• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BUCHERT S. C  BUCHERT Stephan

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

BUCHERT S・C  ブハート ステファン・シー

BUCHERT Stephan  ブハート エスシー

BUCHERT S.C.  ブハート エスシー

プハート ステファン

ブハート ステファン  BUCHERT S.C.

隠す
研究者番号 70293719
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2000年度: 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教授
1998年度: Nagoya University, Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Associate Professor
審査区分/研究分野
研究代表者以外
超高層物理学
キーワード
研究代表者以外
EISCAT / 中間圏 / オーロラ帯 / 電離圏 / auroral zone / 熱圏 / 磁気圏 / ionosphere / mesosphere / thermosphere … もっと見る / 非干渉性散乱レーダー / EISCAT radar / EISCATレーダー / Incoherent Scatter radar / magnetosphere / 極冠域 / 極域 / ISレーダー / ESR / Mesosphere / neutral wind / スヴァールバル / 下部熱圏 / 中性風 / Polar cap / Solar wind / Thermosphere / Ionosphere / Magnetoshpere / 太陽風 / Total reflection height / Geomagnetically quiet perkid / MF radar / Polar region / lower Thermosphere / 地磁気静隠時 / 全反射高度 / 地磁気静穏時 / MFレーダー / 中世風 / IS spectra / Svalbard EISCAT radar / high latitude ionosphere / polar cap region / ion heating / ion outflow / ISスペクトル / スヴァールバル欧州非干渉散乱レーダー / 高緯度電離圏 / イオン加熱 / イオン流出 / upper atmosphere / 超高層大気 / 磁気圈 / ネットワーク / データア-カイブ / 中性大気 / polar cap / 国際協同計画 / 大気圏 / 圏冠域 / アイスキャット / aurora / IS radar / E-region / wind / EISCATレーダ / 極域E層 / 大気重力波 / 平均風 / 季節変化 / E層 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  EISCATレーダーを用いた国際共同実験による超高層大気の研究

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スヴァールバルISレーダーを用いた極冠域における電離圏イオン流出過程の研究

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  極域中間圏・熱圏における中性風の研究

    • 研究代表者
      野澤 悟徳
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  EISCATレーダーを用いた国際共同実験

    • 研究代表者
      國分 征
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スヴァールバルISレーダーを用いた磁気圏・電離圏・熱圏・大気圏の総合的研究

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スヴァールバルEISCATレーダーを用いた極域超高層大気の研究

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  EISCATレーダを用いた極域E層中性風の研究

    • 研究代表者
      野澤 悟徳
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  野澤 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤井 良一 (00132712)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 忠彦 (60271607)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上出 洋介 (60113099)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  國分 征 (00011502)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡部 重十 (90271577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前田 佐和子 (00199613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤原 均 (50298741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 夏雄 (50132709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松浦 延夫 (90209495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  飯島 健 (70011624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  品川 裕之 (00262915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大山 伸一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi