• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川村 猛  Kawamura Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70306835
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, アイソトープ総合センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 東京大学, アイソトープ総合センター, 准教授
2012年度 – 2014年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教
2007年度 – 2014年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任助教
2011年度: 東京大学, 先端科学技術センター, 特任助教
2009年度: 東京大学, 先端科学技術センター, 特任助教
1999年度 – 2000年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54030:感染症内科学関連 / 小区分37030:ケミカルバイオロジー関連 / 神経内科学
研究代表者以外
代謝学 / 小児科学 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 応用健康科学 / 分子生物学 / 小区分55040:呼吸器外科学関連 / 小区分53020:循環器内科学関連 … もっと見る / 小区分46010:神経科学一般関連 / 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野 / 中区分50:腫瘍学およびその関連分野 / 小区分43050:ゲノム生物学関連 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 小区分56060:眼科学関連 / 生物分子化学 / 病態医化学 / 生物分子科学 / 応用ゲノム科学 隠す
キーワード
研究代表者
質量分析 / MHC / DIA法 / ワクチン / イムノペプチドミクス / MIK-MS / ヒストン修飾 / エピゲノム / DNAアプタマー / ISET … もっと見る / MALDI-MS / SELEX / histone modification / DNA aptamers / リン酸化 / Parkin / パーキンソン病 … もっと見る
研究代表者以外
エピゲノム / 生活習慣病 / メタボリックシンドローム / 白血病 / 肥満 / 転写 / クロマチン / エピジェネティクス / 脂肪細胞 / ヒストン / ヒストン脱メチル化酵素 / RH-RhoGEF / 脂肪細胞分化 / ヒストン修飾 / リン酸化 / 分子標的療法 / 分子標的薬 / 自己複製 / MLL / 適応熱産生 / 翻訳後修飾 / タンパク質相互作用 / リン酸化修飾 / ヒストン修飾酵素 / 糖脂質代謝 / エビゲノム / 分化 / 白血病細胞 / RNAプロセッシング / 核内受容体 / 細胞周期 / スプライシング / プロテオミクス / DOT1L / MOZ / AF10 / 染色体転座 / 非小細胞肺がん / 肥大シグナル / 細胞死シグナル / 核内シグナル / 心不全 / GAPDH / シナプス新生 / 可塑性 / スパイン / 新皮質 / 栄養環境 / Wilms腫瘍 / ENL / 腎腫瘍 / クロマチン凝集 / クロマチン分画法 / エピジェネティックス / 密度勾配遠心法 / LCC分画法 / ヌクレオソーム / 質量分析計 / HLA分子 / がん免疫治療 / 遺伝子変異 / ペプチドミクス解析 / オルガノイド / ネオアンチゲン / ゲノムアセンブル / SELDLA / 超高精度連鎖地図 / 雌性発生・単為発生 / 食用性キノコ / ブリ×ヒラマサ / ニホンウナギ×オオウナギ / ニホンウナギ×マアナゴ / クロマグロ×スマ / ハイブリッドシーケンシング / ハプロイドシーケンシング / ダブルハプロイド / エクソソーム / 半数体 / 雑種個体 / ハイブリッド個体 / SNPタイピング / 連鎖地図 / 非モデル生物 / ゲノム解析 / 連鎖解析 / ハイブリッド / ハプロイド / 全ゲノムSNPタイピング / シイタケゲノム / マツタケゲノム解読 / ナマズ・ギギ / チョウザメ・ヘラチョウザメ / アユ半数体 / ハプロイドゲノムシーケンシング / ハイブリッドゲノムシーケンシング / マツタケ / チョウザメ / クロマグロ / トゲウオ / ニホンウナギ / アユ / ハイブリッド連鎖解析法 / ハプロイド連鎖解析法 / ヘルペス網膜炎 / 単純ヘルペスウイルス / 硝子体液 / U90926 / 単純ヘルペスウイルス1型 / 急性網膜壊死 / 長鎖ノンコーディングRNA / タンパク質間相互作用 / AEP / タンパク結合 / HBO1 / 分子標的 / JMJD1A / UCP1 / 褐色脂肪細胞 / ホスファターゼ / 寒冷 / アドレナリン受容体 / Pparg / クロマチン再構成 / 褐色脂肪 / 熱産生 / JMJD1A / クロマチン構造 / 飢餓時のエピゲノム変化 / AMPキナーゼ / 栄養 / 環境 / TGFβ / G12 / Rho / 平滑筋細胞分化 / Rho活性化調節 / Gα12/13 / Ggamma / Gbeta / 三量体G蛋白質G12 / 血管平滑筋細胞分化 / 三量体G蛋白 / 平滑筋分化 / コンピュータシミュレーション / 分子認識 / 血管内皮細胞 / オルタナティブスプライシング / パターン認識受容体 / 自然免疫 / ペントラキシン / ヒストン障害 / 敗血症 / 核移行 / 核エンベロープ / Rho活性化因子 / 核膜 / 細胞分化 / ヒストンメチル化活性 / 骨分化 / インスリン抵抗性 / ピストン修飾酵素 / ChIP / 代謝 / Jhdm2a / H3K9 / ヒストンメチル化 / RNAシークエンス / ChIPシークエンス / Jmjdla / 糖脂質代謝調節 / Jmjd1a / ショットガンプロテオミクス / G蛋白質 / 小児血液学 / ssカテニン / PPAR_Y / 標的遺伝子のゲノムワイド解析 / Wnt / βカテニン / PPARγ / COUP-TFII / モノクローナル抗体 / 核タンパク質 / 軟X線顕微鏡 / 軟X線顕微鏡 / 生体イメージング / 核微細構造 / クロマチン修飾 / 核小体 / 核スペックル / 転写調節 / 複合体解析 / 膜タンパク質複合体 / シミュレーション / 転写複合体 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (63人)
  •  新皮質樹状突起スパインの新生と可塑性特性が発達期に遷移する分子細胞機序の探索

    • 研究代表者
      柳下 祥
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  GAPDHを鍵とした心血管病発症機序の解明

    • 研究代表者
      瀧本 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ICI耐性NSCLCにおけるSiglec-9の役割

    • 研究代表者
      清水 峻志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  DIA法によるMHC上に提示されたペプチドの高感度検出法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川村 猛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写量低下に伴うヌクレオソーム凝集を調節するヒストン修飾の網羅的同定

    • 研究代表者
      石原 悟
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  ENL変異型小児腎腫瘍の分子メカニズムの解明及び分子標的療法の開発

    • 研究代表者
      横山 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  AF10転座白血病における分子病態の解明及び新規治療法の開発

    • 研究代表者
      横山 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  オルガノイドを用いたがん特異的ネオアンチゲン同定法の確立

    • 研究代表者
      笹田 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所)
  •  シグナル感知エピゲノム酵素による世代を超えた環境適応機構の解明

    • 研究代表者
      酒井 寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  ハプロイド・ハイブリッド個体を用いた高精度ゲノム地図の作製と遺伝解析への応用

    • 研究代表者
      浅川 修一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  MLL白血病発症メカニズムの統一的理解

    • 研究代表者
      横山 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  感染性ぶどう膜炎の病態形成に関与する長鎖ノンコーディングRNAに関する研究

    • 研究代表者
      田中 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  アプタマーを用いたヒストンコードの新規解析法研究代表者

    • 研究代表者
      川村 猛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  生活習慣病発症における環境と栄養を感知するエピゲノム制御機構の解明

    • 研究代表者
      酒井 寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      東京大学
  •  環境因子とエピゲノム記憶による生活習慣病発症の解明

    • 研究代表者
      酒井 寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      東北大学
      東京大学
  •  エネルギーセンサーによるクロマチンダイナミクス制御機構の解明

    • 研究代表者
      酒井 寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  胸部大動脈瘤破裂をきたす遺伝性疾患治療を目指した血管平滑筋細胞分化機構の解明

    • 研究代表者
      鈴木 信周
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      日本医科大学
      東京大学
  •  enChIPによる遺伝子座特異的ヒストン修飾酵素複合体とエネルギー代謝機構の解明

    • 研究代表者
      酒井 寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  蛋白質相互作用におけるパターン認識のモレキュラーダイナミクス

    • 研究代表者
      浜窪 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生物分子化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  代謝を網羅的に制御するエピゲノムシグナル機構の解明

    • 研究代表者
      稲垣 毅
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      群馬大学
      東京大学
  •  p115RhoGEFを標的とする急性骨髄性白血病細胞分化誘導薬開発への基盤研究

    • 研究代表者
      鈴木 信周
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  エピゲノム変化による肥満・インスリン抵抗性の解明

    • 研究代表者
      酒井 寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      東京大学
  •  肥満発症と脂肪細胞分化におけるエピジェネティックスの解明

    • 研究代表者
      酒井 寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      東京大学
  •  MLLと融合蛋白を形成するLARGの核内標的分子の同定と核内機能解析

    • 研究代表者
      鈴木 信周
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒストン脱メチル化酵素Jmjd1aによる糖脂質代謝調節

    • 研究代表者
      稲垣 毅
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写マシナリーと核内微細構造のダイナミックプロテオミクス

    • 研究代表者
      浜窪 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  プロテオミクスによるWntシグナルと核内受容体の脂肪細胞におけるシグナル統合解析

    • 研究代表者
      酒井 寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  リン酸化シグナルパスウェイ解析

    • 研究代表者
      井原 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  若年性パーキンソン病原因タンパク質の構造と生理作用研究代表者

    • 研究代表者
      川村 猛
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権 その他

  • [雑誌論文] Enhancing Mass spectrometry-based tumor immunopeptide identification: machine learning filter leveraging HLA binding affinity, aliphatic index and retention time deviation2024

    • 著者名/発表者名
      Wei F, Kouro T, Nakamura Y, Ueda H, Iiizumi S, Hasegawa K, Asahina Y, Kishida T, Morinaga S, Himuro H, Horaguchi S, Tsuji K, Mano Y, Nakamura N, Kawamura T, Sasada T.
    • 雑誌名

      Comput Struct Biotechnol J

      巻: 23 ページ: 859-869

    • DOI

      10.1016/j.csbj.2024.01.023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18346, KAKENHI-PROJECT-22K08724, KAKENHI-PROJECT-21H02995
  • [雑誌論文] DDX41 coordinates RNA splicing and transcriptional elongation to prevent DNA replication stress in hematopoietic cells2022

    • 著者名/発表者名
      Satoru Shinriki;Mayumi Hirayama;Akiko Nagamachi;Akihiko Yokoyama;Takeshi Kawamura;Akinori Kanai;Hidehiko Kawai;Junichi Iwakiri;Rin Liu;Manabu Maeshiro;Saruul Tungalag;Masayoshi Tasaki;Mitsuharu Ueda;Kazuhito Tomizawa;Naoyuki Kataoka;Takashi Ideue;Yutaka Suzuki;Kiyoshi Asai;Tokio Tani;Toshiya Inaba;Hirotaka Matsui
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 36 号: 11 ページ: 2605-2620

    • DOI

      10.1038/s41375-022-01708-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06174, KAKENHI-PROJECT-21K08395, KAKENHI-PROJECT-21K08419, KAKENHI-PROJECT-21K12239, KAKENHI-PROJECT-22K10195, KAKENHI-PROJECT-22K12375, KAKENHI-PROJECT-22K20997, KAKENHI-PROJECT-22KK0119, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-21H02948, KAKENHI-PROJECT-20K12041, KAKENHI-PROJECT-23K24368
  • [雑誌論文] RNA-Binding Proteins of KHDRBS and IGF2BP families control the Oncogenic Activity of MLL-AF42022

    • 著者名/発表者名
      Okuda H, Miyamoto M, Takahashi S, Kawamura T Ichikawa J, Harada I, Tamura T and Yokoyama A.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 6688-6688

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34558-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0119, KAKENHI-PROJECT-20K08722, KAKENHI-PROJECT-23K24368, KAKENHI-PROJECT-21H02954
  • [雑誌論文] Spatiotemporal dynamics of SETD5-containing NCoR-HDAC3 complex determines enhancer activation for adipogenesis.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Ito R, Yajima Y, Yamaguchi R, Tanaka T, Kawamura T, Magoori K, Abe Y, Uchida A, Yoneshiro T, Hirakawa H, Zhang J, Arai M, Yang C, Yang G, Takahashi H, Fujihashi H, Nakaki R, Yamamoto S, Ota S, Tsutsumi S, Inoue S, Kimura H, Wada Y, Kodama T, Inagaki T, Osborne TF, Aburatani H, Node K, Sakai J.
    • 雑誌名

      Nature Commun

      巻: 12 ページ: 7045-7045

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-250361/v1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04835, KAKENHI-PROJECT-20K21747, KAKENHI-PROJECT-21H04826
  • [雑誌論文] HBO1-MLL interaction promotes AF4/ENL/P-TEFb-mediated leukemogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      akahashi S, Kanai A, Okuda H, Miyamoto R, Komata Y, Kawamura T, Matsui H, Inaba T, Takaori-Kondo A, *Yokoyama A
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10

    • DOI

      10.7554/elife.65872

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03694, KAKENHI-PROJECT-21K08419, KAKENHI-PROJECT-21K12239
  • [雑誌論文] Ubiquitination-dependent and -independent repression of target genes by SETDB1 reveal a context-dependent role for its methyltransferase activity during adipogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Matsumura Y, Kano Y, Yoshida A, Kawamura T, Hirakawa H, Inagaki T, Tanaka T, Kimura H, Yanagi S, Fukami K, Doi T, Osborne TF, Kodama T, Aburatani H, Sakai J.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 26 号: 7 ページ: 513-529

    • DOI

      10.1111/gtc.12868

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06608, KAKENHI-PROJECT-16H06390, KAKENHI-PLANNED-19H05744, KAKENHI-PUBLICLY-20H04835, KAKENHI-PROJECT-20K21747, KAKENHI-PROJECT-21H04826, KAKENHI-PROJECT-20H03729
  • [雑誌論文] Spatiotemporal dynamics of SETD5-containing NCoR-HDAC3 complex determines enhancer activation for adipogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Ito R, Yajima A, Yamaguchi R, Tanaka T, Kawamura T, Magoori K, Abe Y, Uchida A, Yoneshiro T, Hirakawa H, Zhang J, Arai M, Yang C, Yang G, Takahashi H, Fujihashi H, Nakaki R, Yamamoto S, Ota S, Tsutsumi S, Inoue SI, Kimura H, Wada Y, Kodama T, Inagaki T, Osborne TF, Aburatani H, Node K, Sakai J.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 7045-7045

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27321-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06390, KAKENHI-PLANNED-19H05744, KAKENHI-PROJECT-19H01031, KAKENHI-PROJECT-21K08548, KAKENHI-PROJECT-21K11692, KAKENHI-PROJECT-20K22647, KAKENHI-PROJECT-20H03729
  • [雑誌論文] Activation of CpG-Rich Promoters Mediated by MLL Drives MOZ-Rearranged Leukemia2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Ryo、Okuda Hiroshi、Kanai Akinori、Takahashi Satoshi、Kawamura Takeshi、Matsui Hirotaka、Kitamura Toshio、Kitabayashi Issay、Inaba Toshiya、Yokoyama Akihiko
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 32 号: 13 ページ: 108200-108200

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.108200

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00537, KAKENHI-PROJECT-18K08334, KAKENHI-PROJECT-18K18196, KAKENHI-PROJECT-19K16791, KAKENHI-PROJECT-19H03694
  • [雑誌論文] Plasma Irradiation Effects to Intra-Abdominal Organ Compared with Adhesion Mouse Model2017

    • 著者名/発表者名
      K. Soda, H. Yamashita, K. Chang, T. Kawamura, T. Hamakubo and N. Shimizu
    • 雑誌名

      Plasma Medicine

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220205
  • [雑誌論文] KDM3A coordinates actin dynamics with intraflagellar transport to regulate cilia stability.2017

    • 著者名/発表者名
      Yeyati PL, Schiller R, Mali G, Kasioulis I, Kawamura A, Adams IR, Playfoot C, Gilbert N, van Heyningen V, Wills J, von Kriegsheim A, Finch A, Sakai J, Schofield CJ, Jackson IJ, Mill P.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 216 号: 4 ページ: 999-1013

    • DOI

      10.1083/jcb.201607032

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06390, KAKENHI-PUBLICLY-16H01382, KAKENHI-PROJECT-16F16725, KAKENHI-PROJECT-16K13042
  • [雑誌論文] Degradation of human Lipin-1 by BTRC E3 ubiquitin ligase2017

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto Kenji、Hayase Ayaka、Kumagai Fumiko、Kawai Megumi、Okuno Hiroko、Hino Nobumasa、Okada Yoshiaki、Kawamura Takeshi、Tanaka Toshiya、Hamakubo Takao、Sakai Juro、Kodama Tatsuhiko、Tachibana Keisuke、Doi Takefumi
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 488 号: 1 ページ: 159-164

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.04.159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19487, KAKENHI-PROJECT-16H06390, KAKENHI-PUBLICLY-16H01382, KAKENHI-PROJECT-15H02896, KAKENHI-PROJECT-16F16725, KAKENHI-PROJECT-16K13042, KAKENHI-PROJECT-16K21142
  • [雑誌論文] Suppression of Slit2/ROBO1 mediated HUVEC migration by Robo42016

    • 著者名/発表者名
      Enomoto S, Mitsui K, Kawamura T, Iwanari H, Daigo K, Horiuchi K, Minami T, Kodama T, Hamakubo T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 469 号: 4 ページ: 797-802

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.12.075

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01348, KAKENHI-PLANNED-24108007, KAKENHI-PROJECT-25220205, KAKENHI-PROJECT-26640069, KAKENHI-PROJECT-26290035
  • [雑誌論文] The FBXL10/KDM2B Scaffolding Protein Associates with Novel Polycomb Repressive Complex-1 to Regulate Adipogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Inagaki T, Iwasaki S, Matsumura Y, Kawamura T, Tanaka T, Abe Y, Yamasaki A, Tsurutani Y, Yoshida A, Chikaoka Y, Nakamura K, Magoori K, Nakaki R, Osborne TF, Fukami K, Aburatani H, Kodama T, Sakai J.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 290 ページ: 4163-4177

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560395
  • [雑誌論文] Analysis of the subcellular localization of the human histone methyltransferase SETDB12015

    • 著者名/発表者名
      Tachibana K, Gotoh E, Kawamata N, Ishimoto K, Uchihara Y, Iwanari H, Sugiyama A, Kawamura T, Mochizuki Y, Tanaka T, Sakai J, Hamakubo T, Kodama T, Doi T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 465 号: 4 ページ: 725-731

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.08.065

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229009, KAKENHI-PROJECT-25220205, KAKENHI-PROJECT-15H02896, KAKENHI-PROJECT-15H04644, KAKENHI-PROJECT-26560395, KAKENHI-PROJECT-25860253, KAKENHI-PROJECT-26870346, KAKENHI-PUBLICLY-26116708
  • [雑誌論文] JMJD1A is a signal-sensing scaffold that regulates acute chromatin dynamics via SWI/SNF association for thermogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Abe Y., Rozqie R., Matsumura Y., Kawamura T., Nakaki R., Tsurutani Y., Tanimura-Inagaki K., Shiono A., Magoori K., Nakamura K., Ogi S., Kajimura S., Kimura H., Tanaka T., Fukami K., Osborne T.F., Kodama T., Aburatani H., Inagaki T.*, Sakai J.* (*Corresponding author)
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291002
  • [雑誌論文] JMJD1A is a signal-sensing scaffold that regulates acute chromatin dynamics via SWI/SNF association for thermogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Rozqie R, Matsumura Y, Kawamura T, Nakaki R, Tsurutani Y, Tanimura-Inagaki K, Shiono A, Magoori K, Nakamura K, Ogi S, Kajimura S, Kimura H, Tanaka T, Fukami K, Osborne TF, Kodama T, Aburatani H, Inagaki T, Sakai J.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/ncomms8052

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20291, KAKENHI-PROJECT-22229009, KAKENHI-PROJECT-24221011, KAKENHI-PROJECT-14J05296, KAKENHI-PROJECT-25640098, KAKENHI-PROJECT-26560395, KAKENHI-PROJECT-26830136, KAKENHI-PROJECT-25291002, KAKENHI-PROJECT-26293071, KAKENHI-PUBLICLY-26116708
  • [雑誌論文] The FBXL10/KDM2B Scaffolding Protein Associates with Novel Polycomb Repressive Complex-1 to Regulate Adipogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Inagaki T, Iwasaki S, Matsumura Y, Kawamura T, Tanaka T, Abe Y, Yamasaki A, Tsurutani Y, Yoshida A, Chikaoka Y, Nakamura K, Magoori K, Nakaki R, Osborne TF, Fukami K, Aburatani H, Kodama T, Sakai J
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 290 号: 7 ページ: 4163-77

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.626929

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221011, KAKENHI-PUBLICLY-25126704, KAKENHI-PROJECT-25291002, KAKENHI-PROJECT-25640098, KAKENHI-PROJECT-25670035, KAKENHI-PROJECT-26830136, KAKENHI-PUBLICLY-26116708, KAKENHI-PROJECT-22229009, KAKENHI-PROJECT-14J05296, KAKENHI-PROJECT-26293071
  • [雑誌論文] Clinical initiatives linking Japanese and Swedish healthcare resources on cancer studies utilizing Biobank Repositories.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T , Kawamura T , Sugihara Y , Bando Y , Sakamoto S , Nomura M , Ikeda N , Ohira T , Fujimoto J , Tojo H , Hamakubo T , Kodama T , Andersson R , Fehniger TE , Kato H , Marko-Varga G.
    • 雑誌名

      Clin Transl Med.

      巻: 3(1) ページ: 61-61

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220205
  • [雑誌論文] Identification of Wilms' tumor 1-associating protein complex and its role in alternative splicing and the cell cycle.2013

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi K, Kawamura T, Iwanari H, Ohashi R, Naito M, Kodama T, Hamakubo T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 号: 46 ページ: 33292-33302

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.500397

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007, KAKENHI-PROJECT-25220205
  • [雑誌論文] Modification of p115RhoGEF Ser(330) regulates its RhoGEF activity.2013

    • 著者名/発表者名
      CHOW, C. R., SUZUKI, N., KAWAMURA, T., HAMAKUBO, T. & KOZASA, T.
    • 雑誌名

      Cell Signal

      巻: 25 号: 11 ページ: 2085-92

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2013.06.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591540, KAKENHI-PROJECT-25220205
  • [雑誌論文] The proteomic profile of circulating pentraxin 3 (PTX3) complex in sepsis demonstrates the interaction with azurocidin 1 and other components of neutrophil extracellular traps2012

    • 著者名/発表者名
      Daigo K, Yamaguchi N, Kawamura T, Matsubara K, Jiang S, Ohashi R, Sudou Y, Kodama T, Naito M, Inoue K, Hamakubo T
    • 雑誌名

      Mol Cell Proteomics

      巻: 11(6) 号: 6 ページ: M111.015073-M111.015073

    • DOI

      10.1074/mcp.m111.015073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221010, KAKENHI-PLANNED-24108007, KAKENHI-PROJECT-24591070
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of native hepatocyte nuclear factor-4α (HNF4α) isoforms, phosphorylation status, and interactive cofactors2011

    • 著者名/発表者名
      Daigo K, Kawamura T, Ohta Y, Ohashi R, Katayose S, Tanaka T, Aburatani H, Naito M, Kodama T, Ihara S, Hamakubo T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286(1) 号: 1 ページ: 674-686

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.154732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221010, KAKENHI-PROJECT-22590331, KAKENHI-PROJECT-22700309
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of native hepatocyte nuclear factor-4a(HNF4a)isoforms, phosphorylation status, and nteractive cofactors2011

    • 著者名/発表者名
      Daigo_K, Kawamura T, Ohta Y, Ohashi R, Katayose S, Tanaka T, Aburatani H, Naito M, Kodama T, Ihara S, Hamakubo T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 286(1)

      ページ: 674-686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221010
  • [雑誌論文] Nuclear Inhibitor of Protein Phosphatase-1 (NIPP1) Directs Protein Phosphatase-1 (PP1) to Dephosphorylate the U2 Small Nuclear Ribonucleoprotein Particle (snRNP) Component, Spliceosome-associated Protein 155 (Sap155)2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Tanuma, Sei-Eun Kim, Monique Beullens, Yao Tsubaki, Shinya Mitsuhashi, Miyuki Nomura, Takeshi Kawamura, Kyoichi Isono, Haruhiko Koseki, Masami Sato, Mathieu Bollen, Kunimi Kikuchi, and Hiroshi Shima
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 35805-35814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310129
  • [産業財産権] 敗血症における血管内皮細胞傷害の診断法2016

    • 発明者名
      浜窪隆雄、早田敬太、川村猛
    • 権利者名
      浜窪隆雄、早田敬太、川村猛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-11-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220205
  • [学会発表] 環境シグナル感知とエピゲノム機構による脂肪組織熱産生と抗肥満機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      高橋宙大, 楊歌, 米代武司, 阿部陽平, 伊藤亮 楊超然, 川村猛, 石濱泰, 松村欣宏, 酒井寿郎
    • 学会等名
      第44回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04826
  • [学会発表] 環境シグナル感知とエピゲノム機構による脂肪組織熱産生と抗肥満機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      高橋宙大,楊歌,米代武司,伊藤亮,楊超然,岡本真由美,油谷浩之,川村猛,石濱泰,松村欣宏,酒井寿郎
    • 学会等名
      第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04826
  • [学会発表] 腎がん患者由来オルガノイドの樹立と免疫学的解析の試み2023

    • 著者名/発表者名
      辻 嘉代子、中村有子、紅露 拓、魏 菲菲、眞野恭伸、洞口 俊、氷室秀知、星野大輔、川村 猛、笹田哲朗
    • 学会等名
      第27回日本がん免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02995
  • [学会発表] ヌクレオソームの局所凝集の違いで分画されたクロマチンのヒストン修飾2023

    • 著者名/発表者名
      石原悟、近岡洋子、中山綾、琴村直恵、下野洋平、川村猛
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06185
  • [学会発表] Establishment of Organoids Derived from Renal Cell Cancer for Immunopeptidome Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      辻 嘉代子、中村有子、上田宏生、紅露 拓、魏 菲菲、眞野 恭伸、洞口 俊、氷室秀知、星野大輔、川村 猛、笹田哲朗
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02995
  • [学会発表] SETD5-NCoR-HDAC3複合体の動的変化は脂肪細胞のエンハンサーを活性化する2023

    • 著者名/発表者名
      松村欣宏,伊藤亮,矢島あゆむ,山口玲,田中十志也,川村猛,馬郡健太,内田あおい,米代武司,張吉,楊超然,高橋宙大,稲垣毅,油谷浩幸,野出孝一,酒井寿郎
    • 学会等名
      第26回アディポサイエンスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04826
  • [学会発表] HLA-Mascot: Machine Learning-based False Positive Filter in Tumor Immunopeptidomics by Mass Spectrometry2023

    • 著者名/発表者名
      魏 菲菲,紅露 拓,中村有子,上田宏生,氷室秀知,洞口 俊, 辻 嘉代子,眞野恭伸,中村徳弘,川村 猛,笹田哲朗
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02995
  • [学会発表] SETD5-NCoR-HDAC3 複合体の時空間ダイナミクスは脂肪細胞分化のエンハンサー活性化を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      松村欣宏, 伊藤亮, 矢島あゆむ, 山口 玲, 田中十志也, 川村猛, 馬郡健太, 内田あおい, 米代武司, 張吉, 楊超然, 高橋宙大, 稲垣毅, 油谷浩幸, 野出孝一, 酒井寿郎
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04826
  • [学会発表] 脂肪細胞のエンハンサーを制御するヒストンアセチル化・脱アセチル化2022

    • 著者名/発表者名
      松村欣宏, 伊藤亮, 矢島あゆむ, 山口玲, 田中十志也, 川村猛, 馬郡健太, 内田あおい, 米代武司, 張吉, 楊超然, 高橋宙大, 稲垣毅, 油谷浩幸, 野出孝一, 酒井寿郎
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04826
  • [学会発表] Identification of HLA-binding neoepitopes through peptidome analysis with patient-derived xenografts2021

    • 著者名/発表者名
      Taku Kouro, Takeshi Kawamura, Hiroki Ueda, Hiroyuki Kishi, Hiroyuki Aburatani, Tetsuro Sasada
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02995
  • [学会発表] 個別化医療のためのネオアンチゲンペプチド同定法2021

    • 著者名/発表者名
      中村有子、朝比奈佑希、紅露拓、上田宏生、近岡洋子、辰野健二、中村徳弘、油谷浩幸、笹田哲朗、川村猛
    • 学会等名
      第69回質量分析総合討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02995
  • [学会発表] ペプチドミクス解析によるネオアンチゲン同定と特異的T細胞樹立による検証2021

    • 著者名/発表者名
      紅露拓、朝比奈佑希、中村有子、上田宏生、五十嵐友香、東島直子、近岡洋子、辰野 健二、岸裕幸、中村徳弘、油谷 浩幸、川村 猛、笹田 哲朗
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02995
  • [学会発表] SETDB1 represses H3K4/H3K9me3 bivalent genes by ubiquitination-dependent and -independent mechanisms.2020

    • 著者名/発表者名
      張吉, 松村欣宏, 鹿野優佳, 吉田文乃, 川村猛, 平川弘幸, 油谷浩幸, 酒井 寿郎
    • 学会等名
      第93回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06390
  • [学会発表] ヒストンメチル化酵素SETDB1のユビキチン化は細胞内局在を制御する2016

    • 著者名/発表者名
      松村欣宏, 鹿野優佳, 吉田文乃, 川村猛, 稲垣毅, 酒井寿郎
    • 学会等名
      第89回日本生化学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13042
  • [学会発表] JMJD1A複合体による熱産生のエピゲノム制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣毅, 阿部陽平, Rozqie Royhan, 松村欣宏, 仲木竜, 川村猛, 梶村真吾, 児玉龍彦, 油谷浩幸, 酒井寿郎
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06390
  • [学会発表] JMJD1A複合体による熱産生のエピゲノム制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣 毅、阿部陽平、Rozqie Royhan、松村欣宏、仲木竜、川村猛、梶村真吾、児玉龍彦、油谷浩幸、酒井寿郎
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会(シンポジウム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291002
  • [学会発表] Extracellular Histones on Endothelial Microparticles for Diagnosis of Endothelial Dysfunction2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Soda, Takeshi Kawamura, Osamu K-Arai, Hiroko Iwanari and Takao Hamakubo.
    • 学会等名
      第45回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄、日本
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220205
  • [学会発表] 脂肪細胞における新規エピゲノム制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣毅, 阿部陽平, Rozqie Royhan, 松村欣宏, 川村猛, 仲木竜, 鶴谷悠也, 谷村恭子, 田中十志也, 児玉龍彦, 油谷浩幸, 酒井寿郎
    • 学会等名
      第52回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-04-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229009
  • [学会発表] 脂肪細胞における新規エピゲノム制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣毅, 阿部陽平, Rozqie Royhan, 松村欣宏, 川村猛, 仲木竜, 鶴谷悠也, 谷村恭子, 田中十志也, 児玉龍彦, 油谷浩幸, 酒井寿郎
    • 学会等名
      第52回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-04-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560395
  • [学会発表] JMJD1A Regulates Metabolic Gene Expression by Mediating Long-Range Genomic Interactions in Response to β-Adrenergic Stimulation under Cold Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, T., Abe, Y., Rozqie, R., Matsumura, Y., Kawamura, T., Nakaki, R., Kodama, T., Aburatani, H., Sakai, J.
    • 学会等名
      THE 40th NAITO CONFERENCE ON Epigenetics-From Histone Code to Therapeutic Strategy
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560395
  • [学会発表] JMJD1A Regulates Metabolic Gene Expression by Mediating Long-Range Genomic Interactions in Response to β-Adrenergic Stimulation under Cold Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, T., Abe, Y., Rozqie, R., Matsumura, Y., Kawamura, T., Nakaki, R., Kodama, T., Aburatani, H., Sakai, J.
    • 学会等名
      THE 40th NAITO CONFERENCE ON Epigenetics-From Histone Code to Therapeutic Strategy
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229009
  • [学会発表] PKA dependent phospho-switch on JMJD1A regulates higher-order chromatin dynamics via SWI/SNF and PPARγ association for thermogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yohei Abe, Royhan Rozqie, Yoshihiro Matsumura, Takeshi Kawamura, Ryo Nakaki, Shotaro Ogi, Toshiya Tanaka, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Takeshi Inagaki, Juro Sakai
    • 学会等名
      EMBO Conference on Nuclear Receptors
    • 発表場所
      Ajaccio, Corsica, France
    • 年月日
      2015-09-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560395
  • [学会発表] JMJD1A is a Mediator of Long-Range Genomic Interactions to Regulate Metabolic Gene Expression2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Inagaki, Yohei Abe, Royhan Rozqie, Yoshihiro Matsumura, Takeshi Kawamura, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Juro Sakai
    • 学会等名
      Keystone Symposia Conference;Diabetes
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560395
  • [学会発表] JMJD1A is a Mediator of Long-Range Genomic Interactions to Regulate Metabolic Gene Expression2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Inagaki, Yohei Abe, Royhan Rozqie, Yoshihiro Matsumura, Takeshi Kawamura, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Juro Sakai
    • 学会等名
      Keystone Symposia Conference;Diabetes
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229009
  • [学会発表] PKA dependent phospho-switch on JMJD1A regulates higher-order chromatin dynamics via SWI/SNF association for thermogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yohei Abe, Royhan Rozqie, Yoshihiro Matsumura, Takeshi Kawamura, Ryo Nakaki, Yuya Tsurutani, Kyoko Tanimura-Inagaki, Akira Shiono, Kenta Magoori, Kanako Nakamura, Shingo Kajimura, Hiroshi Kimura, Toshiya Tanaka, Kiyoko Fukami, Timothy F. Osborne, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Takeshi Inagaki, Juro Sakai
    • 学会等名
      DEUEL Conference on Lipids
    • 発表場所
      Monterey, CA, USA
    • 年月日
      2015-03-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229009
  • [学会発表] 脂肪細胞における新規エピゲノム制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣毅、阿部陽平、Rozqie Royhan、松村欣宏、川村猛、仲木竜、鶴谷悠也、谷村恭子、田中十志也、児玉龍彦、油谷浩幸、酒井寿郎
    • 学会等名
      第52回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      京都みやこメッセ
    • 年月日
      2015-04-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291002
  • [学会発表] 脂肪細胞における新規エピゲノム制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣毅、阿部陽平、Rozqie Royhan、松村欣宏、川村猛、仲木竜、鶴谷悠也、谷村恭子、田中十志也、児玉龍彦、油谷浩幸、酒井寿郎
    • 学会等名
      第52回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      京都みやこめっせ (京都府)
    • 年月日
      2015-04-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291002
  • [学会発表] PKA dependent phospho-switch on JMJD1A regulates higher-order chromatin dynamics via SWI/SNF and PPARγ association for thermogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yohei Abe, Royhan Rozqie, Yoshihiro Matsumura, Takeshi Kawamura, Ryo Nakaki, Shotaro Ogi, Toshiya Tanaka, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Takeshi Inagaki, Juro Sakai
    • 学会等名
      EMBO Conference on Nuclear Receptors
    • 発表場所
      Ajaccio, Corsica, France
    • 年月日
      2015-09-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229009
  • [学会発表] PKA dependent phospho-switch on JMJD1A regulates higher-order chromatin dynamics via SWI/SNF association for thermogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Yohei Abe, Royhan Rozqie, Yoshihiro Matsumura, Takeshi Kawamura, Ryo Nakaki, Yuya Tsurutani, Kyoko Tanimura-Inagaki, Akira Shiono, Kenta Magoori, Kanako Nakamura, Shingo Kajimura, Hiroshi Kimura, Toshiya Tanaka, Kiyoko Fukami, Timothy F. Osborne, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Takeshi Inagaki, Juro Sakai
    • 学会等名
      DEUEL Conference on Lipids
    • 発表場所
      Monterey, California, USA
    • 年月日
      2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560395
  • [学会発表] FBXL10によるエピゲノム複合体を介した脂肪細胞分化調節機構2014

    • 著者名/発表者名
      4.稲垣 毅、岩崎 聡、松村欣宏、川村 猛、阿部陽平、吉田文乃、中村加奈子、馬郡健太、仲木 竜、田中十志也、児玉龍彦、油谷浩幸、酒井寿郎
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会 (ワークショップ)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291002
  • [学会発表] JMJD1A のリン酸化スイッチは SWI/SNF および PPARg と複合体を形成しクロマチンの高次構造を変化させる2014

    • 著者名/発表者名
      阿部 陽平、Royhan Rozqie、松村 欣宏、川村 猛、仲木 竜、鶴谷 悠也、稲垣 (谷村) 恭子、塩野 陽、馬郡 健太、田中 十志也、児玉 龍彦、油谷 浩幸、稲垣 毅、酒井 寿郎
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560395
  • [学会発表] JMJD1A のリン酸化スイッチは SWI/SNF および PPARg と複合体を形成しクロマチンの高次構造を変化させる2014

    • 著者名/発表者名
      阿部 陽平, Royhan Rozqie, 松村 欣宏, 川村 猛, 仲木 竜, 鶴谷 悠也, 稲垣 (谷村) 恭子, 塩野 陽, 馬郡 健太, 田中 十志也, 児玉 龍彦, 油谷 浩幸, 稲垣 毅, 酒井 寿郎
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜市
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229009
  • [学会発表] 創傷治癒における炎症反応の分子メカニズム解析2013

    • 著者名/発表者名
      早田 敬太、太期 健二、川村 猛、山下 裕玄、張 京浩、榊田 創、池原 譲、清水 伸幸、浜窪 隆雄
    • 学会等名
      名古屋プラズマ医療科学の創成第二回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220205
  • [学会発表] Phosphatidylinositol 3-phosphatase myotubularin-related protein 6 (MTMR6) is regulated by small GTPase Rab1B in the early secretory and autophagic pathways2013

    • 著者名/発表者名
      望月 康弘,大橋 瑠子,川村 猛,岩成 宏子,児玉 龍彦,内藤 眞,浜窪 隆雄
    • 学会等名
      第86回日本生化学学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220205
  • [学会発表] Proteomic analysis of circulating pentraxin3 (PTX3) complexes in sepsis revealed the PTX3-NETs complex formation: Implication of new protectiveroles against sepsis2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Daigo, Naotaka Yamaguchi, Takeshi Kawamura, Koichi Matsubara,Shuying Jiang, Riuko Ohashi, Yukio Sudou, Makoto Naito, Kenji Inoue, and Takao Hamakubo
    • 学会等名
      9th International Conference on Innate Immunity
    • 発表場所
      ギリシャ
    • 年月日
      2012-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221010
  • [学会発表] The role of p115RhoGEF during differentiation of human myeloid HL60 leukemia cells2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuchika Suzuki, Takeshi Kawamura, Hiroko Iwanari, Takao Hamakubo, Tohru Kozasa
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Univ of New England, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591540
  • [学会発表] Proteomic analysis of pentraxin3 (PTX3) complexes in serum and plasma from septic patients reveals that the neutrophil extracellular traps components are the new PTX3 ligands2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Daigo, N. Yamaguchi, T. Kawamura, Y. Sudou, K. Inoue, T. Hamakubo
    • 学会等名
      Eleventh International Symposium on Mass Spectrometry in the Health & Life Sciences: Molecular & Cellular Proteomics
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221010
  • [学会発表] CDGAPはROBO1と相互作用して血管内皮細胞のSLIT2依存的な遊走に関与する2010

    • 著者名/発表者名
      根本悟士, 川村猛, 岩成宏子, 太期健二, 堀内恵子, 南敬, 児玉龍彦, 浜窪隆雄
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221010
  • [学会発表] The role of the G13~RH-RhoGEF signal pathway in differentiation of human myeloid HL60 leukemia cells2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N, Kawamura T, Iwanari H, Mochizuki Y, Hamakubo T, Kozasa T
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221010
  • [学会発表] 敗血症患者血中ペントラキシン3(PTX3)複合体のプロテオミクス解析2010

    • 著者名/発表者名
      太期健二, 山口尚敬, 川村猛, 児玉龍彦, 井上健司, 浜窪隆雄
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221010
  • [学会発表] プロセツシングおよび細胞周期を制御する新規複合体の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      堀内恵子, 川村猛, 浜窪隆雄
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221010
  • [学会発表] 敗血症患者血中ペントラキシン3(PTX3)複合体のプロテオミクス解析、2010

    • 著者名/発表者名
      太期健二, 山口尚敬, 川村猛, 児玉龍彦, 井上健司, 浜窪隆雄
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221010
  • [学会発表] プロセッシングおよび細胞周期を制御する新規複合体の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      堀内恵子, 川村猛, 浜窪隆雄
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221010
  • [学会発表] Identification of specific phosphorylation sites on pll5RhoGEF2010

    • 著者名/発表者名
      Christina R.Chow , Suzuki N, Kawamura T, Hamakubo T, Kozasa T
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221010
  • [学会発表] 高親和性抗体結合磁性ビーズを用いた内在性HNF4α複合体の高効率精製とプロテオミクス解析、およびHNF4α-HNF4γヘテロ2量体による転写制御解析2008

    • 著者名/発表者名
      太期健二、川村猛、片寄聡、田中十志也、児玉龍彦、浜窪隆雄
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221010
  • [学会発表] 高親和性抗体結合磁性ビーズを用いた内在性HNF4α複合体の高効率精製とプロテオミクス解析、およびHNF4α-HNF4γヘテロ2量体による転写制御解析2008

    • 著者名/発表者名
      太期健二、川村猛、片寄聡、田中十志也、児玉龍彦、浜窪隆雄
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221010
  • [学会発表] HIGH-RESOLUTION TARGETED PROTEOMICS OF ENDOGENOUS NUCLEAR RECEPTOR COMPLEX USING HIGH-QUALITY IMMUNOMAGNETIC BEADS2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Daigo, Takeshi Kawamura, Satoshi Katayose, Toshiya Tanaka, Yoshihiro Ohta Sieo Ihara
    • 学会等名
      Cold spring Harvar Meeting, Mecharlisms of eukaryotic transcription
    • 発表場所
      Cold spring Harvar,NY,US
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310129
  • [学会発表] High-resolution targeted proteomics of endogenousnuclear receptor comprex using high-quality immunomagnetic beads2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Daigo, Takeshi Kawamura, Satoshi Katayose, Yoshihiro Ohta,Toshiya Tanaka, Sigeo Ihara, Tatsuhiko Kodama, Takao Hamakubo
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Mechanisms of Eukaryotic Transcription meeting
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, NY
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310129
  • [学会発表] Fbxl10 controls adipogenesis through inhibiting clonal expansion by forming an epigenetic regulator complex

    • 著者名/発表者名
      稲垣毅、岩崎聡、川村猛、阿部陽平、吉田文乃、中村加奈子、馬郡健太、田中十志也、松村欣宏、酒井寿郎
    • 学会等名
      International Symposium on Transcriptional and Metabolism
    • 発表場所
      兵庫県淡路島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291002
  • [学会発表] p115RH-RhoGEF targets lamin B to promote the differentiation of human leukemic cells

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI, N., KAWAMURA, T., HAJICEK, T, HAMAKUBO, T. & KOZASA, T
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      University of New England, Biddeford, ME, USA
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591540
  • [学会発表] Regulation of energy expenditure mediated by post-transcriptional modifications of Jmjd1a

    • 著者名/発表者名
      稲垣毅、阿部陽平、鶴谷悠也、ロイハンロズキ、川村猛、、松村欣宏、酒井寿郎
    • 学会等名
      第10回インスリン抵抗性とメタボリックシンドローム研究会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291002
  • []

  • 1.  酒井 寿郎 (80323020)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  油谷 浩幸 (10202657)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  稲垣 毅 (10507825)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  松村 欣宏 (20375257)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  浜窪 隆雄 (90198797)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 6.  鈴木 信周 (90247007)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  小笹 徹 (70202059)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  横山 明彦 (10506710)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  井原 茂男 (30345136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  大田 佳宏 (80436592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  岩成 宏子 (20176556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  太期 健二 (20466866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  堀内 恵子 (00456203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  眞貝 洋一 (20211972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金井 昭教 (60549567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  内藤 眞 (30045786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  三好 元介 (40345137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  望月 康弘 (80282523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  先浜 俊子 (70187061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大橋 瑠子 (20447600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  田中 十志也 (20396930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  立花 誠 (80303915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  児玉 龍彦 (90170266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡村 均 (60158813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  土居 雅夫 (20432578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  桜井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤谷 秀章 (50417151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  長門石 暁 (30550248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山下 雄史 (50615622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  藤井 穂高 (30302665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木村 宏 (30241392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  阿部 陽平 (80771063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤田 敏郎 (10114125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田中 理恵 (70746388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  浅川 修一 (30231872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  笹田 哲朗 (70293967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 37.  南敬 (00345141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  篠田 恵子 (80646951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  津本 浩平 (90271866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  蕪城 俊克 (00280941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  秋光 信佳 (40294962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  黒河内 寛之 (00609000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  稲野 俊直 (50604609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  星野 大輔 (30571434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  上田 宏生 (70821916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 46.  石原 悟 (00300723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  小俣 洋介 (40968559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  米代 武司 (40724167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 49.  柳下 祥 (50721940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  瀧本 英樹 (20709513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  和田 洋一郎 (10322033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  沼田 玄理 (20834188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  清水 峻志 (00792061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  神吉 康晴 (00534869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  和田 聡 (30420102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  高柳 大輔 (40595633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  LEE SUJIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  岡田 欣晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  樋野 展正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  北村 俊雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  南 敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  谷 時雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  塩野 陽
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi