• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤柿 教伸  SAWAGAKI Takanobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70312410
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 法政大学, 社会学部, 教授
2015年度 – 2020年度: 法政大学, 社会学部, 准教授
2014年度: 北海道大学, 大学院地球環境科学研究院, 助教
2012年度 – 2014年度: 北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 助教
2012年度 – 2014年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 助教 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 助教
2007年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 助教
2006年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 助手
2005年度: 北海道大学, 大学院・地球環境化学研究院, 助手
2003年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助手
2000年度: 北海道大学, 地球環境科学研究科, 助手
1999年度 – 2000年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地理学 / 地理学
研究代表者以外
地理学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 複合領域 / 環境動態解析 / 自然地理学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 環境動態解析 / 人文地理学
キーワード
研究代表者
平衡線高度 / 氷河地形 / 地形 / 氷河の質量収支 / 北アルプス / 流動モデル / 山岳氷河 / 質量収支 / 雪渓 / 氷河 … もっと見る / 地球温暖化 / リモートセンシング / 写真測量 / 南極氷床 / GIS / 雪線高度 / 氷河質量収支 / 第四紀 / 氷河流動 / 最終氷期 / 日高山脈 … もっと見る
研究代表者以外
パタゴニア / カービング氷河 / 環境変動 / 氷河変動 / 国際研究者交流 / 氷河湖 / エコツーリズム / 国際貢献 / カービング / 棚氷 / ウプサラ氷河 / パタゴニア氷原 / 気候変動 / 氷河流動 / パミール / キルギス共和国:タジキスタン / 地生態学 / パミール高原 / 環境 / 生態系保全 / 持続性 / 氷床-海洋鵜相互作用 / 氷床ー海洋相互作用 / 氷床-海洋相互作用 / 氷床-海洋相互作用 / 氷河・氷床 / アイスコア・氷床コア / 南極氷床 / 海洋探査 / 湖 / グリーンランド / フィヨルド / サイドスキャンソナー / Natural resources management / Pamirs / Karakorum (Karakoram) / International contribution / Sustainable agriculture / Environmental Chang / Monitoring of natural phenomena / Global warming / パキスタン:キルギス:タジキスタン / 自然資源管理 / カラコルム / 持続的農業 / 自然現象観測・予測 / 温暖化 / Perito Moreno Glacier / Exploradores Glacier / calving / environmental variations / Holocene / Patagonia Icefield / 古地磁気 / ペリート・モレーノ氷河 / エクスプロラドーレス氷河 / ペリート・モレーノ氷原 / エクスプロラドーレス氷原 / 完新世 / パダゴニア氷原 / Northern Japanese Alps / Hidaka Mountains / Hokkaido / Mountain permafrost / Quaternary / Glaciation / 第四期 / 北アルプス / 日高山脈 / 北海道 / 山岳永久凍土 / 第四紀 / 氷河作用 / Glacier variation / Accumulation rate / Flow / Calving / core drilling / Snow and ice core / Glacier / Patagonia / 消耗量 / 氷山分離 / 気候変化 / 応答時間 / 海水面変動 / 温暖氷河 / 地球温暖化 / 涵養量 / 流動 / コア掘削 / 雪氷コア / 氷河 / ペリート・モレノ氷河 / 現地観測 / ペリート・モレノ氷河 / 海洋 / ラングホブデ氷河 / GPS / 南極 / デジタル標高モデル / アルゼンチン / 人工衛星データ / ペリートモレノ氷河 / 地球変動予測 / 熱水掘削 / 南極半島 / 環境変化 / 社会変容 / 回復力 / 環境適応 / ジオ・エコツーリズム / 19世紀 / GIS / 地域文化遺産 / 陣屋 / 蝦夷地陣屋 / 景観復原 / 環境解析 / 幕末陣屋・台場 / 古地図 / 蝦夷地 / 幕末陣屋 / 文化遺産 / 建築史 / 環境分析 / 地理情報システム / 歴史地理学 / キルギス共和国 : タジキスタン 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (135件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  平衡線高度決定モデルを用いた多年性雪渓とニッチ氷河の維持・形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      澤柿 教伸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      法政大学
  •  南極氷床と気候の変動及び相互作用

    • 研究代表者
      川村 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  カービング氷河末端における氷融解量の直接測定

    • 研究代表者
      杉山 慎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多年度ステレオ写真解析による過去半世紀の南極氷床縁変動の追跡研究代表者

    • 研究代表者
      澤柿 教伸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      法政大学
      北海道大学
  •  カービング氷河の後退が急加速する水理条件の解明

    • 研究代表者
      内藤 望
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      広島工業大学
  •  中央アジアの貧困解消に向けた持続的山岳社会の構築

    • 研究代表者
      渡邉 悌二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カービング氷河の急激な後退に氷河流動が果たす役割

    • 研究代表者
      杉山 慎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南極沿岸における溢流氷河の短期流動変化

    • 研究代表者
      杉山 慎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  文化遺産としての幕末蝦夷地陣屋・囲郭の景観復原-GIS・3次元画像ソフトの活用

    • 研究代表者
      戸祭 由美夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  氷河地形と氷河流動モデルのカップリングによる日本の後期更新世氷河作用復元研究代表者

    • 研究代表者
      澤柿 教伸
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ソ連邦崩壊後のパミール高原地域の社会変容と持続的自然資源利用

    • 研究代表者
      渡邉 俤二 (渡邊 悌二 / 渡邉 悌二)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南・中央アジアの山岳資源管理への地生態学的研究フレームワークの構築

    • 研究代表者
      渡邉 悌二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南米パタゴニア氷原における完新世の環境変動の解明

    • 研究代表者
      安仁屋 政武
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  北海道日高山脈における第四紀後期の氷河変動復元に関する研究

    • 研究代表者
      渡邉 悌二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  地球温暖化にともなう大規模な温暖氷河の後退が海水面変動におよぼす影響評価

    • 研究代表者
      成瀬 廉二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 文化遺産としての幕末蝦夷地陣屋・囲郭の景観復原―GIS・3次元画像ソフトの活用2014

    • 著者名/発表者名
      戸祭 由美夫、平井 松午、増井 正哉、加藤 直子、西澤 亜耶美、藤本 知可子、山口 遥、平川 一臣、澤柿 教伸、木村 圭司、財城 真寿美、土平 博、小野寺 淳
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      奈良女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320170
  • [図書] 文化遺産としての幕末蝦夷地陣屋・囲郭の景観復原-GIS・3次元画像ソフトの活用2014

    • 著者名/発表者名
      戸祭 由美夫, 平井 松午, 増井 正哉,加藤 直子, 西澤 亜耶美, 藤本 知可子, 山口 遥, 平川 一臣, 澤柿 教伸,木村 圭司, 財城 真寿美, 土平 博, 小野寺 淳
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      奈良女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320170
  • [雑誌論文] Subglacial water pressure and ice-speed variations at Johnsons Glacier, Livingston Island, Antarctic Peninsula2019

    • 著者名/発表者名
      SUGIYAMA SHIN、NAVARRO FRANCISCO J.、SAWAGAKI TAKANOBU、MINOWA MASAHIRO、SEGAWA TAKAHIRO、ONUMA YUKIHIKO、OTERO JAIME、VASILENKO EVGENY V.
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 65 号: 252 ページ: 689-699

    • DOI

      10.1017/jog.2019.45

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PROJECT-18H04139, KAKENHI-PROJECT-16H05734, KAKENHI-PROJECT-17H01854, KAKENHI-PROJECT-19H01143
  • [雑誌論文] 氷河地形調査と表面露出年代測定に基づく東南極宗谷海岸南部 Skarvsnes における氷床後退過程の復元2019

    • 著者名/発表者名
      川又基人,菅沼悠介,土井浩一郎,澤柿教伸,服部晃久
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: in press

    • NAID

      130007872539

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06320
  • [雑誌論文] Thermal structure of proglacial lakes in Patagonia2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., M. Minowa, D. Sakakibara, P. Skvarca, T. Sawagaki, Y. Ohashi, N. Naito and K. Chikita
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Earth Surface

      巻: 121 号: 12 ページ: 2270-2286

    • DOI

      10.1002/2016jf004084

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05734, KAKENHI-PROJECT-16J01860, KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [雑誌論文] Surface elevation changes during 2007-2013 on Bowdoin and Tugto Glaciers, northwestern Greenland2016

    • 著者名/発表者名
      Tsutaki, S., S. Sugiyama, D. Sakakibara and T. Sawagaki
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 62(236) ページ: 1083-1092

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2014.10.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [雑誌論文] Glacier dynamics near the calving front of Bowdoin Glacier, northwestern Greenland2015

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S, Sakakibara D, Tsutaki S, Maruyama M and Sawagaki T
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 61 号: 226 ページ: 223-232

    • DOI

      10.3189/2015jog14j127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J02632, KAKENHI-PROJECT-23221004, KAKENHI-PROJECT-23403006, KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [雑誌論文] Contrasting glacier variations of Glaciar Perito Moreno and Glaciar Ameghino, Southern Patagonia Icefield2015

    • 著者名/発表者名
      Minowa M, Sugiyama S, Sakakibara D and Sawagak T
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 56 号: 70 ページ: 26-32

    • DOI

      10.3189/2015aog70a020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J02632, KAKENHI-PROJECT-23403006, KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [雑誌論文] 高周波水位測定によるカービングの統計解析と周波数解析2015

    • 著者名/発表者名
      箕輪昌紘、杉山慎、榊原大貴、 エヴゲニ ポドリスキ、大橋良彦、澤柿教伸、内藤望、ペドロ スクヴァルカ
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 34 ページ: 47-50

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [雑誌論文] グリーンランド北西部における氷帽およびカービング氷河の変動2015

    • 著者名/発表者名
      杉山慎,津滝俊,榊原大貴,斉藤潤,丸山未妃呂,澤柿教伸
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 37(2) ページ: 9-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [雑誌論文] Recent variations in the terminus position, ice velocity and surface elevation of Langhovde Glacier, East Antarctica2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., S. Sugiyama, T. Sawagaki and K. Nakamura
    • 雑誌名

      Antarctic Science

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [雑誌論文] 南パタゴニア氷原ペリートモレノ氷河とアメギノ氷河における近年の末端変動と氷厚変化2014

    • 著者名/発表者名
      箕輪昌紘,榊原大貴,杉山慎,澤柿教伸,Pedro Skvarca
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 32 ページ: 114-117

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [雑誌論文] Recent variations in the terminus position, ice velocity and surface elevation of Langhovde Glacier, East Antarctica2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., S. Sugiyama, T. Sawagaki and K. Nakamura
    • 雑誌名

      Antarctic Science

      巻: 326(6) 号: 6 ページ: 636-645

    • DOI

      10.1017/s0954102014000364

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006, KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [雑誌論文] グリーンランド北西部における氷床・氷帽・カービング氷河の変動2014

    • 著者名/発表者名
      杉山慎,澤柿教伸,津滝俊,榊原大貴,丸山未妃呂
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 33 ページ: 73-76

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [雑誌論文] Active water exchange and life near the grounding line of an Antarctic outlet glacier2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., T. Sawagaki, T. Fukuda and S. Aoki
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 339C ページ: 52-62

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2014.05.001

    • NAID

      120005476086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006, KAKENHI-PROJECT-23651002, KAKENHI-PROJECT-25350415, KAKENHI-PROJECT-25281001
  • [雑誌論文] グリーンランド北西部における氷床・氷帽・カービング氷河の変動2014

    • 著者名/発表者名
      杉山慎,澤柿教伸,津滝俊,榊原大貴,丸山未妃呂
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 33

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [雑誌論文] 幕末期蝦夷地陣屋の立地に関する地形学的検討2014

    • 著者名/発表者名
      平川 一臣, 澤柿 教伸
    • 雑誌名

      地理学論集

      巻: 89巻 ページ: 4-12

    • NAID

      130004698110

    • URL

      http://www.hokkaidogeog.org/modules/journal/vol89.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320170
  • [雑誌論文] Place names as an ecotourism resource for the Alai valley of the Kyrgyz Pamir2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Anarbaev, M., Lee, Y., Sawagaki, T., Izumiyama, S., Miyahara, I. and Komatsu, T.
    • 雑誌名

      Geographical Studies

      巻: 88 ページ: 102-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [雑誌論文] Rapid retreat, acceleration, and thinning of Glaciar Upsala in the Southern Patagonia Icefield, initiated in 20082013

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, D., S. Sugiyama, T. Sawagaki, S. Marinsek and P. Skvarca
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 54(63) 号: 63 ページ: 131-138

    • DOI

      10.3189/2013aog63a236

    • NAID

      120005358933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [雑誌論文] 南パタゴニア氷原の氷河2013

    • 著者名/発表者名
      杉山慎,澤柿教伸,榊原大貴,箕輪昌紘,武藤みなみ,内藤望,Pedro Skvarca
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 75(5)

    • NAID

      10031195522

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [雑誌論文] Changes in Surface Morphology and Glacial Lake Development of Chamlang South Glacier in the Eastern Nepal Himalaya since 19642012

    • 著者名/発表者名
      Sawagaki, T.
    • 雑誌名

      Global Environmental Research

      巻: 16 ページ: 83-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [雑誌論文] ラングホブデ氷河熱水掘削2012

    • 著者名/発表者名
      福田武博, 杉山慎, 澤柿教伸, 樋口和生
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 74(3)

    • NAID

      10030743173

    • URL

      http://www.seppyo.org/atelier/p-087.pdf/at_download/file

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [雑誌論文] 南極ラングホブデ氷河における表面流動速度測定と氷厚探査2012

    • 著者名/発表者名
      福田武博, 杉山慎, 澤柿教伸
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 31 ページ: 97-100

    • NAID

      130005451033

    • URL

      http://www.seppyo.org/hokkaido/journal/j31/2012_snowhokkaido31_24_fukuda.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [雑誌論文] 南極ラングホブデ氷河における熱水掘削孔を用いたビデオ観察2012

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸, 杉山慎, 福田武博
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 31 ページ: 93-96

    • NAID

      130005451030

    • URL

      http://www.seppyo.org/hokkaido/journal/j31/2012_snowhokkaido31_23_sawagaki.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [雑誌論文] 南極ラングホブデ氷河における熱水掘削2012

    • 著者名/発表者名
      杉山慎, 澤柿教伸, 福田武博
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 31 ページ: 89-92

    • NAID

      130005473416

    • URL

      http://www.seppyo.org/hokkaido/journal/j31/2012_snowhokkaido31_22_sugiyama.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [雑誌論文] Changes in Surface Morphology and Glacial Lake Development of Chamlang South Glacier in the Eastern Nepal Himalaya since1964.2012

    • 著者名/発表者名
      Sawagaki , T. , Lamsal, D., Watanabe , T . and Byers, A.
    • 雑誌名

      Global Environmental Research

      巻: 16, 1 ページ: 83-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [雑誌論文] 日高山脈北部七ッ沼カールの融氷河流堆積物と恵庭a火山灰2012

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸,松岡直子,岩崎正吾,平川一臣
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121,2 ページ: 252-268

    • NAID

      10031146373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [雑誌論文] ポロシリ亜氷期とトッタベツ亜氷期の新事実.2011

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・松岡直子・岩崎正吾・平川一臣
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 30 ページ: 67-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [雑誌論文] デジタル三次元空間における実体視地形解析へのステレオスコピック技術の応用.2011

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・LamsalD.
    • 雑誌名

      地理学論集

      巻: 86 ページ: 1-9

    • NAID

      130004596865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [雑誌論文] ポロシリ亜氷期とトッタベツ亜氷期の新事実2011

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・松岡直子・岩崎正吾・平川一臣
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 30 ページ: 67-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [雑誌論文] デジタル三次元空間における実体視地形解析へのステレオスコピック技術の応用2011

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・Lamsal D.
    • 雑誌名

      地理学論集

      巻: 86 ページ: 1-9

    • NAID

      130004596865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [雑誌論文] ALOS/PRISMデータの解析によるラングホブデ氷河表面高度測定2011

    • 著者名/発表者名
      福田武博, 杉山慎, 澤柿教伸
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 30 ページ: 75-78

    • URL

      http://www.seppyo.org/hokkaido/journal/j30/2011_snowhokkaido30_20_fukuda.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [雑誌論文] 日高山脈トッタベツ谷における融氷河成堆積物の堆積学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・松岡直子・岩崎正吾・平川一臣
    • 雑誌名

      地理学論集

      巻: 85 ページ: 3-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [雑誌論文] 日高山脈トッタベツ谷における融氷河成堆積物の堆積学的検討.2010

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・松岡直子・岩崎正吾・平川一臣
    • 雑誌名

      地理学論集

      巻: 85 ページ: 3-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [雑誌論文] レーニン峰に登る2008

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸
    • 雑誌名

      地理 53(1)

      ページ: 42-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401002
  • [雑誌論文] Climbing Mount Lenin2008

    • 著者名/発表者名
      Sawagaki, T.
    • 雑誌名

      Chiri (Geography) 53-1

      ページ: 42-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401002
  • [雑誌論文] Overview of Glaciological Research Project in Patagonia 20032005

    • 著者名/発表者名
      Aniya, M., Satow, K., Skvarca, P., Anma, R., Aoki, T, Sawagaki, T., Tanikawa, T., Naruse, R., Glasser, N., Harrison, S
    • 雑誌名

      Bulletin of Glaciological Research 22

      ページ: 109-119

    • NAID

      10014309993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253001
  • [雑誌論文] Overview of Glaciological Research Project in Patagonia 20032005

    • 著者名/発表者名
      Aniya, M., Satow, K., Skvarca, P., Anma, R., Aoki, T., Sawagaki, T.Tanikawa, T., Naruse, R., Glasser, N., Harrison, S.
    • 雑誌名

      Bulletin of Glaciological Research 22

      ページ: 109-119

    • NAID

      10014309993

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253001
  • [雑誌論文] Overview of Glacialogical Research Project in Patagonia 2003.2005

    • 著者名/発表者名
      Aniya, M., Satow, K., Skvarca, P., Anma, R., Aoki, T, Sawagaki, T., Tanikawa, T., Naruse, R., Glasser, N., Harrison, S.
    • 雑誌名

      Bulletin of Glaciological Research 22

      ページ: 109-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253001
  • [雑誌論文] Characteristics of Exploradores Glacier, Northern Patagonia Icefield, and its short-term flow velocity.2004

    • 著者名/発表者名
      Sawagaki, T., Aoki, T., Aniya, M.
    • 雑誌名

      Snow and Ice in Hokkaido 23

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253001
  • [雑誌論文] 北パタゴニア氷原・エクスプロラドーレス氷河の特徴と短期流動速度2004

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸, 青木賢人, 安仁屋政武
    • 雑誌名

      北海道の雪氷 23

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253001
  • [雑誌論文] 北パタゴニア氷原・エクスプロラドーレス氷河の特徴と短期流動速度2004

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸, 青木賢人, 安仁屋政武
    • 雑誌名

      北海道の雪氷 23号

      ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253001
  • [学会発表] 立山周辺の現成氷河および多年性雪渓の質量収支特性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸,福井幸太郎,山口悟
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2019・山形)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01235
  • [学会発表] 平衡線決定モデルを用いた立山周辺の現成氷河および多年性雪渓の質量収支特性2018

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸,福井幸太郎,山口悟
    • 学会等名
      雪氷研究大会 (2018・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01235
  • [学会発表] 飛騨山脈の現存氷河の特性2018

    • 著者名/発表者名
      福井幸太郎・飯田肇・澤柿教伸
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01235
  • [学会発表] 平衡線決定モデルを用いた立山周辺の現成氷河および多年生雪渓の質量収支特性の解析2018

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・福井幸太郎・山口悟
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01235
  • [学会発表] 南極氷床と気候の変動及び相互作用に関する研究展望2017

    • 著者名/発表者名
      川村賢二, 杉山慎, 植村立, 本山秀明, 澤柿教伸, 飯塚芳徳, 堀内一穂, 青木周司, 東久美子, 藤田秀二, 関宰, 平林幹啓, 大藪幾美
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06320
  • [学会発表] グリーンランド北西部におけるカービング氷河の末端変動に大気・海洋が与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      箕輪昌紘,杉山慎,澤柿教伸,津滝俊,榊原大貴,大橋良彦,青木茂
    • 学会等名
      日本雪氷学会,雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋,名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [学会発表] Water properties and circulation in front of tidewater glaciers in northwest Greenland2016

    • 著者名/発表者名
      箕輪昌紘,大橋良彦,杉山慎, 澤柿教伸,津滝俊,榊原大貴,青木茂,E. Podolskiy,Y. Weindmann
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合,日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉,幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [学会発表] Water properties and circulation in front of tidewater glaciers in northwest Greenland2016

    • 著者名/発表者名
      Minowa, M., S. Sugiyama, Y. Ohashi, T. Sawagaki, S. Tsutaki, D. Sakakibara, S. Aoki, E. Podolskiy and Y. Weidmann
    • 学会等名
      International Glaciological Society, International Symposium on Interactions of Ice Sheets and Glaciers with the Ocean
    • 発表場所
      La Jolla, California, USA
    • 年月日
      2016-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [学会発表] Water properties and circulation in front of tidewater glaciers in northwest Greenland2016

    • 著者名/発表者名
      箕輪昌紘、杉山慎、大橋良彦、澤柿教伸、津滝俊、榊原大貴、青木茂、Podolskiy Evgeny、Yvo Weindmann
    • 学会等名
      GRENE北極気候変動研究事業研究成果報告会
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [学会発表] Recent ice mass loss of outlet glaciers and ice caps in the Qaanaaq region, northwestern Greenland2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S. S. Tsutaki, D. Sakakibara, J. Saito, Y. Ohashi, M. Maruyama, N. Katayama, E.Podolskiy, M. Minowa, S. Matsuno, T. Sawagaki, S. Matoba, M. Funk, R. Genco, H. Enomoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原におけるカービング氷河の末端消耗プロセスに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      箕輪昌紘,杉山慎,榊原大貴,P. Skvarca, 大橋良彦,澤柿教伸,内藤望
    • 学会等名
      日本雪氷学会,雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋,名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [学会発表] Seasonal variations in the thermal stracture of proglacial lakes in the southern patagonia icefield2015

    • 著者名/発表者名
      Minowa, M., S. Sugiyama, D. Sakakibara, P. Skvarca, Y. Ohashi, T. Sawagaki, N. Naito, K. Chikita
    • 学会等名
      International Symposium on Contemporary Ice-Sheet Dynamics: ocean interaction, meltwater and non-linear effects
    • 発表場所
      ケンブリッジ、イギリス
    • 年月日
      2015-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [学会発表] パタゴニア・ペリート・モレノ氷河における末端消耗メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      箕輪昌紘、杉山慎、榊原大貴、Pedro Skvarca、大橋良彦、澤柿教伸、内藤望
    • 学会等名
      日本雪氷学会 雪氷研究大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [学会発表] 氷床変動解析における南極・昭和基地周辺の公開地理空間データの有用性2014

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸、駒澤晧、三浦英樹
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所,東京
    • 年月日
      2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350415
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原ペリート・モレノ氷河における末端変動メカニズムの解明2014

    • 著者名/発表者名
      箕輪昌紘,杉山慎, Pedro Skvarca,榊原大貴,大橋良彦,澤柿教伸,内藤望
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県八戸市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540474
  • [学会発表] 2013年12月南パタゴニア氷原ペリート・モレノ氷河における表面測量2014

    • 著者名/発表者名
      内藤望,箕輪昌紘,榊原大貴,大橋良彦,澤柿教伸,杉山慎, Pedro Skvarca
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県八戸市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540474
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原におけるカービング氷河前縁湖の水温構造2014

    • 著者名/発表者名
      杉山慎,箕輪昌紘,榊原大貴,大橋良彦, Pedro Skvarca,澤柿教伸,内藤望,知北和久
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県八戸市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540474
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原ウプサラ氷河の後退および流動加速に底面地形が与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      榊原大貴,箕輪昌紘,杉山慎,澤柿教伸,内藤望, Pedro Skvarca
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県八戸市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540474
  • [学会発表] Thermal structures in proglacial lakes in the Southern Patagonia Icefield.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., M. Minowa, D. Sakakibara, Y. Ohashi, P. Skvarca, T. Sawagaki and N. Naito
    • 学会等名
      International Symposium on Contribution of Glaciers and Ice Sheets to Sea-Level Change, International Glaciological Society
    • 発表場所
      Ecole Nationale de Ski et d’Alpinisme (Chamonix, France)
    • 年月日
      2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540474
  • [学会発表] 公開された南極・昭和基地周辺の各種地理空間データとステレオペア画像を用いた氷床表面標高変化の検出2014

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・駒澤晧・三浦英樹
    • 学会等名
      雪氷研究大会2014
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350415
  • [学会発表] 南極・ラングホブデ氷河の末端位置・流動速度・表面標高の変化2013

    • 著者名/発表者名
      福田武博, 杉山慎, 澤柿教伸, 中村和樹
    • 学会等名
      日本雪氷学会雪氷研究大会
    • 発表場所
      北見
    • 年月日
      2013-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 南極・ラングホブデ氷河における熱水掘削2013

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸, 杉山慎, 福田武博
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 南極・ラングホブデ氷河における熱水掘削2013

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸,杉山慎,福田武博
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      熊谷市・立正大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] Warm water and life beneath the grounding zone of an Antarctic outlet glacier2013

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., T. Sawagaki and T. Fukuda
    • 学会等名
      EGU (欧州地球科学連合) General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2013-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 幕末蝦夷地陣屋の立地環境-地形学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      平川 一臣, 澤柿 教伸, 小松 哲也, 駒沢 皓
    • 学会等名
      北海道地理学会
    • 発表場所
      北海学園大学(豊平キャンパス)
    • 年月日
      2013-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320170
  • [学会発表] Warm water and life beneath the grounding zone of an Antarctic outlet glacier2013

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., T. Sawagaki, and T. Fukuda
    • 学会等名
      EGU(欧州地球科学連合) General Assembly 2013
    • 発表場所
      Austria Center Vienna (Austria)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 地形学的解釈と氷河流動モデルの融合による氷河復元手法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      阿部洋祐・山口悟・澤柿教伸
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京(八王子市)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [学会発表] パタゴニア・ペリートモレノ氷河, アメギノ氷河における末端変動と氷厚変化2012

    • 著者名/発表者名
      箕輪昌紘, 榊原大貴, 杉山慎, 澤柿教伸
    • 学会等名
      日本雪氷学会 雪氷研究大会
    • 発表場所
      福山市立大学 (広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [学会発表] 南極ラングホブデ氷河の接地線近傍における熱水掘削2012

    • 著者名/発表者名
      杉山慎, 澤柿教伸, 福田武博
    • 学会等名
      日本雪氷学会雪氷研究大会
    • 発表場所
      福山
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 南極ラングホブデ氷河における表面流動速度測定と氷厚探査2012

    • 著者名/発表者名
      福田武博, 杉山慎, 澤柿教伸
    • 学会等名
      雪氷学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 南極ラングホブデ氷河における熱水掘削2012

    • 著者名/発表者名
      杉山慎, 澤柿教伸, 福田武博
    • 学会等名
      雪氷学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 南極ラングホブデ氷河における表面流動速度測定と氷厚探査2012

    • 著者名/発表者名
      福田武博, 杉山慎, 澤柿教伸
    • 学会等名
      日本雪氷学会雪氷研究大会
    • 発表場所
      福山
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 南極ラングホブデ氷河における熱水掘削孔を用いたビデオ観察2012

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸, 杉山慎, 福田武博
    • 学会等名
      雪氷学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] Ice velocity, surface elevation and grounding line position of Langhovde Glacier, an outlet glacier in East Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., S. Sugiyama and T. Sawagaki
    • 学会等名
      IGS International Symposium on Glaciers and Ice sheets in a Warming Climate
    • 発表場所
      Fairbanks, Alaska
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] The change of terminus and grounding positions and ice velocity field in Langhovde glacier, Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., S. Sugiyama and T. Sawagaki
    • 学会等名
      National Institute of Polar Research, 3rd Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 南極ラングホブデ氷河における熱水掘削2012

    • 著者名/発表者名
      杉山慎,澤柿教伸,福田武博
    • 学会等名
      日本雪氷学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      札幌市・北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] Hot water drilling and subglacial observations at the floating tongue of Langhovde Glacier, East Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., T. Sawagaki, and T. Fukuda
    • 学会等名
      FRISP ( Forum for Research into Ice Shelf Processes)
    • 発表場所
      Stockholm
    • 年月日
      2012-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] Hot water drilling and subglacial observations at the floating tongue of Langhovde Glacier, East Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., T. Sawagaki, and T. Fukuda
    • 学会等名
      IGS(国際雪氷学会) International Symposium on Glaciers and Ice sheets in a Warming Climate
    • 発表場所
      University of Alaska fairbanks (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] Borehole video observation of Langhovde Glacier, Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      Sawagaki, T., S. Sugiyama and T. Fukuda
    • 学会等名
      National Institute of Polar Research, 3rd Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] Hot water drilling and subglacial measurements at the floating tongue of Langhovde Glacier, East Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., T. Sawagaki and T. Fukuda
    • 学会等名
      IGS International Symposium on Glaciers and Ice sheets in a Warming Climate
    • 発表場所
      Fairbanks, Alaska
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 南極ラングホブデ氷河における熱水掘削孔を用いたビデオ観察2012

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸, 杉山慎, 福田武博
    • 学会等名
      日本雪氷学会雪氷研究大会
    • 発表場所
      福山
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] Ice velocity, surface elevation and grounding line position of Langhovde Glacier, an outlet glacier in East Antarctica.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T., S. Sugiyama and T. Sawagaki
    • 学会等名
      IGS(国際雪氷学会) International Symposium on Glaciers and Ice sheets in a Warming Climate
    • 発表場所
      University of Alaska fairbanks (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 南極ラングホブデ氷河における熱水掘削孔を用いたビデオ観察2012

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸,杉山慎,福田武博
    • 学会等名
      日本雪氷学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      札幌市・北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] Rapid retreat, acceleration, and thinning of Glaciar Upsala in the Southern Patagonia Icefield, initiated in 20082012

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, D., Sugiyama, S., Sawagaki, T., Marinsek, S. and Skvarca, P.
    • 学会等名
      IGS(国際雪氷学会) International Symposium on Glaciers and Ice sheets in a Warming Climate
    • 発表場所
      University of Alaska, Fairbanks (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [学会発表] 南極ラングホブデ氷河における表面流動速度測定と氷厚探査2012

    • 著者名/発表者名
      福田武博,杉山慎,澤柿教伸
    • 学会等名
      日本雪氷学会 雪氷研究大会
    • 発表場所
      福山市・福山市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 南極ラングホブデ氷河における表面流動速度測定と氷厚探査2012

    • 著者名/発表者名
      福田武博,杉山慎,澤柿教伸
    • 学会等名
      日本雪氷学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      札幌市・北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 南極ラングホブデ氷河における熱水掘削孔を用いたビデオ観察2012

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸,杉山慎,福田武博
    • 学会等名
      日本雪氷学会 雪氷研究大会
    • 発表場所
      福山市・福山市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] The change of terminus and grounding positions and ice velocity field in Langhovde glacier, Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T., S. Sugiyama, T. Sawagaki and K. Nakamura
    • 学会等名
      National Institute of Polar Research, 3rd Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      東京・国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] Borehole video observation of Langhovde Glacier, Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      Sawagaki, T., S. Sugiyama and T. Fukuda
    • 学会等名
      National Institute of Polar Research, 3rd Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      東京・国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 南極ラングホブデ氷河の接地線近傍における熱水掘削2012

    • 著者名/発表者名
      杉山慎,澤柿教伸,福田武博
    • 学会等名
      日本雪氷学会 雪氷研究大会
    • 発表場所
      福山市・福山市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 日高山脈のポロシリ亜氷期とトッタベツ亜氷期の認定に関する新知見.2012

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・松岡直子・平川一臣
    • 学会等名
      雪氷学会北海道支部研究発表会.
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [学会発表] Application of a glacier flow model in the reconstruction of past glacier ELA2012

    • 著者名/発表者名
      Sawagaki,T. , Abe, Y. and Yamaguchi , S .
    • 学会等名
      Combination of geomorphological interpretation and glacier dynamics. International Symposium on Changing Mountain Environments in Asia.
    • 発表場所
      Hotel Himalaya, Kathmandu, Nepal.
    • 年月日
      2012-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [学会発表] Hot water drilling and subglacial measurements at the floating tongue of Langhovde Glacier, East Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., T. Sawagaki, and T. Fukuda
    • 学会等名
      FRISP(Forum for Research into Ice Shelf Processes:棚氷プロセス国際フォーラム)
    • 発表場所
      Uto Vardshus Stockholm (Sweden)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] Hot water drilling and measurements beneath the grounding zone of Langhovde Glacier, East Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., T. Sawagaki, T. Fukuda, S. Aoki, and S. Imura
    • 学会等名
      National Institute of Polar Research, 3rd Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      東京・国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] Hot water drilling and measurements beneath the grounding zone of Langhovde Glacier, East Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., T. Sawagaki, T. Fukuda, S. Aoki and S. Imura
    • 学会等名
      National Institute of Polar Research, 3rd Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 地形学的解釈と氷河流動モデルの融合による氷河復元手法の検討.2012

    • 著者名/発表者名
      阿部洋祐・山口悟・澤柿教伸
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会.
    • 発表場所
      首都大学東京(八王子市)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [学会発表] ALOS/PRISM データの解析によるラングホブデ氷河表面高度測定2011

    • 著者名/発表者名
      福田武博,杉山慎,澤柿教伸
    • 学会等名
      日本雪氷学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 日高山脈のポロシリ亜氷期とトッタベツ亜氷期の認定に関する新知見2011

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・松岡直子・平川一臣
    • 学会等名
      雪氷学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [学会発表] 衛星データを用いたLanghovde 氷河表面標高の解析2011

    • 著者名/発表者名
      福田武博, 杉山慎, 澤柿教伸
    • 学会等名
      日本雪氷学会雪氷研究大会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] ALOS/PRISMデータの解析によるラングホブデ氷河表面高度測定2011

    • 著者名/発表者名
      福田武博, 杉山慎, 澤柿教伸
    • 学会等名
      雪氷学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 日高山脈における最終氷期の氷河変動-ポロシリ亜氷期とトッタベツ亜氷期の認定に関する新知見-2011

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・岩崎正吾・松岡直子・平川一臣
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [学会発表] 衛星データを用いたLanghovde氷河表面標高の解析2011

    • 著者名/発表者名
      福田武博,杉山慎,澤柿教伸
    • 学会等名
      日本雪氷学会雪氷研究大会
    • 発表場所
      ハイブ長岡(新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] 日高山脈における最終氷期の氷河変動ーポロシリ亜氷期とトッタベツ亜氷期の認定に関する新知見ー.2011

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・岩崎正吾・松岡直子・平川一臣
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会.
    • 発表場所
      明治大学(東京都).
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [学会発表] 氷期の日本の氷河への氷河流動モデルの応用-平衡線高度(ELA)と質量収支分の復元-2011

    • 著者名/発表者名
      阿部洋祐・山口悟・澤柿教伸
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [学会発表] (2011)氷期の日本の氷河への氷河流動モデルの応用-平衡線高度(ELA)と質量収支分布の復元-.2011

    • 著者名/発表者名
      阿部洋祐・山口悟・澤柿教伸
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会.
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原の 3 つのカービング氷河における短期流動変化の同時測定

    • 著者名/発表者名
      杉山慎, 澤柿教伸, 内藤望, 榊原大貴, 箕輪昌紘, 武藤みなみ
    • 学会等名
      日本雪氷学会 雪氷研究大会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見・北海道)
    • 年月日
      2013-09-17 – 2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [学会発表] Dynamics of Bowdoin Glacier, a marine-terminating outlet glacier in northwestern Greenland

    • 著者名/発表者名
      S. Sugiyama, S. Tsutaki, D. Sakakibara, J. Saito, N. Katayama, T. Sawagaki, M. Funk, A. Bauder
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所 (立川・東京)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原ペリート・モレノ氷河における末端変動メカニズムの解明

    • 著者名/発表者名
      箕輪昌紘,杉山慎, スクヴァルカ ペドロ, 榊原大貴, 大橋良彦, 澤柿教伸, 内藤望
    • 学会等名
      日本雪氷学会 雪氷研究大会
    • 発表場所
      八戸工業大学 (八戸・青森県)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [学会発表] Thermal structures of proglacial lakes in the Southern Patagonia Icefield

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., M. Minowa, D. Sakakibara, Y. Ohashi, P. Skvarca, T. Sawagaki, N. Naito
    • 学会等名
      国際雪氷学会(IGS)
    • 発表場所
      シャモニ(フランス)
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [学会発表] 南極・ラングホブデ氷河の末端位置・流動速度・表面標高の変化

    • 著者名/発表者名
      福田武博, 杉山慎, 澤柿教伸 , 中村和樹
    • 学会等名
      日本雪氷学会 雪氷研究大会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見・北海道)
    • 年月日
      2013-09-17 – 2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [学会発表] 幕末蝦夷地陣屋の立地環境-地形学的検討

    • 著者名/発表者名
      平川 一臣、澤柿 教伸、小松 哲也、駒沢 皓
    • 学会等名
      北海道地理学会
    • 発表場所
      北海学園大学(豊平キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320170
  • [学会発表] 多時期ステレオペア画像を用いた南極昭和基地近傍の氷床縁変動の検出

    • 著者名/発表者名
      駒澤皓,澤柿教伸
    • 学会等名
      雪氷研究大会2013・北見
    • 発表場所
      北見工業大学(北見市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350415
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原におけるカービング氷河前縁湖の水温構造

    • 著者名/発表者名
      杉山慎, 箕輪昌紘, 榊原大貴, 大橋良彦, スクヴァルカ ペドロ, 澤柿教伸, 内藤望, 知北和久
    • 学会等名
      日本雪氷学会 雪氷研究大会
    • 発表場所
      八戸工業大学 (八戸・青森)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原の3つの氷河における短期流動変化の同時測定

    • 著者名/発表者名
      杉山慎, 澤柿教伸, 内藤望, 榊原大貴, 箕輪昌紘, 武藤みなみ
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2013・北見)
    • 発表場所
      北見工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540474
  • [学会発表] 南極・昭和基地周辺の 空中写真アーカイブデータ発掘とステレオペア画 像を用いた氷床表面標高変化の検出

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・駒沢晧・三浦英樹
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350415
  • [学会発表] Warm water and life beneath the grounding zone of an Antarctic outlet glacier

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S., T. Sawagaki, T. Fukuda, and S. Aoki
    • 学会等名
      欧州地球科学連合大会
    • 発表場所
      オーストリア、ウィーン、Austria Center Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] Mass loss of glaciers and ice caps in northwestern Greenland

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., Tsutaki, S., Sakakibara, D., Sawagaki, T., Matsuno, S., Minowa, M., Maruyama, M., Saito, J, Matoba S., Yamaguchi, S.
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川・東京)
    • 年月日
      2013-11-12 – 2013-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原ペリート・モレノ氷河における氷厚変動観測

    • 著者名/発表者名
      内藤望,箕輪昌紘,榊原大貴,澤柿教伸,武藤みなみ,杉山慎,Pedro Skvarca
    • 学会等名
      日本雪氷学会 雪氷研究大会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見・北海道)
    • 年月日
      2013-09-17 – 2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [学会発表] Exploring Antarctic subglacial environment using hot water drilling

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., Sawagaki, T., Fukuda, T., Aoki, S., Imura, S.
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川・東京)
    • 年月日
      2013-11-12 – 2013-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原ペリート・モレノ氷河とアメギノ氷河における近年の末端変動と氷厚変化

    • 著者名/発表者名
      箕輪昌紘,榊原大貴,杉山慎,澤柿教伸,Pedro Skvarca
    • 学会等名
      日本雪氷学会 北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌・北海道)
    • 年月日
      2013-05-17 – 2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [学会発表] Dynamics of Bowdoin Glacier, a marine-terminating outlet glacier in northwestern Greenland

    • 著者名/発表者名
      S. Sugiyama, S. Tsutaki, D. Sakakibara, J. Saito, N. Katayama, T. Sawagaki, M. Funk, A. Bauder
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所 (立川・東京)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原ヴィエドマ氷河前縁湖における観測

    • 著者名/発表者名
      箕輪昌紘,杉山慎, 澤柿教伸, 内藤望, 榊原大貴, 武藤みなみ, Pedro Skvarca
    • 学会等名
      日本雪氷学会 雪氷研究大会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見・北海道)
    • 年月日
      2013-09-17 – 2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原ペリート・モレノ氷河における氷厚変動観測

    • 著者名/発表者名
      内藤望, 箕輪昌紘, 榊原大貴, 澤柿教伸, 武藤みなみ, 杉山慎, Pedro Skvarca
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2013・北見)
    • 発表場所
      北見工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540474
  • [学会発表] Preliminary results of the detection of the marginal fluctuation of the Antarctic ice sheet by multi- temporal stereo images in the vicinity of the Syowa Station.

    • 著者名/発表者名
      Sawagaki, T. and Komazawa, K.
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      NIPR, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350415
  • [学会発表] グリーンランド北西部における氷床・氷帽・カービング氷河の変動調査

    • 著者名/発表者名
      杉山慎, 澤柿教伸, 津滝俊, 榊原大貴, 丸山未妃呂
    • 学会等名
      日本雪氷学会 北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌・北海道)
    • 年月日
      2014-05-09 – 2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原ヴィエドマ氷河前縁湖における観測

    • 著者名/発表者名
      箕輪昌紘, 杉山慎, 澤柿教伸, 内藤望, 榊原大貴, 武藤みなみ, Pedro Skvarca
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2013・北見)
    • 発表場所
      北見工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540474
  • [学会発表] Warm water and life beneath the grounding zone of an Antarctic outlet glacier

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., Sawagaki, T., Fukuda, T., Aoki, S.
    • 学会等名
      欧州地球科学連合大会(EGU)
    • 発表場所
      Austria Center Vienna(ウィーン・オーストリア)
    • 年月日
      2013-04-07 – 2013-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [学会発表] 南極・ラングホブデ氷河の末端位置・流動速度・表面標高の変化

    • 著者名/発表者名
      福田武博,杉山慎,澤柿教伸,中村和樹
    • 学会等名
      日本雪氷学会・雪氷研究大会
    • 発表場所
      北海道、北見工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651002
  • [学会発表] Thermal structures of proglacial lakes in the Southern Patagonia Icefield

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., M. Minowa, D. Sakakibara, Y. Ohashi, P. Skvarca, T. Sawagaki, N. Naito
    • 学会等名
      国際雪氷学会(IGS)
    • 発表場所
      シャモニ(フランス)
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550001
  • [学会発表] Application of a glacier flow model in the reconstruction of past glacier ELA – Combination of geomorphological interpretation and glacier dynamics

    • 著者名/発表者名
      Sawagaki, T.
    • 学会等名
      International Symposium on ‘Changing Mountain Environments in Asia.
    • 発表場所
      Hotel Himalaya, Kathmandu (Nepal)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500981
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原におけるカービング氷河前縁湖の水温構造

    • 著者名/発表者名
      杉山慎, 箕輪昌紘, 榊原大貴, 大橋良彦, スクヴァルカ ペドロ, 澤柿教伸, 内藤望, 知北和久
    • 学会等名
      日本雪氷学会 雪氷研究大会
    • 発表場所
      八戸工業大学 (八戸・青森県)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [学会発表] 2013年12月南パタゴニア氷原ペリート・モレノ氷河における表面測量

    • 著者名/発表者名
      内藤望,箕輪昌紘,榊原大貴,大橋良彦,澤柿教伸,杉山慎,Pedro Skvarca
    • 学会等名
      日本雪氷学会 雪氷研究大会
    • 発表場所
      八戸工業大学 (八戸・青森県)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • [学会発表] グリーンランド北西部における氷床・氷帽・カービング氷河の変動調査

    • 著者名/発表者名
      杉山慎, 澤柿教伸, 津滝俊, 榊原大貴, 丸山未妃呂
    • 学会等名
      日本雪氷学会 北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌・北海道)
    • 年月日
      2014-05-09 – 2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403006
  • 1.  杉山 慎 (20421951)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 90件
  • 2.  渡邉 俤二 (40240501)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  平川 一臣 (40126652)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  水嶋 一雄 (00096918)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  本山 秀明 (20210099)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  岩田 修二 (60117695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  泉山 茂之 (60432176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  落合 康浩 (40246799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  青木 賢人 (30345649)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  山口 悟 (70425510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  白坂 蕃 (40014790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内藤 望 (90368762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 13.  榎本 浩之 (00213562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石川 守 (50373452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  戸祭 由美夫 (60032322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  平井 松午 (20156631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  木村 圭司 (30294276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  増井 正哉 (40190350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  土平 博 (70278878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  小野寺 淳 (90204263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  財城 真寿美 (50534054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  宮崎 良美 (00612334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  荒瀬 輝夫 (10362104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮原 育子 (80295401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  古屋 正人 (60313045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三浦 英樹 (10271496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  斎藤 隆志 (10225716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  成瀬 廉二 (10002099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  白岩 孝行 (90235739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  安仁屋 政武 (10111361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 31.  安間 了 (70311595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  山崎 新太郎 (40584602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  川村 賢二 (90431478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  佐藤 和秀 (80113398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  中野 孝教 (20155782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  福井 幸太郎 (10450165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  植村 立 (00580143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  福田 武博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 41件
  • 39.  箕輪 昌紘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 40.  榊原 大貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 41.  シェーファ マリウス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  スクヴァルカ ペドロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 43.  ANARBAEV Maksat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  KASHIROV Kokul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  ZIKIROV Kursandkul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  今堀 恵美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小松 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  JIU Jie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi