• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺井 あすか  Terai Asuka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70422540
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授
2016年度 – 2020年度: 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授
2012年度 – 2015年度: 東京工業大学, 社会理工学研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 東京工業大学, グローバルエッジ研究院, テニュアトラック助教
2008年度 – 2011年度: 東京工業大学, グローバルエッジ研究院, テニュア・トラック助教 … もっと見る
2010年度: 東京工業大学, グローバルエッジ研究院・テニュア, トラック助教
2009年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 21世紀COE研究員
2007年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 21世紀COE研究員
2007年度: 東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 21世紀COE研究員
2006年度: 東京工業大学, 大学院社会理工学研究科・21世紀COE 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61030:知能情報学関連 / 知能情報学 / 知能情報学
研究代表者以外
中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 小区分09070:教育工学関連 / 社会システム工学・安全システム / 認知科学 / 知能情報学 / 社会心理学 / 実験心理学
キーワード
研究代表者
創造的思考 / 比喩生成 / 比喩 / fMRI / 眼球運動 / 比喩解釈 / 比喩理解 / マルチモーダル / 創造性 / ユーモア … もっと見る / 内的表象 / MRI実験 / 計算機実験 / 内的表彰 / 概念融合 / 眼球運動測定 / 国際情報交流(アメリカ、インディアナ) / アメリカ・インディアナ大学 / 国際情報交換 / 特徴創発 / 計算モデル / オントロジー / 言語統計解析 / 知識発見とデータマイニング … もっと見る
研究代表者以外
sense of agency / 語用論 / 人工知能 / コーパス / 自閉症スペクトラム障害 / 支援環境運用 / 支援環境構築 / プログラミング演習支援 / インタビュー調査 / モブプログラミング / 学内ハッカソン / 可視化 / モデル化 / プログラミング演習 / 非認知能力向上 / 数学学習尺度 / ナッジ提示 / 相互コメント活動 / 学生間マッチングアルゴリズム / 成績近似モデル / プログラミング学習 / 学習尺度 / 教育ビッグデータ / 教育支援 / プログラミング教育 / サイバー攻撃 / 重要インフラ防御 / 危機管理 / SDN / ゾーン設定 / サイバー・タグアウト / 制御システムセキュリテイ / 機械学習 / 制御システムセキュリティ / ニア・リアルタイム・モニタリング / ICS用SDN / 工業用制御システム(ICS) / アクティブデセプション / ハニーポッド / 制御ネットワーク用SDN / ゾーン設定・切替 / 早期警戒システム / サイバー・タグアウト装置 / 認知科学 / 認知モデル / カテゴリー化 / 認知計算モデル / カテゴリー学習 / カテゴリー / 概念 / 言語生成・理解 / 状況依存対話 / 対話システム / 幾何パズル / 視線情報 / 協調作業対話 / 自然言語処理 / 参照表現 / 恥 / 罪悪感 / 個人差 / 後悔対処 / 社会問題 / 適応的行動 / 対処 / 感情 / リスク認知 / 共分散構造分析法 / ストレス対処 / 後悔 / 犯罪不安 / 意思決定 / ニューラルネットワーク / 言語統計解析 / 比喩生成 / 比喩理解 / 言語 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (109件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  マルチモーダルな比喩的思考による創造性支援の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 あすか
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
  •  精神障害患者の会話コーパス構築と発話特徴に基づいた診断支援AIの開発

    • 研究代表者
      沖村 宰
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      昭和大学
  •  教育ビッグデータを活用したプログラミング演習支援環境の構築と効果的な運用

    • 研究代表者
      伊藤 恵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
  •  内的表象の投影による意味の創発に関わる認知・神経メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 あすか
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
  •  プロセスベースのマルチモーダル概念理論の構築と実証についての分野横断的研究

    • 研究代表者
      松香 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  サイバー攻撃早期警戒による、被害分離・遮断用サイバー・タグアウト手法の開発

    • 研究代表者
      越島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  比喩における創造的解釈の創発に関わる神経ネットワーク・認知メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 あすか
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
      東京工業大学
  •  比喩における創発の認知メカニズムの検討-比喩理解支援システム構築を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 あすか
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  視線情報を利用した参照表現の理解・生成モデル

    • 研究代表者
      徳永 健伸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  比喩理解と比喩生成の心理学的メカニズムに関する実験的・理論的研究

    • 研究代表者
      中川 正宣
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  犯罪不安に関する認知・感情プロセスのモデル化とその応用

    • 研究代表者
      上市 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大規模日本語コーパスに基づく確率的オントロジーの構築研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 あすか
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第17章比喩理解と比喩生成のニューラルネットワークモデル. 楠見孝(編)メタファー研究の最前線2007

    • 著者名/発表者名
      中川正宣,寺井あすか,阿部慶賀
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [図書] メタファー研究の最前線2007

    • 著者名/発表者名
      中川正宣・寺井あすか・阿部慶賀
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [雑誌論文] Computer Humor and Human Humor: Construction of Japanese “Nazokake” Riddle Generation Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Kento Yamashita, So Komagamine
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 24 号: 2 ページ: 199-205

    • DOI

      10.20965/jaciii.2020.p0199

    • NAID

      130007812429

    • ISSN
      1343-0130, 1883-8014
    • 年月日
      2020-03-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12121, KAKENHI-PROJECT-16H02835
  • [雑誌論文] Construction of a Corpus-Based Metaphor Generation Support System Built on Japanese Literature2019

    • 著者名/発表者名
      Terai Asuka、Sugyo Taiki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th IEEE International Workshop on Computational Intelligence and Applications

      巻: ー ページ: 41-46

    • DOI

      10.1109/iwcia47330.2019.8955041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02835
  • [雑誌論文] Enhancement of visual attention precedes the emergence of novel metaphor interpretations2015

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Masanori Nakagawa, Takashi Kusumi, Yasuharu Koike, Koji Jimura
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology,

      巻: 6:892 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2015.00892

    • NAID

      120005947028

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330245
  • [雑誌論文] A corpus-based computational model of metaphor understanding consisting of two processes2012

    • 著者名/発表者名
      Terai, A., Nakagawa, M
    • 雑誌名

      Cognitive Systems Research

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [雑誌論文] REX-J : Japanese referring expression corpus of situated dialogs2010

    • 著者名/発表者名
      Phlipp Spanger, Masaaki Yasuhara, Ryu Iida, Takenobu Tokunaga, Asuka Terai, Naoko Kuriyama
    • 雑誌名

      Language Resources and Evaluation

      巻: 46 号: 3 ページ: 461-491

    • DOI

      10.1007/s10579-010-9134-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [雑誌論文] 確率的概念構造に基づく比喩理解の計算モデル-日本語コーパスの統計解析を用いて-2010

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか、中川正宣
    • 雑誌名

      認知科学 17(1)

      ページ: 129-142

    • NAID

      10026328785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [雑誌論文] 確率的概念構造に基づく比喩理解の計算モデル-日本語コーパスの統計解析を用いて-2010

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか, 中川正宣
    • 雑誌名

      認知科学 Vol.17,No.1

      ページ: 129-142

    • NAID

      10026328785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [雑誌論文] Construction of a Probabilistic Hierarchical Structure Based on a Japanese Corpus and a Japanese Thesaurus.2008

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Bin Liu, Masanori Nakagawa
    • 雑誌名

      LKR2008, LNAI 4938, Springer-Verlag Berlin Heidelberg 1

      ページ: 132-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [雑誌論文] Hierarchical Probabilistic Categorization of Japanese Words2008

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Liu Bin, Masanori Nakagawa
    • 雑誌名

      Kazuo Shigemasu, Akinori Okada, Tadashi Imaizumi and Takahiro Hoshino (Eds.) New Trends in Psychometrics

      ページ: 471-480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [雑誌論文] Construction of a Probabilistic Hierarchical Structure based on aJapanese Corpus and a Japanese Thesaurus2008

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Bin Liu, Masanori Nakagawa
    • 雑誌名

      T. Tokunaga and A. Ortega (Eds.):LKR2008, LNAI 4938, Springer-Verlag Berlin Heidelberg

      ページ: 132-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700138
  • [雑誌論文] 比喩理解のための言語処理2008

    • 著者名/発表者名
      徳永健伸, 寺井あすか
    • 雑誌名

      月刊 言語 8月号

      ページ: 34-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [雑誌論文] A Corpus-Based Computational Model of Metaphor Understanding Incorporating Dynamic Interaction2008

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Masanori Nakagawa
    • 雑誌名

      Vera Kurkova, Roman Neruda, Jan Koutnik (Eds.) : ICANN 2008, LNCS 5164 2

      ページ: 443-452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [雑誌論文] A NeuralNetwork Model of Metaphor Understanding with Dynamic Interaction based on a Statistical Language Analysis: Targeting a Human-like Model2007

    • 著者名/発表者名
      Terai A., Nakagawa M
    • 雑誌名

      International Journal of Neural Systems Vol.17,No.4

      ページ: 265-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [雑誌論文] A Neural Network Model of Metaphor Understandtng with Dynamic Interaction based on a Statistical Language Analysis: Targetinga Human-like Model2007

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Masanori Nakagawa
    • 雑誌名

      International Journal of Neural Systems 17

      ページ: 265-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [雑誌論文] A Computational Model of Metaphor Understanding Consisting of Two Processes2007

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Masanori Nakagawa
    • 雑誌名

      ICANN 2007, Part 2, LNCS 4669, Springer-Vbrlag Berlin Heidelberg 2

      ページ: 963-972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [学会発表] なぞかけを用いた個人特性のユーモア認知に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      坂中武蔵,寺井あすか
    • 学会等名
      日本認知科学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18480
  • [学会発表] ボケとツッコミを取り入れたオンデマンド講義シナリオの提案2022

    • 著者名/発表者名
      豊田哲士,寺井あすか
    • 学会等名
      第164回コンピュータと教育研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12121
  • [学会発表] ボケとツッコミを取り入れたオンデマンド講義シナリオの提案2022

    • 著者名/発表者名
      豊田哲士、寺井あすか
    • 学会等名
      第63回エンターテイメントコンピューティング研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02835
  • [学会発表] リリック特徴を反映したキーワードに基づくラップリリック生成2022

    • 著者名/発表者名
      村上和聴,寺井あすか
    • 学会等名
      第63回エンターテイメントコンピューティング研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12121
  • [学会発表] リリック特徴を反映したキーワードに基づくラップリリック生成2022

    • 著者名/発表者名
      村上和聴、 寺井あすか
    • 学会等名
      第63回エンターテイメントコンピューティング研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02835
  • [学会発表] Construction of a Catchphrase Generator Applying Mechanism of Metaphor Generation2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kure, Asuka Terai
    • 学会等名
      Joint 12th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS-ISIS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12121
  • [学会発表] On the Role of Shape Features in Metaphor Generation for Abstract Images2022

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Natsuki Yamamura, Junichi Chikazoe, Takaaki Yoshimoto, Norihiro Sadato, Koji Jimura
    • 学会等名
      Joint 12th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS-ISIS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12121
  • [学会発表] 説明対象と関連語に対する説明のための類推における既知概念の抽出2022

    • 著者名/発表者名
      高橋凌,寺井あすか
    • 学会等名
      日本認知科学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12121
  • [学会発表] Dynamic Neural Mechanisms Associated with Metaphor Generation for Visual Stimuli2021

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai、 Junichi Chikazoe、 Takaaki Yoshimoto、 Norihiro Sadato、 Koji Jimura
    • 学会等名
      Psychonomic Society 2021 Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02835
  • [学会発表] 比喩生成を応用したキャッチコピー作成支援システムの提案2021

    • 著者名/発表者名
      呉 航平,寺井あすか
    • 学会等名
      日本認知科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12121
  • [学会発表] Dynamic Neural Mechanisms Associated with Metaphor Generation for Visual Stimuli2021

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai,Junichi Chikazoe,Takaaki Yoshimoto,Norihiro Sadato,Koji Jimura
    • 学会等名
      Psychonomic Society 2021 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12121
  • [学会発表] 比喩生成を応用したキャッチコピー作成支援システムの提案2021

    • 著者名/発表者名
      呉航平、寺井あすか
    • 学会等名
      日本認知科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02835
  • [学会発表] ARDJ の刺激文の読み時間データの回帰木解析を使った要因分析2021

    • 著者名/発表者名
      黒田 航、 阿部 慶賀、 粟津 俊二、 寺井 あすか、 土屋 智行
    • 学会等名
      日本認知科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02835
  • [学会発表] Salient Feature Extractionin Japanese Metaphor Generation2020

    • 著者名/発表者名
      AsukaTerai, MasakiKitano
    • 学会等名
      Joint 11th International Conferenceon Soft Computing and Intelligent Systems and 21st International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS-ISIS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12121
  • [学会発表] なぞかけにおける印象変化がユーモアに与える影響の日本語評価極性辞書に基づく検討2020

    • 著者名/発表者名
      関根壮汰,寺井あすか
    • 学会等名
      日本認知科学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12121
  • [学会発表] ARDJ で使用した文に対する反応時間の取得とその多変量解析2020

    • 著者名/発表者名
      黒田航、 阿部慶賀、 粟津俊二、 寺井あすか、 土屋智行
    • 学会等名
      日本認知科学会第37回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02835
  • [学会発表] なぞかけにおける印象変化がユーモアに与える影響の日本語評価極性辞書に基づく検討2020

    • 著者名/発表者名
      関根壮汰、 寺井あすか
    • 学会等名
      日本認知科学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02835
  • [学会発表] パターン推定に基づくラップリリックの生成2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤颯、寺井あすか
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02835
  • [学会発表] パターン推定に基づくラップリリックの生成2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤颯,寺井あすか
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12121
  • [学会発表] キャッチコピーに応用可能な比喩の生成2020

    • 著者名/発表者名
      呉航平、寺井あすか
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02835
  • [学会発表] キャッチコピーに応用可能な比喩の生成2020

    • 著者名/発表者名
      呉航平,寺井あすか
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12121
  • [学会発表] 特徴の顕現性に着目した隠喩表現生成システム2019

    • 著者名/発表者名
      北野雅貴、 寺井あすか
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02835
  • [学会発表] 特徴の顕現性に着目した隠喩表現生成システム2019

    • 著者名/発表者名
      北野雅貴、 寺井あすか
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12121
  • [学会発表] Construction of a Corpus-Based Metaphor Generation Support System Built on Japanese Literature2019

    • 著者名/発表者名
      A. Terai, T. Sugyo,
    • 学会等名
      IEEE 11th International Workshop on Computational Intelligence and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12121
  • [学会発表] Dynamic Neural Mechanisms Associated with Feature Emergence in Conceptual Blending2019

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Junichi Chikazoe, Takaaki Yoshimoto, Norihiro Sadato, Koji Jimura
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12121
  • [学会発表] 異スペクトル変換を利用した産業用制御システムにおける異常検知システム2018

    • 著者名/発表者名
      千葉達也, 寺井あすか, 新谷英介, 小島将耶, 越島一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会2018年総合大会, 125
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01837
  • [学会発表] Intrusion Detection Method for Industrial Control System using Singular Spectrum Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Tatsuya Chiba, Hideyuki Shintani, Shoya Kojima, Shingo Abe, Ichiro Koshijima
    • 学会等名
      WIT Transactions on Engineering Sciences, Risk 18, Vol 121, 197-208
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01837
  • [学会発表] 係り受け解析を用いた比喩生成支援システム2018

    • 著者名/発表者名
      須堯 大喜, 寺井あすか
    • 学会等名
      第119回人文科学とコンピュータ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02835
  • [学会発表] 係り受け解析を用いた比喩生成支援システムの提案2018

    • 著者名/発表者名
      須堯 大喜, 寺井あすか
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02835
  • [学会発表] 概念融合による創発:視覚的注意の時間動態2018

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか、楠見孝、地村弘二
    • 学会等名
      日本認知科学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330245
  • [学会発表] 特異スペクトル変換を利用した産業用制御システムにおける異常検知システム2017

    • 著者名/発表者名
      千葉達也, 寺井あすか, 新谷英介, 小島将耶, 越島一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会2018年総合大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01837
  • [学会発表] Neural Mechanisms associated with Emergent Interpretations in Metaphor Comprehension2017

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Masanori Nakagawa, Takashi Kusumi, Masamichi Sakagami, Koji Jimura
    • 学会等名
      The 1st ABiS Symposium Towards the Future of Advanced Bioimaging for Life Sciences
    • 発表場所
      自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2017-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330245
  • [学会発表] Cyber-Attack Detection for Industrial Control System Monitoring with Support Vector Machine based on Communication Profile2017

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Shingo Abe, Shoya Kojima, Yuta Takano, Ichiro Koshijima
    • 学会等名
      2017 IEEE European Symposium on Security and Privay Workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01837
  • [学会発表] 産業用プラントにおける特異スペクトル変換を用いた異常検知システムの提案2017

    • 著者名/発表者名
      千葉達也, 寺井あすか, 新谷英介, 小島将耶, 越島一郎
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01837
  • [学会発表] Dynamic neural mechanisms associated with emergence of creative metaphor interpretations2016

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Masanori Nakagawa, Takashi Kusumi, Masamichi Sakagami, Koji Jimura
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330245
  • [学会発表] neural mechanisms for generation of emergent interpretations in metaphor comprehension2015

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Masanori Nakagawa, Takashi Kusumi, Masamichi Sakagami, Koji Jimura
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330245
  • [学会発表] 比喩における創発的解釈生成における神経機構の時間動態2015

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか, 中川正宣, 楠見孝, 坂上雅道, 地村弘二
    • 学会等名
      日本認知科学会第32回大会
    • 発表場所
      千葉大学、日本
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330245
  • [学会発表] 言語統計解析に基づく文生成の計算モデルの実験による検討2013

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか、堀田崇史、中川正宣
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      玉川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] 言語統計解析に基づく分生成の計算モデルの実験による検討2013

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか,堀田崇史、中川正宣
    • 学会等名
      日本認知科学 会第30回大会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] An experimental examination of emergent features in metaphor interpretation using semantic priming effects2012

    • 著者名/発表者名
      Terai, A., & Goldstone, R., L.,
    • 学会等名
      34th Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] An fMRI investigation of feature-emergence-related activation within metaphor comprehension2012

    • 著者名/発表者名
      Terai, A., Kuriyama, N., Nakagawa, M, Yamagishi, K., Kusumi, T., Jimura, K
    • 学会等名
      34^<th> Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • 年月日
      2012-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] Motion-related brain activity enhanced by motion representation during metaphor understanding2012

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama, N., Terai, A., Nakagawa, M., Yamagishi, K., Kusumi, T., Jimura, K
    • 学会等名
      34^<th> Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] Examining an Evaluation Mechanism of Metaphor Generation with Experiments and Computational Model Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Terai A, Abe K, Nakagawa M
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] Motion-related brain activity enhanced by motion representation during metaphor understanding2012

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama, N., Terai, A., Nakagawa, M., Yamagishi, K., Kusumi, T., & Jimura, K
    • 学会等名
      34th Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] An fMRI investigation of feature-emergence-related activation within metaphor comprehension.2012

    • 著者名/発表者名
      Terai, A., Kuriyama, N., Nakagawa, M., Yamagishi, K., Kusumi, T., & Jimura, K
    • 学会等名
      34th Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] An experimental examination of emergent features in metaphor interpretation using semantic priming effects2012

    • 著者名/発表者名
      Terai, A., Goldstone, R
    • 学会等名
      34^<th> Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2012-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] Examining an evaluation mechanism of metaphor generation with experiments and computational model simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Terai, A., Abe K., Nakagawa, M
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks 2012
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] Processing emergent features in metaphor comprehension2011

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Robert Goldstone
    • 学会等名
      Thirty-Third Annual Conference of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Boston Park Plaza Hotel, Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] コンピュータを介した共同問題解決における発話同定~2者の視線一致とマウスポインタの役割の関係~2011

    • 著者名/発表者名
      栗山直子, 寺井あすか, 徳永健伸, 山岸侯彦, 楠見孝
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] Gaze matching of referring expressions in collaborative problem solving2011

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kuriyama, Asuka Terai, Masaaki Yasuhara, Takenobu Tokunaga, Kimihiko Yamagishi, Takashi Kusumi
    • 学会等名
      Proceedings of International Workshop on Dual Eye Tracking in CSCW
    • 発表場所
      Arhus, Denmark
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] Processing emergent features in metaphor comprehension2011

    • 著者名/発表者名
      Terai, A., Goldstone, R
    • 学会等名
      33th Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Bostonm USA
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] 共同問題解決における比喩の利用-視線情報に基づく検討2011

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか, 栗山直子, 安原正晃, 徳永健伸, 山岸侯彦, 楠見孝
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] 言語統計解析に基づく評価メカニズムを含む比喩生成モデルの構築2011

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか、中川正宣
    • 学会等名
      日本認知科学会 第29回大会
    • 発表場所
      東京, 日本
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] 言語統計解析に基づく評価メカニズムを含む比喩生成モデルの構築2011

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか, 中川正宣
    • 学会等名
      日本認知科学会第28回大会
    • 発表場所
      東京大学、東京, 日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] コンピュータを介した共同問題解決における発話同定~2者の視線一致とマウスポインタの役割の関係~2011

    • 著者名/発表者名
      栗山直子, 寺井あすか, 徳永健伸, 山岸侯彦, 楠見孝
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] Using metaphors in collaborative problem solving : An eye-movement analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Naoko Kuriyama, Masaaki Yasuhara, Takenobu Tokunaga, Kimihiko Yamagishi, Takashi Kusumi
    • 学会等名
      Proceedings of International Workshop on Dual Eye Tracking in CSCW(DUET 2011)
    • 発表場所
      Aarhus
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] 共同問題解決における参照表現と視線一致率の関係-参照表現の属性に基づく分析2011

    • 著者名/発表者名
      栗山直子, 寺井あすか, 安原正晃, 徳永健伸, 山岸侯彦, 楠見孝
    • 学会等名
      日本認知科学会第28回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] 共同問題解決における参照表現と視線一致率の関係-参照表現の属性に基づく分析2011

    • 著者名/発表者名
      栗山直子, 寺井あすか, 安原正晃, 徳永健伸, 山岸侯彦, 楠見孝
    • 学会等名
      日本認知科学会第28回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] An Examination of the Dynamic Interaction within Metaphor Understanding using a Model Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Saori Hirose, Naoko Kuriyama, and Masanori Nakagawa
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks 2011
    • 発表場所
      Aalto University, Espoo, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] 共同問題解決における比喩の利用-視線情報に基づく検討2011

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか, 栗山直子, 安原正晃, 徳永健伸, 山岸侯彦, 楠見孝
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] Gaze matching of referring expressions in collaborative problem solving2011

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kuriyama, Asuka Terai, Masaaki Yasuhara, Takenobu Tokunaga, Kimihiko Yamagishi, Takashi Kusumi
    • 学会等名
      Proceedings of International Workshop on Dual Eye Tracking in CSCW(DUET 2011)
    • 発表場所
      Aarhus
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] Using metaphors in collaborative problem solving : An eye-movement analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Naoko Kuriyama, Masaaki Yasuhara, Takenobu Tokunaga, Kimihiko Yamagishi, Takashi Kusumi
    • 学会等名
      Proceedings of International Workshop on Dual Eye Tracking in CSCW
    • 発表場所
      Arhus, Denmark
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] An examination of the dynamic interaction within metaphor understanding using a model simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Terai, A., Hirose, S., Kuriyama, N., Nakagawa, M
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks 2011
    • 発表場所
      Espoo, Finland
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700160
  • [学会発表] Effect of gaze matching on collaborative problem solving.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama Naoko, Terai Asuka, Yasuhara Masaaki, Tokunage Takenobu, Yamagishi Kimihiko, Kusumi Takashi
    • 学会等名
      7th International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] Towards an extrinsic evaluation of referring expressions in situated dialogs2010

    • 著者名/発表者名
      Philipp Spanger, lida Ryu, Tokunaga Takenobu, Terai Asuka, Kuriyama Naoko
    • 学会等名
      The 6th International Natural Language Generation Conference
    • 発表場所
      Trim (Ireland)
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] Construction of bilingual multimodal corpora of referring expressions in collaborative problem solving2010

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Takenobu, Yasuhara Masaaki, Terai Asuka, David Morris, Anja Belz
    • 学会等名
      Proceedings of the Eighth Workshop on Asian Language Resources
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] Towards an Extrinsic Evaluation of Referring Expressions in Situated Dialogs2010

    • 著者名/発表者名
      Philipp Spanger, Iida Ryu, Tokunaga Takenobu, Terai Asuka, Kuriyama Naoko
    • 学会等名
      Proceedings of the Sixth International Natural Language Generation Conference(INLG 2010)
    • 発表場所
      Dublin
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] Construction of bilingual multimodal corpora of referring expressions in collaborative problem solving2010

    • 著者名/発表者名
      Tokunage Takenobu, Yasuhara Masaaki, Terai Asuka, David Morris, Anja Belz
    • 学会等名
      The 8^<th> Workshop on Asian Language Resources
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] Effect of gaze matching on collaborative problem solving2010

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama Naoko, Terai Asuka, Yasuhara Masaaki, Tokunaga Takenobu, Yamagishi Kimihiko and Kusumi Takashi
    • 学会等名
      Proceedings of 7th International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] 共同問題解決時の二者の視線一致が共有知識の形成に及ぼす効果2010

    • 著者名/発表者名
      栗山直子, 寺井あすか, 安原正晃, 徳永健伸, 山岸侯彦, 楠見孝
    • 学会等名
      日本認知科学会第27回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] 犯罪被害経験の想起が防犯意識の変化に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      栗山直子・寺井あすか・織田弥生・楠見孝・上市秀雄
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530553
  • [学会発表] 特徴間の相互作用を持つ比喩理解の計算モデル:日本語コーパスの統計解析を用いて2009

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか、中川正宣
    • 学会等名
      日本認知科学会第26回大会
    • 発表場所
      神奈川、日本
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [学会発表] Experimental Examination of Feature Emergence in Metaphor Understanding2009

    • 著者名/発表者名
      Terai A., Nakagawa M.
    • 学会等名
      the 31st Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Amsterdam, Neatherlands
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [学会発表] 共同問題解決における視線の一致が解決過程に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      栗山直子, 寺井あすか, 安原正晃, 徳永健伸, 山岸侯彦, 楠見孝
    • 学会等名
      日本認知科学会第26回大会
    • 発表場所
      藤沢
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] A Neural Network Model of Metaphor Generation with Dynamic Interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Terai A., Nakagawa M.
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Network 2009
    • 発表場所
      Limassol, Cyprus
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [学会発表] 特徴間の相互作用を持つ比喩理解の計算モデル:日本語コーパスの統計解析を用いて2009

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか、中川正宣
    • 学会等名
      日本認知科学会第26回大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [学会発表] Experimental Examination of Feature Emergence in Metaphor Understanding2009

    • 著者名/発表者名
      Terai A., Nakagawa M.
    • 学会等名
      31st Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Amsterdam, Neatherlands
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [学会発表] 視線情報に基づく共同問題解決における比喩の効果の実験的検討2009

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか, 栗山直子, 安原正晃, 徳永健伸, 山岸侯彦, 楠見孝
    • 学会等名
      日本心理学会第73回
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300049
  • [学会発表] A Neural Network Model of Metaphor Generation with Dynamic Interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Terai A., Nakagawa M.
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks 2 009
    • 発表場所
      Limassol, Cyprus
    • 年月日
      2009-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [学会発表] 犯罪被害経験の想起が防犯意識の変化に及ぼす影響;直接的被害体験と間接的被害体験の比較2009

    • 著者名/発表者名
      栗山直子、寺井あすか、織田弥生、楠見孝、上市秀雄
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会発表論文集
    • 発表場所
      京都府(立命館大学)
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530553
  • [学会発表] 2段階からなる比喩理解の計算モデルの構築2008

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか、中川正宣
    • 学会等名
      日本認知科学会第25回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [学会発表] A Corpus-based Computational Model of Metaphor Understanding Incorporating Dynamic Interaction.2008

    • 著者名/発表者名
      Terai A., Nakagawa M.
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks 2008
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [学会発表] 犯罪被害経験の想起が防犯意識の変化に及ぼす影響 : 直接的被害体験と間接的被害体験の比較2008

    • 著者名/発表者名
      栗山直子, 寺井あすか, 織田弥生, 楠見孝, 上市秀雄
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会発表論文集, 465
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530553
  • [学会発表] 2段階からなる比喩理解の計算モデルの構築2008

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか, 中川正宣
    • 学会等名
      第25回認知科学会大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [学会発表] Hierarchical Probabilistic Categorization of Japanese Words2007

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Bin Liu, Masanori Nakagawa
    • 学会等名
      the 15th International and 72nd Annual Meeting of the Psychometric Society (IMPS2007)
    • 発表場所
      東京(日本)
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700138
  • [学会発表] A method for the construction of a probabilistic hierarchical structure based on a statistical analysis of a large-scale corpus2007

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Bin Liu, Masanori Nakagawa
    • 学会等名
      IEEE ICSC2007
    • 発表場所
      アメリカ カリフォルニアアーバイン
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [学会発表] A method for the construction of a probabilistic hierarchical structiire based on a statistical analysis of a large-scale corpus2007

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Bin Liu, Masanori Nakagawa
    • 学会等名
      the 1st International Conference on Semantic Computing, IEEE Computer Society
    • 発表場所
      Irvine (USA)
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700138
  • [学会発表] 複数の言語コーパスを用いた比喩理解の計算モデル2007

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか、中川正宣
    • 学会等名
      日本認知科学会第24回大会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [学会発表] A Computational Model of Metaphor Understaindig Consisting of Two Processes2007

    • 著者名/発表者名
      Terai A., Nakagawa M.
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks 2007
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330156
  • [学会発表] 新奇比喩の創発的解釈生成:構成語に対する視覚的注意の時間動態

    • 著者名/発表者名
      寺井あすか、中川正宣、楠見孝、小池康晴、地村弘二
    • 学会等名
      日本認知科学会第31回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330245
  • [学会発表] suka Terai, Masanori Nakagawa, Takashi Kusumi, Yasuharu Koike, Koji Jimura

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Masanori Nakagawa, Takashi Kusumi, Yasuharu Koike, Koji Jimura
    • 学会等名
      Vision, Memory, Thought: how cognition emerges from neural network (VMT2014)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330245
  • [学会発表] Visual Attention within the Generation of Emergent Feature for Novel Metaphors

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terai, Masanori Nakagawa, Takashi Kusumi, Yasuharu Koike, Koji Jimura
    • 学会等名
      Psychonomic Society's 55th Annual Meeting
    • 発表場所
      Long Beach, USA
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330245
  • 1.  楠見 孝 (70195444)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  地村 弘二 (80431766)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  前川 眞一 (70190288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  赤間 啓之 (60242301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  栗山 直子 (90361782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 6.  中川 正宣 (40155685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 7.  黒田 航 (30425764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中本 敬子 (50329033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上市 秀雄 (20334534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  織田 弥生 (40456265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  徳永 健伸 (20197875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 12.  松香 敏彦 (30466693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  越島 一郎 (30306394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  伊藤 恵 (30303324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  粟津 俊二 (00342684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  鈴木 宏昭 (50192620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 友昭 (50723623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  青山 友美 (60770055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  濱口 孝司 (80314079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  橋本 芳宏 (90180843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡辺 研司 (90361930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  近添 淳一 (40456108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  竹川 佳成 (60467678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平田 圭二 (30396121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  冨永 敦子 (60571958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  沖村 宰 (90767782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  木山 幸子 (10612509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岩渕 俊樹 (20711518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小磯 花絵 (30312200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  前田 貴記 (40296695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  幕内 充 (70334232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中田 隆行 (00281155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  孫 晶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  太田 結隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  ダワードルジ ニャムバヤル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  江口 元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  加藤 勇夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  待井 航
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi