林学 / 森林科学 / 水工水理学 / 森林科学
キーワード
研究代表者
林床植生 / 土壌侵食 / 林床合計被覆率 / シカ / Micro-topography / Soil / Rate of forestry area / Plant succession / Sediment deposition area / Check dam … もっと見る / 六甲山系 / 自然再生 / 回復 / 植生 / 治山堰堤 / 砂防堰堤 / 微地形 / 土壌 / 森林面積率 / 植生遷移 / 堆砂地 / 砂防・治山堰堤 / リター / 水質 / 水資源・水循環 / 電気伝導度 / セシウム / 浮遊土砂 / 水資源涵養 / 植生分布図 / 衛星画像 / GPS / 季節移動 / 森林生態系 / 昆虫 / リター被覆率 / 林床植生被覆率 / 生息密度マップ / 密度管理 / 胃内容物 / 土壌侵食量 / ササ / 生態系 / 生息密度 … もっと見る
研究代表者以外
降雨分布 / 表層崩壊 / 遮断 / 風速 / ブナ林 / 林内雨分布 / 森林 / 樹冠遮断 / 雨量計 / 林外雨 / 林内雨 / 風向風速 / 山地斜面 / 降雨捕捉率 / 森林工学 / 水循環 / 林床植生 / 水・炭素動態 / 水土保全機能 / 蒸発散量 / 生態系修復・整備 / 自然現象観測・予測 / 環境調和型農林水産 / 流出モデル / 水流出 / 流域水循環 / 持続的森林流域管理 / 生態系修復 / 環境変動 / 自然現象観測 / 環境調和型林業 / モデル化 / 土壌侵食 / 管理シナリオ / 蒸発散 / 流木流出 / 炭素循環 / 広域評価 / スケール / 水資源 / 森林管理 / 生態系機能 / 個体数管理 / レジリエンス / 生息密度指標 / 食糞性コガネムシ / 植物群集 / 生態系レジリエンス機能 / 土壌生態系 / 腐食連鎖構造 / 糞虫 / 土壌浸食 / 過採食 / シードバンク / シカ柵 / 生態系レジリエンス / ニホンジカ / deforestation / hydrological observation / potential of sediment yields / immunity / hillside landslides / マトリックス流 / 人工降雨実験 / 免疫性 / 森林伐採 / 水文観測 / 土砂生産ポテンシャル / 免疫性(周期性) / Soft system / Warning and evacuation system / Internet practical use / Intelligent manufacturing system / Interactive communication system / A real-time display / Prediction system for occurrence of sediment-related disaster / Weather information system for sediment-related disaster / 警戒避難情報分類 / 危険度判定 / 警戒避難情報伝達 / 土砂災害発生予測 / ソフト化 / 警戒避難システム / インターネット活用 / 情報管理システム / 双方向通信システム / リアルタイム表示 / 土砂災害発生予測システム / 土砂災害気象情報システム / reservoir sedimentation / variation of land use / forest practice / hijjside landslides / 水分変動 / 地下水上昇 / 土地利用変化 / ダム堆砂 / 森林施業 / promoting deposition of debris / stream bank erosion / roughness concentration / effective tractive force / bed-load transport / flow resistance / vegetated channel / riparian forest / 抵抗測 / 浸食速度 / 減勢効果 / 防災 / 河川環境 / 土砂堆積促進機能 / 渓岸侵食 / 樹木密生度 / 有効掃流力 / 掃流砂量 / 流れの抵抗則 / 植生水路 / 渓畔林 / Landscape / Natural Environments / Natural Disasters / Sediment Flows / Flood Flows / Debris Flows / Woods / Trees / 土砂災害 / 景観 / 洪水 / 土砂流 / 土石流 / 土砂水害 / 緑地帯 / 樹林帯 / 食物連鎖 / 鉱質土壌表層 / 堆積有機物層 / 里山除染 / 浮遊土砂 / 渓流堆積物 / 有機物分解 / 有機物移動 / リターフォール / 落葉広葉樹 / 常緑針葉樹 / 放射性セシウム / 渓床堆積物 / 萌芽更新 / ホットスポット / 森林小流域 / 土壌有機物の詳細画分 / 土壌有機物の浸透 / 落葉の移動と分解 / 放射性セシウム動態 / 地理情報システム / 斜面崩壊予測 / AL手法 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  ニホンジカの低密度過程における生態系レジリエンス機能の評価手法の検討

    • 研究代表者
      梶 光一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  森林集水域における水・炭素循環統合解析による森林管理最適化システムの構築

    • 研究代表者
      五味 高志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  山地流域における雨量計により捕捉されない降雨量の推定手法の開発

    • 研究代表者
      若原 妙子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  森林生態系における放射性核種と有機物・土壌養分の物質循環的解析

    • 研究代表者
      戸田 浩人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  林床合計被覆率の季節変化が流域の水流出および浮遊土砂流出に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      石川 芳治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  生態系許容限界密度指標を用いた自然公園の管理手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石川 芳治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  土砂生産場である山腹斜面の崩壊に対する免疫性に関する水文・地形学的研究

    • 研究代表者
      平松 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      信州大学
      高知大学
  •  砂防・治山堰堤の堆砂地内の植生の変化と予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石川 芳治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京農工大学
      京都府立大学
  •  土砂災害警戒避難システムのソフト化に関する研究

    • 研究代表者
      小川 滋
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      九州大学
  •  中山間地域における自然・社会環境変化に伴う土砂生産能力の変化に関する研究

    • 研究代表者
      平松 晋也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      高知大学
  •  AL手法を用いた都市内斜面の地震時崩壊予測システムに関する研究-地理情報システム(GIS)による地震時斜面防災システムの構築-

    • 研究代表者
      古川 浩平
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      山口大学
  •  樹林帯を利用した土砂災害対策工の開発

    • 研究代表者
      橋本 晴行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  渓畔林の防災効果および自然環境保全効果に関する研究

    • 研究代表者
      水原 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都府立大学

すべて 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 丹沢の自然再生2012

    • 著者名/発表者名
      石川芳治
    • 総ページ数
      612
    • 出版者
      (株)日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [雑誌論文] シカの食圧により林床植生が衰退したブナ林斜面における 各種保全工の土壌侵食防止の長期的な効果2020

    • 著者名/発表者名
      孫金勝,石川芳治,白木克繁,若原妙子,内山佳美
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 73 ページ: 15-24

    • NAID

      40022261195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02556
  • [雑誌論文] Evaluating factors for controlling sediment connectivity of landslide materials: A flume experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Kharismalatri HS, Ishikawa Y, Gomi T, Sidle RC, Shiraki K.
    • 雑誌名

      Water

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-20

    • DOI

      10.3390/w11010017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02556
  • [雑誌論文] シカの採食圧により林床植生被覆率が異なるブナ林斜面におけるリター移動機構2019

    • 著者名/発表者名
      飯野貴美子,石川芳治,白木克繁,若原妙子,内山佳美,宮本尚子
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌

      巻: 32 号: 4 ページ: 170-181

    • DOI

      10.3178/jjshwr.32.170

    • NAID

      130007689116

    • ISSN
      0915-1389, 1349-2853
    • 年月日
      2019-07-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02556
  • [雑誌論文] 丹沢堂平地区のシカによる林床植生衰退地における降雨量,降雨係数及び地表流流出量と土壌侵食量との関係2013

    • 著者名/発表者名
      畢力格図,石川芳治,白木克繁,若原妙子,海虎,内山佳美
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 95-3 ページ: 163-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [雑誌論文] 東丹沢堂平における流域スケールでの土壌保全対策効果の検証2013

    • 著者名/発表者名
      石川芳治・内山佳美
    • 雑誌名

      神奈川県自然環境保全センター報告

      巻: 10 ページ: 37-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380076
  • [雑誌論文] 丹沢堂平地区のシカによる林床植生衰退地における降雨量,降雨係数及び地表流流出量と土壌侵食量との関係2013

    • 著者名/発表者名
      畢力格図、石川芳治、白木克繁、若原妙子、海虎、内山佳美
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 95巻3 ページ: 163-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [雑誌論文] ブナ林における林床合計被覆率の変化が地表流流出率に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      海虎、石川芳治、白木克繁、若原妙子、ビリゲト、内山佳美
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 94巻4 ページ: 167-174

    • NAID

      130002107862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [雑誌論文] Slope length effect on sediment and organic litter transport on a steep forested hillslope; upscalling from plot to hillslope scale.2011

    • 著者名/発表者名
      Ghahramani A., Ishikawa Y., Gomi T.
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters Vol.5

      ページ: 16-20

    • NAID

      130000653557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [雑誌論文] Effect of ground cover on splash and sheetwash erosion over a steep forested hillslope ; A plot-scale study2011

    • 著者名/発表者名
      Ghahramani A., Ishikawa T., Gomi T., Shiraki K., Miyata S.
    • 雑誌名

      CATENA

      巻: 85 ページ: 34-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [雑誌論文] Effect of ground cover on splash and sheetwash erosion over a steep forested hillslope2011

    • 著者名/発表者名
      Ghahramani A., Ishikawa Y., Gomi T., Shiraki K., Miyata S.
    • 雑誌名

      A plot-scale study.CATENA Vol.85

      ページ: 34-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [雑誌論文] Slope length effect on sediment and organic litter transport on a steep forested hillslope; upscalling from plot to hillslope scale2011

    • 著者名/発表者名
      Ghahramani A., Ishikawa T., Gomi T.
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters

      巻: 5 ページ: 16-20

    • NAID

      130000653557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [雑誌論文] 丹沢堂平地区のシカによる林床植生衰退地における林床合計被覆率と土壌侵食量の関係2010

    • 著者名/発表者名
      初磊、石川芳治、白木克繁、若原妙子、内山佳美
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 92-5 ページ: 261-268

    • NAID

      130000420330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [雑誌論文] 丹沢堂平地区のシカによる林床植生衰退地における林床合計被覆率と土壌侵食量の関係2010

    • 著者名/発表者名
      初磊、石川芳治、白木克繁、若原妙子、内山佳美
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 Vol.92,No.5

      ページ: 261-268

    • NAID

      130000420330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [雑誌論文] 丹沢堂平におけるシカによる林床植生衰退地における土壌侵食の実態解明と対策工の開発2009

    • 著者名/発表者名
      石川芳治、内山佳美
    • 雑誌名

      砂防学会誌 Vo.l.62, No.4

      ページ: 74-79

    • NAID

      10026213994

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [雑誌論文] ブナ林の林床植生衰退地におけるリター堆積量と土壌侵食量の季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      若原妙子, 石川芳治, 白木克繁, 戸田浩人, 宮貴大, 片岡史子, 鈴木雅一, 内山佳美
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 Vol. 90, No. 6

      ページ: 378-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [雑誌論文] ブナ林の林床植生衰退地におけるリター堆積量と土壌侵食量の季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      若原妙子、石川芳治、白木克繁、戸田浩人、宮貴大、片岡史子、鈴木雅一、内山佳美
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 Vo1.90,No.6

      ページ: 378-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [雑誌論文] 丹沢山地でのシカによる林床植生衰退地における土壌侵食機構と対策手法2008

    • 著者名/発表者名
      石川 芳治
    • 雑誌名

      森林科学 53

      ページ: 48-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [雑誌論文] 六甲山系内の堰堤堆砂地における植生被覆面積の変化2004

    • 著者名/発表者名
      石川 芳治
    • 雑誌名

      平成16年度砂防学会研究発表会概要集 JSECE 40

      ページ: 362-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560125
  • [雑誌論文] Change of vegetation cover area in the deposition areas of check dams in the Rokko Mountains2004

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, Yoshiharu
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual Meeting of the Japan Society of Erosion Control Engineering JSECE 40

      ページ: 362-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560125
  • [学会発表] Examining Landslide Materials Movement Using a Small Flume Experiment: A Case Study of the 2018 Eastern Iburi Earthquake, Hokkaido2019

    • 著者名/発表者名
      Rozaqqa NOVIANDI, Hefryan Sukma KHARISMALATRI,Takashi GOMIYoshiharuISHIKAWA
    • 学会等名
      平成31年砂防学会岩手大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02556
  • [学会発表] Analyzing Characteristics and Distribution of Landslide Triggered By the 2018 Eastern Iburi Earthquake, Hokkaido2019

    • 著者名/発表者名
      Rasis Putra RITONGA, Hefryan Sukma KHARISMALATRI, Takashi GOMI,Ingrid Ferreira LIMA,Yoshiharu ISHIKAWA
    • 学会等名
      平成31年砂防学会岩手大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02556
  • [学会発表] Examining the controlling factors of landslide sediment connectivity by flume experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Hefryan Sukma KHARISMALATRI, Yoshiharu ISHIKAWA,Takashi GOMI, Roy C. SIDLE,Katsushige SHIRAKI
    • 学会等名
      平成31年砂防学会岩手大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02556
  • [学会発表] エゾシカの生息密度の低下に伴う選好性の異なる群落間の下層植生の変化2017

    • 著者名/発表者名
      阿部森也、 石川幸男、宮木雅美、 渡辺修、石名坂豪、葛西真輔、増田泰、梶光一
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] 土壌保全工の土壌侵食軽減、林床植生回復、堆積リター量の増加効果2017

    • 著者名/発表者名
      孫金勝、石川芳治、白木克繁、若原妙子、内山佳美
    • 学会等名
      第66回(平成29年度)砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450189
  • [学会発表] 壮齢ブナ林における樹冠通過雨量、樹幹流下量および風速の関係2017

    • 著者名/発表者名
      若原妙子,石川芳治,白木克繁,内山佳美
    • 学会等名
      第66回(平成29年度)砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450189
  • [学会発表] 風速と雨量計の受雨面積が降雨捕捉に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      若原妙子・石川芳治・服部恭也・森山希美・臼井里佳・岩﨑紀子・船木健
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市 鹿児島大学
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450189
  • [学会発表] 伊豆大島大金沢に設置した試験プロットにおける地表流流出率と土壌侵食量2017

    • 著者名/発表者名
      石川芳治、若原妙子、服部恭也、森山希美、臼井里佳、岩崎紀子、舟木健
    • 学会等名
      第66回(平成29年度)砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450189
  • [学会発表] 植生被覆の異なる森林斜面における放射性Csの深度別濃度の変化2016

    • 著者名/発表者名
      若原妙子・石川芳治・白木克繁・内山佳美
    • 学会等名
      第65回砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      富山県富山市新総曲輪 富山県民会館
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450189
  • [学会発表] 丹沢堂平地区における土壌保全工の効果2016

    • 著者名/発表者名
      孫 金勝、石川 芳治、白木 克繁、若原 妙子、内山 佳美
    • 学会等名
      砂防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] 丹沢堂平地区における土壌保全工の効果2016

    • 著者名/発表者名
      孫金勝・石川芳治・白木克繁・若原妙子・内山佳美
    • 学会等名
      第65回砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      富山県富山市新総曲輪 富山県民会館
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450189
  • [学会発表] 森林内における風速が樹幹流下量に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      ボヤンアリビジフ・石川芳治・若原妙子・白木克繁・内山佳美
    • 学会等名
      第65回砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      富山県富山市新総曲輪 富山県民会館
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450189
  • [学会発表] Effect of soil erosion at forest hillslope on suspended load in downstream channels - Based on 5 years monitoring in vegetation recovering catchments-.2016

    • 著者名/発表者名
      Taeko Wakahara, Yoshiharu Ishikawa, Katushige Shiraki, Yoshimi Uchiyama
    • 学会等名
      13th Congress INTERPRAEVENT 2016
    • 発表場所
      Lucerne, Switzerland
    • 年月日
      2016-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450189
  • [学会発表] Observation of canopy interception loss, rainfall distribution and wind effect on rainfall observation in matured beech forest.2015

    • 著者名/発表者名
      Taeko Wakahara, Yoshiharu Ishikawa, Katsushige Shiraki, Yoshimi Uchiyama
    • 学会等名
      4th international conference Forest and Water in a Changing Environment
    • 発表場所
      Kelowna, Canada
    • 年月日
      2015-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450189
  • [学会発表] 丹沢山地における壮齢ブナ林の樹冠通過雨量、樹幹流下量および風速2014

    • 著者名/発表者名
      若原妙子、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] ブナ林斜面におけるプロットスケールでのリター流出量に影響を与える要因2014

    • 著者名/発表者名
      飯野貴美子、石川芳治、白木克繁、若原妙子
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢ブナ林斜面における土壌侵食とリター移動に伴う放射性核種の移動の経年変化2014

    • 著者名/発表者名
      金星、石川芳治、若原妙子、白木克繁
    • 学会等名
      第4回関東森林学会
    • 発表場所
      KKR甲府ニュー芙蓉(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380076
  • [学会発表] 東丹沢堂平地区のブナ林における放射性同位体を用いた土壌侵食量の推定2013

    • 著者名/発表者名
      若原妙子、小泉暁、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      静岡市民文化会館
    • 年月日
      2013-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における季節別の土壌侵食量と降雨との関係2013

    • 著者名/発表者名
      ビリゲト、石川芳治、白木克繁、若原妙子、海虎、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における地表流流出量による掃流力と布状侵食量との関係2013

    • 著者名/発表者名
      畢力格図、石川芳治、白木克繁、若原妙子、海虎、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      静岡市民文化会館
    • 年月日
      2013-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢堂平地区のシカによる林床植生衰退地の斜面におけるリターの移動要因2013

    • 著者名/発表者名
      飯野貴美子、石川芳治、白木克繁、若原妙子、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢堂平地区のブナ林斜面における地表流の流出機構2013

    • 著者名/発表者名
      海虎、石川芳治、白木克繁、若原妙子、畢力格図、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      静岡市民文化会館
    • 年月日
      2013-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢堂平地区におけるプロットスケールでのリター流出量と土壌侵食量2013

    • 著者名/発表者名
      飯野貴美子、石川芳治、白木克繁、若原妙子、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      静岡市民文化会館
    • 年月日
      2013-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における布状侵食と雨滴侵食の実態2012

    • 著者名/発表者名
      ビリゲト、石川芳治、白木克繁、若原妙子、海虎、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      高知市三翠園
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢堂平地区のブナ林斜面における林床合計被覆率が土壌吸引圧の変動に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      海虎、石川芳治、白木克繁、ビリゲト、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      高知市三翠園
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における土壌侵食量と地表流出量、降雨との関係2012

    • 著者名/発表者名
      畢力 格図, 石川 芳治, 白木 克繁, 若原 妙子, 海 虎, 内山 佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢堂平地区のブナ林斜面における林床合計被覆率を用いた表面流出量と土壌吸引圧の変化2012

    • 著者名/発表者名
      海虎、石川芳治、白木克繁、畢力格図、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢堂平地区におけるリターの移動形態とその要因について2012

    • 著者名/発表者名
      飯野貴美子、石川芳治、白木克繁、若原妙子、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 東丹沢堂平地区のブナ林における開空度、照度および植生被覆2012

    • 著者名/発表者名
      若原妙子、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      高知市三翠園
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢堂平地区のブナ林斜面における林床合計被覆率を用いた表面流出量と土壌 吸引圧の変化2012

    • 著者名/発表者名
      海 虎, 石川 芳治, 白木 克繁, 華力 格図, 内山 佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における土壌侵食量と地表流流出量、降雨との関係2012

    • 著者名/発表者名
      畢力格図、石川芳治、白木克繁、若原妙子、海虎、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢堂平地区でのシカによる林床植生衰退地における林床合計被覆率の変化が流出率に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      海虎、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      平成22年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [学会発表] 日光地区のシカによる林床植生衰退地における林床合計被覆率と土壌侵食量2010

    • 著者名/発表者名
      吉田純平、石川芳治
    • 学会等名
      第62回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      コンセーレ(栃木県青年会館)(宇都宮市)
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の渓流における浮遊土砂量と降雨量の関係2009

    • 著者名/発表者名
      山田勇智、石川芳治、白木克繁、若原妙子、内山佳美
    • 学会等名
      第61回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      国立女性教育会館(埼玉県嵐山町)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [学会発表] 丹沢堂平地区における土壌侵食対策試験施工の林床合計被覆率と土壌侵食量の変化2009

    • 著者名/発表者名
      初磊、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      第61回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      国立女性教育会館(埼玉県嵐山町)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [学会発表] Rain splash sediment transport over steep hillslope2009

    • 著者名/発表者名
      Afshin Ghahramani, Yoshiharu Ishikawa, Takashi Gomi
    • 学会等名
      Asia-Pacific symposium on new technologies for prediction and mitigation of sediment disasters
    • 発表場所
      砂防会館(東京)
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における土壌侵食量と降雨量、地表流量との関係2009

    • 著者名/発表者名
      卒力格図、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      第61回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      国立女性教育会館(埼玉県嵐山町)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [学会発表] 林床植生被覆率・リター被覆率の変化が斜面における浸透率及び地表流出率に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      海虎、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      第61回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      国立女性教育会館(埼玉県嵐山町)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310142
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における季節別の土壌侵食量と降雨との関係

    • 著者名/発表者名
      ビリゲト、石川芳治、白木克繁、若原妙子、海虎、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 東丹沢堂平地区のブナ林における開空度、照度および植生被覆

    • 著者名/発表者名
      若原妙子、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      高知市三翠園
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における布状侵食と雨的侵食の実態

    • 著者名/発表者名
      ビリゲト、石川芳治、白木克繁、若原妙子、海虎、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      高知市三翠園
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 壮齢ブナ林斜面における土壌・リターを通じた放射性セシウムの移動

    • 著者名/発表者名
      若原妙子、金星、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      平成26年砂防学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380076
  • [学会発表] 丹沢堂平地区のシカによる林床植生衰退地の斜面におけるリターの移動要因

    • 著者名/発表者名
      飯野貴美子、石川芳治、白木克繁、若原妙子、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • [学会発表] 丹沢堂平地区のブナ林斜面における林床合計被覆率が土壌吸引圧の変動に与える影響

    • 著者名/発表者名
      海虎、石川芳治、白木克繁、ビリゲト、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      高知市三翠園
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580199
  • 1.  五味 高志 (30378921)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  平松 晋也 (70294824)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  戸田 浩人 (00237091)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  崔 東寿 (20451982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梶 光一 (70436674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  白木 克繁 (30313290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  恩田 裕一 (00221862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  土屋 俊幸 (50271846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福嶋 司 (30111420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  星野 義延 (00143636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉川 正人 (80313287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  酒井 憲司 (40192083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩岡 正博 (40213269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡辺 直明 (10143637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小金澤 正昭 (90241851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 智弘 (60521052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  橋本 晴行 (70117216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平野 宗夫 (50037850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山下 三平 (50230420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高濱 淳一郎 (40303507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  水原 邦夫 (90026401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小川 滋 (30037973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久保田 哲也 (40243381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大槻 恭一 (80183763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三好 岩生 (40240949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  若原 妙子 (70599589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 28.  古川 浩平 (20093304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菊池 英明 (80274182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  河野 健二 (10026297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  水山 高久 (00229717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小池 伸介 (40514865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊吾田 宏正 (60515857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  赤坂 宗光 (70446384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宇野 裕之 (80442614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  吉田 剛司 (00458134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山本 一清 (40262430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山浦 紘一 (80645523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  林 建二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  植村 昌一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  荒木 義則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  牧原 康隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi